みんなのランキング

【投票結果 1~1523位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

太陽がいっぱい(映画)レイジング・ドッグス

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,523
投票参加者数520
投票数4,471

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/09/02

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

421太陽がいっぱい

50.8(3人が評価)
太陽がいっぱい(映画)

引用元: Amazon

制作年1960年
上映時間118分
監督ルネ・クレマン
メインキャストアラン・ドロン(トム・リプレー)、マリー・ラフォレ(マルジュ・デュヴァル)、モーリス・ロネ(フィリップ・グリンリーフ)、エルノ・クリサ(リコルディ刑事)、ビル・カーンズ(フレディ・マイルズ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

言わずと知れた名優A•ドロンの出世作

リメイク作品といわれる『リプリー』を先に鑑賞してましたが、本作では名優A•ドロンの演技を通して主人公の奥深い心情の変化を見事に描き出してました。細部の設定に多少の相違点はあるものの、大筋の内容では同一の展開でした。但し、結末における驚愕のどんでん返しシーンは、本作が大いに上回っているように感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

422ビフォア・アイ・フォール

50.8(2人が評価)

『ビフォア・アイ・フォール』(原題:Before I Fall)は2017年にアメリカ合衆国で公開されたドラマ映画である。監督はライ・ルッソ=ヤング、主演はゾーイ・ドゥイッチが務めた。なお、本作はローレン・オリヴァーが2010年に上梓した小説『Before I Fall』を原作としている。 日本国内において、本作は劇場未公開となったが、ネットフリックスによる配信が行われている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

女子学生がタイムループする学園映画といえば⁉︎

女子学生が同じ一日を繰り返してしまうタイムループ学園モノという事で『ハッピー・デス・デイ』との酷似性を感じましたが、どちらも同年公開のようです。そもそも何故?… との疑問も多少は残りましたが、自分自身としても日々の生活を考え直させられるシリアスな内容でした。何よりラストの展開が余りにも驚愕で、なかなか感慨深い幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

423ニューオーダー

50.8(2人が評価)

全くもって救いようのないディストピア

序盤から大きくレボリューション!… 後は何処を切ってもどんでん返しっ放しの世界。“胸糞”という簡単な言葉では言い尽くせない驚愕作品で、後半は怒りを通り越して… 既に笑いが込み上げてくる感覚でした。なかなか現実離れした設定のようでしたが、ある面そうとも言い切れない恐怖が漂い続けました。徹底的に精神面を抉られるので鑑賞は要注意かもw

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

424レイジング・ドッグス

50.8(1人が評価)

単純明快な物語ながらも…短くて驚愕のオチ!

三人の強盗犯が、三人の人質を連れて逃亡する物語。74年制作の『ラビッド・ドッグス』のリメイク。何方を観るか迷っていたら… “リメイクで成功”の口コミが散見されたので本作側を鑑賞。至って単純なストーリーでしたが、絶えず緊迫感に包まれて飽きさせない展開でした。結末は短く明快な驚愕オチが控えていて、原点回帰的どんでん返しに大満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

22位(78点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

425エターナル

50.8(1人が評価)

つまり…隣のオバちゃんもアレか⁈…。

“映画史上に残る衝撃のラスト” …とは如何なる結末⁇… ジャケ写文言に惹きつけられ思わずレンタル。英語教育目的でオーストラリアに別居する妻子に疑問を感じ、韓国から秘密裏に単身渡航する男の物語。余計な詮索や結末予想を回避しながら鑑賞したので、ありがちパターンではあったものの、何とか終盤で驚愕出来ました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

22位(78点)の評価

報告

426ゾンゲリア

50.8(1人が評価)

唸るようなラストの展開に思わず拍手!

1981年 米国制作。以前クチコミで目に注射針を刺す残虐なシーンを見てからトラウマになった〟という衝撃的な内容を読み、思わず鑑賞を避け続けてきました。しかし、〝ラストでかなり驚愕する!〟との噂を聞きつけ、堪らずにレンタル!… 某どんでん返し映画の元ネタになった作品だと囁かれてますが、最後の最後でのシーンを見て… なるほど納得!

