みんなのランキング

【人気投票 1~664位】好きなアーティストランキング!みんながおすすめする歌手は?

DREAMS COME TRUENovelbright美空ひばりずっと真夜中でいいのに。まふまふ( まふまふちゃんねる)NiziUウルフルズTHE YELLOW MONKEY斉藤和義milet

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数664
投票参加者数13,898
投票数42,923

アーティストとは、その道のプロフェッショナルのこと。音楽界においてはミュージシャンという呼び方もされており、今回は音楽業界に絞った「【歴代総合】アーティスト人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「フジロックフェスティバル」や「ベストアーティスト」などの音楽の祭典に出演するような人気歌手はもちろん、マイナーなシンガーにも投票可能です。また、好きなアーティストであれば、男性や女性といった性別や、ソロやバンドなどの活動形式も問いません。邦楽・洋楽関係なくすべてのジャンルから、あなたのおすすめするアーティストを教えてください!

最終更新日: 2024/06/16

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61DREAMS COME TRUE

(46人が評価)

関連するランキング

うれしい!たのしい!大好き! / DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの曲ランキング

好きなDREAMS COME TRUEの曲は?

62Novelbright

(70人が評価)

関連するランキング

Walking with you / Novelbright

Novelbrightの曲ランキング

ノーベルブライトのおすすめ曲は?

圧倒的なハイトーンボイス

ボーカルの竹中雄大さんのハイトーンボイスが聴いていて心地良く、メロディワークも記憶に残りやすい。
また、竹中雄大さんは「口笛」の世界大会で2回優勝しており、いくつかの楽曲に口笛が組み込まれているのも注目のポイント。
しっとりとしたバラードもロックバンドらしい曲もどちらも素晴らしい。

あやぽん

あやぽんさん

1位の評価

報告

63美空ひばり

(66人が評価)
美空ひばり

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1937年5月29日 / ふたご座 / 丑年
出身地神奈川県
プロフィール1937年5月29日生まれ。1945年、地元の劇場にて美空和枝の名で初舞台を踏む。1949年、『河童ブギウギ』でレコードデビュー。デビュー以降『悲しき口笛』、『東京キッド』、『愛燦燦』、『みだれ髪』、『川の流れのように』など数々のヒットソングを世に放ち、昭和歌謡界を牽引した。一方、女優としても活躍し、生涯150本を超える作品に出演。没後には女性初となる国民栄誉賞を受賞するなど、数多くの功績を残している。
代表作品シングル『柔』
シングル『川の流れのように』
映画『花笠道中』
映画『ひばり・チエミの弥次喜多道中』
SNSアカウント

ひばりプロダクション(美空ひばり)(フォロワー数5773位)

もっと見る

ものまねしていると涙が出そうになる

テレビでものまねすることは少ないんですが、営業先では『川の流れのように』をよく歌うんです。名曲なだけあって、何度歌詞を見ても感動します。今、こうして曲のことを考えているだけでも、ウルっときちゃいます……。

ものまねをさせてもらうとき、ひばりさんが降りてくるような感覚でやるんです。そうすると歌詞と気持ちが連動して、歌っている最中に涙出てきそうになったり……。それほど大好きな方です。

りんごちゃん

タレント

りんごちゃんさん

2位の評価

報告

日本最高峰の歌姫

歌がうまいアーティストはたくさんおられますが、非空ひばりさんの歌は次元が違うかと。ひばりさんの歌の次元の違いとは、さわり(噪音 そうおん)などの楽音(がくおん)や1/fゆらぎなどの周波数レベルでの違い。そういや私のあいまいな記憶ですが(苦笑)むかしラクダにひばりさんの歌を聞かせたら涙したとか。それはともかく子どもの頃はジャズやポップスも歌ってカッコいいんです。

とらやまさん

1位の評価

報告

元祖歌姫

この人は本当に歌がうまいです。洋楽を歌っていた時も全く問題なく伝えたので耳が本当にいいんだと思いました。ジャズも歌える演歌も歌謡曲も歌える本当にどのジャンルでも問題なく答えるのが凄いと思いました。大天才です。

満タン充電

満タン充電さん

4位の評価

報告
コメントをもっと読む

彼女の歌声は神の領域に達している

(ずっと真夜中でいいのに。は)レベルの高い合格点を超える曲 オールウェイズ出してくれる。

遠征隊さん

1位の評価

報告

歌唱力、独特なワードセンス

とにかくいいです。。。

さん

1位の評価

報告

大好きです

ACAねさんの歌唱力がずば抜けてます。少数派だと思いますが「マリンブルーの庭園」が大好きです。

Rさん

3位の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

高音や歌詞がすごく良くて視聴者を感動させてくれる人

まふまふ信者さん

1位の評価

報告

生まれ持った才能

最初聞いたときは女性かと思った。イケメン。YouTube面白い。

IKATENSEI.さん

1位の評価

報告

楽曲

ボーカルの超高音が注目されがちですが、楽曲もかなり良いと思います。

Rさん

11位の評価

報告

可愛い

Niziuのメンバーはそれぞれ個性があるけど、共通してみんなメンバー思いで優しくて何よりごっつカワエエー。あと、Niziuのメンバー同士で話しているのを見ると面白いし可愛くてとても癒される。(箱推し)

