みんなのランキング

【投票結果 1~1463位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

コントロール(2004)スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,463
投票参加者数497
投票数4,228

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/04/03

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

421スイートガール

50.8(1人が評価)

巨大権力に立ち向かう父娘の復讐劇!

製薬会社の思惑で、新薬投与が出来ずに妻を亡くした男が、娘と共に制裁を下す復讐劇。「父は強し!」とプレビューしたかったけど… 少し異なった流れにマジで驚愕!
終盤のドンデン返しでは、思わず声を上げながらひっくり返りましたw
こういうストーリー展開は大好物で、クセになってます!

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

422デッド/エンド

50.8(2人が評価)

日本未公開の無名B級作品ながらも傑作のドンデン返し!

90分も満たない短時間の作品で、中盤まで大した動きも無い… 本作に大きなオチは望めないと諦めかけていたら、ラストで突然現れた一撃必殺のドンデン返し!… 確かに似たタイプの作品は幾つもありますが、油断していただけに大きな衝撃を受けて驚愕でしたw

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

人口知能AIは、何処まで人間になれるのか⁈

人型人工知能AIを製作した科学者の元へ専門雑誌の女性記者が密着取材に訪れた事で、日常生活に少しずつ変化が起きていく様を描いたSFサスペンス。見事なミスリードに騙され続け、更にエンドロールの途中… オマケのような1シーンで、信じられない驚愕の大どんでん返しを食らいました!

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

424コントロール(2004)

50.8(2人が評価)
コントロール(2004)

引用元: Amazon

死刑を宣告された凶悪犯がその命と引き換えにある医学プロジェクトへの参加を余儀なくされるが…。新薬の投与を巡った、犯罪者と博士の心理操作を描く。レイ・リオッタほか出演。 (引用元: Amazon)

もっと見る

極秘裏に死刑を免れた男の顛末とは…。

密かに死刑執行を免除された凶悪犯が、製薬会社による極秘新薬の被験者として生きる様子を描いたサスペンス。R. リオッタのボーっと宙に視線を送る表情には、いつも謎めいた魅力を感じます。期待値ゼロで鑑賞したら意外と楽しめました。ラストで真実を知り、どんでん返しにも驚愕でしたが、作品完成度も良質だと思いました。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

30位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

いつもとは…少々異なるラストに驚愕!

お馴染みの学園ホラーシリーズ第4弾。10年振りの続編でしたが、相変わらずツッコミ所が満載の物語。もう既に飽き飽きした感は否めませんが、今回もその独特の世界観に引き込まれました。毎回犯人予想が外れて満足してますが、今回も想定外の真犯人に驚愕!… いつもより結末の展開が少し異なっていて、改めて次回作の鑑賞に意欲が湧いてしまいました。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

426オールド・ボーイ(2013)

50.8(3人が評価)
オールド・ボーイ(2013)

引用元: Amazon

『オールド・ボーイ』(Oldboy)は、スパイク・リー監督、マーク・プロトセヴィッチ脚本による2013年11月27日公開のアメリカ合衆国のスリラー映画である。日本の漫画作品『ルーズ戦記 オールドボーイ』を原作とした2003年の韓国映画『オールド・ボーイ』のリメイクである。出演はジョシュ・ブローリン、エリザベス・オルセン、シャールト・コプリーらである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

リアルな韓国版もいいけど、見やすさでは米国版かな…。

20年も監禁されていた男が、解放後に復讐していく姿を描いた物語。やっと米国版を鑑賞。韓国版は過去に鑑賞してましたが、良い意味でリアルなグロさが冴えていたオリジナルと比較すると、本作は結末でジワジワと驚愕の事実が明かされていく過程など、一般的な洋画として見やすい作品に仕上がってました。私は本作の方が好きです。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

ループ系スリラーと家系ホラーの融合

誕生日前日を無限に繰り返しながら生活している少女が、自宅に隠されていた驚愕の事実を知って葛藤する物語。少女が主人公のループ作品との事で『ハッピーデスデイ』を彷彿しましたが、家系ホラー要素が強く、解釈も少々難解だったので、二夜連続で寝落ちしました。しかしラスト付近は予想外の展開となり納得の幕引きでした。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

39位(61点)の評価

報告

428エントラップメント

50.7(2人が評価)
エントラップメント

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間113年
監督ジョン・アミエル
メインキャストショーン・コネリー(ロバート・マクドゥガル)、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ヴァージニア・ベイカー)、ヴィング・レイムス(アーロン・ティボドー)、ウィル・パットン(ヘクター・クルーズ)、モーリー・チェイキン(コンラッド・グリーン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

何歳になってもショーン・コネリーには美女が似合う!