あおあかダディ

あおあかダディさん

22位(78点)の評価

報告

427祈りの幕が下りる時

50.8(2人が評価)
祈りの幕が下りる時(映画)

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間119分
監督福澤克雄
メインキャスト阿部寛(加賀恭一郎)、松嶋菜々子(浅居博美)、溝端淳平(松宮脩平)、田中麗奈(金森登紀子)、キムラ緑子(浅居厚子)ほか
主題歌・挿入歌東京 / JUJU
公式サイト-

もっと見る

428スパイダー

50.8(2人が評価)
スパイダー(映画)

引用元: Amazon

『スパイダー』(Along Came a Spider)は、2001年のアメリカ映画。アレックス・クロス博士シリーズの二作目。ジェームズ・パターソン原作。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

前作同様、ラストで明かされる黒幕に驚愕!

M. フリーマンが犯罪心理学専門の刑事を演じた映画『コレクター』(1997年)の第2弾。特に前作からの続編という訳ではなく、どちらかというと本作の方が、ラストシーンにおける衝撃度合の高さを感じました。
今回は、一流校から議員の娘が誘拐された事件を捜査します。前回同様、最後に新事実が明かされて驚愕でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

429サユリ

50.8(2人が評価)

一風変わった流れのホラー

中古の家に越してくる家族。祖父母に両親、成人した長女に高校生の長男、そして小学生の次男。そしてその家に恐ろしい霊現象が起こり恐ろしい状況に陥っていく家族。とそこまではどこにでもあるホラー。しかし後半からオドロキの展開に変わりますがこれがまさしくどんでん返しです。どんなことになっていくのかは言えませんが、今までのホラーとは一味も二味も違うものになっています。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

33位(65点)の評価

報告

後半から…予想外のどんでん返し⁉︎

家族で中古物件へ引越したものの、超常現象に悩まされるという典型的家系ホラー。かなり理不尽な怨霊の仕業に胸糞度MAXでした。ジメッとしたJホラー空気での幕引きかと思いきや… 前向き(⁉︎)な発想には好感触!… 更に後半からの意外な展開は、色々な意味で驚愕でした。TVにノイズが入る時は、恐怖を感じる前に電器屋に相談すべし!

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

430エクスティンクション 地球奪還

50.8(1人が評価)

『エクスティンクション 地球奪還』(原題:Extinction)はベン・ヤング監督、スペンサー・コーエン、エリック・ヘイサラー、ブラッド・ケイン脚本の2018年のアメリカ合衆国のSFスリラー映画である。2018年7月27日にNetflixで配信開始された。のちに、他の配信サービスやDVD, Blu-rayでも提供される予定である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

単なる地球侵略者と戦うSF映画にあらず!

ナメてました!…すみません🙇‍♂️
空からUFOに乗った侵略者が飛来し、人類との地球争奪戦争となって……の、よくあるSFアクション映画だと思い、油断して呑気に鑑賞してたら、思わず衝撃を受けてしまいました!
B級感覚は否めませんが、しっかりとドンデン返し要素が含まれており、私の嗜好に合う作品でした!驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

431冷たい嘘

50.8(1人が評価)

まさに…〝親の心子知らず!〟

高校生の娘が友人を橋から落として殺害してしまい、事件を隠蔽しようと画策する両親を描いたサスペンス。
見事に騙されてしまい…私好みの結末には心地良く驚愕しました!
胸クソ評価の高い作品ですが…予想を裏切らない見事な胸クソ映画ですw
感情移入は…ほどほどにw

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

432スイートガール

50.8(1人が評価)

巨大権力に立ち向かう父娘の復讐劇!

製薬会社の思惑で、新薬投与が出来ずに妻を亡くした男が、娘と共に制裁を下す復讐劇。「父は強し!」とプレビューしたかったけど… 少し異なった流れにマジで驚愕!
終盤のドンデン返しでは、思わず声を上げながらひっくり返りましたw
こういうストーリー展開は大好物で、クセになってます!

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

433デッド/エンド

50.8(2人が評価)

日本未公開の無名B級作品ながらも傑作のドンデン返し!

90分も満たない短時間の作品で、中盤まで大した動きも無い… 本作に大きなオチは望めないと諦めかけていたら、ラストで突然現れた一撃必殺のドンデン返し!… 確かに似たタイプの作品は幾つもありますが、油断していただけに大きな衝撃を受けて驚愕でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

人口知能AIは、何処まで人間になれるのか⁈

人型人工知能AIを製作した科学者の元へ専門雑誌の女性記者が密着取材に訪れた事で、日常生活に少しずつ変化が起きていく様を描いたSFサスペンス。見事なミスリードに騙され続け、更にエンドロールの途中… オマケのような1シーンで、信じられない驚愕の大どんでん返しを食らいました!

