【人気投票 1~133位】SF映画ランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「後世に残したい名作SF映画人気ランキング」を決定!宇宙や近未来などを描いた「SF映画」は、非現実の世界にどっぷりと浸ることができ“これぞ映画!”という気分にさせてくれますよね。歴代の人気作を見ても有名SF作品の名前が挙がるほどファンの多いジャンルとなっています。2017~2018年に公開された新しめの作品はもちろん、レンタルで人気の定番作品も投票OK。あなたのお気に入りのSF映画に投票してください!
最終更新日: 2025/04/24
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位ミクロの決死圏
\ ログインしていなくても採点できます /
62位ハムナプトラ 失われた砂漠の都

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
監督 | スティーブン・ソマーズ |
メインキャスト | ブレンダン・フレイザー(リック・オコーネル)、レイチェル・ワイズ(エヴリン・カナハン)、ジョン・ハナー(ジョナサン・カナハン)、オデッド・フェール(アーデス・ベイ)、アーノルド・ヴォスルー(イムホテップ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
63位散歩する侵略者
\ ログインしていなくても採点できます /
64位GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位プロメテウス

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 124分 |
監督 | リドリー・スコット |
メインキャスト | ノオミ・ラパス(エリザベス・ショウ)、マイケル・ファスペンダー(デヴィッド)、シャーリーズ・セロン(メレディス・ヴィッカーズ)、イドリス・エルバ(ヤネック)、ガイ・ピアース(ピーター・ウェイランド)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | http://www.foxmovies.jp/prometheus/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
68位エクス・マキナ

引用元: Amazon
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 108分 |
監督 | アレックス・ガーランド |
メインキャスト | アリシア・ヴィキャンデル(エヴァ)、ドーナル・グリーソン(ケイレブ・スミス)、オスカー・アイザック(ネイサン・ベイトマン)、ソノヤ・ミズノ(キョウコ) |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://exmachina-movie.jp/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
とっても見た目が良い映画
非常に現代的なルックスを持つSF映画「エクス・マキナ」は、退屈知らずの面白さと、終わった後に思わず哲学的な思考を余儀なくされる、知的な後味を併せ持つ佳作である。
検索エンジン最大手創業者の、世捨て人然とした山荘に招かれたITエンジニアが、創業者が極秘裏に開発してしまっていた人型アンドロイドのAIチェックを仰せつかるショッキングな冒頭。
そのアンドロイドがまた、見た目は可愛すぎる女の子なのに会話をしていくと徐々にこちらに恐怖を抱かせるという、なんだか現実のキャバ……いや人間界にもいるようないないような設定で興味深い。
彼女と会話を[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
70位ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 134分 |
監督 | デヴィッド・イェーツ |
メインキャスト | エディ・レットメイン(ニュート)、ジュード・ロウ(ダンブルドア)、キャサリン・ウォーターストン(ティナ)、ダン・フォグラー(ジェイコブ)、アリソン・スドル(クイニー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
72位ファイナル・デッドコースター
\ ログインしていなくても採点できます /
73位ハンガー・ゲーム

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 143分 |
監督 | ゲイリー・ロス |
メインキャスト | ジェニファー・ローレンス(カットニス・エバディーン)、ジョシュ・ハッチャーソン(ピータ・メラーク)、リアム・ヘムズワース(ゲイル・ホーソーン)、ウディ・ハレルソン(ヘイミッチ・アバナシー)、ドナルド・サザーランド(スノー大統領)、スタンリー・トゥッチ(シーザー・フリッカーマン)、レニー・クラヴィッツ(シナ)、ウィロー・シールズ(プリムローズ・エバディーン)ほか |
主題歌・挿入歌 | Abraham's Daughter / アーケイド・ファイア
Safe&Sound / テイラー・スウィフト Feat. ザ・シヴィル・ウォーズ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
74位ブラックパンサー

