みんなの投票で「PS4アクションRPG人気ランキング」を決定! 爽快なアクションとRPGが融合した「アクションRPG」。気を抜くと一瞬で死んでしまう緊張感が醍醐味の「DARK SOULS」シリーズや、豪快アクションで機械獣を倒していく「Horizon Zero Dawn」、汎用戦闘モデルのアンドロイドが主人公の「NieR:Automata」など、名作から神ゲーまで数々の面白い人気タイトルがあるなかで見事上位にランクインするゲームは!?あなたの投票をお待ちしています。
最終更新日: 2021/02/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは「アクション」と「RPG」の2つを主軸とした全てのPS4専用ゲームソフトが投票対象です。あなたが神ゲーだと思う、PS4のアクションRPGに投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位キングダム ハーツⅢ
2位ウィッチャー3 ワイルドハント
3位DARK SOULS III
4位Horizon Zero Dawn
5位SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
1位キングダム ハーツⅢ
2位ウィッチャー3 ワイルドハント
3位DARK SOULS III
4位Horizon Zero Dawn
5位SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年1月25日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/ |
シリーズ完結編
キングダムハーツは2002年に発売されて以来全作プレイしてきました!今回が完結編。PS4になってとにかくアクションも派手になってました。主人公が走って壁も登っちゃいます。ディズニー大ヒット作アナと雪の女王やベイマックスの世界も追加され、映画の世界そのもので歩いているだけでわくわくしました!
ディズニー大好き
ディズニーが大好きなので3が出たときの喜びといったらすごかったです。そして3はトイ・ストーリーとアナと雪の女王が入っていたし戦う時の楽しさ、わくわく感といったらものすごかったです。ストーリーも最高でした。
引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:6,035円 ※2019年10月25日現在 |
発売日 | 2015年5月21日 |
メーカー | スパイク・チェンソフト/CD Projekt |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ |
ポーランド発の本格派中世ファンタジーの第3作!一筋縄ではいかない重厚なシナリオが魅力!
『ウィッチャー3ワイルドハント』は、ポーランドの有名小説が原作の本格派中世ファンタジー作品の第3作目です!
怪物退治を生業とするウィッチャー、ゲラルトを操って、広大かつ密度の高い世界観を堪能することができます。
一番の特徴は深みあるストーリー。勧善懲悪ではなく一筋縄ではいかないシナリオはやりごたえ満点です。
アクション面はシミュレーション要素が高く、ウィッチャーの世界観に没入することができます!
総プレイ時間100時間を超えるボリューム
このゲームは圧倒的にサイドクエストだったり、さまざまなイベントがあったりするので飽きることなく長い時間楽しめます。
また、会話によってクエストの結果だったりメインストーリーまでもが分岐をするので、プレーヤーの選択次第でオリジナルのストーリーを楽しめると思います。
そして魔法と剣術を駆使してさまざまな怪物に立ち向かっていく主人公ゲラルトの姿には誰もが圧巻されると思います。
ストーリー、キャラとフィールドの作りこみ、プレイ時間、操作性すべてが完璧
ウィッチャー3の特に良かった部分は、フィールドの作りです。
森や草原、廃墟に住むモンスターが出てきますが、本当にそこにモンスターが潜んでいそうな雰囲気がフィールドから漂っているため、自然と緊張感が出てより一層ストーリーに入り込むことができました。
初めは難しいですが、時間を忘れてプレイできます。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PC、PS4、Xbox One |
発売日 | 2016年4月12日 |
メーカー | フロム・ソフトウェア |
公式サイト | http://www.darksouls.jp/ |
手応えのある高難度アクションRPG
高難度のアクションゲームとして知られるソウルシリーズだが今作は回復手段の充実やUIの利便性が上がっており過去作と比べて万人におすすめできるゲームであるが、決して簡単ではなくボス戦を除く道中でもゲームオーバーになってしまう難易度で非常に手応えがある。
故に攻略したときの達成感は他のゲームの比ではなくその感覚がプレイヤーを虜にする作品である。
やみつきゲーム
とにかくマゾゲーすぎて、何回やってもなかなか勝てないのが大好きな私には、このゲームはやみつきです。攻略できたときの嬉しさといったらもうものすごい喜びがそこにあります。友達から、よくここまでクリアできるねと言われます。
ボスを乗り越えた先の達成感
このゲームはいわゆる「死にゲー」で主人公は特にボス戦では何回も死ぬことになると思います。
その度に相手の動きを見極めたり主人公の強化を行ったりしていくことで、最後ボスを倒したときの達成感は他のアクションゲームでは味わえないものだと思っています。
このゲームは武器や魔法、スキル値の振り分けなど細かいところまで自分好みのキャラクターを作成できるので、さまざまな戦略を立ててボスを攻略することができるのも面白い点だなと思います。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月28日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | jp.playstation.com/games/horizon-zero-dawn/ |
圧倒的なグラフィックと世界観
このゲームは基本的にオープンワールドゲームなので、世界を渡り歩いていくのですがその世界観にまず圧倒されます。
緑豊かなアマゾンのような自然だったり砂嵐の激しいエジプトの砂漠のような砂丘だったり、まるで本当の世界を楽しんでいるような気分に浸ることができます。
また、このゲーム設定は機械獣が多く存在する古代の世界で、主人公が弓や槍などだけで自分の何倍もサイズのあるような機械獣にどのように立ち向かっていくのか考えるのもとても楽しいです。
機械の敵を戦略的にハンティング!美しいグラフィックで描かれるSF作品!