Wiziuさん

1位の評価

報告

高レベル

オーディションをみてファンになった。歌って踊れるアイドル。レベルも高い。

りゅうま

りゅうまさん

2位の評価

報告

全世界で活躍してほしい!

リク推しです。

Rさん

13位の評価

報告

67ウルフルズ

(41人が評価)
プロフィール1992年5月13日にシングル『やぶれかぶれ』でデビュー。1995年シングル『ガッツだぜ!!』、『バンザイ 〜好きでよかった~』、アルバム『バンザイ』をリリースし、大ヒットを記録。アルバム『バンザイ』は100万枚を超えた。1996年、2001年、二度のNHK紅白歌合戦出場を果たす。1999年にジョンB突然の脱退、そして2003年には奇跡の復活があり、再び4人で日本を代表とするワンダフルロックバンド「ウルフルズ」として唯一無二の存在となる。自身の全国ツアー、夏の恒例野外ライブ「ヤッサ」はもちろんのこと、夏の野外フェスティバルでもそのライブパフォーマンスは圧巻で、多くの人を魅了してきた。2009年、大阪・万博記念公園での野外ライブ「ヤッサ09FINAL!!」をもって、惜しまれつつもウルフルズとしての活動を一旦休止したが、2014年2月25日、4年半の休止を経て再始動。デジタルシングル「どうでもよすぎ」を同日に配信、5月21日に12枚目のオリジナルアルバム『ONE MIND』発売。8月に恒例のワンマン野外ライブ「ヤッサ」、秋には全国ツアーを開催し、完全復活を果たした。
代表作品CDシングル『ガッツだぜ!!』
CDシングル『バンザイ~好きでよかった~』
CDシングル『明日があるさ(ジョージアで行きましょう編)』
SNSアカウント

ウルフルズ(登録者数4381位)

もっと見る

関連するランキング

バンザイ~好きでよかった~ / ウルフルズ

ウルフルズの曲ランキング

好きなウルフルズの曲は?

クセになる歌

自分は世代ではないが聴いてしまうほどフレーズが頭に残る。
こういう曲はまた次世代へと続いていくだろう。
自然と何故か口ずさんでしまうボーカル・トータス松本の独特の声帯も、幅広い世代の心を掴むきっかけになっていると思う。

報告

68THE YELLOW MONKEY

(37人が評価)

関連するランキング

バラ色の日々 / THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEYの曲ランキング

好きなTHE YELLOW MONKEYの曲は?

いまだに かっこよい

しっかりとロックがロールしてる と
感じます!演奏力も今が秀逸でと思います。吉井和哉のボーカルはクセが無くなって優等生っぽくなったかなぁ〜

ゲストさん

1位の評価

報告

とにかく最高

ジャパニーズロックここにあり

boyさん

1位の評価

報告

ロックだけどJ-POPなバンド 

この種のバンドは数少ないし、名曲も多いから。

DGUSさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
ZARD

現在33位

ZARD

採点する
注目
注目
注目
注目
GACKT

現在503位

GACKT

採点する
注目
注目
注目
Eve

現在22位

Eve

採点する
注目
注目

ひょうひょうとした雰囲気が好き

斉藤和義さんは、なんといっても飾らないところが好きで、そんなところに好感が持てます。
そして、あのひょうひょうとした雰囲気、話し方…かなり独特の世界観を持つアーティストさんだと思います。
唄からも伝わるものがたくさんあります!
そして、出身が同じ県だということに、誇りに思っています。

もんちん

もんちんさん

3位の評価

報告

飾らない人柄が好き

才能があるのに気取らず、飾らない姿が素敵です。
歌詞も、印象的なフレームが多くて魅力的だなと感じます。

あっこさん

1位の評価

報告

透明感高い歌声

物怖じせずズバズバ言う性格や、彼女の透明感高い歌声が、楽曲の世界観をはっきりと映し出し、ダイレクトに聞き手の心に響いてきます。だからこそ、共感できる部分もたくさんあって、メジャーデビューから、一年ちょっとしか経過していないのに、彼女のファンが続出しているのでしょう。

入江 豊さん

1位の評価

報告

歌唱力が誰よりもある女性シンガソングライター

歌唱力がありすぎて、自分が何度もmiletさんの曲を聴くと泣きそうになる。歌唱力があるだけでなく美人でもある。点数は100点と付けましたがもう100点以上つけたくなります。本当にもうmiletさんに会いたくてしょうがない、会いたいよー

