みんなのランキング

【投票結果 1~1509位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

アライバル-侵略者-初恋(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,509
投票参加者数519
投票数4,454

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/08/10

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

881告白(2020年)

50.4(1人が評価)

やや重苦しい空気の中で結末に驚愕

児童誘拐事件に絡む犯人からの前代未聞の要求と、その裏に隠された真実を暴いていく物語。子を持つ親としてはなかなかにシンドい幼児虐待やイジメを扱っていて、終始重苦しい空気が漂い続けました。韓国作品らしい派手な動きや残酷さも抑え気味でしたが… “告白”というタイトルに相応しく何とも空恐ろしい結末を迎える結末となり… その点は驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

882アライバル-侵略者-

50.4(1人が評価)

もっと効率よく侵略出来そうだが…。

電波観測所の学者が、地球外生命体の証拠を示す電波受信に成功したものの、NASA上層部から組織的に黙殺されてしまう物語。科学技術力は遥かに優れている最先端の闇組織が、施設セキュリティや追跡方法、攻撃能力がやけにアナログチックでグダグダな展開… 終始ツッコミ所も満載で驚愕でした。ラスト付近ではコンパクトなどんでん返しが控えてる⁉︎

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

窪田正孝、染谷将太、内野聖陽、など豪華メンバー

病に冒され余命幾許もないボクサーが、思わず男に追われていた女性を助けた事で、闇組織の抗争に巻き込まれていく物語。とにかく印象深かったのがベッキーさん演じる復讐鬼!… 不貞過去のイメージを払拭しながらも、逆に上手く生かされていた役のように思えました。後半で意外などんでん返し!… その後は一気にジェットコースターの展開で驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

福田雄一ワールド全開のコミカル・ミステリー

あの“シンデレラ姫”のお伽話をモチーフとして、何故か赤頭巾ちゃんが主人公となってカリスマ美容師殺人事件の真相を突き止めていく物語。さすが福田雄一監督の世界観が全開で、コミカルな雰囲気満載の序盤でしたが… 後半に突入すると本格的な推理ミステリーの世界へと変化していき、ラストで事件の全貌や真犯人が明かされた時はなかなかの驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

女性同士のキズの舐め合い… 恐怖のミステリー

若い男女数名が豪邸でパーティを開催したものの、やがて1人が他殺体で発見された事で、互いが疑心暗鬼に陥る物語。『羅生門』『人狼ゲーム』『そして誰もいなくなった』 等… 過去の類似パターンが頭を過ぎってラストへの期待が高まりました。が… 何とも開いた口が塞がらないオチを伴う驚愕の幕引きとなりました。内容はさほど深くないので気軽にご鑑賞下さい。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

886EXO <エクソ:地球外侵略者>

50.4(1人が評価)

孤独な日々からの疑心暗鬼に戸惑う兵士

エイリアンが支配する近未来の地球で、密かに地下組織で育てられた兵士が、残された人類を救う為に地上へ派遣される物語。100日もの間、たった一人で監視塔に閉じ込められ、孤独で何も起きない毎日…。果たして敵は本当に存在するのか⁉︎…。『スターシップ9』や『10クローバーフィールド•レーン』を彷彿させる展開から、結末描写はなかなか驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

887チェイス!

50.4(1人が評価)

シカゴを舞台にした歌って踊るインド映画

前半は最新VFXを駆使したバリバリのアクション!… 中盤に大きなどんでん返しが起こり驚愕!… そして後半は、それに端を発した人間ドラマ… という流れの物語でした。インド映画ですが、主な舞台はシカゴ。歌って踊るシーンも多々ありましたが… さほど古臭い印象は無く好印象でした。『きっと、うまくいく』で有名なA•カーンの魅力が全開となってました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

888隣のヒットマンズ 全弾発射

50.4(1人が評価)

なんだかんだで仲の良い2組夫婦が織りなすドタバタサスペンス

2000年公開『隣のヒットマン』の続編。前作ほどのインパクトは少なく、ドタバタ喜劇の要素が前面に出てしまい、ややトーンダウンした印象は否めませんでした。驚愕のレベルは多少低めでしたが、前作と同様にラスト付近で其れなりのどんでん返しが控えていて… まぁソコソコは楽しめました。欲を言えば、もう一捻りが欲しいかなぁ…という幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

889サロゲート

50.4(1人が評価)
サロゲート

引用元: Amazon

『サロゲート』(原題: Surrogates)は、2009年のアメリカ映画。原作はロバート・ヴェンディティとブレット・ウェルデルによる同名のアメリカン・コミック。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

本格化するアバター社会への警鐘

人間が普通に営むべき社会生活を、アンドロイドを遠隔操作しながら暮らす近未来世界の人々を描いたSFサスペンス。小綺麗なB•ウィリスのキャラに驚愕しながらも、テンポの良い物語に引き込まれていると、後半に入って明かされていく真実に次々と驚愕!… まさに、情報機器や人工知能の発達により“人間らしさ”を失った現代への警鐘とも呼べる作品でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

890変な家

50.4(1人が評価)

一軒の家の間取り図から広がっていく…恐怖!

