みんなのランキング

【投票結果 1~280位】完結漫画 名作ランキング!漫画ファンがおすすめする作品は?

ROOKIES(漫画)五等分の花嫁(漫画)こどものおもちゃ(漫画)ベイビーステップ(漫画)うる星やつら(漫画)今日から俺は!!(漫画)らんま1/2(漫画)闇金ウシジマくん(漫画)ハチミツとクローバー(漫画)修羅の門(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数280
投票参加者数1,881
投票数6,887

みんなの投票で「完結漫画名作ランキング」を決定します!日本を代表する文化である“漫画”。連載中の人気作が日々注目を集めていますが、完結してもなおファンの間で語り継がれる不朽の名作もはずせません。漫画ファン必見の作品が多数ラインアップするなかNo.1に輝くのは?歴代の完結漫画のなかから選んで評価してください!

最終更新日: 2025/01/30

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61ROOKIES

54.2(19人が評価)
ROOKIES(漫画)

引用元: Amazon

作者森田まさのり
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1998年10号~2003年39号)
巻数全24巻
参考価格667円(税込)

もっと見る

青春

どん底から這い上がり夢を目指して仲間と進んでいくのをみて、自分も頑張らないとと思える。そしてこんな先生がいたらどれだけ幸せだろうと、本来ならばこんな教師でなくてはならないのではと見本になるような漫画。胸が熱くなる青春漫画です。

ケイナ

ケイナさん

4位(85点)の評価

報告

御子柴〜

一人ひとりにスポットが当たる回があって、24巻できれいに終わる。ヤングジャンプのアプリで完結したその後のことが描かれているので見てもいいかも。ドラマ化あり。

Hiroooooさん

8位(90点)の評価

報告

62五等分の花嫁

54.1(27人が評価)
五等分の花嫁(漫画)

引用元: Amazon

作者春場ねぎ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2017年36・37合併号〜)
参考価格550円(税込)

もっと見る

関連するランキング

気持ちが変わるのに目が惹かれる♡

五等分の花嫁は珍しい原作だと思います。
五つ子は似ているのでそれが話の結末になってきます😍
この漫画はキャラクターの気持ちの変化にいつもおどおどさせられます。
次の話、次の話、見たい、見たいっ❗って思います。
この漫画は恋愛系の漫画📚なのでいつもドキドキします❤️❤️^_^

ぷぅたんさん

2位(99点)の評価

報告

63こどものおもちゃ

53.9(31人が評価)
こどものおもちゃ(漫画)

引用元: Amazon

作者小花美穂
ジャンル少女漫画
出版社集英社
連載りぼん(1994年8月号〜1998年11月号)
巻数全10巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

難しいテーマを明るく描いている

子どもの持つ悩みや不安、葛藤などを社会問題とリンクさせながら描かれている作品です。難しそうに聞こえますが、主人公のサナちゃんの天真爛漫な性格から、とても明るくわかりやすく描かれています。タイトルからはなかなか想像できないような濃い作品だと思います。

あかね

あかねさん

5位(70点)の評価

報告

子どもを救うのは大人ではなく子どもだった。その成長に感動する!

不良少年でどうしようもない問題児を主人公のさなちゃんが救っていく。子どもの世界は大人が思っているよりも複雑で大変、そして子どもの力は大人が知っているよりはるかに強いのである。単なる恋愛漫画を超えた、子どもの成長や人間同士の衝突、嫉妬、愛情などについて教えてくれる名作です。

RG

RGさん

3位(90点)の評価

報告

さなちゃんは強い!

主人公さなちゃんが、毎日ハチャメチャに暮らしているいる漫画です。
売れっ子子役のさなちゃんは毎日学校と仕事で大忙し!
小学生だったさなちゃも少しずつ大人になり、中学生まで成長しながら、恋愛あり、家庭の事情あり、涙あり笑いありのお話です。
元気が出ます!

そらまめ

そらまめさん

1位(100点)の評価

報告

64ベイビーステップ

53.8(19人が評価)
ベイビーステップ(漫画)

引用元: Amazon

作者勝木光
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2007年46号~2017年48号)
巻数全47巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

努力

主人公の丸尾がテニスを高校入学から始めるのですが、最初こそ全然でしたがめきめきと実力がついていって、最終的にはプロのテニス選手になるのですが、スタートが誰よりも遅かったので人の倍きつい練習をしていたのにも関わらず、それをやりきった上に、ひたすら勝つための努力を惜しまない姿勢が見ていて面白かったです。

ウカンダ

ウカンダさん

2位(94点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65うる星やつら

53.8(13人が評価)
うる星やつら(漫画)

引用元: Amazon

作者高橋留美子
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1978年~1987年)
巻数全34巻
参考価格2,000円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ラム(うる星やつら)

うる星やつらキャラランキング

うる星やつらの好きなキャラは?

ラムのラブソング / 松谷 祐子

うる星やつら主題歌ランキング

好きなうる星やつら主題歌は?

66今日から俺は!!

