花より男子(日本版)の詳細情報
放送年 | 2005年 |
---|---|
放送局 | TBS |
原作 | 神尾葉子「花より男子」 |
脚本 | 藤本有紀、高橋ナツコ |
メインキャスト | 井上真央(牧野つくし)、松本潤(道明寺司)、小栗旬(花沢類)、松田翔太(西門総二郎)、松嶋菜々子(道明寺椿)、加藤貴子(千石幸代)、石野真子(牧野千恵子)、加賀まりこ(道明寺楓)ほか |
主題歌・挿入歌 | WISH / 嵐 |
公式サイト | - |
参考価格 | 1,500円(税込) |
『花より男子』(第1シリーズ)は、2005年10月21日から12月16日まで放送された。最終回は22:00 - 23:09の拡大版。主演は井上真央。 秋クールNo.1ヒットとなり、また平均視聴率も2005年放送全ドラマの中で4位を記録した。 原作は、神尾葉子原作の日本の少女漫画作品。『マーガレット』(集英社)で1992年から2004年まで連載された。単行本は全37巻、完全版全20巻が発売されている。第41回(平成7年度)小学館漫画賞受賞。累計発行部数は6100万部を突破している。略称は「花男」。(引用元: Wikipedia)
全 182 件中 21 〜 40 件を表示
シンデレラストーリーの頂点!
「最悪の始まりから最高のラストへ」というよくある少女マンガパターンでありながらも、キャラクターの性格や気持ちの変化がしっかり描かれていて沼にハマらずにはいられなくなる!
また、道明寺司と花沢類、タイプ分かれるのも恒例!ただどっちもカッコ良すぎて気持ちがぐわんぐわん揺れます!!
クララさんの評価
夕日をバックにキスする演出が素敵
松本潤さん演じる道明寺司と、井上真央さん演じる牧野つくし。自家用ジェット機でニューヨークへと旅立ってしまう道明寺を、つくしが引き止める、空港での別れ際のシーン。
「お前、俺に惚れてんだろ?」からの「惚れてるよ。馬鹿で、わがままで、自己中の道明寺に惚れてる…」って言った時に道明寺が抱きしめて、最後、夕日をバックにキスするという、2人のシルエットも相まって、ロマンチックなシーンが大好き。
こめがーるさんの評価
道明寺とつくしが出会ってから色々な障害を乗り越えて皆に祝福されながら笑顔の2人のキスシーン
最初はつくしをいじめる道明寺でしたが、つくしに恋に落ちた道明寺。つくしにアタックしてもつくしは中々落ちませんでした。が、色々な障害を乗り越えて2人は付き合うことになりました。しかし付き合ってからも沢山の障害がありました。そんな2人が皆に祝福されて、F4がプロデュースした結婚式でのキスシーン!道明寺が本当に愛おしそうにつくしにチュッチュします。つくしもとても嬉しそうな笑顔で道明寺に抱きつきます。2人が幸そうにキスをしてるシーンが、キスシーンの中で1番好きです。
るいるい☆さんの評価
見ててキュン死した。
最終回の夕日をバックにキスするシーンが好きすぎる。つくしが最後の最後に気持ちを道明寺に伝えて、そっからキスまで心臓がドキドキしすぎてやばい。キスする前に、道明寺がつくしの髪の毛をはらうとことかもやばい。あれが逆光で影しか見えないってとこもエモい。
みすさんの評価
もはや説明不要の名作
漫画ファンだったので期待せずに見ましたが、正直原作を超えたかな。笑
松潤演じる道明寺がとにかくハマり役。
目の強さ、表情、発声、全てが道明寺のキャラクターを演じきっていて完璧でした!
当時は楽しく見ていたのに、大人になって見ると「あれ?」ってドラマも多い中、このドラマは大人になってみてもずっと面白いです。
かおりさんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





永遠のイケメン
「花沢類」という名前を知らない女性はきっとなかなかおられないでしょう。自由奔放でマイペースな性格で牧野を翻弄するのですが、この時の「まーきの」と言うセリフに全国の何百万人の女性がハートを撃ち抜かれてしまったでしょう。間違いなく永遠に歴史として残る人物間違いなしです。
tanakaさん(男性・40代)
3位(70点)の評価