Yuseiさん

1位の評価

報告

71エド・シーラン(Ed Sheeran)

(70人が評価)
エド・シーラン(Ed Sheeran)

引用元: Amazon

エドワード・クリストファー・シーラン(英: Ed Sheeran, MBE, 1991年2月17日 - )は、イギリスのシンガーソングライター。身長173cm。 『グラミー賞』4回受賞(13回ノミネート)。ルーパーペダルとアコースティックギターを駆使し、特徴的なメロディーを奏でることで知られる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

Perfect / エド・シーラン(Ed Sheeran)

エド・シーランの曲ランキング

好きなエド・シーランの曲は?

バックバンド要らず!

エド・シーランを1位に選んだ理由は、一人でライブをこなすところです。普通、ミュージシャンがライブをする際は、シンガーソングライターで一人で活動していても、有名になればバックバンドがついてバックの演奏をしてくれます。ですが、エド・シーランはほとんどのライブでループペダルという重ねどりできるマシーンを使い、リズムパターンからギターでのメロなど全てを打ち込んで演奏します。この動作をライブという一回きりのステージでやるのだから、テクニックはすごいと思います。そしてラップ調の曲もあれば、バラードの曲もありすごく幅広く楽しむことができるので1位にしました。

たく

たくさん

1位の評価

報告

いい。

リズムがいい。

バースデーの誕生日さん

17位の評価

報告

リズムがいい

ノリノリになれる

kirbyさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

72マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)

(51人が評価)
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)

引用元: Amazon

マイケル・ジョセフ・ジャクソン(Michael Joseph Jackson、1958年8月29日 - 2009年6月25日)は、アメリカ合衆国出身の歌手、ソングライター、ダンサー。人類史上最も成功したエンターテイナー。1989年以降、一般的に「キング・オブ・ポップ」と称されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

Smooth Criminal / マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)

マイケル・ジャクソンの曲ランキング

好きなマイケル・ジャクソンの曲は?

73WANIMA

(143人が評価)

関連するランキング

ともに / WANIMA

WANIMAの曲ランキング

好きなWANIMAの曲は?

独特なリズム感

独特なリズム感がよくて、思わずテンションが上がってしまう。辛い気持ちを綴った歌詞にも共感できるし、そこから前向きになろうって気持ちにしてくれる。あと、熊本の天草出身で自然の中で育った人の音楽って感じが好き。

まるさん

1位の評価

報告

元気になる

曲を聞くと毎回元気になります。歌詞も前向きなものが多く、テンポもアップテンポでテンションを上げたいときによく聞いています。スポーツをするときによく聞いていますが、すごく力をもらえるので、毎回書いています。

な

さん

3位の評価

報告

ストレートな歌詞

入院中、このバンドの歌詞に心を打たれました。ストレートな表現に胸を打たれたからです。ノリのいいメロディーと真っ直ぐな表現がとても好きです。何回聞いても飽きません。聞くと、また頑張ろうと思えるような歌ばかりです。

くわ

くわさん

5位の評価

報告

74sumika

(71人が評価)

関連するランキング

Lovers / sumika

sumikaの曲ランキング

好きなsumikaの曲は?

安定の歌声!!

 ボーカルの片岡さんの歌声は高すぎず、低すぎずと安定の力強い歌声を誇っていると思います。元気になれる曲ばかりで、ライブでは会場全体が一体になれる感じがいいです!!

☆ チ ョ コ ミ ン ト ★さん

3位の評価

報告

75X JAPAN

(57人が評価)
X JAPAN

引用元: Amazon

関連するランキング

Silent Jealousy / X

X JAPANの曲ランキング

好きなX JAPANの曲は?

一つの時代を切り拓いた伝説のモンスターバンド

紅やENDLESS RAIN、Silent jealousyなど数多くの名曲がある。

SOTA

SOTAさん

1位の評価

報告

76BOØWY

(64人が評価)
BOØWY

引用元: Amazon

BOØWY(ボウイ)は、日本のロックバンド。1980年代に活躍。1981年結成、1987年解散。 メディアなどで稀に「BOΦWY」などと誤記されることがある[2][3][4]が、正しいグループ名は、3文字目がギリシャ文字の「Φ」(ファイ)ではなく「Ø」(ストローク符号を付したO)である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

B・BLUE / BOØWY

BOØWYの曲ランキング

好きなBOØWYの曲は?

