みんなのランキング

【人気投票 1~21位】福島の食べ物・郷土料理ランキング!おすすめ名物・ご当地グルメは?

喜多方ラーメンふくしま餃子(円盤餃子)会津ソースカツ丼ままどおる白河ラーメン馬刺しねぎそば(高遠そば)クリームボックスはらこ飯凍み餅(干し餅)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数21
投票参加者数340
投票数1,000

みんなの投票で、「福島の食べ物・郷土料理人気ランキング」を決定!山・湖・滝など、雄大な自然に囲まれている福島。絶景を楽しむのもいいですが、広大な土地で育まれた食材で作られる郷土料理も人気です。福島の変わった名物「高遠そば(ねぎそば)」や、ランチにガッツリ食べたいB級グルメ「喜多方ラーメン」をはじめ、お土産に最適な和スイーツ「まんじゅうの天ぷら」、手軽に作れる定番・家庭料理「イカにんじん」など、さまざまな種類の福島グルメが勢揃い!1位になるのはいったいどれ?あなたがおすすめする、福島の郷土料理を教えてください!

最終更新日: 2024/04/24

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「福島の名物料理」

県内で異なる食文化が楽しめる、福島

全国第3位の広大な面積をもつ、福島県。気候や地形の違いから、地域ごとに多種多様な料理が生まれてきました。明治維新以降、各地域の食文化が入り混じりはじめましたが、昔からある「こづゆ」や「どぶ汁」などは今も変わらず地元の人々に愛されています。

郷土料理から銘菓まで、福島には美味しい食べ物が勢揃い!

福島で人気の郷土料理は、箸ではなくネギ1本でそばを食べる驚きのスタイルの「高遠そば(ねぎそば)」や、年末年始の定番・家庭料理「イカにんじん」など。またやわらかくてさっぱりした会津の「馬刺し」は、熊本・長野と並び日本三大馬刺と呼ばれるほど有名です。そのほかにも「喜多方ラーメン」といったB級グルメや、お土産に最適なお菓子「まんじゅうの天ぷら」など、さまざまなご当地グルメが揃っています!

関連するおすすめのランキング

福島に関連したこちらもチェック!

福島観光地ランキング

福島の日本酒ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「高遠そば(ねぎそば)や」「喜多方ラーメン」などの、「福島の有名な料理・食べ物」に投票できます。あなたが好きな、おすすめの福島の郷土料理を教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1喜多方ラーメン

90.7(222人が評価)
喜多方ラーメン

喜多方ラーメン(きたかたラーメン)とは、福島県喜多方市発祥のご当地ラーメン(ご当地グルメ)である。2006年(平成18年)1月の市町村合併前の旧喜多方市では、人口37,000人あまりに対し120軒ほどのラーメン店があり、対人口比の店舗数では日本一であった。札幌ラーメン、博多ラーメンと並んで日本三大ラーメンの一つに数えられている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

朝から並んで食べたい究極の一杯!

福島県に来たら一度は食べてほしいのが、日本三大ラーメンにも数えられている喜多方ラーメン!朝の7時から「朝ラー」として、営業しているお店もあり、朝から食べられるすっきりとした一杯。喜多方ラーメンの特徴は、透き通るような昔ながらの醤油味のスープに、もちもち触感のちぢれ麺。スープは各店出汁にこだわりがあり、同じ醤油味といえども、煮干しのベース店、豚骨ベースの店と、かなり違いがあります。1杯1杯それほど重いラーメンではないので、食べ歩きをして楽しむのも◎

やん

やんさん

1位(100点)の評価

報告

福島県一美味いラーメン

あっさりとした醤油ス一プにちょっと平ためのちぢれ麺、そしてボリューム感のあるチャーシュー。具はチャーシュー以外にはメンマ、のり、ねぎと至ってシンプル。そして、初めて食べるのにどこか懐かしい、けど一度食べたら病みつきになるそんなラーメンです。福島県の会津地方にある喜多方という地名が由来のラーメンです。福島県の代表的なお土産として駅や道の駅にも販売されています。

ぺんぎん

ぺんぎんさん

1位(100点)の評価

報告

初めて食べるのに何故か懐かしい味

日本三大ラーメンの一つにもなっている喜多方ラーメンは絶対にオススメしたいです。透き通った醤油ベースのスープは、お店によって豚骨でダシを取っていたり煮干しを合わせていたりするようですが、くどさは全くなく、全部飲み干せてしまうほどの美味しさです。また麺はモチモチの手もみ麺で、ほどよい歯ごたえが最高です。初めて食べるのに、なぜか懐かしさを感じる味。毎日でも食べたいです。

