みんなのランキング

【投票結果 1~1507位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

歓びの毒牙(きば)ブレイクアウト(2011)ハイ・クライムズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,507
投票参加者数519
投票数4,452

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/08/10

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

721クレイジー・ナイン

50.5(1人が評価)

ナンセンスな展開に見事引き込まれる

深夜のコンビニを舞台としてクセの凄い人物らが次々とやってきて、終いには収拾がつかなくなってしまう物語。程良いグロさを伴いながら…B級映画としてのバカバカしさもこの域まで達すると逆に素晴らしい!… 何処かタランティーノ作品を彷彿とさせるドタバタの空気さえ感じてしまいました。ラストは予想以上のオチが控えていて、なかなかの驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

722イマジナリー

50.5(1人が評価)

ブラムハウスらしさ漂うどんでん返しホラー

転居先で少女が古びたテディベアを見つけた事から不可思議現象に苦悩していく家族の物語。複数オチの点は驚愕して個人的には高評価ですが、苦手なジャンスケ連射には何度もイラッとさせられて不快でした。よくある家系ホラーの設定かと思いきや… 終盤では別ジャンルの世界観へ変化してしまい、良し悪し抜きにして趣き溢れる斬新な幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

723歓びの毒牙(きば)

50.5(1人が評価)

半世紀以上前の見事などんでん返し!

ローマ滞在中の米国人作家が、殺人現場に出くわしてしまい、容疑者となりつつも真犯人を独自捜査する物語。『サスペリア』等で知られるホラーの巨匠D•アルジェント監督のデビュー作。既に彼らしい静寂で淡々とした描写が完成していて、凄然たる恐怖を感じました。結末は少々粗削りながらも驚愕!… 当時の感覚としては立派などんでん返しかと思われます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

724ブレイクアウト(2011)

50.5(1人が評価)
ブレイクアウト(2011)

引用元: Amazon

『ブレイクアウト』(原題:Trespass)は、ジョエル・シュマッカー監督による2011年のアメリカ合衆国のサイコスリラー映画である。主演はニコラス・ケイジとニコール・キッドマンで、強盗に襲われる夫婦を演じる。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

豪華2大スターによるどんでん返しサスペンス

家族3人で優雅に暮らしている宝石商の自宅へ覆面の強盗団が押し入る事で始まる物語。2大豪華スターの初共演という触れ込みの割には酷評著しいレビューが散見されたので、逆に興味を唆られての鑑賞。確かにどんでん返しファンの立場からすれば、まぁソコソコは楽しめる展開だったとは思いますが、全体的な仕上がりとしては今一つだったかもしれません。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

725ハイ・クライムズ

50.5(1人が評価)

夫の無実を晴らすため奮闘する女性弁護士

海兵隊員だった頃に殺人を犯したとして逮捕された夫の無実を晴らす為、ベテランの軍事専門弁護士と共に奮闘する女性弁護士の物語。法廷サスペンスといえば“どんでん返し”が定番ですが、本作のラスト描写は個人的には好きなパターンで驚愕でした。少し前に'97制作の『コレクター』を鑑賞してたので、このコンビでの活躍を見るのは少々複雑な心境でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

726呪葬

50.5(1人が評価)

地味な恐怖感が漂う台湾ホラー

祖父の葬儀のため、娘と共に帰郷したシングルマザーが次々と怪現象に襲われる物語。“台湾ホラー版ジャンスケ祭り”… という印象で、個人的にあまり好まない展開が続きました。但し、終盤で全ての真相が明かされた後… なかなか興味深い雰囲気へと変貌し、好みとする驚愕の結末パターンを迎えました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

727ゴジラ-1.0

50.5(2人が評価)

怪獣映画鑑賞で、人命の尊さに涙

アマプラ無料配信を機に鑑賞。敗戦直後の核実験で強大な力を得た“ゴジラ”を描いた物語。人を人とは思わない大戦中の酷い価値観とは異なり、人の“命”の尊さが見事に描かれた怪獣映画でまさかの感動!… 更に世界が認めた視覚効果の迫力に終始圧倒され続けました。終盤では噂通りの小さな“どんでん返し”連射に驚愕!… やはり映画館で鑑賞したかった…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

728カル

50.5(2人が評価)

グロ系臓物が満載のスプラッター・ミステリー

ソウルを舞台に連続猟奇殺人事件に隠された真実を暴く刑事の姿を描き、韓国で大ヒットを記録した衝撃の臓物満載スプラッター・ミステリー。
ラストの考察はなかなか難解ですが、もし推察の通りなら、最初からの物語が全て覆ってしまう驚愕のドンデン返し!…になると思われます… 怖い…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

729カタコンベ

50.5(3人が評価)

殺人鬼が存在するのかしないのか

カタコンベ(地下墓地)に迷い込んだ主人公が殺人鬼に追われながら出口を探すお話。最後の最後で真相が明らかになりますが、どんでん返しというか何というか、大変驚くのですが、あまりにひどくお気の毒な結末です。この映画はサイコ・ハラスメントスリラーだそうですが、ハラスメントスリラーという意味が最後に分かります。