SIE傘下のスタジオ、ゲリラが送るSFアクションRPG!
主人公アーロイを操って、フィールドに跋扈する機械のモンスターを狩り、世界の秘密に迫っていくアドベンチャーでもあります!
なんといっても大自然を描いたグラフィックが美しく、機械たちのこだわりに満ちたデザインにも心踊ります!
武器が豊富で、アクションの戦略性も高め!かといって操作のハードルも高くないバランスの良い作品です!
世界の謎と主人公の関係を解き明かす、壮大なアクションRPG
プレイ時間はウィッチャー3に比べるとやや物足りないですが、アクションに関しては、非常に良かったです。
機械獣相手に主に弓と槍で戦いますが、屈強な機械相手でも的確に弱点を突くことであっという間に倒せる爽快感や達成感を味わえます。
また、特定の機械獣を一時的に仲間にできたり、近接や遠距離で戦ったり育成に幅があったりと、やりごたえがありました。
徐々に解かれていく世界と主人公の謎も時間を忘れるほど入り込むことができ、非常に良い内容でした。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2019年3月22日 |
メーカー | フロムソフトウェア |
公式サイト | sekiro.jp/index.html |
誰も見たことがない“戦国時代”をコンセプトにしたゲーム
刀さばきが勝敗を左右する剣術や、相手がひるんだ一瞬の隙を突く忍殺、斧や爆竹を使った戦術など、さまざまな戦い方ができます。
普通に敵と戦うだけでなく、相手に見つからないようにその場をやり過ごして無駄な戦闘を起こさずに重要な話を盗み聞きしたり、死んでしまっても回生(蘇る)して油断している敵の背後を奇襲するなど、独特な楽しみ方もできるため、戦略を練りながらプレイすることができます!
ザ・日本
外国の人に人気そうだなぁと思ってはじめたらそれはそれはおもしろくて、敵の強さもなかなかで何度も負けましたが諦めずに頑張りました。この手のゲームは入りこんでしまって1日中してしまいます。ラスボスはそんな強くなかったです。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月9日 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/nioh/ |
妖怪や怪物が出てくる!
武士相手に刀で戦いの繰り広げるゲーム……と思ったら大間違い。
不気味な妖怪や巨大な怪物と多彩なアクション・多種多様なスキルを使って戦うダークファンタジー系アクションRPGです。
なんと“徳川家康”役に大御所俳優・市村正親さんが、主人公と行動を共にする“お勝”役に女優の武井咲さんがキャラクター起用されているので注目です!
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2015年10月8日 |
メーカー | ソニー・コンピュータ・エンタテインメント |
公式サイト | http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/collection/ |
PS3時代に発売された過去の3作品がプレイできる
PS3時代に発売されたアンチャーテッド1、2、3が遊べ、リマスター版にもなっているのでとても映像がきれいになっています。
PS3時代でもかなりきれいでしたが、PS4になってさらにきれいな作品になっています。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2015年3月12日 |
メーカー | セガ(SEGA) |
公式サイト | ryu-ga-gotoku.com/zero/ |
極2で関わるキャラも出てくる!
とてもストーリーがしっかりしててVシネマにでてくる方たちもいるのでとても楽しめます!特にみんな大好き真島編もあるので楽しめます!!
ボリュームもかなりのもので、シノギという別ストーリーがありますがそれもお金を稼げてとても楽しいです。片方は土地ころがし、もう片方はキャバクラ経営。これがとても楽しい!伝説スタイルを解禁するのにとても必要な要素です!
引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、PC |
プレイ人数 | 1~3人 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
価格 | PS4:3,490円(税込)※PS Store価格 2020年10月22日現在
Xbox One:3,490円(税込)※Xbox Marketplace価格 2020年10月22日現在 |
発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/devil5/ |
相変わらずのスタイリッシュさ
アクション、グラフィック、キャラクターの全てが正統進化を遂げ帰ってきたから。特にシリーズの代名詞であるスタイリッシュさは他の追随を許さないレベルであろう。ゲームバランスも絶妙でシリーズで最も遊びやすい作品だと感じた。
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS3、PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年9月15日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://persona5.jp/ |
何度でもやり込める豊富さが魅力的です!
やはりゲームはやり込めるというのがいいと思います。
私はやりこみゲーが大好きなのですが、このゲームは最初やり始めてから今どういう状況でどうしてこうなったのか?本当に意味が分からなくて頭上にハテナがいっぱい状態でした。
ですがやり始めて行くにつれてその謎がどんどん溶けていき、最後にはこういうことか!と興奮したのを覚えています。
しかしそれだけでは終わらない。やはりまだまだ出せていないキャラクターなどいるので一周やっただけでは埋まりません。
ですので何度もやっていいゲームだと思います。ちなみに声優さんも豪華過ぎてこれまた興奮でした。
また新しく出ているペルソナシリーズもプレイしていきたいと思いました!