凡人嫁

凡人嫁さん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ふくしま餃子(円盤餃子)

83.2(97人が評価)

福島県福島市の餃子は、戦後満州からの帰国者が店で提供したのが始まりといわれ、餃子専門店が10数軒ある。独特の形状の「円盤餃子」が主流で、餃子をフライパンに円盤状に並べて焼き上げ、そのまま皿に移して出される。小ぶりで皮が厚く具に野菜が多いため味はあっさり系で、にんにくは具に入れず薬味として使う店が多い。餃子専門店を中心に「ふくしま餃子の会」が結成され、餃子の町としての観光PR活動を始めている。特徴として多めの油と水を加え、深いフライパンで蒸し揚げ焼きにする店が多い。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

焼き餃子とはひと味違う

福島市の名物『円盤餃子』です。一般的な餃子よりやや小さい餃子をフライパンいっぱいに敷き詰めて、揚げ焼きにして作ります。上からお皿をあてて、フライパンをひっくり返すと綺麗な円盤型の餃子の出来上がり。揚げ焼きなので、全体的にこんがりとキツネ色になっていて食欲をそそります。食べた感じもサクサク、ジューシー。ご飯のおかずにもなるし、お酒のおつまみにも最高。ハイボールにすごく合います。

凡人嫁

凡人嫁さん

2位(95点)の評価

報告

円盤餃子と言ったら福島も負けてない!

油をたっぷり使って揚げ焼きにした餃子は、中はジューシー、外はカリッと。
コントラストがたまらない。
お店によって全然違う味がおもしろい。
中には開店前に並んでも1時間は待つお店もある。
その餃子のために2時間かけて車を運転して食べに行ったこともあります。
分厚い皮で包まれているので皮が破けることもなく食べたときに口の中に肉汁がじゅわっと広がる感じが天国。

あかねっち

あかねっちさん

4位(75点)の評価

報告

ビールがすすむ!飲みすぎ注意

福島駅東口の中にある『餃子酒家 照井』にて出てくる円盤餃子は、福島市の郷土料理といっても過言ではないです。さっぱりとした中に上品さがあり、とてもジューシーでくどさが全くないです。ビールがとにかくすすむので、アルコール中毒にならないようにご注意くださいね。ビールが呑めない方でもライスも注文出来るので、餃子食べてご飯かきこんでも

むーさん

むーさんさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

甘辛のボリューム満点ソースカツ

会津地方を代表するB級グルメ。分厚いトンカツを甘辛いソースに絡め、あつあつのご飯の上に千切りキャベツと一緒に乗せたボリューム満点の料理。お店によってはロースやひれなど使い分けている。食べ応え十分すぎて、持ち帰り用の箱を用意してくれる店もあるほど。会津男性からは熱烈に愛されている料理であり、平日のランチはお店が男性陣でごったがえす。

ぺんぎん

ぺんぎんさん

4位(85点)の評価

報告

ガッツリ腹満腹になる

とんでもなく腹が減っている時に無性に食べたくなる事があります。ソースカツ丼が食べれる店もかなりあるので食べ歩きも面白く店によって微妙に味が違うのであきません。ご飯の上にキャベツとどんぶりからはみ出る位のソースべったりカツがドーーンと乗っかっているので空腹時は気合がはいります。気合と同時に、どちらかと言うと食が細い方なので全部食べれるかどうかの緊張感と共にしながら食します。

ハコ太郎

ハコ太郎さん

3位(90点)の評価

報告

思い切って食べると新しい発見がある

カツ丼というと、ダシで煮込んだカツを卵でとじたものをイメージしがちですが、会津ではソースにくぐらせたものが定番です。簡単に言うと、「千切りキャベツとソースカツをご飯にのっけたもの」ですが、お店や家庭によってソースカツを卵とじにしたり、カツを盛り付けてからソースをかけたり、微妙に作り方が異なります。ご飯にソースかぁ…と、最初は抵抗があるかもしれませんが、一緒に食べると意外と合う。新しい美味しさを発見できる料理です。

凡人嫁

凡人嫁さん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ままどおる

77.9(75人が評価)

とにかくやさしくどこか懐かしいママの味

福島のテレビCMでは「ミルクたっぷりままのあじ~♪」という歌が流れ、福島県民では知らない人はいないはず。CMの通り、一口頬張れば、鼻から抜ける香り、口いっぱいに広がる味はとっても優しく、まさにミルクを飲んでいるよう!赤ん坊になった気持ちでぜひ食べてもらいたい一品です。他県に住む友達にお土産として持っていくと、必ず喜んでもらえます。

やん

やんさん

2位(95点)の評価

報告

福島市のお菓子といえばコレコレ!!

