みんなのランキング

【投票結果 1~1507位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

トラウマ/鮮血の叫びthe EYE 【アイ】

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,507
投票参加者数519
投票数4,452

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/08/10

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

781梟─フクロウ─

50.5(1人が評価)

盲目の鍼医が“目撃”した宮廷での暗殺事件

朝鮮王朝の宮廷で働く盲目の天才鍼医が、王の子の怪死に関する秘密を知ってしまい、権力闘争に巻き込まれていく物語。なかなか緻密でスリリングな展開の連続でした。タイトル名の持つ意味を理解して大いに驚愕した後、更に中盤で起こるどんでん返しにも驚愕!… サスペンス•ミステリーの緊迫感が満載で、あっと言う間の120分でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

782泥棒貴族

50.5(1人が評価)

マイケル•ケインは若い頃からシブさ満点!

英国の詐欺師が女性ダンサーと手を組み、中東の大富豪が所有する高価な彫刻を騙し取ろうと企てる物語。2012年公開『モネ•ゲーム』のリメイク元の作品なのですが、大筋の類似点はあるものの、ほぼ別作品といえる程に設定や雰囲気が異なっていて驚愕でした。確かにラストのオチも衝撃でしたが… 何よりS•マクレーンの華麗な美しさに魅了されっ放しでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

783トラウマ/鮮血の叫び

50.5(1人が評価)

D•アルジェント監督による戦慄のホラー•ミステリー

『サスペリア2』等で知られるイタリアンホラーの巨匠D•アルジェントが、実の娘をヒロインに立て、初めて米国資本で制作した作品。ホラーというより犯人探しのミステリー要素が強く、静かで淡々とした展開は、得も言われぬ恐怖感をジワジワと醸し出してました。さほど巧妙なトリックがある訳では無いのですが、首狩り魔の真実が暴かれた時は驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

784the EYE 【アイ】

50.5(1人が評価)

J•アルバ主演『アイズ』のリメイク元作品

角膜の移植によって視力を取り戻した女性が、次々と体験する恐怖を描いた物語。阿部詩さん似の主人公に惹かれつつも、思わず後半で突然明かされたどんでん返しに驚愕!… ラストもなかなかの衝撃でした。なるほど… あのT•クルーズ氏がリメイク権の獲得に乗り出し、実際にハリウッドで制作された経緯にも納得。J•アルバ主演『アイズ』… 近日鑑賞予定。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

785ザ・ウォッチャーズ

50.5(1人が評価)

イシャナ•ナイト•シャマラン初監督映画作品

車両故障で深い森へと迷い込んだ女性が、奇妙な人々と出会った後に想像を絶する恐怖体験をする物語。あのM•N•シャマラン監督の御息女が初めてメガホンを取った映画という事で、満を持しての鑑賞。確かに御父様からのDNA要素を感じ取れる“ホラー+ファンタジー”の世界観が満載で、終盤どんでん返しも含め、驚愕にして満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

786トラップ(2024年)

50.5(1人が評価)

ライブ会場を封鎖しての捜査から逃亡する殺人鬼

娘と音楽ライブに訪れた殺人鬼が、会場封鎖で捜査する警察からの逃亡劇を描いた物語。前半は主人公寄り、後半は警察寄りと感情移入の変化過程が斬新で快感でした。ツッコミ所は満載でしたが… 終盤にソコソコのどんでん返しも相俟って其れなりに満足でした。M•シャマラン監督の御息女は本物の歌手なのですね… なかなかの風格を感じる演技で驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

787何がジェーンに起ったか?

50.5(1人が評価)
何がジェーンに起ったか?

引用元: Amazon

『何がジェーンに起ったか?』(なにがジェーンにおこったか、What Ever Happened to Baby Jane?)は、1962年にアメリカ合衆国で公開された映画。ロバート・アルドリッチ監督。ベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの競演が話題を呼んだ。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

結末のどんでん返し…何とも切ない

昔の栄光に取り憑かれたまま、年老いて隠遁生活を送っている元女優姉妹の物語。ホラー映画『蝋人形の館』の劇中映画館シーンで上映され、不気味に異彩を放っていた事から長らく気になっていた作品。何とも例えようのないラストのオチはゾクッと驚愕でした。洋楽に 『ベティ•デイビスの瞳』という名曲がありますが… 彼女の眼差しはトラウマ級の戦慄でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

『ラスト7分11秒、想像を遥かに超える"衝撃の真実"が明かされる』が有名なキャッチコピー!

N.Y.郊外で女性の変死体が発見された事件を機に、被害者の幼なじみの女性ジャーナリストが事件に迫っていくサスペンススリラー。
新聞記者のロウィーナは、幼なじみのグレースが殺された事件を調べる事になる。ロウィーナは、グレースが広告代理店社長のハリソン・ヒルと不倫関係に陥り、そのネタで彼を脅迫しようとしていることを、グレース本人から聞かされていた…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

21位(79点)の評価

報告

79012人の優しい日本人

50.4(2人が評価)
12人の優しい日本人

引用元: Amazon

制作年1991年
上映時間116分
監督中原俊
メインキャスト塩見三省(陪審員1号)、相島一之(陪審員2号)、上田耕一(陪審員3号)、二瓶鮫一(陪審員4号)、中村まり子(陪審員5号)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

「ジンジャーエール」と叫ばないように!

ワンシチュエーションの密室内で、12人の陪審員が繰り広げる駆け引きの物語。
三谷幸喜さんらしい見事な展開でした。
公私混同、優柔不断、…各々の日本人が、普通に持ち合わせる性格をコミカルに描いてました。
爽やかな塩見三省さんに驚愕w

あおあかダディ

あおあかダディさん

65位(35点)の評価

報告

791(r)adius ラディウス

50.4(1人が評価)

半径15メートル以内の生物は即死!