前評判は聞き及んでいたので、ハードル下げてた分だけ楽しめましたが、前後半の空気変化に驚愕。終盤では石坂浩二さんも登場し、何処か金田一耕助作品を鑑賞しているような気分でした。老婆がチェーンソー振り翳して襲ってくる恐怖(⁉︎)は、まさに『悪魔のいけにえ』。しかし、斉藤由貴さんによる結末シーンが最もゾクっとしました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

891意のままに

50.4(1人が評価)

“催眠療法”…って、何かヤバい⁉︎

催眠療法についての知識は皆無なので驚愕でしたが… スリラーというよりも、何処かSF作品を鑑賞しているような気分でした。もしも現実にあり得るのなら、もう何でも有りかと︎… 。恐らく冤罪も無くなりますね。確かにソコソコは楽しめましたが、厳しいレビューが多い事も頷ける展開でした。終盤のオチ(?)は、個人的には嫌いじゃないパターンです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

892テラー・トレイン

50.4(1人が評価)

最後まで登場人物らに情が湧かず…。

1980年カナダ制作。列車を借り切って卒業祝賀会を催す大学生グループが、何者かによって次々と殺害されていくホラーミステリー。現代とは価値観の相違からか… 自分勝手な上に貞操観念ゼロの登場人物らに対して、最後まで全くの情が湧かず… 全体を通してなかなかに苛立ちを感じる展開でした。まぁ驚愕レベルではないとしても… 結末で確かにどんでん返しは確認出来ました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

893LOFT ロフト

50.4(1人が評価)
LOFT ロフト

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間115分
監督黒沢清
メインキャスト中谷美紀(春名礼子)、豊川悦司(吉岡誠)、西島秀俊(木島光一)、安達祐実(亜矢)、鈴木砂羽(野々村めぐみ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

安達祐実さんの表情に… 恐怖!

山奥の一軒家で単身生活している若い女性の元へ見ず知らずの男がミイラを預かって欲しいと訪問…。快諾した彼女は自らの寝室に保管し、やがて恐怖に苦悩する物語。何ともトホホな設定が、逆に興味を唆られ引き込まれました。ツッコミ所を通り越し… 特にラストでのトヨエツさんの演技はコントにも近い雰囲気を感じて大いに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

ホラー⁈ モンパニ⁈ ミステリー⁈ SF⁈

サークル活動で雉岳山へ訪れた5人の若者が、数々の不可思議な現象を体験していく物語。よくある怨霊系ホラーの類かと思ったら、全く予想外の展開へと進行してなかなかの驚愕でした。ほぼ終盤まで延々と続いていく得体の知れない恐怖…。確かにどんでん返しっぽいオチが控えてたものの、理解力の乏しい私にはギブアップごわす!…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

896ライフ・オブ・クライム

50.4(1人が評価)

タランティーノ監督作『ジャッキー•ブラウン』前日譚

悪徳資産家の妻が身代金誘拐される顛末を描いた物語で、Q•タランティーノ監督作『ジャッキー•ブラウン』の前日譚となる作品。前作の鑑賞直後だったので、登場人物の個性や細かい伏線は理解出来たものの、普通に本作だけ観ても楽しめると思います。結末のオチで驚愕した分だけ本作側を高評価としました。'78年が舞台の割にはメラニーの年齢設定に疑問…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

897舞台恐怖症

50.4(1人が評価)
舞台恐怖症

引用元: Amazon

『舞台恐怖症』(ぶたいきょうふしょう、原題:Stage Fright)は、1950年に製作・公開されたイギリスの映画である。なお、原作はセルウィン・ジェプソンの短編小説"Man Running"である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

大女優M•ディートリヒがヒッチコック作品に登場

大女優から殺人の罪を着せられた恋人の無罪を証明する為、無名の若手女優が父親と共に真相を究明していく物語。結末のどんでん返しは大いに驚愕したし、ヒッチコック作品を決して悪く言うつもりは無いのですが… 本作は冒頭シーンも含めて辻褄の合わない矛盾点を多く感じました。捉え方の問題かもしれませんが… 少々残念な印象の幕切れとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

898ワッツ・インサイド

50.4(1人が評価)

おれがあいつであいつがおれで

結婚式の前夜に集まった旧友達が、謎の装置を使って心と体をシャッフルするゲームを試みる物語。ある程度の展開を予想して全登場人物の顔と名前を記憶して挑みましたが… それでも後半では理解困難でした。確かに結末付近でどんでん返しもありましたが、驚愕するまでもなく終了…。この設定なら結構ハイレベルなオチも可能だとは思いますが… 少々残念。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

899ガン・ドッグ

50.4(1人が評価)

ドイツ産のバディ•アクション•コメディ

破天荒な性格の凄腕特殊部隊員の男と、抜群の記憶力を持ちながらも舌先三寸の男が手を組み、闇の組織に立ち向かうアクション•コメディ。ドイツというお国柄が反映された印象が強く… 細かい理屈やツッコミどころを除けば、なかなか楽しめるかと思います。しかしながら、後半からはどんでん返しの詰め込み過ぎ!… 驚愕を通り越して苦笑いのラストでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

901

901位~920位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

サマーウォーズ(アニメ)

エンタメ>映画

夏映画ランキング

おすすめの夏映画は?

ページ内ジャンプ