みんなのランキング

【投票結果 1~1504位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

屍憶 SHIOKUバイロケーションサイコ(1998)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,504
投票参加者数516
投票数4,444

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/07/27

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

461屍憶 SHIOKU

50.7(1人が評価)

台湾の風習“冥婚”をテーマにしたどんでん返しホラー

何処までが事実に基づく話か解りませんが… “冥婚”の事は知らなかったので勉強になりました。ネットで調べると、日本も類似した形式的慣習が残っているとの事で衝撃でした。最近流行りのジメジメした台湾発ホラーでしたが、伏線回収やどんでん返しもなかなか見事で、特にラストの展開は大いに驚愕でした。確認目的で再鑑賞しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

462バイロケーション

50.7(1人が評価)

よくある設定の作品ですが…油断してて驚愕!

自分と同じ容姿を持って突如現れる分身“バイロケ”に狙われる恐怖を描いた物語。序盤はホラー色を強く感じましたが、終盤は異なった雰囲気へと変化しました。ありがちな設定なので身構えてましたが、見事に騙されて驚愕でした。多少の矛盾点を感じつつ、結末の展開にも賛否が分かれそうですが… あくまで“どんでん返し”としての観点では満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

霊の存在に焦るポワロ…なかなかのレア

引退した名探偵が、伝説の悪霊と対峙していく物語。邦画では金田一耕助シリーズ等で、過去の怨霊と現在の殺人との関連を主軸にした推理作品が有名ですが、いつも高慢で現実主義のポワロが登場する映画で、何処か横溝正史調で展開していくストーリーに驚愕でした。ミステリーに“どんでん返し”は付き物ですが… 本作でのラストは大いに好感を持ちました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

464サイコ(1998)

50.7(1人が評価)

ヒッチコックの名作をリメイク…というよりリマスターのレベル⁉︎

既にリメイクというよりも“リマスター”と呼べる程の忠実描写にウケました。が… ベイツが壁穴を覗く場面はあまり頂けませんでした。初めて白黒の元版を鑑賞した際、漆黒の沼へ白い車がズルズルと沈んでいくシーンは、正にトラウマ級の驚愕でした。カラーで鮮明になった事は良いのですが… やはり当時に受けた空恐ろしい雰囲気とは大きく異なりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

465ラビッド・ドッグス

50.7(1人が評価)

70年代制作らしい古き良き趣きのあるどんでん返し

三人の強盗犯が、三人の人質を連れて逃げる物語。先にリメイク版『レイジング•ドッグス』を観て、結末を理解した上での鑑賞。オリジナル版は劇中でオチに関するネタバレ描写が見られるので、結末の驚愕度数は低くなりそうです。古き良き趣きはありますが、個人的にリメイク版の方がオススメです。… にしても本作もどんでん返しなので高評価としました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

14分のショート作品で驚愕のどんでん返し!

いつも周りに馬鹿にされて無視され続ける孤独な老人が、たった一人でロンドンの街へと買物に出掛けていく物語。僅か14分だけのショートムービーながらも、上手く起承転結の展開がコンパクトに纏まっており、ラストは感動的(!?)などんでん返し!… となって予想以上に驚愕でした。なかなか見事な掘し出し物との出会いになりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

467スクリーム3

50.7(2人が評価)

過去2作を大きくひっくり返す真実が判明!

ウッズボロー事件で生き延びた数名が、又もやゴーストフェイスに襲われる続編。程良いミスリードも相俟って、今回も犯人予想を外しました。シリーズ過去2作の真実に大きな変化を与える驚愕どんでん返しが控えてましたが、なかなか取って付けた感も否めず… 前作よりトーンダウンした印象でした。次作はマンネリ感を吹き飛ばすような新展開を期待⁉︎

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

468ロフト.

50.7(1人が評価)

時系列バラしの巧妙な演出

米国リメイク版『パーフェクト•ルーム』を鑑賞してたので、ベルギー元版を鑑賞。オランダのリメイク版は日を改めて…。殆どが同一内容でしたが、時系列バラしの巧妙な演出が生かされているので、相変わらず物語の掴み難さを感じました。但し… 随分とニブい感覚を持合わせている私には、結末の驚愕度数が一気にアップしてしまう大好物な類いでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

469エル ELLE

50.7(4人が評価)
エル ELLE

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間131分
監督ポール・バーホーベン
メインキャストイザベル・ユペール(ミシェル・ルブラン)、クリスチャン・ベルケル(ロベール)、アンヌ・コンシニ(アンナ)、ロラン・ラフィット(パトリック)、ヴィルジニー・エフィラ(レベッカ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://gaga.ne.jp/elle/

もっと見る

名女優イザベル・ユペールの魅力満載!

ゲーム会社CEOのミシェルは、自宅で覆面の男性に暴行されてしまう。しかし彼女は警察に通報せず、訪ねてきた息子に平然と応対する。翌日、いつも通り出社したミシェルは、共同経営者で親友のアンナと新しいゲームのプレビューに出席する。…が、やがて驚愕の展開を迎えていく!