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

435コントロール(2004)

50.8(2人が評価)
コントロール(2004)

引用元: Amazon

死刑を宣告された凶悪犯がその命と引き換えにある医学プロジェクトへの参加を余儀なくされるが…。新薬の投与を巡った、犯罪者と博士の心理操作を描く。レイ・リオッタほか出演。 (引用元: Amazon)

もっと見る

極秘裏に死刑を免れた男の顛末とは…。

密かに死刑執行を免除された凶悪犯が、製薬会社による極秘新薬の被験者として生きる様子を描いたサスペンス。R. リオッタのボーっと宙に視線を送る表情には、いつも謎めいた魅力を感じます。期待値ゼロで鑑賞したら意外と楽しめました。ラストで真実を知り、どんでん返しにも驚愕でしたが、作品完成度も良質だと思いました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

30位(70点)の評価

報告

いつもとは…少々異なるラストに驚愕!

お馴染みの学園ホラーシリーズ第4弾。10年振りの続編でしたが、相変わらずツッコミ所が満載の物語。もう既に飽き飽きした感は否めませんが、今回もその独特の世界観に引き込まれました。毎回犯人予想が外れて満足してますが、今回も想定外の真犯人に驚愕!… いつもより結末の展開が少し異なっていて、改めて次回作の鑑賞に意欲が湧いてしまいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

437オールド・ボーイ(2013)

50.8(3人が評価)
オールド・ボーイ(2013)

引用元: Amazon

『オールド・ボーイ』(Oldboy)は、スパイク・リー監督、マーク・プロトセヴィッチ脚本による2013年11月27日公開のアメリカ合衆国のスリラー映画である。日本の漫画作品『ルーズ戦記 オールドボーイ』を原作とした2003年の韓国映画『オールド・ボーイ』のリメイクである。出演はジョシュ・ブローリン、エリザベス・オルセン、シャールト・コプリーらである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

リアルな韓国版もいいけど、見やすさでは米国版かな…。

20年も監禁されていた男が、解放後に復讐していく姿を描いた物語。やっと米国版を鑑賞。韓国版は過去に鑑賞してましたが、良い意味でリアルなグロさが冴えていたオリジナルと比較すると、本作は結末でジワジワと驚愕の事実が明かされていく過程など、一般的な洋画として見やすい作品に仕上がってました。私は本作の方が好きです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

ループ系スリラーと家系ホラーの融合

誕生日前日を無限に繰り返しながら生活している少女が、自宅に隠されていた驚愕の事実を知って葛藤する物語。少女が主人公のループ作品との事で『ハッピーデスデイ』を彷彿しましたが、家系ホラー要素が強く、解釈も少々難解だったので、二夜連続で寝落ちしました。しかしラスト付近は予想外の展開となり納得の幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

39位(61点)の評価

報告

439エントラップメント

50.7(2人が評価)
エントラップメント

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間113年
監督ジョン・アミエル
メインキャストショーン・コネリー(ロバート・マクドゥガル)、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(ヴァージニア・ベイカー)、ヴィング・レイムス(アーロン・ティボドー)、ウィル・パットン(ヘクター・クルーズ)、モーリー・チェイキン(コンラッド・グリーン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

何歳になってもショーン・コネリーには美女が似合う!

ハラハラドキドキの騙し合い!
驚愕のラストで笑うのは…⁉︎
世界的な美術品泥棒のマック。ニューヨークで起きた名画の盗難事件は、様々な証拠が彼の仕業であることを示していた。そんな中、保険会社の女性調査員ジンは、彼を罠にはめるため窃盗計画を思いつく。やがて二人は駆け引きの末に手を組み、中国の黄金仮面窃盗、2000年問題に絡む銀行強盗へと進行するが…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

440ペイン 魂の叫び

50.7(1人が評価)

82分の短時間で、サクッとドンデン返し!

〝予想外の結末に驚愕するサスペンス・スリラー!〟のキャッチコピーに惹かれ、思わず鑑賞!
家に侵入した暴漢に何度も刺されて苦しむという悪夢に、半年間も悩み続けている男の物語。
無名作品ながらも秀逸な展開で、ラストも好みでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

441

441位~460位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

容疑者Xの献身(映画)

エンタメ>映画

東野圭吾映画ランキング

東野圭吾原作の映画でおすすめなのは?

ページ内ジャンプ