ハラハラドキドキの騙し合い!
驚愕のラストで笑うのは…⁉︎
世界的な美術品泥棒のマック。ニューヨークで起きた名画の盗難事件は、様々な証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の女性調査員ジンは、彼を罠にはめるため窃盗計画を思いつく。やがて二人は駆け引きの末に手を組み、中国の黄金仮面窃盗、2000年問題に絡む銀行強盗へと進行するが…。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

429ペイン 魂の叫び

50.7(1人が評価)

82分の短時間で、サクッとドンデン返し!

〝予想外の結末に驚愕するサスペンス・スリラー!〟のキャッチコピーに惹かれ、思わず鑑賞!
家に侵入した暴漢に何度も刺されて苦しむという悪夢に、半年間も悩み続けている男の物語。
無名作品ながらも秀逸な展開で、ラストも好みでした。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

M. マコノヒー&渡辺謙による豪華競演!

富士の樹海で人生を終焉させる為に来日した米国人男性が、一人の日本人男性と出会った事で、今までの価値観を変えていくヒューマンドラマ。
優しい気持ちにさせてくれる作品でしたが、ゆるいテンポなので深夜の鑑賞は要注意!…私は驚愕の3回落ちw
日本語を理解できる人は、少し早目にドンデン返し…気付くかも…。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

天才ヴァイオリニストの失踪に隠された秘密

35年前に失踪した天才ヴァイオリニストを幼馴染みの男が捜索していく物語。ホロコーストで犠牲となったユダヤの人々を想い、懸命に演奏される悲しい音色に深く感動しました。結末… 今まで “謎” でなかった事が、ある “秘密” だった事が判明して大いに驚愕しましたが、どんでん返し好きの私とって評価が難しい幕引きとなりました。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

432シークレット(2009年)

50.7(1人が評価)

ラスト付近のどんでん返し連続技に大満足!

闇組織の幹部が刺殺され、警察で遺留品を捜査した所、自分の妻の所持品が見つかった事を受け、証拠隠滅に奔走する刑事の物語。『がんばれ!チョルス』鑑賞から間も無い為、主役キャラのギャップに違和感続きでした。緊迫した見事な展開に巻き込まれ、ラストではエンドロールまで含んだ驚愕のどんでん返しの連続技に大満足でした。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

433クリミナル

50.7(1人が評価)

ベテランと新米の詐欺師コンビが織り成す野望

ベテラン詐欺師と若い新米詐欺師のコンビが大仕事に挑んでいく物語。アルゼンチン映画『NINE QUEENS』の米国リメイク作品。元版では“切手”を巡る駆け引きだった内容が“銀証券”に変えられる等、随所に細かな設定変更はあるものの、驚愕どんでん返しを含む大筋の展開は同一でした。米国版の方がテンポ良く纏められているので鑑賞しやすいと思います。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

434隔離

50.7(1人が評価)

どのパターンでの幕引き?…ワクワクのどんでん返し

広場恐怖症で外出できない女性が、突然失踪した夫の謎を推理していく物語。この手の作品は幾つものどんでん返しパターンが予想されますが… どのオチでも納得出来る巧みなミスリードが付き纏い、個人的にはワクワクの連続でした。そして、結末は大いに驚愕!… 酷評著しいのも頷けますが、本作は“どんでん返しファンだけが楽しめる作品” … だと思います。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

スペイン、イタリア、に続き…韓国リメイク版を鑑賞!

