みんなのランキング

【投票結果 1~1556位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

LOFT ロフト

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,556
投票参加者数521
投票数4,530

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/11/17

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

921変な家

50.4(1人が評価)

一軒の家の間取り図から広がっていく…恐怖!

前評判は聞き及んでいたので、ハードル下げてた分だけ楽しめましたが、前後半の空気変化に驚愕。終盤では石坂浩二さんも登場し、何処か金田一耕助作品を鑑賞しているような気分でした。老婆がチェーンソー振り翳して襲ってくる恐怖(⁉︎)は、まさに『悪魔のいけにえ』。しかし、斉藤由貴さんによる結末シーンが最もゾクっとしました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

922意のままに

50.4(1人が評価)

“催眠療法”…って、何かヤバい⁉︎

催眠療法についての知識は皆無なので驚愕でしたが… スリラーというよりも、何処かSF作品を鑑賞しているような気分でした。もしも現実にあり得るのなら、もう何でも有りかと︎… 。恐らく冤罪も無くなりますね。確かにソコソコは楽しめましたが、厳しいレビューが多い事も頷ける展開でした。終盤のオチ(?)は、個人的には嫌いじゃないパターンです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

923テラー・トレイン

50.4(1人が評価)

最後まで登場人物らに情が湧かず…。

1980年カナダ制作。列車を借り切って卒業祝賀会を催す大学生グループが、何者かによって次々と殺害されていくホラーミステリー。現代とは価値観の相違からか… 自分勝手な上に貞操観念ゼロの登場人物らに対して、最後まで全くの情が湧かず… 全体を通してなかなかに苛立ちを感じる展開でした。まぁ驚愕レベルではないとしても… 結末で確かにどんでん返しは確認出来ました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

924LOFT ロフト

50.4(1人が評価)
LOFT ロフト

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間115分
監督黒沢清
メインキャスト中谷美紀(春名礼子)、豊川悦司(吉岡誠)、西島秀俊(木島光一)、安達祐実(亜矢)、鈴木砂羽(野々村めぐみ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

安達祐実さんの表情に… 恐怖!

山奥の一軒家で単身生活している若い女性の元へ見ず知らずの男がミイラを預かって欲しいと訪問…。快諾した彼女は自らの寝室に保管し、やがて恐怖に苦悩する物語。何ともトホホな設定が、逆に興味を唆られ引き込まれました。ツッコミ所を通り越し… 特にラストでのトヨエツさんの演技はコントにも近い雰囲気を感じて大いに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

925夏目アラタの結婚

50.4(1人が評価)

ホラー⁈ モンパニ⁈ ミステリー⁈ SF⁈

サークル活動で雉岳山へ訪れた5人の若者が、数々の不可思議な現象を体験していく物語。よくある怨霊系ホラーの類かと思ったら、全く予想外の展開へと進行してなかなかの驚愕でした。ほぼ終盤まで延々と続いていく得体の知れない恐怖…。確かにどんでん返しっぽいオチが控えてたものの、理解力の乏しい私にはギブアップごわす!…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

927ライフ・オブ・クライム

50.4(1人が評価)

タランティーノ監督作『ジャッキー•ブラウン』前日譚

悪徳資産家の妻が身代金誘拐される顛末を描いた物語で、Q•タランティーノ監督作『ジャッキー•ブラウン』の前日譚となる作品。前作の鑑賞直後だったので、登場人物の個性や細かい伏線は理解出来たものの、普通に本作だけ観ても楽しめると思います。結末のオチで驚愕した分だけ本作側を高評価としました。'78年が舞台の割にはメラニーの年齢設定に疑問…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

928舞台恐怖症

50.4(1人が評価)
舞台恐怖症

引用元: Amazon

『舞台恐怖症』(ぶたいきょうふしょう、原題:Stage Fright)は、1950年に製作・公開されたイギリスの映画である。なお、原作はセルウィン・ジェプソンの短編小説"Man Running"である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

大女優M•ディートリヒがヒッチコック作品に登場

大女優から殺人の罪を着せられた恋人の無罪を証明する為、無名の若手女優が父親と共に真相を究明していく物語。結末のどんでん返しは大いに驚愕したし、ヒッチコック作品を決して悪く言うつもりは無いのですが… 本作は冒頭シーンも含めて辻褄の合わない矛盾点を多く感じました。捉え方の問題かもしれませんが… 少々残念な印象の幕切れとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

929ワッツ・インサイド

50.4(1人が評価)

おれがあいつであいつがおれで

結婚式の前夜に集まった旧友達が、謎の装置を使って心と体をシャッフルするゲームを試みる物語。ある程度の展開を予想して全登場人物の顔と名前を記憶して挑みましたが… それでも後半では理解困難でした。確かに結末付近でどんでん返しもありましたが、驚愕するまでもなく終了…。この設定なら結構ハイレベルなオチも可能だとは思いますが… 少々残念。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

930ガン・ドッグ

50.4(1人が評価)

