【人気投票 1~599位】日本の面白いドラマ人気ランキング!今までで一番面白かったおすすめの国内ドラマは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「日本の面白いドラマ人気ランキング」を決定します!ネットフリックスやアマゾンプライムで観れる名作や、毎シーズン話題になる最新作など、多くの人を楽しませている日本のドラマ。コメディや恋愛、ミステリーやサスペンスなどジャンルは多伎にわたりますが、各ジャンルには今までで一番面白かったという声が挙がる作品が数多く存在します。歴代のテレビドラマ・ネット配信ドラマのなかから、あなたが面白いと思うおすすめの作品を教えてください!
最終更新日: 2025/09/01
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
ドラマを300作品以上視聴したことがある
ドラマを200作品以上視聴したことがある
ドラマを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位ROOKIES

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 二子玉川学園高校(通称ニコガク)へ赴任して来た教師・川藤幸一が不良の溜まり場と化した野球部を再建し、甲子園を目指す青春ドラマ。部員たちと衝突を重ねながら最高のチームになっていく。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
脚本 | いずみ吉紘 |
メインキャスト | 佐藤隆太(川藤幸一 )、市原隼人(安仁屋恵壹)、小出恵介(御子柴徹)、城田優(新庄慶 )、中尾明慶(関川秀太)、高岡蒼甫(若菜智哉) |
主題歌・挿入歌 | キセキ / GReeeeN |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/rookies08/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
色褪せない名作
平成の名作。Greeeenの「奇跡」が大流行りしたの覚えてます。小学校で毎週ROOKIESの話を友達としてました。
高校野球って本当に熱くなれますよね。何もない不良たちが成し遂げる喜びを知った時人生に深みと色がついてくるということ、それに感動させられた日々でした。
何回みても面白い!
リアルタイムでみてた時も
面白くて、めっちゃハマった!
同級生の野球部は坊主だったけど…笑
大人になってから
見返しても、めちゃくちゃ
面白かった!
小出恵介が出るシーンは
少し失笑してしまうけども…笑[続きを読む]
やっぱりルーキーズ最高!!!
私はこのドラマが史上最高に大好きです!!!!
主題歌もgreeeenのキセキでもう歌聞くだけで泣けてきます!!
胸アツドラマで毎回号泣してます!!!御子柴役の小出恵介さんの笑うシーンや泣くシーンがもうとにかく可愛くて……笑見てて本当に飽きないです!!!
62位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season
\ ログインしていなくても採点できます /
63位マルモのおきて
\ ログインしていなくても採点できます /
子供が一番観やすいドラマ
とにかく愛菜ちゃんと福くんが超絶可愛い!
コメディ要素が強いが、一話からかなり泣けた。
高校生になった二人でまた特別編してくれないかなぁ。
64位ガリレオ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学は頭脳明晰・容姿端麗で「変人ガリレオ」の愛称で親しまれている。理屈より過去の経験や刑事の勘など感情で動く新人女性刑事・内海薫は、湯川に分析の依頼し、湯川は明晰な頭脳で事件の最中に起こる超常現象を解明していく。 |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 福田靖、古家和尚、松本欧太郎 |
メインキャスト | 福山雅治(湯川学)、柴咲コウ(内海薫) |
主題歌・挿入歌 | KISSして / KOH+ |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/galileo/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位大豆田とわ子と三人の元夫
\ ログインしていなくても採点できます /
坂元裕二ワールド
やはり台詞が素敵。
全てがオシャレ。
松たか子が歳を重ねても可愛い。
とにかく目と声がこんなに魅力的な人見たことない。
器の大きいとわ子を、強調したり押し付けてこない演出がしびれる。
男性陣もハマり役。
オダギリジョー何してても色気やばい。
66位白い巨塔(2003年)
\ ログインしていなくても採点できます /
大学病院の闘争を描いた日本医療ドラマの金字塔。
唐沢寿明と江口洋介などメインの俳優さんから脇を固める俳優さんまで今では有名な人ばかりです。今でこそ医療ドラマ=ヒットするという定義が生まれていると思いますが重厚な作品です。テレビでしか集めることのできない配役と原作の素晴らしさが感じられる、何年経っても語りつがれて、今後何回もリメイクもされて比較される対象になる作品だと思います。
報告野望に生きた男
原作、脚本、演出、俳優全てが完璧だった作品なのではないかと思います。
自身の野望のために様々なことに手を染める財前、医者として真っ直ぐな故に教授から評価されない里見、真逆の二人でありながら何処かで通じ合っている二人の関係がまたたまりません
\ ログインしていなくても採点できます /
今なら有り得ない学園ドラマ
AKIRAさんでリメイクされたことで知った方は多いんじゃないでしょうか。もしリメイクを見たなら反町隆史さん主演のGTOも見てほしいです。
鬼塚の見た目はAKIRAさんの方が原作に近いかなとは思いますが、若い頃の反町隆史さんと松嶋菜々子さんが見れます。そして2人とも格好いいし綺麗。
1話で下着姿になるシーンは今なら絶対無理だろうなぁとか、売れる前の小栗旬が下着姿になるとか、今だとできない、またはクレームがつきそうな型破りな解決方法などが面白いです。ただ、時代が時代なのでわからないことが出てきたら調べてください(笑)
生徒達は、リメイク版[続きを読む]
68位WATER BOYS
\ ログインしていなくても採点できます /
最終回はくぎ付けになってみました
私の青春ドラマの一つですね。やりたいことをやってやる!という思いから周りを巻き込んでどんどん大きくしていく過程がまさに「THE青春」という感じがします。最終回の皆さんの演技は瞬きを忘れるほどくぎ付けになってみた覚えがあります。当時の裏話も後から聞いたのですが、真剣な姿は今も忘れられません。
報告夏に見たい青春
本当に、夏といえばこれ!
青春といえば、これ!
山田孝之が まだ可愛い頃…笑
何気にこの頃から
田中圭好きでした。
まさかこんな人気になるとは
思わなかったけど…笑
こんな青春したいな〜[続きを読む]
青春といえばこれ
シンクロを文化祭で披露するため、男子高校生がさまざま困難に立ち向かう青春ドラマ。エネルギッシュで爽やかな男子高校生たちを演じるのは、山田孝之や森山未來、瑛太など今見るとかなり豪華なキャスト陣。シンクロ公演を目指す男子高校生が本当にキラキラしている。10代特有の葛藤や苦しみもあるけど、それも含めて爽やか。あと主題歌である福山雅治『虹』を聞くとなんだか泣きそうになってしまう。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
69位ひとつ屋根の下

