インド料理・食べ物人気ランキング!おすすめの名物グルメは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「インド料理・食べ物人気ランキング」を決定!数々のスパイスを使用して、素材の味を引き出す「インド料理」。地域や宗教などによって、多種多様なバリエーションの料理が存在するのが特徴です。日本でも馴染みがある鶏肉料理「タンドリーチキン」をはじめ、インドの朝食の定番「マサラドーサ」や、豆を使用した煮込みスープ「ダール」など、インドの名物から家庭料理まで、数々のインド料理がラインアップ!あなたが好きな、インドの料理・食べ物を教えてください!
最終更新日: 2022/05/20
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「インド料理」
種類豊富な香辛料を使用する、インド料理
フレンチやイタリアン、中華や和食などと並ぶ、世界的な食文化のひとつ「インド料理」。インドの食べ物は、多彩なハーブやスパイスをふんだんに使用しているのが特徴です。ひとくちにインド料理といっても、地域・民族・階層などによって多種多様な料理が存在し、素材のバリエーションや味付けもさまざま。また、インドには宗教上の理由から、肉や卵など動物由来の食品を口にしないベジタリアンが多くいることから、野菜や豆類を材料に作る菜食料理がたくさんあるのも特徴のひとつです。
インド料理の定番メニュー
じゃがいも・玉ねぎ・トマトなどの野菜を複数のスパイスと一緒に炒め、ドーサと呼ばれるクレープ状の生地でくるんで食べる料理で、南インドの朝食メニューの定番「マサラドーサ」や、お米を甘く煮たミルク粥で、カルダモンの香りが特徴のデザート「キール」、豆をさまざまなスパイスを組み合わせて煮込んだスープ「ダール」や、ターメリックを使用した有名な鶏肉料理「タンドリーチキン」など、多彩なスパイスを使ったおいしい料理がたくさんあります。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、「インドの料理・食べ物」が投票対象です。インドの家庭料理や名物、食材など、あなたが好きなインド料理・食べ物に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
インドの味
タンドリーチキンとともに、インド料理の代表的な存在がムルグマカニだと思います。日本のカレーは長く煮込みますが、インドのカレーは長く煮込みません。現地では屋台で手早く調理してくれて、すぐに食べることができます。日本でつくられるムルグマカニよりも、かなりスパイシーで、とても美味しいです。
報告裏切らないおいしさ
インド料理といえばカレー。なかでもバターチキンは日本の家庭でも定番ですし絶対美味しいと信頼を置いています。実際はネパール人がやっているとウワサの本場風のインドカレー屋でも毎回頼んでいて、美味しくなかったことがなかったという奇跡の料理です。生クリームやバターのコクに、カシューナッツのアクセント、柔らかく煮込まれたチキン…何度でも口にしたくなります。カロリーの暴力ということを知っていても。さらにそこに顔くらいの大きさあるナンも加わったらナンキロカロリーになるのかというのも計算してはいけません。
報告2位タンドリーチキン
\ ログインしていなくても採点できます /
ナンと同じタンドールという窯で焼いた漬けこみチキン
スパイスやヨーグルトにじっくり漬け込んで味をしみこませたチキンを、タンドールで一気に焼き上げます。
日本の塩麹のような役割で、すごく柔らかくいただけるのがポイントです
スパイシー
インド料理の中で一番好き場なものがタンドリーチキンです。最近では日本でも食べれるようになりましたが、やはり本場の味とはちょっと違うかもしれません。本場の味付けはよりスパイシーで豪快で、柔らかくて、本当にやみつきになってしまう味わいです。インドへ旅行した際には絶対に食べていただきたい料理です。
報告定番だけど美味しい
バターチキンカレーと同じく、日本の家庭料理でも目にすることが多いタンドリーチキン。カレーのようにスパイスできちんとした味がつけてあって、どうあがいても美味しいのが確定しています。釜でじっくり焼いているので外は香ばしい。でもヨーグルトに漬けこんであるのでなかはやわらかいという罪の味。生み出した人は天才だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
中からとろーりチーズがあふれ出す、絶品のパン
個人的に大好きな一品
特にギー(水牛バター)を上からかけたチーズナンをいただいたときの感動はいまでも忘れられません
ナン自体も、食べる箇所によって食感が違うので、その点もおすすめのポイントです
手軽なインド料理
インドカレーといえばナンですよね。ここでは、普通のナンででゃなく、チーズナンをランクインさせたいと思います。ナン独特のモチモチ生地に、チーズの風味がベストマッチしています。日本でも割と本格的なチーズナンを食べることが出来るので、ぜひ食べてみてください。
報告そのままでもよし
チーズナンもとても美味しいインド料理です!とにかく生地が美味しいのに加え、チーズが練り込まれているのでそのままでも食べれますが、カレーとつけてもおいしいし、インド料理では絶対に外せない一品ですね。
報告4位ドーサ
\ ログインしていなくても採点できます /
南インドカレーで定番の穀物 北がナンなら南はドーサ
カレーと一緒にいただく豆と米が原料のクレープ状の食べ物
薄いですが、大きく引き伸ばされたドーサはなんせ迫力満点
香ばしい焼き色がついていて、手でちぎりながらいただくイベント感も魅力のひとつです
日本人には馴染みがないインドの味
タンドリーチキンやムルグマカニは日本でも食べることができますが、ドーサはなかなか日本人に馴染みが浅いと思います。かなり大きな、ぱりぱりのクレープ生地といえばいいのでしょうか。店によってはチーズを上に振りかけてくれたりもします。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
お酒が恋しくなる
小麦粉で作った薄い皮に、ジャガイモや豆や玉ねぎなどの野菜と肉を詰めて揚げた料理。インド版の春巻き的なイメージ。サクサクしてる皮のなかから、具材の旨味がじわっとあふれる。お酒と飲んだら絶対美味しい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
インドの飲み物といえばこれ
インド料理屋に行くたびに注文している。飲むヨーグルトみたいでとても飲みやすくて美味しい。インドカレーはスパイシーな味付けだから、辛さの緩和と胃の保護にもなりそう。プレーンも好きだけど、単品で飲むならマンゴーラッシーが好き。
報告7位ビリヤーニー
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ほうれん草のカレー 鮮やかな緑が食欲をそそります
こちらもバターチキンカレーと並ぶ北インドカレーの代表です
北はとにかくクリーミーなカレーが多く、こちらはチーズを使ってコクを出しております。
野菜を主役にするインドカレーの魅力が詰まってますね
ランキング結果一覧
運営からひとこと
多彩なハーブやスパイスをふんだんに使用したインド料理が揃う「インド料理・食べ物人気ランキング」!ほかにも、季節ごとの味覚ランキングや、ジャンル別人気の食材ランキングなど、食べ物に関するランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
和・洋・中でメニュー人気No.1は?
秋の味・冬の味覚ランキングはこちら!
好きな食べ物・嫌いな食べ物No.1は!?
ジャンル別人気の食材ランキングもチェック!
ワインに合うおつまみ人気ランキングも!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング




北インドカレーの代表 クリーミーでコクのあるカレー
北インドカレーといえば、大きなナンをチキンカレーのルーにたっぷりつけていただくのが定番ですね。
南インドと違って、暑さもやや抑えめで、その分辛さやスパイスも控えめです。
インドカレーの入門ですね
アジア料理マイスター
tecchanさん
1位に評価
18いいね