どんでん返しが高評価のスペイン映画『インビジブル•ゲスト 悪魔の証明』の韓国リメイク版を鑑賞。物語を理解した上での鑑賞だと、ある人物を注視してしまいますが… そこは上手く演出してました。イタリアのリメイク版は、殆ど同じ内容でしたが… 本作は終盤の展開に大きな変化が見られ、韓国サスペンスらしさを漂わせて大いに驚愕でした。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

436殺人鬼の存在証明

50.7(1人が評価)

長尺、静寂、難解、退屈、…を乗り越えての大どんでん返し!

長尺、静寂、難解、複雑、退屈 … 等のネガティヴ情報は事前に掴んでました。… にしてもシンドい鑑賞でした。現在と過去を小刻みに往復する描写で、どの出来事がどの時期に起きたのか把握してないと簡単に取り残されます。何とか情報整理して終盤を迎えてみたら… 何とまぁ、驚愕どんでん返し!… 個人的に結果オーライの大満足でした。

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

437カノン(1998年)

50.7(1人が評価)
カノン(1998年)

引用元: Amazon

制作年1998年
上映時間95分
監督ギャスパー・ノエ
メインキャストフィリップ・ナオン、ブランディーヌ・ルノワール、フランキー・バン、マルティーヌ・オドラン
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

よほどの覚悟なしには絶対見てはいけない映画

これを見るときは必ず前編にあたる「カルネ」(94年、仏)とセットで見なくてはいけない。だがあまりにもこの2本は衝撃的なので、これからもほのぼの気分で映画というコンテンツを普通に楽しみたい人は、絶対に見てはいけない。

なぜここまで警告するかというと、「カルネ」の冒頭には、「注意! 感受性を傷つける危険な部分があります」など恐ろしいテロップが流れるわけだ。当然、一瞬戸惑うわけだが、その1秒後に超ド級の残酷映像が流れるのでどうにもならない。だから見る前に、何度でもあなたに警告しなくてはいけない。それが、この2本を人様に紹介するときの最低限[続きを読む]

前田 有一

映画批評家

前田 有一さん

1位(100点)の評価

報告

これだから…法廷サスペンスは病みツキになる!

若手女性弁護士が、夫殺しの容疑者グレイスの裁判を担当し、独自調査で事件に隠された驚愕の真実を探っていくサスペンス・スリラー。
法廷作品のドンデン返しは、終盤で爽快な気分になるので、大好きなジャンルです。更に…本作は、ラストに私好みの〝数秒オチ〟もあって、思わずニンマリしてしまいました!

あおあかダディ

会社員

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

内田けんじのデビュー作

「鍵泥棒のメソッド」「アフタースクール」「運命じゃない人」全部このランキングに入っている映画の監督内田けんじのデビュー作です。まだ素人に近い時代だったので、フィルムがビデオだったり出演者も全員無名の人ばかり、内田けんじも主役の親友役で出演しています。あるドラッグを服用したことから始まるドタバタ騒動。驚く真相に気が付く主役。とても面白い物語でした。ただ1つこの映画のチラシポスターではドラッグはカプセル剤になってますが、ゼリー剤です。映画を見ずして担当者が適当に作ってしまったのかもしれません。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

26位(75点)の評価

報告

440僕の彼女はサイボーグ

50.7(1人が評価)
僕の彼女はサイボーグ

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間120分
監督クァク・ジェヨン
メインキャスト綾瀬はるか(彼女)、小出恵介(北村ジロー)、桐谷健太(サトーケンタ)、吉高由里子(22世紀の学生)、佐藤めぐみ(嵐山女子高教師)ほか
主題歌・挿入歌約束の翼 / MISIA
公式サイト-

もっと見る

彼女の正体にオドロキ。ニワトリと卵どっちが先かと同じ物語

ひとりぼっちの若者の前に現われる不可思議な女性。そして別れたはずなのにまた若者の前に現われるその女性。ところが今度はこれがどんでもない女性だった。どこがどうなっているのか。最後にオドロキの真実が明らかになりますが、ただ、その真実だと、どこがスタート地点なのかと考えてしまいますね。まあどんでん返しもあったし、面白ければあまりその辺りは考えずにおきましょう。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

26位(75点)の評価

報告

441

441位~460位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