みんなのランキング

【投票結果 1~1515位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

ファイナル・カット(2000年)ザ・ルームメイトミュージアム(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,515
投票参加者数519
投票数4,460

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/08/10

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

1462ファイナル・カット(2000年)

28.0(1人が評価)

ジュード・ロウは1997年に死亡した⁉︎

1997年にあのジュード・ロウが死亡したという驚愕の設定で、彼が生前に隠し撮りした友人達の動画を、葬儀後に皆で鑑賞するという記録映画趣向の作品。 当時、彼の妻だったS.フロストや俳優仲間も本人役で登場するので、事実と虚構の判別が難しくなりましたw
ラストシーンは、なかなかの衝撃(⁈)で幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

72位(28点)の評価

報告

復讐に燃える執念の女

オーストラリアの田舎町で25年前に少年を殺害した疑いをかけられて町を去った女性が、認知症になった母親の面倒をみるため帰郷し、洗練された美しさで周囲を魅了していくサスペンスドラマ。
物語中盤で驚愕の真実が判明し、ラストまで復讐に燃える女性の姿を描き出していました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

72位(28点)の評価

報告

1464ザ・ルームメイト

27.7(3人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1465ミュージアム

27.5(2人が評価)
ミュージアム(映画)

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間132分
監督大友啓史
メインキャスト小栗旬(沢村久志)、尾野真千子(沢村遥)、野村周平(西野純一)、丸山智己(菅原剛)、田畑智子(秋山佳代)、妻夫木聡(カエル男/霧島早苗)ほか
主題歌・挿入歌Taking Off / ONE OK ROCK
公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/museum/

もっと見る

1466イエローブーツの娘

27.0(1人が評価)

重苦しい空気が躍るインド映画

父親を探してインドへ訪れた英国人女性が、資金確保の為に風俗店で働きながら苦悩する姿を描くヒューマンドラマ。終始重苦しい空気が流れますが、信じて父に会いたいと願う彼女の熱意には惹かれました。結末に驚愕の真実が明かされますが…どんでん返しの要素は少し低いように感じます。作品の完成度としては高いと思いました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

73位(27点)の評価

報告

1467トゥモロー・ウォー

27.0(1人が評価)

未来の子供達をエイリアンから守る現代の戦い

30年後… 異星人との戦争で人類存亡の危機となっている情報を聞き付け、時空を超え現代の兵士を未来へと送り込む物語。内容は… 一幕: 未来の死闘、二幕: 研究と帰還、三幕: 現代の死闘、… と舞台を切り替え、まるで1本の映画に3本の映画を詰め込んだような雰囲気で、二転三転する驚愕どんでん返し娯楽作品として楽しめました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

73位(27点)の評価

報告

146821ブリッジ

27.0(2人が評価)

チャドウィック・ボーズマン…永遠に。

完全封鎖されたN.Y.のマンハッタン島を舞台に、強盗犯と警察との攻防戦を描いたクライムアクション。
とにかく、犯人役と刑事役の見た目が似ていたので追いかけるシーンなど、見分けながらの鑑賞が苦労しましたw
最後は…もうひと捻りあれば、驚愕できた気がします。昔…R. クロウの映画に似た感じの作品があったような…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

66位(34点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1469ガルヴェストン

26.5(2人が評価)
ガルヴェストン

引用元: Amazon

『ガルヴェストン』(Galveston)は2018年のアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はメラニー・ロラン、主演はベン・フォスターとエル・ファニングが務めた。本作はニック・ピゾラットが2010年に発表した小説『逃亡のガルヴェストン』を原作としている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1471CUBE/キューブ

26.0(3人が評価)
CUBE/キューブ

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間91分
監督ヴィンチェンゾ・ナタリ
メインキャストモーリス・ディーン・ウィント(クエンティン)、ニッキー・グァダーニ(ハロウェイ)、ニコール・デ・ボア(レブン)、ウェイン・ロブソン(レン)、デヴィッド・ヒューレット(ワース)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

1473霧の中の少女

26.0(1人が評価)

突然現れたどんでん返しに驚愕!