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | アフリカの秘境に存在する、極めて創造性が高く超最新のテクノロジー技術が備わった王国「ワカンダ」。この国には「ヴィブラニウム」という世界を変えるほどの力をもつ鉱石がある。それを巡り5部族が争い、戦いに勝利した者が鉱石のパワーを得て「ブラックパンサー」となる。そんなある日、現国王が亡くなり、息子のティ・チャラが王位を継ぐことに。この国を守る使命を担うことになった若き国王、ティ・チャラ。「ブラックパンサー」として、漆黒の戦闘用スーツを身にまとい、王国と世界を守ることができるのか……? |
---|---|
制作年 | 2018年 |
上映時間 | 134分 |
監督 | ライアン・クーグラー |
メインキャスト | チャドウィック・ボーズマン(ティ・チャラ)、マイケル・B・ジョーダン(エリック・“キルモンガー”・スティーヴンス)、ルピタ・ニョンゴ(ナキア)、ダナイ・グリラ(オコエ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
75位ジオストーム

引用元: Amazon
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 109分 |
監督 | ディーン・デブリン |
メインキャスト | ジェラルド・バトラー(ジェイク・ローソン)、ジム・スタージェス(マックス・ローソン)、アビー・コニッシュ(サラ・ウィルソン)、エド・ハリス(レナード・デッコム)、アンディ・ガルシア(アンドリュー・パルマ大統領)ほか |
主題歌・挿入歌 | Dinosaur / B'z |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/geostorm/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
77位ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

引用元: Amazon
制作年 | 2012年 |
---|---|
上映時間 | 95分 |
監督 | 庵野秀明 |
メインキャスト | 緒方恵美(碇シンジ)、林原めぐみ(アヤナミレイ)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー)、坂本真綾(真希波・マリ・イラストリアス)、三石琴乃(葛城ミサト)、山口由里子(赤木リツコ)、石田彰(渚カヲル)、立木文彦(碇ゲンドウ)ほか |
主題歌・挿入歌 | 桜流し / 宇多田ヒカル |
制作会社 | カラー |
公式サイト | https://www.evangelion.co.jp/sp/3_0/index.html |
SNSアカウント |
|
関連するランキング

最も可愛いエヴァンゲリオンキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
78位ランペイジ 巨獣大乱闘

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 107分 |
監督 | ブラッド・ペイトン |
メインキャスト | ドウェイン・ジョンソン(デイビス・オコイエ)、ナオミ・ハリス(ケイト・コールドウェル博士)、ジェフリー・ディーン・モーガン(ラッセル捜査官)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://wwws.warnerbros.co.jp/rampagemovie/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
80位20世紀少年<第1章> 終わりの始まり
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
SF映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





神秘の旅へ出よう
それにしても、60年代のSF映画を代表する作品群の中でも群を抜いている傑作中の傑作。
東側諸国から西側へと亡命してきた科学者の命を救うために、軍人、科学者など各分野のスペシャリストたちがミクロ化した潜水艇に乗り込み、人間の体内へと旅立っていくわけなのですが、、、このプロットを一番最初に思い付いた人は間違いなく天才だと思います。
人体の神秘は宇宙空間のそれと全く同じで、細菌レベルに小さくなった人間からすると未知の領域空間です。
当然、トラブルはつきもの。
ミクロ化の時間制限もしっかり設けられているので、緊張感なく事を済ますことも出来ません。
現実的な視野を持つ科学者、医者だけだと直ぐに諦めてしまったであろう困難の数々を、科学に素人な軍人だからこその視点や機転で最後まで諦めずに任務を全うする構図も見事。
この驚異的に面白い世紀の傑作映画をランクインせずして、僕はSFを語ることはまず出来ないだろうと判断しました。[続きを読む]
小説家
貴志 ふゆさん
2位(85点)の評価
画期的なSFファンタジー
‘66年のアメリカ映画です。手術が不可能な脳内出血者を救うべく、人間を細菌以下のレベルまでミクロ化し、患者の体内で手術を行うという当時としては画期的なSFファンタジーでした。予想外の結末にも驚かされましたよ!
momakiさん
4位(85点)の評価