53.7(12人が評価)
今日から俺は!!(漫画)

引用元: Amazon

作者西森博之
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載増刊少年サンデー(1989年9月号〜1990年8月号)
週刊少年サンデー(1990年40号〜1997年47号)
巻数全38巻
参考価格0円(税込)

もっと見る

関連するランキング

67らんま1/2

53.6(14人が評価)
らんま1/2(漫画)

引用元: Amazon

作者高橋留美子
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1987年36号~1996年12号)
巻数全38巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

68闇金ウシジマくん

53.6(13人が評価)
闇金ウシジマくん(漫画)

引用元: Amazon

作者真鍋昌平
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2004年24号〜2019年14号)
巻数全46巻
参考価格715円(税込)

もっと見る

関連するランキング

丑嶋馨(ウシジマくん)

闇金ウシジマくんキャラランキング

好きな闇金ウシジマくんキャラは?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69ハチミツとクローバー

53.3(14人が評価)
ハチミツとクローバー(漫画)

引用元: Amazon

作者羽海野チカ
ジャンル少女漫画
出版社宝島社、集英社
連載CUTiEcomic(2000年6月号~2001年7月号)
ヤングユー(2001年11月号~2005年11月号)
コーラス(2006年2月号~2006年9月号)
巻数全10巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

70修羅の門

53.3(17人が評価)
修羅の門(漫画)

引用元: Amazon

作者川原正敏
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年マガジン(1987年5月号〜1996年12月号)
巻数全31巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

71魁!!男塾

53.1(9人が評価)
魁!!男塾(漫画)

引用元: Amazon

作者宮下あきら
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1985年22号~1991年35号)
巻数全34巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

魁!!男塾キャラランキング

好きな魁!!男塾のキャラは?

72バリバリ伝説

53.1(13人が評価)
バリバリ伝説(漫画)

引用元: Amazon

作者しげの秀一
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1983年~1991年)
巻数全38巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

73新宿スワン

53.1(16人が評価)
新宿スワン(漫画)

引用元: Amazon

作者和久井健
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン(2005年~2013年)
巻数全38巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

743×3 EYES(サザンアイズ)

53.1(20人が評価)
3×3 EYES(サザンアイズ)

引用元: Amazon

作者高田裕三
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載ヤングマガジン増刊海賊版(1987年1号~1989年8号)
週刊ヤングマガジン(1989年9号~2002年39号)
コミックDAYS(2018年3月4日)
巻数全40巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

75モンキーターン

53.0(15人が評価)
モンキーターン(漫画)

引用元: Amazon

作者河合克敏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1996年36・37号~2005年3号)
巻数全30巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

力を合わせてより高みを目指して。

野球で負けた主人公が動体視力と運動神経の良さでポートレーサーになり仲間と協力し、整備やペラ作りをライバルであり仲間である先輩たちに助けてもらいながらお互いがより高みを目指していいものを作成し努力するところが感動します。

シルバ

シルバさん

2位(94点)の評価

報告

76約束のネバーランド

53.0(14人が評価)
約束のネバーランド(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:白井カイウ / 作画:出水ぽすか
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2016年35号~)
参考価格129円(税込)

もっと見る

関連するランキング

レイ(約束のネバーランド)

約束のネバーランドキャラランキング

約束のネバーランドで好きなキャラは?

77お〜い!竜馬

53.0(13人が評価)
お〜い!竜馬

引用元: Amazon

作者原作:武田鉄矢 / 作画:小山ゆう
ジャンル青年漫画
出版社小学館
参考価格759円(税込)

もっと見る

ヒーロー

司馬遼太郎の龍馬が行くをオマージュしたような漫画で竜馬の幼少期が描かれていた漫画でした。この漫画おかげで坂本竜馬という人物の事に興味を持つきっかけとなった漫画です。ここに登場する坂本龍馬はとにかくかっこよく描かれていました。

Brendon

Brendonさん

2位(94点)の評価

報告

78家庭教師ヒットマンREBORN!

53.0(32人が評価)
家庭教師ヒットマンREBORN!(漫画)

引用元: Amazon

作者天野明
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2004年26号~2012年50号)
巻数全42巻
参考価格902円(税込)

もっと見る

関連するランキング

沢田綱吉

リボーンキャラランキング

好きなリボーンのキャラは?

沢田綱吉

ボンゴレファミリーメンバーランキング

好きなボンゴレファミリーメンバーは?

ワクワク

何をやってもダメダメなヘタレ中学生ツナの元に赤ん坊の姿をしたリボーンという名前のヒットマンがやって来ますリボーンはツナにボンゴレファミリーの10代目ボスになれと言いツナを鍛えていく物語です。様々な敵が出て来ますがその度に強くなりリボーンとツナの絆も深まっていく、見ていて胸が熱くなるような物語です。

さや

さやさん

2位(94点)の評価

報告

79日常

52.9(19人が評価)
日常(漫画)

引用元: Amazon

作者あらゐけいいち
ジャンル少年漫画
出版社KADOKAWA
連載月刊少年エース(2006年12月号〜2015年12月号)
巻数全10巻
参考価格535円(税込)

もっと見る

関連するランキング

長野原みお

日常キャラランキング

好きな日常キャラは?

ギャグ漫画と言えば。

ギャグ漫画では、10巻まで発行された事に驚愕しますが、やっぱり面白いです。アニメ化されるだけあります。
終わった今でも、ゆっこ達今何してるかな~なんて考えてしまいます。

はやはや

はやはやさん

2位(95点)の評価

報告

80イタズラなKiss

52.9(12人が評価)
イタズラなKiss(漫画)

引用元: Amazon

作者多田かおる
ジャンル少女漫画
出版社集英社
連載別冊マーガレット(1990年~1999年)
参考価格385円(税込)

もっと見る

完結?

作者さんが亡くなってしまい、未完で完結した人気漫画です。
映画にもドラマにもなり、
冷たい入江君がドジで一途な琴子に惹かれていくお話。

白ネコ

白ネコさん

3位(90点)の評価

報告

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