ミルク味の餡をバターを使用した生地で包んだ美味しいお菓子です。郡山市に本社を持つ三万石という和菓子屋メーカーが製造しておりまして、福島県に立ち寄った時のお土産といえばコレ!みたいになってます。とてもリーズナブルなお値段で販売してます。甘党にはうってつけの最高のお菓子です。是非とも珈琲のお供にお食べくださいな。

むーさん

むーさんさん

3位(75点)の評価

報告

ままどおるよ!ままどおる!

ホクホクして美味しいです😋
実家に帰ったら必ず買います!

ダイアナさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5白河ラーメン

77.5(45人が評価)

喜多方ラーメンと同じくらい食べたい

東北の玄関口、白河市周辺のご当地ラーメンです。喜多方ラーメンよりもやや濃いめの醤油スープに、手打ちの縮れ麺が特徴です。お店によってはワンタンが入っていたり、チャーシューが何枚も入っていたりと、トッピングもさまざま。目でも楽しめるラーメンで、お店ごとの違いを楽しむのも魅力だと思います。具のボリュームもあるので、普通盛りでもおなかいっぱい!

凡人嫁

凡人嫁さん

4位(85点)の評価

報告

これも食べたい

うまそう

鳥モツごみさん

6位(80点)の評価

報告

6馬刺し

72.5(58人が評価)
馬刺し

馬刺し(うまさし、ばさし)とは、馬の肉を薄く切って生で食べる日本料理のことである。「馬肉の刺身」の略称である。馬刺しには、大別して「トロ」や「霜降り」、「赤身」があり、また一頭あたりから採れる量が少ないので珍重される「タテガミ刺し」や「こうね(タテガミの脂)」のほか、匂いがほとんどない「レバ刺し」や「タン刺し」などもある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

タレがみそ。

馬刺しもこちらでは昔から食されているソウルフードです。夕飯のおかずに馬刺しなんて事はしょっちゅうです。馬刺しにつけるタレはニンニク味噌に醤油を混ぜてドブ漬けて食べます。タレにつけた馬刺しを白い飯に乗せて一緒に食すと幸せホルモンが分泌していっちゃいます。ご飯と馬刺しだけで充分なくらい相性が良いと思います。

ハコ太郎

ハコ太郎さん

4位(85点)の評価

報告

インスタ映え間違いなしのそば。

文化遺産にも登録されている福島県会津にある大内宿の長ネギ一本をそのまま箸代わりに食べるそば。
わらづくりの昔ながらの集落で有名なのがこのねぎそば。
わざと真っすぐではなくて、曲がったねぎを使っているのも特徴の一つ。
箸代わりとして使ったときに、そばが引っ掛かりやすいように工夫しているという。
ネギの辛みと、そばとつゆのうまみがたまらなく、癖になる味。

あかねっち

あかねっちさん

3位(85点)の評価

報告

やばいこれ

うますぎてやばい

鳥モツごみさん

1位(100点)の評価

報告

8クリームボックス

67.5(42人が評価)

食パンの角までぎっしり塗り広げられたクリームに驚き!

小さいころからよく食べており、まさかこれが郡山市発祥のパンと知ったのは、秘密のケンミンショーを観てから。母親がパン屋に行けば毎回というほど購入してきたのが、このクリームボックス。そのくらい県民、特に郡山市民には慣れ親しんだパンです。あっさりとした、クリームが食パン全面に塗られています。角までぎっしりと塗られていますが、クリームがさわやかな甘みのため、全く重たさを感じず、おやつにぺろりと食べられます。