時系列の整理が困難で、登場人物の動きにも理解が出来ず、私のアタマが霧の中でしたw
少し丁寧に伏線回収すれば、もっと見やすい仕上りになったと思います。
ラストは、突然現れるどんでん返し!
ある面、驚愕しました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

74位(26点)の評価

報告

1474Sweet Rain 死神の精度

26.0(2人が評価)

死期が近づいた人に取り憑く死神を描く人間ドラマ

死期が近づいた人間に接して、人生最期の時を見届けていく死神を描いたオムニバス形式の人間ドラマ。三つの群像劇が関連し、重なっていくラストは驚愕!… なかなか感動的でした。伊坂幸太郎氏の原作でしたが、どんでん返しというよりも、伏線回収型の作品でお見事な幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

68位(32点)の評価

報告

1475ミニミニ大作戦(2003)

25.0(1人が評価)
ミニミニ大作戦(2003)

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間111分
監督F・ゲイリー・グレイ
メインキャストマーク・ウォールバーグ(チャーリー・クローカー)、シャーリーズ・セロン(ステラ)、エドワード・ノートン(スティーヴ・フレゼリ)、セス・グリーン(ライル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中

もっと見る

1476神様の思し召し

25.0(2人が評価)
神様の思し召し(漫画)

引用元: Amazon

第28回東京国際映画祭 観客賞受賞作品! 『最強のふたり』の感動が再び! ! 天才だが傲慢なエリート外科医と、ムショ帰りだが大人気のカリスマ神父 住む世界の違うふたりに起きた、生涯最高の奇跡! (引用元: Amazon)

もっと見る

1477コードネーム U.N.C.L.E.

24.5(2人が評価)
コードネーム U.N.C.L.E.

引用元: Amazon

『コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)』(原題: The Man from U.N.C.L.E.)は、2015年の英米合作のスパイ・アクション映画。 1960年代に、アメリカや日本で放映されたテレビドラマ『0011ナポレオン・ソロ』のリメイク映画。西ドイツや東ドイツ、イタリアを舞台に、時代背景を当時のままに再現し、当時の服装や音楽などがふんだんに出てくるスタイリッシュな作品に仕上がっている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1478屋敷女

24.0(2人が評価)
屋敷女

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間83分
監督アレクサンドル・バスティロ、ジュリアン・モーリー
メインキャストアリソン・パラディ(サラ)、ジャン=バプティスト・タブーラン(マチュー)、クロード・ルーレ(医師)、ドミニク・フロ(看護師)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

仏産スプラッタは…意外と容赦なし!

妊娠中に事故で夫を亡くした女性が、突然訪問してきた謎の女に命を狙われる姿を描いたフランス産グロ系サイコホラー。
次々と殺害されていく登場人物達… 女の狙いとは一体何なのか?… そしてラストで迎える驚愕の結末とは⁉︎…。
賛否両論のこのような作品鑑賞も、たまにはイイかなぁww

あおあかダディ

あおあかダディさん

72位(28点)の評価

報告

1479名探偵登場

24.0(2人が評価)

ミステリーファンには嬉しい顔触れが揃い踏み

世界的にも有名な名探偵の5人が、奇妙な大富豪に招待され、晩餐会で起こる殺人事件を手分けして捜査するコミカル・シチュエーションミステリー。
コロンボ役で有名なP.フォークや、P.パンサーでお馴染みのP.セラーズが競演。更にポワロやマープルを模した人物が登場して驚愕の展開となりました。内容は別にして…楽しめましたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

56位(44点)の評価

報告

1480クライム&ダイヤモンド

24.0(1人が評価)

詐欺師の男が命懸けのダイヤ探し!

刑務所から脱走した詐欺師の男が、友人が窃盗して隠し続けている大量のダイヤを命懸けで探し出そうとするサスペンス・スリラー。大きなオチでトドメを刺す作品ではなかったような印象でしたが、二三転していく物語はスリリングで、しっかりとラストまで楽しめました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

76位(24点)の評価

報告

1481

1481位~1500位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