このランキングでは、すべての英語学習漫画が投票対象です。あなたが英語学習に役立つと思う漫画作品に投票してください!
英語学習漫画人気ランキング!英語学習におすすめの漫画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「英語学習漫画人気ランキング」を決定!グローバル化に伴い続々と出版されている「英語学習漫画」。学校や塾での授業や教材を使って勉強するのに比べ、楽しく学べるという声も多く見られます。現役学生だけでなく社会人にも便利な『マンガでおさらい中学英語』や、普通に漫画を読む感覚で基本表現・単語が習得できる『ドラえもんの英語おもしろ攻略 ゼロから始める英語』など、英語学習に役立つ作品が大集結!あなたがおすすめする英語漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/01/20
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
2位鬼滅の刃
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
英語と日本語の併記
英語と日本語の両方が書かれているバージョンのドラえもんマンガとなっています。みんなが大好きドラえもんの内容を楽しみながら、英語にも触れられるってとても魅力的です。日本人でドラえもんを知らない人もいないでしょうから、これから英語を勉強したいな…でもとっつきにくい教材は嫌だなと言う方全員にオススメしたいです。
ドラえもんといったら日常の会話がほとんど。つまりは英語を本格的に話せるようになりたいなら、ぜひ手にとってもらいたいです。声に出して読むようにすると、よりいっそう上達できるようになります。
日本語訳がある
バイリンガル版の漫画はたくさんあるけど、そのなかでも「ドラえもん」は日常生活で使える表現がたくさん使われているので、英語学習にぴったりだと思います。バイリンガル版の漫画なので、英語表記と日本語表記、両方掲載されているので、意味を確認しながら読み進めることができるのが魅力的です。子供向けの作品ということもあるので、難しい専門用語や表現がなく、気軽に読めるのでおすすめです!!!!普通にテキストで英語を勉強するより、好きな漫画を読みながら同時に英語学習ができるのは嬉しいですよね!!!しかも、楽しいから飽きずに続けられるのもメリットだと思います!!!!!!!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
6位君の名は。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画が決定!
ジャンル別の漫画ランキングはこちら!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
英語学習アニメもチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




辞書を引きながら
ボクは、過去に少しだけ海外留学していた経験があるので、全く英語がわからないわけではありません。なので、バイリンガル版のように日本語と英語が両方描かれているものではなく、英語のみで描かれているコミックで勉強するようにしています。わからない単語が出てきたら、その都度辞書をひきながら読むようにしています。そして、ボクなりの勉強方法なんですが、わからない英単語があったときに和英辞典で調べるのではなく、英英辞典を使って調べるのがおすすめです!わからない単語を日本語で調べてしまうと、どうしても日本語で覚えてしまうので、英語で調べるのが一番の近道だと思います!!だから、英語がわからない人でも、バイリンガル版ではなく英語のみのコミックを読むほうが、英語学習にはいい気がしてます!!!!!日本語訳があると、絶対日本語の方読んじゃうと思うので。笑[続きを読む]
KOTAさん
1位(100点)の評価
型はあれだが…
超超大ヒットしている鬼滅の漫画のセリフが英語で書かれている。わからない表現も出てくるが、通常版を何度も読んだこともあり、なんとなく理解しながら読んでいくとができる。ただ、はっきりって、技の名前は日本語のほうがかっこいい。
むしごろーさん
1位(100点)の評価