やん

やんさん

3位(90点)の評価

報告

9はらこ飯

63.3(30人が評価)
はらこ飯

はらこ飯(はらこめし)は、炊き込みご飯の一種で、醤油や味醂など一緒に鮭を煮込んだ煮汁で炊き込んだご飯の上に、客に供する前に、鮭の身とイクラ(はらこ)をのせる。弁当ではこれらが要素であるが、店舗で供される場合は、さらに鮭のあら汁を合わせるのが一般的。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

美味しかったの一言

普通に美味しかったです。
家族に福島の人が居るのでたまーに食べています。
お店のは、とっても美味しいし、肉とご飯もマッチしているので、私は、この食べ物は、福島1だと思います

ゲスト2さん

1位(75点)の評価

報告

11芋煮

61.1(26人が評価)

福島でも芋煮をする

芋煮と言えば、山形の牛肉+醤油、宮城の豚肉+味噌、というのが二大巨頭ですが、福島県でも秋になると芋煮をします。小さい頃は子ども会や町の部落の集会などで芋煮をしていました。ケンミンショーでも取り上げられていましたが、きのこ類をたっぷり入れるのと、しょうゆと味噌で味付けするのが福島県の作り方です。私は季節を問わず、芋煮を作って食べています。慣れ親しんだ味なので、たっぷり作って家族と楽しんでいます。

mints

mintsさん

5位(75点)の評価

報告

12天ぷらまんじゅう

61.0(39人が評価)

福島県で意外性No1の料理

その名の通り、小さめのまんじゅうにてんぷら粉をまとわせ、揚げただけの料理。最初聞いたときはえ~、となるがとても美味。一口食べるとサクサクした衣に饅頭の温かいあんこが口いっぱいに広がって、ついもう一つ…となる。福島県名物「薄皮饅頭」で作ると本当においしい。お盆やお彼岸などお墓参りの際によく作られる郷土料理。

ぺんぎん

ぺんぎんさん

5位(75点)の評価

報告

13いかにんじん

60.7(74人が評価)
いかにんじん

いかにんじんとは、福島県中通り北部の郷土料理である。スルメとニンジンを細切りにし、醤油、日本酒、みりんなどで味付けする。各家庭で主に晩秋から冬にかけて作られ、おつまみ、おかずとして親しまれている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

箸が止まらなくなる

福島の冬といえばこれです。細切りにしたスルメイカとにんじんを醤油たれで漬けて作るお料理で、各家庭の食卓に上がります。何といっても、食感が最高!シャキシャキのにんじんと、すこし戻ったスルメの歯ごたえがとてもよくて、いくらでも食べられます。大きなタッパー1つ分作っても、1週間もせずに無くなるくらい、どんな献立にも合う漬物です。各家庭で味付けがちょっとずつ違っているのもまた魅力です。

凡人嫁

凡人嫁さん

1位(100点)の評価

報告

福島ならでは正月おせち!酒に合う!

福島市にある飯坂温泉が発祥といわれている、いかにんじんが堂々の1位です。スルメとにんじんを細切りにして、醤油、味醂、酒のシンプルな味付け。福島中通りのお正月のおせちといえばいかにんじんです。松前漬けとは違い、味がとてもシンプルなため、とにかく正月に呑むお酒にとてもピッタリ!お酒飲める年齢になってから大好物になったので、1位へと返り咲きました。

むーさん

むーさんさん

1位(100点)の評価

報告

他では見かけない

いかにんじんは、スルメイカの千切りをしょうゆとみりんで漬けた料理ですが、どの家庭でも作っている常備菜です。ニンジンの青臭さとスルメイカの歯ごたえとうまみがよく合います。ほかの県では聞いたことがないので、福島県の郷土料理を言ったら、いかにんじんで、決まりだと思います。食べきれないときは、汁気を切って、かき揚げにしてもおいしいです。

mints

mintsさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ざくざく

58.4(17人が評価)

実家でよく食べていた

ざくざくは、会津のこづゆと似ていますが、中通りで食べられている、具沢山の汁ものです。里芋、大根、ニンジン、ゴボウ、レンコン、しいたけ、こんにゃく、鶏もも肉を一口サイズの角切り(サイコロのように)にして、出汁で似て、味付けは醤油ベースです。お祝いの時や、人が集まるときによく作ります。具沢山で食べ応えがあり、名前も、いかにも郷土料理という感じがします。

mints

mintsさん

2位(95点)の評価

報告

16味噌かんぷら

58.0(16人が評価)