ドイツ産のバディ•アクション•コメディ

破天荒な性格の凄腕特殊部隊員の男と、抜群の記憶力を持ちながらも舌先三寸の男が手を組み、闇の組織に立ち向かうアクション•コメディ。ドイツというお国柄が反映された印象が強く… 細かい理屈やツッコミどころを除けば、なかなか楽しめるかと思います。しかしながら、後半からはどんでん返しの詰め込み過ぎ!… 驚愕を通り越して苦笑いのラストでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

米英のトップが手を組み立ち上がるダディ作品

テロにより二人きりとなってしまった米国大統領と英国首相が互いに協力し、国際的な陰謀を阻止しようと奮闘するバディ作品。序盤から派手なアクションの連発!…更に後半で二段構えのどんでん返し!… かなり驚愕でした。少々出来過ぎた感じはあるものの… 本来は国のトップとして指示する“お偉いサン”が、自ら意を決して立ち上がる姿は爽快でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

無限に終わらない⁉︎…究極の殺人ゲーム

軽い気持ちで始めてしまった究極の殺人ゲームに参加した若者達の運命を描いた物語。肩の力を抜き、余計な詮索を避け、流されるままに軽く鑑賞するのがオススメです。最初から期待値など無かった事もあって、何処かファイナル•デッドシリーズのような空気感満載で意外と楽しめました。思わずツッコミたくなる結末の展開も満足!… ある意味最恐かも…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

933北北西に進路を取れ

50.4(1人が評価)
北北西に進路を取れ

引用元: Amazon

制作年1959年
上映時間136分
監督アルフレッド・ヒッチコック
メインキャストケーリー・グラント(ロジャー・ソーンヒル)、エヴァ・マリー・セイント(イヴ・ケンドール)、ジェームズ・メイソン(フィリップ・ヴァンダム)、マーティン・ランドー(レナード)、レオ・G・キャロル(教授)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

人違いから命を狙われてしまう気の毒な男

ある人物に間違えられてしまった男が、謎の組織や警察に追われながらも真相解明に奔走する物語。言わずと知れたヒッチコック監督による名作。随分昔に流し見したレベルだったので、有名な飛行機から逃げる場面も意味を理解しないまま過ごしていた始末…。今回詳細に鑑賞した事で驚愕の真実を知り、改めて名作としてのスリルを堪能しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

934第10客室の女

50.4(1人が評価)

物語中盤で明かされる驚愕の真実

豪華クルーズの取材で招待された女性記者が、海に転落する乗客を目撃したと訴え出ても信用されず… 止む無く単独で真相解明に挑む物語。原作の小説ではどんでん返しが有名らしいので、配信を心待ちにして即日の鑑賞。なかなか既視感が溢れる有りがちの設定でしたが… 中盤を過ぎた辺りで予想外の展開に驚愕!… 思わず何回も部分再生してしまいました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

935心霊写真

50.4(1人が評価)

自業自得、因果応報、悪因悪果、身から出た錆、等

友人の結婚式からの帰りに車で女性を轢いてしまい、その場から逃走したカップルが怪現象に苦悩し続ける物語。以前からジメッと静寂な恐怖が漂うタイ産ホラーが苦手なのですが… 本作は心臓に悪いジャンスケ祭りのオンパレードで、苛立ちの方がMAXでした。が… ラストは驚愕の自縄自縛!… リメイク版『シャッター』も鑑賞が楽しみです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

936シャッター(2008年)

50.4(1人が評価)

奥菜恵さん演じる美し過ぎる悪霊

深夜のドライブ中に女性を轢いてしまい、その場から逃走した新婚夫婦が怪現象に苦悩する物語。タイ発ホラー『心霊写真』のリメイクで、昨夜観たばかりで記憶が新しいうちの鑑賞。米国製らしく質感は向上していて大筋の驚愕ポイントも同じですが、オリジナルの容赦ないエゲツなさは緩和してました。奥菜さんは綺麗な人なので… 霊としての恐怖感は微妙。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

937無頼の群

50.4(1人が評価)

珍しいラストの展開に驚愕!

4人組の悪党に愛妻を殺された男が、一人ずつ追い詰めては復讐を遂げていく物語。普段は西部劇に縁が無いのですが… “意表を突くドンデン返しのパワフルな追跡劇”という文言を見かけた事からレンタルDVDにて鑑賞。寂れた町に見知らぬ男が現れて… というウエスタンの典型に序盤から引き込まれました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

劇中の出来事を時系列整理しながら鑑賞

メキシコをバスで旅する夫婦が、裏社会の闇取引に巻込まれる様を描いたサスペンス作品。無名作品ながら…どんでん返しがお見事!〝理解不能〟の理由で、どのサイトでも酷評ですが、出来事の時系列整理や、僅かな台詞を聞き漏らさぬよう注意しながらの鑑賞をお勧めします。87分の短時間ですが、後で意味が解って驚愕しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

940フィアー・インク

50.4(1人が評価)

B級娯楽ホラーとして上出来!ラスト1分には驚愕!

顧客に最大の恐怖を演出するというイベント会社の企画により、命懸けの展開に巻き込まれてしまう若者達をコメディテイストに描いたホラー。物語は想定内での明瞭な進行で理解しやすく、またホラー映画ファンには、少し楽しいシーンも散見されました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

941

941位~960位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