【人気投票 1~34位】PS4(プレイステーション4)RPGランキング!プレステ4でおすすめのRPGソフトは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「PS4のRPGソフト人気ランキング」を決定!アクションRPGやシミュレーションRPGなど、ゲームで不動の人気を誇るジャンル「RPG(ロールプレイングゲーム)」。PlayStation4(PS4・プレステ4)専用のソフトにも、RPGの名作がいくつもあります。王道RPG「ドラクエシリーズ」や「ファイナルファンタジーシリーズ」などの大人気作は何位にランクイン?さらにRPGが自作できる新スタイルのゲーム『RPGツクールMV Trinity』についての情報もご紹介!あなたがおすすめタイトルを教えてください!
最終更新日: 2022/05/20
ランキングの前に
1分で分かる「プレイステーション4(PS4)のRPG」
PS4には有名王道RPGが勢ぞろい!
RPG(ロールプレイングゲーム)とは、おもに戦闘を通じてキャラクターを成長させながら攻略するゲームジャンルのこと。PS4・プレステ4の名で親しまれるSONY(ソニー)のゲーム機、PlayStation 4(プレイステーション4)では、いくつもの新作ソフトが発売されており、RPGの専用ソフトも人気です。敵と味方が順番に行動するターン制などを取り入れた「王道RPG」としては、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』や、シリーズ8年ぶりのナンバリングタイトル『ペルソナ5』などがあります。
スクウェア・エニックスが誇る3大名作RPG
大手ゲーム会社「スクウェア・エニックス」では、今までにPS4だけでも数多くのRPGが誕生してきました。そのなかでも誰もが知る有名RPG3作品をご紹介します。
不動の人気を誇る『ドラゴンクエスト』

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
(引用元: Amazon)
1986年にシリーズ第1作目が誕生し、今なお熱狂的なファンも多い「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズ。PS4ではナンバリングタイトル・スピンオフ作品も含め、全13タイトルが発売されました。そのなかでも、3D・2D切り替えモードや新しいバトルシステム“ゾーン”機能などが追加された『ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて』は、PS4版だけで95万本を売り上げる大ヒットとなりました。
ドラクエシリーズで人気No.1作品とは!
作り込まれた世界観が魅力の『ファイナルファンタジー』

ファイナルファンタジーXV
(引用元: Amazon)
独特の世界観と感動のストーリーで世のゲーマーたちを虜にしてきた「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズ。シリーズ第1作目は1987年にファミリーコンピュータにて誕生し、ナンバリングタイトルは全15作品にも及びます。PS4では2016年に『ファイナルファンタジーXV』のみ発売され、全世界で売上本数が840万本を突破しました。今作ではシリーズ初となる“オープンワールド”の世界が採用され、これまでになく自由度の高いゲーム性と美しいグラフィックによるリアルな臨場感を楽しむことができます。
FFシリーズの人気ランキングも!
ディズニーキャラと冒険できる『キングダムハーツ』

キングダム ハーツⅢ
(引用元: Amazon)
ディズニーキャラクターたちが多数登場することで有名な、アクションRPG「キングダムハーツシリーズ」。初登場が2002年と、ほかの名作と比べると歴史は浅いですが、リメイク版やHDリマスター版、さらには過去のゲームタイトルと映像作品が収録されたコレクション作品などが発売されており、さまざまなハードに対応しているタイトルが数多く存在します。PS4で発売されたソフトは全3タイトル。なかでも、2019年に発売された新作『キングダムハーツⅢ』では新たなディズニー作品の公開に合わせ、新ワールドが複数追加。新鮮さや遊びごたえはもちろん、アクションバトルも技の演出やバリエーションが増えパワーアップしています。
アクションRPGの代表作
PS4には、RPGにアクションの要素を加えた「アクションRPG」のソフトも充実。忍びの狼を操作する“死にゲー”『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』や、ディズニーキャラクターが出演する人気シリーズのナンバリング第3作目『キングダム ハーツⅢ』などがあります。
アクションRPG総合ランキングはこちら!
オープンワールドRPGの代表作