伝説のロックバンド

「BOØWY」こそ、日本のロック史に燦然と輝く、伝説のロックバンドだろう。

ボーカルのヒムロックこと「氷室京介」の力強い歌声は、BOØWYを象徴するシンボル的なものだし、男の憧れる男という感じのマイクパフォーマンスは、かっこよさの塊。
「ライブハウス武道館へようこそ!」
「俺らは、まだまだ伝説になんかなんねーぞ」
など数々の名言を残しており、まさにカリスマだ。小生の憧れた、あのニワトリのトサカみたいな激しい髪型にしたいと、何度ホットペッパービューティーを見たことか。

ギターの「布袋寅泰」は、日本でもトップクラスのギタリストで、時々[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

報告

ライブが最高

とにかくライブが最高!CD音源を超えてくるヒムロックの歌声とギター、ベース、ドラム。とにかくかっこいい、伝説を作ったバンド!!

キャンディさん

2位の評価

報告

伝説のロックバンド BOOWY‼︎

今後、BOOWYみたいな伝説のバンドは
出てこない、かけがえのないバンドだと思います。

まぜぴんさん

2位の評価

報告

77家入レオ

(33人が評価)
生年月日 / 干支1994年12月13日 / 戌年
出身地福岡県
プロフィール12月13日生まれ、福岡県出身の歌手。幼少時代にピアノを始め、小学時代は合唱部に所属。中学2年の頃に曲を作りたくてギターを手にした。作詞・作曲を手がけるシンガーソングライター。2012年、シングル『サブリナ』でデビュー後、数多くのテレビドラマ・アニメ・CMソングの主題歌を担当し、多くのヒット曲を持つ若手の実力派歌手である。
代表作品CDシングル『Shine』(2012)
CDシングル『君がくれた夏』(2015)
CDアルバム『5th Anniversary Best』(2017)
SNSアカウント

家入レオ(登録者数2266位)

家入レオ LEO IEIRI(フォロワー数2834位)

家入レオ|STAFF【公式】(フォロワー数3447位)

もっと見る

関連するランキング

君がくれた夏 / 家入レオ

家入レオの曲ランキング

好きな家入レオの曲は?

いい曲が多すぎる

疲れた時とか嫌なことがあった時に何回も助けてくれた!!!
いろんな人に是非聞いてほしい!!!!!!

Geed!さん

1位の評価

報告

78玉置浩二

(54人が評価)
玉置浩二

引用元: Amazon

玉置 浩二(たまき こうじ、1958年9月13日 - )は、日本のミュージシャン・俳優。ロックバンド『安全地帯』のボーカリスト。身長177cm。血液型はA型。ソニー・ミュージックレコーズ内自主レーベル「ソルトモデラート (Saltmoderate)」所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

メロディー / 玉置浩二

玉置浩二の曲ランキング

あなたが好きな玉置浩二の曲名は?

めっちゃ歌上手。

めっちゃ歌上手。それが彼に対してのイメージだ。曲もいいがとても歌が上手だと思う。本当の天才は彼だと思いました。最近はあまり見かけなくなったがライブに行ったことがあるので本当にうまいと感じました。最高でした。

満タン充電

満タン充電さん

3位の評価

報告

79King & Prince

(198人が評価)

関連するランキング

平野紫耀

キンプリメンバーランキング

好きなキンプリメンバーは?

シンデレラガール / King & Prince

キンプリの曲ランキング

好きなキンプリの曲は?

すごくいい

キンプリはかっこいいし面白くて皆優しそうだから

キンプリ大好きさん

1位の評価

報告

レベチ

歌上手だと思います。

キヌタさん

1位の評価

報告

キンプリかっこよすぎ

100点をつけた理由はみんな天然でカコイイしあと歌やダンスが上手だから。

ラーちゃんさん

3位の評価

報告
コメントをもっと読む

80西野カナ

(164人が評価)

関連するランキング

トリセツ / 西野カナ

西野カナの曲ランキング

好きな西野カナの曲は?

歌詞の変化

最初に聞いた中学生の時は「会いたくて会いたくて震える」大学生のときは「トリセツ」社会人になった今は「パッ」年齢とともに歌詞が大人っぽくなっていくところが魅力的です。西野カナさんと一緒に成長しているように感じさせてくれます。

yui

yuiさん

3位の評価

報告

メンヘラ

可愛いルックスにチャーミングな声。女の子らしい曲調がとても好きです。少しメンヘラっぽい歌詞もありますが、相手を思う気持ちが前面に出ていて逆にすごいとおもいます。人気も高い為、友達と車に乗った際はお互いが知っている曲も多くノリノリなれます。

かに

かにさん

5位の評価

報告

かわいい

中学生の頃に友達から勧められて聴き始めました。恋愛の歌詞が多いので、毎回ぐさっときます。高音がすごくきれいで、毎回カラオケで歌うけどなかなか出せないです。聞いていてすごく落ち着くし、元気にさせてくれる歌手だと思います。

な

さん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