このランキングでは、剣・刀が登場するすべての漫画作品が投票対象です。歴史や時代もの、バトル・アクションなど、作品のジャンルは問いません。あなたがおすすめする剣・刀漫画に投票してください!
【人気投票 1~42位】剣・刀が登場する漫画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「剣・刀が登場する漫画人気ランキング」を決定!バトル漫画にはかかせないアイテムである剣・刀。剣や刀が登場するアニメは、歴史・時代ものからファンタジーまでさまざまなジャンルの作品が揃っています。週刊少年ジャンプで約15年間も連載された大人気漫画『BLEACH』や、多くの世代から今なお愛される作品『るろうに剣心』、一斉を風靡した『鬼滅の刃』など人気作がラインアップ!あなたがおすすめする剣・刀漫画を教えてください!
最終更新日: 2025/02/11
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人間離れした強さが素敵
ベルセルクといえば、敵は人外の者ばかり。リーダーであったグリフィスは人外と化し、その代償としてそれまでの仲間を人外の者共に売り渡した憎き奴。復讐すべくガッツは頑張り、他の人外の者どもを倒していきます。その戦いぶりがカッコイイですね。両手ですら持つことは困難だろうと感じ、大剣を軽々と振り回すさまは圧巻です。しかし敵は強敵なので、そんなガッツですら一歩及ばないことも。苦戦しながらも相手を倒す、その姿に惹かれます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
4位あずみ
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
三刀流
みんな知ってるワンピース。この面白さは万国共通で読んで泣いた数少ない漫画です。
まだアニメ化するかしないかぐらいの時のストーリーの時のあの斬新な角度からの絵づらが新鮮で、話も突飛でしたがなぜか心に響き、日本を代表する漫画であることも頷けます。
ゾロの格好よさは誰でもわかるところですが、マネのできない男らしさにあるのでしょうか。強いけど方向音痴とかも良いです。
だんだんと終わりに近づいていますが、どんどん楽しく読む漫画のひとつです。
いろんな刀が出てくる
ワンピースの刀にはランクがあり、上から最上大業物、大業物、良業物、業物とあるが、出てくる刀のどれもがかっこいい。
特に3刀流のゾロの刀が好きです。
ゾロの使う和道一文字がめっちゃかっこいい。白塗りの刀で大業物に数えられる名刀でその刀をもらうのだが、世界一の剣豪になると約束して、もらった刀でこれを最初の時から今まで刀を使っているのもいい。
他にも秋水とか閻魔とか鬼徹とか、出てくる刀にいろいろなドラマがあるところがいい。
\ ログインしていなくても採点できます /
9位鬼滅の刃
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラが全員魅力的
今までにあったようでなかった設定で、どの登場人物も魅力が多く、なおかつ感情移入しやすい作品になっているところが気に入っています。
優しさや努力だけでは上手くいかないことも多い現実に打ちのめされても、それでも踏ん張って頑張ろうと背中を押される作品。また、身近にいる家族や友人のことをより大切にしなくてはいけないこと、毎日が奇跡のように尊いことを思い出させていただけた作品でもありました。
当たり前の日常が当たり前ではないことを痛感しました、、!
芯の強い登場人物たちが魅力的
自分に課された責務を果たすために、鬼という脅威に立ち向かう登場人物たちがとても魅力的に感じます。
特に、呼吸法を用いた攻撃はキャラクター達の個性や可能性を端的に表していて、読んでいて面白い。
真っ直ぐで熱い心を持ったキャラクターは赫い刀を使って炎の呼吸を繰り出し、一方で蝶のように朗らかで優雅な女性キャラクターは誰よりも細い刀を使った蟲の呼吸で鬼と対峙します。
誰もが鬼に勝てるわけではありませんが、有終の美を若い世代に見せる事によって自分の意志を繋げていこうとする姿勢がとても儚く、美しいです。
10位海皇紀
\ ログインしていなくても採点できます /
11位DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
\ ログインしていなくても採点できます /
12位YAIBA
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
14位シグルイ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位ソードアート・オンライン アインクラッド
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
剣・刀が登場する漫画ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
最も面白い漫画が決定!
ジャンル別の漫画ランキングはこちら!
スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?
刀アニメランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




絵も良いしストーリーも最高
なんといっても大ヒットして今でも漫画が新しく始まったり、舞台なんかもやってたりするるろうに剣心が一番です!
実際問題として特殊な剣が多く出るというわけではなかったりするのですが、バトルの基本は刀剣です。明治時代が舞台というのも個人的には好きな理由です。
まさに刀剣の時代がやや終わった時代でありつつ、刀剣で戦うということが面白いです!そんな時代なので銃も出てきます。そんな中で超人的な技で戦うのが面白い!
さもんさん
1位(100点)の評価
歴代漫画頂点 るろうに剣心一番愛しています
小さい頃からお父さんが好きだったことがきっかけで漫画 テレビなどで一緒に観ていました 。
幼稚園生の時からみていましたがその頃は全く意味が受け取れず, 剣技 言葉 「 人斬り抜刀斎 」「 拙者はるろうに 」など台詞を真似していたりしていました(笑)小学生くらいから改めて理解して考えながら読みはじめたので
その頃から
ワンピース
るろうに剣心と共に成長しました 。
年が経っていくにつれ、
一人一人辛く深い過去や魅力 考え方に納得していく本当に素晴らしい漫画です。
そして 主人公 緋村剣心が一人一人と向き合い敵を導いていく、導かれていくところや「るろうに」として 「 人斬り抜刀斎」としての覚悟と生き様が凄くかっこいいです。戦闘シーン見所です。
何度も泣きました 感動します
これから何十年何百年先の未来へまで
届くことを信じています!
繋いでいきます!
るろうに剣心!!!!!!!![続きを読む]
Nさん
1位(100点)の評価
飛天御剣流が格好良すぎる
明治初期の混沌とした時代を舞台に、るろうにとして人々を守ろうとする緋村剣心の活躍が格好良いと思います。
そして、新選組の斎藤一など歴史上の人物たちが登場するのも見ていて楽しい。なんといっても、剣心が操る飛天御剣流が最速で最強という感じで格好良いと思います。
特に好きなのは島原編で、飛天御剣流同士の戦いが見ごたえがあると思います。
シリアスな感じあり笑えるコミカルな感じありで、とても引き込まれます!
上月丸さん
1位(100点)の評価