失われた記憶が元に戻る場合、ラストの展開が「良」or「悪」とに大きく分かれて幕を閉じますが、本作はその典型でした。全てを解決させる方法は一つしかないんじゃない⁉︎… と思って鑑賞していたら、最後はやっぱり…。
主人公に隠されていた真実が、徐々に解明されていくシーンは、まさに驚愕の一言でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

792やさしい嘘と贈り物

50.4(1人が評価)
やさしい嘘と贈り物

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間92分
監督ニコラス・ファクラー
メインキャストマーティン・ランドー(ロバート)、エレン・バースティン(メアリー)、エリザベス・バンクス(アレックス)、アダム・スコット(マイク)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

高齢化社会らしいラブストーリー!

近所に住む高齢の男女同士が、お互いに残された人生を懸け、理解し合いながら交際を深め合っていく感動のヒューマンドラマ。
長い人生経験を踏まえたが故に知り合える〝真実の愛〟について描かれています。
やっぱり…ラストは驚愕でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

793フルスロットル

50.4(1人が評価)

『ワイルドスピード』の P. ウォーカー最期の主演作

危険地帯として隔離されたデトロイトの一角を舞台に、最新鋭の中性子爆弾の起動阻止に挑む潜入捜査官と優れた身体能力を誇る男の活躍を描いたサスペンス・アクション映画。
父の仇でもあるラスボスとの最後 …壮絶な格闘シーンを期待していたら …何と驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

794東京ゴッドファーザーズ

50.4(1人が評価)
東京ゴッドファーザーズ

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間92分
監督今敏
メインキャスト江守徹ギン)、梅垣義明(ハナ)、岡本綾(ミユキ)、こおろぎさとみ(清子)、飯塚昭三(太田)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社マッドハウス、ジェンコ
公式サイトhttps://www.sonypictures.jp/he/774151

もっと見る

ワハハ本舗の梅垣さんがイイ味出してるw

イブの夜にゴミ捨場で捨てられていた赤ん坊の母親を探す為に、ホームレスの3人組が悪戦苦闘するドタバタのコメディ・アニメ。久々のアニメ鑑賞でしたが、笑いあり涙ありの目紛しい展開で一切の飽きがこず、ラスト付近のドンデン返しまで一気に楽しめました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

795マスカレード/甘い罠

50.4(1人が評価)

なかなか評価が難しいサスペンス作品…。

莫大な遺産相続人となった若い女性の周辺で巻き起こる顛末を官能的に描いたサスペンス作品。開始30分で衝撃の事実が発覚!… 直後に想定外の方向へ転がって、更に30分後に驚愕の真実が判明してドンデン返し!… なかなかの展開にはまっていたら、ラストは少々残念な結末(?)となってしまい、評価が難しくなってしまいましたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

796AK vs AK

50.4(1人が評価)

歌と踊りは控えめのインド産サスペンス!

とある人気俳優と不仲の映画監督が、その俳優の娘を誘拐監禁し、命懸けで娘を捜索する父親の姿をドキュメンタリー風に撮影したインド産サスペンス。殆どハンディでの撮影画像で構成されているので、慣れるのに時間が掛かりましたが、ラストでの驚愕的なオチで上手く纏まり納得でした。インド映画特有の歌と踊りは少なめでしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

797チャイルドコール 呼声

50.4(1人が評価)

サイコな母を演じたら…N.ラパスが一番!

夫のDVから逃れる為、幼い息子と共に団地での極秘生活を始めたが、日に日に不安が募り、苦悩していく母親の姿を描いた北欧サスペンス。物語の途中、よくあるどんでん返しの展開が頭をよぎり、驚愕の高評価となる感じでしたが……。まぁ確かに、子を想う母の強い熱意が伝わり、好印象の衝撃ラストでしたが… 伏線回収が何とも…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

各々の思惑に…どんでん返しと裏切りの乱れ打ち!

マカオにある幻のダイヤを盗む為、韓国と中国の窃盗団が混合編成され決行されるも、各々の思惑が交錯してしまう物語。一部で韓国版オーシャンズと囁かれてますが、そこは一切容赦のない韓国作品!… 人間が持つ嫌な部分を明確に描写してました。後半に入ると派手な動きも際立ち、結末へ向けて練り込まれた見事な展開に驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

799メガマインド

50.4(1人が評価)

子供向けの3Dアニメと侮るなかれ

いつも正義のヒーローに撃退されてしまう悪の天才メガマインドが、偶然にも宿敵ヒーローを倒してしまった事で始まる物語。子供向け3DCGアニメと侮っていたら、しっかり大人も楽しめる哲学的で律儀なストーリーに満足でした。中盤過ぎから驚愕の二転三転を繰り返しながらの展開!… そもそも正義と悪の定義とは一体何なのか⁉︎…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

想定外の展開と真犯人に驚愕!

家族がありながらも年下男性と不倫していた主婦が、何者かにより浮気相手が殺害された事で次々と明かされていく衝撃の真相に翻弄される物語。各レビューでは酷評が散見されていたので、ほぼ期待値ゼロにて鑑賞しました。が… 何気に漂う昼ドラ感は否めないものの、驚愕のどんでん返しも含めて意外と楽しめる展開となりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

801

801位~820位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

サマーウォーズ(アニメ)

エンタメ>映画

夏映画ランキング

おすすめの夏映画は?

ページ内ジャンプ