あおあかダディ

あおあかダディさん

83位(17点)の評価

報告

4708人の女たち

50.7(3人が評価)
8人の女たち

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間111分
監督フランソワ・オゾン
メインキャストカトリーヌ・ドヌーヴ(ギャビー)、イザベル・ユペール(オーギュスティーヌ)、エマニュエル・べアール(ルイーズ)、ファニー・アルダン(ピエレット)、ヴィルジニー・ルドワイヤン(シュゾン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

8人すべてが怪しい

タイトル通りに、8人の女たち全員が、一家の主人殺しの犯人かもしれないというサスペンスをミュージカル調で贈る物語。

欲と愛憎が混とんとしていて、8人みんなが怪しく感じ、一体誰が犯人なのか想像がつきませんでした。もちろんラストでそれは判明するのですが、予想外な展開を迎えます。ミュージカル調で明るくコミカルだった映画が、どんでん返しが効いて、最後は悲しい涙に包まれました。

おさる

おさるさん

4位(85点)の評価

報告

471目撃者 闇の中の瞳

50.7(1人が評価)

初の台湾映画鑑賞!… 作品評価で苦悩しました。

〝どんでん返し〟のキーワードで評価するならば、驚愕のラストシーンは、かなりの高評価です!
か、しかし…。皆さんは、物語の中での「偶然」をどの程度まで許せますか?…。どんでん返しのファンとして、作品全体の評価で悩みます…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

473フラクチャード

50.7(1人が評価)

妻娘が行方不明…謎めいた病院の真実とは⁉︎

子供が突然行方不明になり、周りからは存在さえも疑われる…。「フライト・プラン」「フォーガットン」古くは「バニー・レークは行方不明」が有名です。
いずれも、如何に存在を証明するかが見所となり、いつもイライラさせられますw
本作も一撃必殺のどんでん返しに驚愕しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

474いま、会いにゆきます

50.7(2人が評価)
いま、会いにゆきます(映画)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間119分
監督土井裕泰
メインキャスト竹内結子(秋穂澪)、中村獅童(秋穂巧)、武井証(秋穂佑司)、美山加恋(アヤ)ほか
主題歌・挿入歌花 / ORANGE RANGE
公式サイト-

もっと見る

どんでん返しと伏線回収による見事な連続技

既に死亡した妻と突然の再会を果たした夫と息子が、限られた時間の中で共同生活をしていく姿を描いた物語。生前の竹内さん自身を彷彿させるような場面も散見され、思わず涙が頬を伝いました…。ラストは伏線回収とどんでん返しによる驚愕の連続技!… あくまで個人的には非の打ち所が無く、深い感動に包まれた幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

21位(79点)の評価

報告

475美に魅せられて

50.7(1人が評価)

コメディ→愛憎→どんでん返し!物語の変化に驚愕!

新婚の夫が自宅台所で爆死した為、殺人容疑で取調べを受ける妻を描いた物語。インドとの文化相違もあってか、作品全体に漂う価値観に少々抵抗を感じ、登場人物各々への情が湧かずに苦労しました。前半はコミカルな雰囲気でしたが、徐々に息詰まる展開へと変化し、ラストは圧巻にして驚愕!… ド派手な歌や踊りは封印されてますw

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

476日々は、うたかたに

50.7(1人が評価)

初のトルコ映画鑑賞は… ラストのどんでん返しに驚愕!

病に苦しみながらも廃品回収業を営む男が、ゴミの中から現れた傷だらけの少年を保護した事から苦悩していく物語。初のトルコ産映画の鑑賞は大いに興味深かったのですが… 何を言ってもネタバレになりそうな内容…。が、一見の価値有りです!… トルコ発どんでん返し映画は、私の好きな驚愕ラストにて見事な結末で締め括られました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

477シャッフル(2011)

50.7(1人が評価)

どんでん返しファンには嬉しい展開ながらも…。

あるモニター調査に身分も職業もバラバラの男達が集められ、謎の主催者により調査が進行する物語。ドタバタな流れの中でシリアスな部分も混じり… 何とも捉え難い作品でした。私のようなタイプにはウケますが、一般評価は厳しいと思われます。終盤になると怒涛の展開!… 誰が黒幕?誰が勝者?…もう何が何だか… 驚愕するしかない。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

殺し屋達とFBIとの行き詰まる攻防戦が凄い

大物マフィアに莫大な賞金を懸けられたマジシャンの男を巡り、複数の殺し屋やFBIが壮絶な争奪戦を繰り広げるバイオレンスアクション。なかなか豪華な俳優陣の共演が叶っており、物語もテンポ良く構成されていたので終始飽きる事なく鑑賞出来ました。結末は、今までの事は何だったのか⁉︎… と思う程のどんでん返しに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

親が子供を思う気持ちの奥深さを実感!

過去にタイムスリップして独身時代の母親と出会った女性が、改めて母親を幸せにする為に過去を変えようと奔走する物語。全体を通して、何とも温かい笑いに包まれた微笑ましい作品でした。文化の違いがあって描き方が異なっても、母親の愛情の深さは万国共通である事を再認識させて貰いました。ラスト付近のどんでん返しには驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

480シモンの空

50.7(1人が評価)
シモンの空

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間98分
監督ウルスラ・メイエ
メインキャストレア・セドゥ(ルイーズ)、ケイシー・モッテ・クライン(シモン)、ジリアン・アンダーソン(クリスティン)、マーティン・コムストン(マイク)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

シリアスな展開に驚愕する姉弟の物語

スキーの観光客からの盗品を売り捌いて生活費を稼ぐ弟と、退職を繰り返して自堕落な毎日を送る姉との日常を描く物語。後に007シリーズで活躍するL•セドゥによる姉役が素晴らしく、彼女の魅力満載でした。後半で明かされる内容では大いに驚愕し、胸が苦しくなる思いが続きました。ジャケ写が誤解を招き、損している感じがします。

あおあかダディ

あおあかダディさん

26位(74点)の評価

報告

481

481位~500位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