じゃがいもがおいしく食べられる

かんぷらは、じゃがいもの方言です。じゃがいもが新じゃがいもの小さいものを、よく洗って皮付きのままゆでて、やわらかくなったら、取り出します。フライパンにごま油をひき、じゃがいもを炒めて、砂糖と味噌で味付けをします。じゃがいもが砂糖と味噌であまじょっぱい味になり、止まらなくなるおいしさです。子どものころ、よくおやつに祖母が作ってくれました。今でも、私が子どもたちに作っています。

mints

mintsさん

4位(85点)の評価

報告

おばあちゃんがよく作ってくれた思い出

生のさんまをすり身にしてネギやショウガなどを混ぜ、味噌や醤油で味付けをしハンバーグのようにしたもの。
しっかり味がついているのでそのままでも十分おいしいですが、私は大根おろしや大葉と一緒にさっぱりと食べるのが好きです。
ヘルシーでおいしくてさらに栄養も満点!
いわしのつみれ汁のつみれを香ばしく焼いたような感じ。

あかねっち

あかねっちさん

1位(100点)の評価

報告

めっちゃいいじゃん!!

サイコーでした!❤️

まほまほさん

1位(100点)の評価

報告

18鳥モツ

55.8(27人が評価)

今1番どハマりしている

自分の場合は最初に食した時は旨いかどうか考えながら食べて答えが出なかった。数日後に何故か、また無性に鳥モツが食べたくなってきていてもたってもいられなくなりお店に駆け込んだ事がきっかけになり、今でも定期的に食べるようになりました。お店に行くと鳥モツ定食があり夕ご飯に最適でガッツリ食べちゃいます。少々油っこいです。

ハコ太郎

ハコ太郎さん

1位(100点)の評価

報告

19ひきな炒り

54.3(12人が評価)

大根がおいしく食べられる

大根は引っ張って収穫するから、引き菜、ひきな、と呼ばれています。大根を千切りにし、ニンジンも同じように千切りにしたものを、油でいためて、砂糖としょうゆで味付けしたものです。きんぴらというよりも少しやわらかく、大根がたくさん食べられます。私の実家では、よくおもちにからめて食べていました。ごはんのおかずにピッタリなので、常備菜にもおすすめです。

mints

mintsさん

3位(90点)の評価

報告

20こづゆ

53.4(34人が評価)
こづゆ

Kozuyu.jpg by Opqr / CC BY

こづゆは、福島県会津地方の郷土料理。内陸の会津地方でも入手が可能な、海産物の乾物を素材とした汁物である。江戸時代後期から明治初期にかけて会津藩の武家料理や庶民のごちそうとして広まり、現在でも正月や冠婚葬祭などハレの席で、必ず振る舞われる郷土料理である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

会津地方で断トツ有名な郷土料理

会津地方の郷土料理で、年始や、お祝いの席などで食べられる料理です。親戚の家に泊まりに行くと作ってもらっていたのがこの料理。ほたての干した貝柱で出汁をとっており、1口飲めば、ほたての香りがすーっと鼻に抜け、とても上品な味わい。こんなにおいしいものみそ汁の代わりに毎日食べたい!でも、ほたての貝柱が値の張るものなので、特別な日にしか食べられません!福島に旅行に来たかたにはぜひ旅館などで食べてもらいたい1品。

やん

やんさん

4位(85点)の評価

報告

たまに食べれるから旨い。

こづゆはどちらかというとご馳走の脇役的な位置づけですが汁の中に細切れになったいろいろな野菜がザクザク入っています。お正月やめでたい時に昔から食されているようです。これも食べると止まらなくなる系でザクザクたべて口の中にかっこんていく具合です。あまりしないかもしれないですが、ご飯をぶっ込んで食べると最高に旨い雑炊になります。

ハコ太郎

ハコ太郎さん

5位(75点)の評価

報告

こんなきれいな汁もの見たことない

喜多方ラーメンに続き、会津地方を代表する郷土料理。干し貝柱でとった出汁で豆麩やニンジン、こんにゃく、サトイモ、きくらげなど色とりどりの具を煮て作る。すごくシンプルだが、干し貝柱のうまみが野菜に染み込んでとっても美味。大量に具が入っているので食べるスープという感じ。一度にたくさん野菜が取れるので健康にもよさそう。おもにお正月やお盆や、冠婚葬祭など人が集まるときに振るまわれる料理。

ぺんぎん

ぺんぎんさん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~21位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