1分でわかる「ワインに合うおつまみ」
ワインとおつまみのマリアージュ
ワインとおつまみ(料理)の相性の良さを表す言葉として用いられる“マリアージュ”。香りや風味などの味わい、見た目の色合いやワインの産地などによって、さまざまな合わせ方があるため、自分好みのマリアージュを探してみるのも楽しみ方のひとつかもしれません。ワインのつまみと言えば王道の「チーズ」ですが、白ワインには「クリームチーズ」や「マスカルポーネ」など濃厚でコクのあるチーズが、赤ワインには「エポワス」や「モンドール」といった塩気の効いたウォッシュチーズが相性抜群◎。ほかにも、「生ハム」や「サラミ」、「チョコレート」などもワインのおつまみとして人気があります。
種類によって味わいもさまざま。ワインとの組み合わせを自由に楽しんで。
ひとことでチーズといっても、その味わいはまさに千差万別。
スーパーに並ぶプロセスチーズもいいけれど、せっかくなら味わい豊かなナチュラルチーズを選んでみましょう。
さっぱりした味わいのチーズなら軽めの白ワイン、濃厚な味わいのチーズならフルボディの赤ワイン…みたいなセオリーはあるけれど、自分なりにいろいろな組み合わせを試してみるのも、チーズとワインの楽しみ方のひとつです。
ちなみに、私のお気に入りマリアージュはブルーチーズと甘口ワイン♪
みなさんも、あれこれ試してマイベストマリアージュを見つけてくださいね!
ソムリエ・ワイン文化講師
蜂須賀 紀子さん
2位(85点)の評価
スモークチーズと赤ワインの愛称は抜群
どんな種類のチーズもワインにはとても合いますが、そんな中で私が一番好きなのはスモークチーズです。特にカマンベールチーズが練りこんであるスモークチーズと赤ワインの愛称は抜群です。またバジルとトマトとモッツァレラチーズを並べてオリーブオイルをかけるカプレーゼは白ワインに良く合いますし、見栄えも良いのでお客様が来た時にはよく作ります。
くららんさん
1位(100点)の評価
こってり感がワインと合う
チーズの中でもカマンベールがおすすめです。
カマンベールの濃い味と、コクの強いワインを飲むのが、ワインの持つ渋みを緩和させながら
美味しさを引き立たせていると思います。
また、チーズ自体が二日酔い防止にもなるのでそういった意味でもランクインした理由になります。
しゅんさん
2位(90点)の評価