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PSP |
発売日 | 2011年10月27日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://web.squareenix.co.jp/fabula/0/ |
美麗なグラフィックと爽快なアクション
この作品はPSP版で発売されていたFINAL FANTASY零式をHDリマスターしたものでありPSP版よりも美しいグラフィックでのプレイができることが魅力であり、このHD版では難易度選択も可能なためアクションゲーム初心者も楽しめる作りになっている。
アクションゲームに慣れた人はこのゲーム特有のシステムである「ブレイクサイト」「キルサイト」を駆使することでスタイリッシュな戦闘ができアクションゲーム初心者から経験者までおすすめできる作品となっている。
そしてFFシリーズならではの重厚なストーリーも注目すべき点である。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月23日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/ |
女主人公・2Bに萌えながら、独特の世界観に浸るアクションRPG!
プラチナゲームズが開発、スクウェア・エニックスが発売したアクションRPG!
その魅力はなんといっても、女主人公の2B!ゲームキャラクターの中でも高い人気を誇り、中二心をくすぐる設定とデザインに萌えてしまうこと請け合い。
アクションはシューティングと横スクロールライクなアクションのハイブリッドで、どこか懐かしさを感じます!
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年3月9日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/khhd1_2/ |
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象) |
発売日 | 2018年9月15日 |
メーカー | トビー・フォックス |
公式サイト | https://undertale.jp/ |
優しい世界観
コンセプトが誰も死ななくていいやさしいRPGということもあり、とても優しい世界観。BGMも耳に残ります。敵をやっつけることもできるのですが、キャラクターたちに愛着が湧き倒すことなんてできませんでした……!会話をしてモンスターと和解しながら進むRPGは珍しいなと思います。もちろん倒して進めることもでき、プレイヤー次第のマルチエンディングです。
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年5月10日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/4/ |
引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~22人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
価格 | PS4:8,759円(税込)※PS Store価格 11月21日現在
Xbox One:8,618円(税込)※Xbox Marketplace価格 11月21日現在 |
発売日 | 2018年10月26日 |
メーカー | テイクツー・インタラクティブ |
公式サイト | https://www.rockstargames.com/reddeadredemption2/jp |
ロックスターが送る西部劇オープンワールド!ギャングになりきって人間ドラマを堪能!
グランド・セフト・オートシリーズで有名なロックスターによる、西部劇オープンワールドアクションRPGの最新作。
ギャングの主人公、アーサー・モーガンを操って、生死をかけた重厚な西部劇ドラマの世界に浸ることができます!
ストーリーのほか、狩りや釣り、決闘や馬のレースなど、遊びが満載なのも本作のポイント!
シューティングが苦手なプレイヤーもガンマンになりきれる本格派アクション大作です!
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
価格 | PS Store価格:3,850円 ※2019年10月24日現在 |
メーカー | ロックスター・ゲームス |
発売日 | 2014年12月11日
※PS5版は2021年予定 |
公式サイト | https://www.rockstargames.com/V/jp |
引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2018年8月2日 |
メーカー | Ska Studios |
公式サイト | https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000005004 |
2Dならではの作りこみやアクションができるダークファンタジー
2Dアクションで、1,780円と安価ですが、さまざまなアイテムや職業別のアクションとスキルにより育成の幅も広く、やりごたえのあるゲームになります。
また、ストーリーも多くが謎のままで、プレイヤーの想像力をかきたてる内容になっております。
フィールドもよく作りこまれており、2Dですが本当に敵が不気味に思えるほどのクオリティになっております。
ちなみに私は妻と2人でプレイをしましたが、ソロプレイと比べテンポ良く進められるため、職業を変え数回クリアしました。
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年1月12日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/kingdom/khhd_fcp/ |
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、PS3、PS Vita |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12歳以上対象)、CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2016年1月14日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://atlus-vanillaware.jp/osl/ |
絵が絵本のようで可愛らしい、そして繊細なタッチ
一見可愛らしい絵でホッコリするゲームかと思いきや、結構アクション要素が満載です。
動かすキャラクターは5人なので、それぞれのお話があって最初「なにこれ?」と思いながらやっていましたが、そんなことが気にならないくらい楽しめたと思います。
操作や冒険など、多くの楽しい要素が詰まった名作が集まる「PS4アクションRPG人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにもハード別・RPGゲームや、ジャンル別歴代ゲームなど、おすすめのランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
PS4のRPGはこちら
ジャンル別にPS4の人気ソフトをチェック!
映像美と壮大な世界観がハンパない……
キングダムハーツ定番の泣けるシーンはもちろん、ディズニーキャラからキングダムハーツオリジナルキャラまでたくさん盛り込まれています。
映画でも何作も続編が出ていて人気の「トイ・ストーリー」の世界や、2019年11月に続編の公開が予定されている「アナと雪の女王」の世界、ジョニー・デップが演じたジャックスパロウでお馴染みの「パイレーツ・オブ・カリビアン」の世界など、まるで映画を観ているような世界観のステージは見どころです!