ウィッチャー3 ワイルドハント
(引用元: Amazon)
エリア移動での読み込みがなく、自由度の高いプレイが魅力の「オープンワールド」。これを取り入れたアクションRPGとしては、各メディアのゲームオブザイヤーを総舐めにした『ウィッチャー3 ワイルドハント』や、従来のターン制からシステムを一新した『ファイナルファンタジー XV(FF XV)』、重厚なストーリーと独自のシステムで名作と名高い『Horizon Zero Dawn(ホライゾンゼロドーン)』など、秀作揃いです。
自分の手でRPGを作れる!RPGツクール
シリーズ第1作目が1990年に誕生し、2018年にコンシューマ移植版として発売されたRPG制作ゲーム『RPGツクールMV Trinity』。RPGツクールでは、ゲームを制作する上で欠かせないプログラミングを覚えずとも簡単にオリジナルのRPGを作ることができます。種類豊富にあるマップやステージ、キャラなどの素材を自分の好きなように組み替えて設定することができ、さらにコマンドやセリフなども自由に書き込めるため、世界に一つの完全オリジナルのRPGを作ることができます。
2019年発売の新作RPGソフト
2019年に発売された新作ソフトのなかにも、RPGのタイトルは多数存在。注目作には、モンスターを倒して仲間にし、一緒に冒険ができるダンジョンRPG『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』や、発売から7年が経ってもなお多くのプレイヤーに楽しまれている“ドラゴンクエストⅩ”の待望の追加パッケージ『ドラゴンクエストⅩ いばらの巫女と滅びの神 オンライン』、お馴染みの学生ライフやバトルモードが楽しめる大人気“ペルソナ”シリーズのナンバリングタイトル『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』などのタイトルがあります。
関連するおすすめのランキング
RPG総合人気ランキングはこちら!
ジャンル別PS4ゲームランキングはこちら!
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2022年版
PS4専用ソフト総合人気ランキングもチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに発表されたPS4向けの「RPGゲームソフト」が投票対象です。王道RPGから、アクションRPGやオープンワールド型RPGまでOK。他ハードからのリメイクタイトルでも構いません。あなたがおすすめする、プレステ4の面白いRPGソフトに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ペルソナ5

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年9月15日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://persona5.jp/ |
参考価格 | 5,464円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
RPG+αの「+α」部分が抜群に面白い
ペルソナ5はクリアまでの平均プレイ時間が100時間もかかる大作RPGです。
しかし、ストーリーをざっとみて一直線にクリアするだけなら60時間もあればクリアすることができます。
何故、40時間も差が生まれるのかというと本筋以外の部分がとても充実しているからです。
私が一番関心した部分はコープと呼ばれる魅力的なキャラクターとの交流部分でコープをすすめることで戦闘が有利になりキャラクターのイベントも見ることができます。
またキャラクターによっては恋人になることもでき、RPG+恋愛ゲームのような様相になります。
私はRPGにそんな恋愛要素が付加されているところが特に好きでした。
痒いところに手が届くペルソナ5完全版
ペルソナ5自体は以前クリアしたことがあるので、今作はどれだけ楽しめるか不安でしたが杞憂でした。
12月までは前作とほぼ同じシナリオだったのでダレるかと思いきや、新キャラの二人が登場するイベント追加やロード時間の短縮、ペルソナのインターネット合体で飽きずにサクサクプレイすることができました。
ミニゲームが増えていたり行動時間も増えていたり、本当に楽しむことができました。
2位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年7月29日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dq11.jp/ |
参考価格 | 2,250円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
全てが進化したドラゴンクエスト
基本的なシステムは過去のドラゴンクエストと同じものであるけれど、スキルツリーや戦闘中の場所移動などさまざまな新要素が加えられてシリーズファンを飽きさせない作品です。
ストーリーの充実度はもちろんのこと、公式の縛りプレイ設定もありやり込み要素も十分にあり長い時間楽しめます。
ドラクエの完成形
まず何と言ってもグラフィックが最高に綺麗です。なのにドラクエらしさはちゃんと残っているので絶対に失望するようなことはなくストーリーにのめり込んでいけます。この感じで過去作をリメイクしてくれたらとてもワクワクします。
報告これぞJ-RPG
J-RPGの頂点の一つであり、シリーズ最高傑作だと思う。
よく、ここまでまとめてきたなとクリア時、かなり感心しました。
正直、欠点が見当たらないほぼ完璧な作品。
あえて言えば、難易度が優しかったかな。
3位ファイナルファンタジーX

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS2 |
発売日 | 2001年7月19日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff10/ |
参考価格 | 31,443円(税込) |
関連するランキング