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 実業団のマラソン選手として活躍していた26歳の柏木達也(江口洋介)は、両親の交通事故をきっかけに7年もの間離れ離れになっていた生き別れの兄妹たちへ、自身の婚約の報告をするため会いにいく。しかし、次男・柏木雅也(福山雅治)をはじめ、一癖も二癖もある兄妹たちと、達也の間に生まれた溝は深い。それでも達也と兄妹は時に衝突し、時に傷つき合いながら、少しずつ絆を深めていく。 |
---|---|
放送年 | 1993年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 野島伸司 |
メインキャスト | 江口洋介(柏木達也)、福山雅治(柏木雅也)、酒井法子(柏木小雪)、いしだ壱成(柏木和也)、大路恵美(柏木小梅)、山本耕史(柏木文也)、内田有紀(日吉利奈)、山本圭(広瀬幸夫)ほか |
主題歌・挿入歌 | サボテンの花 / 財津和夫 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
70位99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II

引用元: Amazon
放送年 | 2018年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 宇田学 |
メインキャスト | 松本潤(深山大翔)、香川照之(佐田篤弘)、榮倉奈々(立花彩乃)、木村文乃(尾崎舞子)、岸部一徳(斑目春彦)、奥田瑛二(大友修一)、青木崇高(丸川貴久)、榎木孝明(岡田孝範)ほか |
主題歌・挿入歌 | Find The Answer / 嵐 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/999tbs/ |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
71位山田太郎ものがたり
\ ログインしていなくても採点できます /
72位下町ロケット

引用元: Amazon
関連するランキング

ドラマ下町ロケットで好きな登場人物は?
\ ログインしていなくても採点できます /
73位グランメゾン東京

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。その後、面接に落ちた倫子は、落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。
そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに、倫子は思わず涙をこぼした。その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 黒岩勉 |
メインキャスト | 木村拓哉(尾花夏樹)、鈴木京香(早見倫子)、玉森裕太(平古祥平)、寛一郎(芹田公一)、尾上菊之助(丹後学)ほか |
主題歌・挿入歌 | RECIPE / 山下達郎 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
料理を作る姿かっこいい✨
舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。
その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。
その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件[続きを読む]
74位クロサギ(2022年版)
\ ログインしていなくても採点できます /
75位下剋上球児

