1分でわかる「ウイスキーに合うおつまみ」
選択肢がさまざまある、ウイスキーに合うおつまみ
ウイスキーに合うおつまみは、飲み方や種類によって変わってきますが、スーパーやコンビニで手軽に買えるものばかり。ストレートなら、「スモークチーズ」「スモークジャーキー」といった燻製食品や、「チョコレート」「アイス」といった甘いスイーツなど、幅広い系統のおつまみが合います。さっぱりとしたハイボールなら、それらに加えてジューシーな「ソーセージ」も脂ごと流し込めて相性抜群!また、ロックで味の変化を楽しむ場合は王道の「ナッツ」はもちろん、「おでん」などの味付けの薄い和食を合わせても意外なおいしさが発見できます。
ビターチョコとスコッチの相性は最高
スコッチウィスキーを好んで飲みますが、その時にチョコレートとの相性は最高だと考えているので、ついつい飲み過ぎてしまうくらいです。チョコといっても、ミルクチョコは甘すぎてウィスキーの味を損ねてしまうので、甘さのないビターなものが合います。カカオ度数がさいきん高いものも人気ですが、80パーセント以上のものもビターチョコと同じようにほどよい苦みがあるので、ウィスキーに合います!洋酒入りのチョコを一緒に食べると、中途半端な味わいになってしまうので、それはおすすめしません。
ライカさん
1位(100点)の評価
お菓子とお酒の両方を引き立てる
ウィスキーのおつまみとしてチョコレートが合うというのは、これまでドラマや映画で数多くみてきましたが、お酒が好きで甘いものが得意でないな私としては「合うはずがない」と、試すことはありませんでした。甘いものが苦手なものの、疲れた時には食べることもあり、家にチョコレートがあったある日のこと、晩酌でウィスキーを飲んでいた私は好奇心からチョコレート×ウィスキーを試してみることにしました。恐る恐る試した結果は・・・美味しい!!
今のお気に入りは、ビター感の強いチョコにウィスキーを合わせることです。
チョコの深い味わいが引き立つのと、ウィスキーの香りが強く感じられるような気がして、大好きな組み合わせです。
どらさん
1位(100点)の評価
マリアージュ
ウィスキーボンボン等がある時点で定番な組み合わせですが、やっぱり合います。特に生チョコレートと合わせると、チョコレートの香りがぐっとひきたって最高です。
あささん
1位(100点)の評価