好きなFF10キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公のティーダの性格。
暗い過去を持っている主人公が多いFFシリーズに中で特にティーダは明るく前向きな性格が特徴で、私も同じような考え方をしているので、共感部分が多かった。また元気ももらえる。そんな前向きな性格の主人公が悩んでいる、落ち込んでいるからこそ心に響くことが多いと感じました。ゲームをプレイしていて泣いたのはFF Xのみです。
またリマイスターでは新たに強力なボスが増え、やり込み要素が増えたのもよかったです。
スクウェア時代の名作。泣けます。
この作品はPS2で発売されました。
大きな反響と人気によりPSvita・PS4・スチーム版でも発売されております。
主要キャラクターはみんな個性的で好感が持てます。
なんといっても壮大で、でもすこし悲しいストーリーがプレイヤーを引き込みます。
ユウナの最後の演説は、今見ても涙がでます。
4位テイルズ オブ ベルセリア

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
発売日 | 2016年8月18日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://talesofberseria.talesch.jp/ |
参考価格 | 9,880円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
初PS4テイルズ
初めてPS4で発売したテイルズということで、15年近くプレイしている身としては思い入れがあります。
映像も綺麗になっていますし、戦闘も楽しく快適に行えて満足でした。
ゼスティリアも既プレイのため、特にアイゼンのことを知れて本当に良かったです。
5位キングダム ハーツⅢ

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年1月25日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/ |
参考価格 | 3,600円(税込) |
関連するランキング

好きなKINGDOM HEARTSキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
全ての物語が繋がる
過去に発売されたシリーズ全ての物語が繋がり一旦完結を迎えます。
そして、新たな物語が始まろうとしているようです。
過去のシリーズをプレイしたことがある方は最高に楽しめるでしょう。
しかし、いきなり3からプレイすることはおすすめできません。
爽快感抜群の戦闘
主人公ソラがとにかくド派手に戦ってくれて敵たちを蹴散らしていくのでストレス解消にはもってこいのソフトです。キーブレードを自在に変形させるという戦い方も慣れるととても爽快なものに変わっていきクリアする頃には誰しもがハマっていると思います。
報告6位ウィッチャー3 ワイルドハント

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:6,035円 ※2019年10月25日現在 |
発売日 | 2015年5月21日 |
メーカー | スパイク・チェンソフト/CD Projekt |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ |
参考価格 | 6,900円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
7位The Elder Scrolls V: Skyrim

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
発売日 | 2011年11月11日 |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス |
公式サイト | elderscrolls.bethesda.net/ja/skyrim |
参考価格 | 5,318円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
8位ファイナルファンタジーXV

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
参考価格 | 2,339円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
9位Horizon Zero Dawn

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月28日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/ |
参考価格 | 7,800円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ファイナルファンタジーVII REMAIKE

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2020年4月10日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | jp.square-enix.com/ffvii_remake/ |
参考価格 | 6,334円(税込) |
関連するランキング

好きなFF7キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
11位DARK SOULS III

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PC、PS4、Xbox One |
発売日 | 2016年4月12日 |
メーカー | フロム・ソフトウェア |
公式サイト | http://www.darksouls.jp/ |
参考価格 | 6,860円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
13位ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2016年12月8日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/d3ros/ |
参考価格 | 15,300円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位Bloodborne

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~5人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年3月24日 |
メーカー | フロム・ソフトウェア |
公式サイト | jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/ |
参考価格 | 14,400円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位Fallout4

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
発売日 | 2015年12月17日 |
メーカー | ゼニマックス・アジア/ベセスダ・ソフトワークス |
公式サイト | https://fallout.bethesda.net/ja/ |
参考価格 | 5,680円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
17位NieR:Automata

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月23日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/ |
参考価格 | 7,840円(税込) |
関連するランキング

好きなNieRシリーズのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
18位モンスターハンター:ワールド

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年1月26日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/ |
参考価格 | 3,363円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
PS4のRPGランキング
運営からひとこと
ドラクエにFF、ペルソナやテイルズなど人気シリーズが続々とランクインした「PS4のRPGソフト人気ランキング」!このほかにもRPGやPS4のゲームソフトに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別にPS4の人気ソフトをチェック!
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2022年版
PS4で人気のVRゲームは?
無料で遊べるPS4のゲームも必見!
さまざまなジャンルのRPGも!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





主人公は怪盗という設定が面白い
主人公は全シリーズ高校生(一部例外あり)というペルソナシリーズですが、5では主人公達は怪盗。しかも今までと違ってコスチュームまでちゃんとあるのが良かった。
ペルソナ特有の、いろんな意味でギリギリな登場人物やモンスターは健在でした。敵との交渉で仲間にしたりアイテムゲットするのが楽しくて無駄にエンカウントしてました。
小梅さん
2位に評価
2いいね