公式動画: Youtube
関連するランキング

おすすめの日曜劇場ドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
感動と涙のツボがストライク
感動と涙のツボは人それぞれですが毎回泣けました。タイトルから想像してたほどゴリゴリのスポコンじゃなく、ありがちな暑苦しさを感じなかった事と若手俳優たちを主演の鈴木亮平をはじめ、本格派の俳優で固めて安定感バツグン、安心して観ていられました。良いタイミングで入るSuperflyの主題歌も感動を増幅して、気付いたら毎回何かしら泣かされました。
報告鈴木亮平最高!
鈴木亮平さんの演技力やっぱりすごい!
テセウスでも思ったけど完璧に父ちゃん演じてます。
息子が高校球児なのでつい感情移入してみてしまいました。
選手役の子もちゃんと野球出来る子が入ってたのでそこまで違和感もなくみる事ができました。
展開が早いのでダラダラと暗くならずに進んでいけて面白かったです。
76位北の国から
\ ログインしていなくても採点できます /
一度は通って欲しい道
家族の愛を優しく柔らかく感じることのできる作品。
大人の立場、子供の立場、父親の立場、親戚の立場、教師の立場。
一人一人の人生を覗かせてもらっているような気持ちになります。
長く続いたのには理由がある。
ストーリーとともに成長するキャラクターの深さ
エピソードを経るごとにキャラクターに肉付けがされて行動に信憑性が増していき、ものすごく深い心情が画面から伝わってきます。
無言の表情にも説得力が出てきます。質の高い脚本と演出の力がわかります。演技も素晴らしい。
77位ブラッディ・マンデイ
\ ログインしていなくても採点できます /
78位民王
\ ログインしていなくても採点できます /
未曾有の
まずテーマが面白い!
堅物の総理大臣とバカ息子の入れ替わり。
総理秘書、高橋一生のSキャラもいい!
ドラマ自体後半からちょっと悪ふざけに走ってる感はありましたが、原作が池井戸潤さんなので観る価値ありのドラマ。
79位恋ノチカラ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 大手広告会社に勤める30才のOL・本宮籐子は、仕事上の失敗から庶務課に左遷され今後の自分に焦りを感じていた。そんなとき憧れのデザイナー貫井巧太郎から引き抜きの誘いがかかり、応じるが実は人違いであった。しかしこの出会いが籐子の恋愛と仕事にやる気を取り戻していくきっかけになった。 |
---|---|
放送年 | 2002年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 相沢友子 |
メインキャスト | 深津絵里(本宮籐子)、堤真一(貫井功太郎)、矢田亜希子(倉持春菜)、坂口憲二(木村壮吾) |
主題歌・挿入歌 | キラキラ / 小田和正 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/power/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
恋するアラサー
深津絵里さんが演じたのは、大手広告会社で働くアラサーの女性・本宮籐子。バリバリのキャリアウーマン…ではなく、庶務課でなんとなくの日々を送っていた。そんなおり偶然にも憧れのデザイナーである貫井巧太郎(演:堤真一)が起業するという会社へ誘われることに。ただその誘いは勘違いで、みんな困ってしまうけども、籐子の前向きさに、会社も貫井も救われていくという話。
大人の恋愛はやっぱり難しい。恋心を無理やり心の奥底へ封じ込める籐子を見ているとそう思う。素直に好きといえるって、若いときの特権だなぁなんて、世知辛く感じたものだ。
深津絵里さん最高!
深津絵里さんの演技いいですよねぇ......間違ってキスしてしまった後の意識しちゃう感じなんて特にですわ!そして矢田さん。あなたはなんでそんなに可愛いんですか?教えてください!
報告80位あまちゃん

引用元: Amazon
放送年 | 2013年 |
---|---|
放送局 | NHK |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 能年玲奈(天野アキ)、小泉今日子(天野春子)、福士蒼汰(種市浩一)、橋本愛(足立ユイ)、小池徹平(足立ヒロシ)、杉本哲太(大向大吉)、美保純(熊谷美寿々)、宮本信子(天野夏)ほか |
主題歌・挿入歌 | 潮騒のメモリー / 小泉今日子 |
公式サイト | https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=asadora88 |
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
面白いドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