りんご

りんごさん

5位(75点)の評価

報告

730Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

50.5(1人が評価)
Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間89分
監督スティーヴ・ベンデラック
メインキャストローワン・アトキンソン(Mr. ビーン)、エマ・ドゥ・コーヌ(サビーヌ)、ウィレム・デフォー(カーソン)、カレル・ローデン(エミール)、マックス・ボルドリー(ステファン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

女性刑事の娘が殺害された。同僚の刑事は責任を感じ13年間犯人を捜し続けていた

13年間見つからなかった女刑事の娘殺しの犯人らしき人物を見つけだした元刑事で女刑事の同僚だった男が、その人物を取り上げるも、実はその人物は今は貿易センタービルのテロ事発生で、テロ捜査に全勢力を注いでいる警察ではその情報屋として使われている男だった。つまり警察としては捕らえたくない男。娘を殺された女刑事はいたたまれない。また女性検事もこの元刑事に協力をしていく。ところが、オドロキのどんでん返しが最後に待っていました。そして立て続けに。この真実には私の頭脳でも太刀打ちできませんでしたね。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

21位(80点)の評価

報告

732イグジステンズ

50.5(1人が評価)
イグジステンズ

引用元: Amazon

『イグジステンズ』(eXistenZ)は、1999年に制作されたカナダ・イギリス映画。 監督は鬼才として知られるデヴィッド・クローネンバーグ。1999年度ベルリン国際映画祭にて芸術貢献賞を受賞した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

食事前の鑑賞は控えましょうw

現実と仮想の間で奮闘するよくある設定ですが、この手の作品はラストに大きな驚愕シーンが待っているので大好物です!
ただ…カエルの腹から内臓を取り出し、トカゲの首を切って血を飛ばしたり…グロシーンの連続!
夕食前に鑑賞したので、何とも食欲が…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

733ウィッカーマン(1973)

50.5(1人が評価)
ウィッカーマン(1973)

引用元: Amazon

『ウィッカーマン』(The Wicker Man)は、1973年製作のイギリス映画。本作をカルト映画と評する向きもある。スコットランドに古くから伝わる原始的宗教が生き残る島を描いた、ミステリアスなフォークミュージカル風恐怖ドラマ。2006年にニコラス・ケイジ主演、ニール・ラビュート監督でリメイクされた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

混沌とした雰囲気が、何とも言えない恐怖を演出。

N. ケイジのリメイク版を先に鑑賞し、直後にオリジナルである本作を鑑賞。
大人向きの官能的な映像や、軽快なフォークミュージックが程よくミックスされ、言葉にしがたいカオスな雰囲気に驚愕してしまいました…。
恐怖映画でお馴染みのクリストファー・リーが、イイ味出してます!

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

734フライド・グリーン・トマト

50.5(1人が評価)

人種差別やDVをテーマに、二人の女性の友情を描く!

固い友情で結ばれた義姉妹の経営するダイナーを舞台に、差別や暴力に立ち向かいながらも、強く支え合う二人の女性の生涯を描いたヒューマンドラマ。
終盤…事件の真相が明かされる場面は、かなり驚愕しましたが…結末には素敵なプチどんでん返しもミックスされ、感動の涙が頬を伝いました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

735タイムシャッフル

50.5(1人が評価)

ドラえもんが出してくれそうなカメラ!

24時間後の姿を映すことの出来るカメラを手にした若者達が、各々の思惑と共に辿る運命を描いたシチュエーションSFスリラー。
少し風変わりな時間もの作品で、設定に関してツッコミ所は満載でしたがw、練り込まれた脚本に引き込まれ、中盤過ぎてからは驚愕の連続でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

736おとなの事情

50.5(1人が評価)
おとなの事情(映画)

引用元: Amazon

『おとなの事情』(おとなのじじょう、Perfetti sconosciuti)は2016年のイタリアのコメディ映画。 監督はパオロ・ジェノヴェーゼ、出演はカシア・スムトゥニアクとアルバ・ロルヴァケルなど。 7人の男女が集まった食事会で、スマートフォンの通話やメールの履歴をさらけ出すゲームをきっかけに、夫婦や友人間にさまざまな疑惑が巻き起こっていく様を描いたワンシチュエーションコメディ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本でもリメイクされたイタリア作品。

スマホにかかってきた電話やメールを公開し合うゲームを始めた男女7人が、互いに隠していた素顔をさらけ出して困惑する物語。〝どんでん返し映画〟との事で鑑賞したけど、結末まで見届けても、それらしい部分が見当たらない … ので、ネタバレ考察を読んで再鑑賞したら、何と驚愕!… ラスト付近は大きなドンデン返しでした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

737ガンシャイ(2000)

50.5(1人が評価)
ガンシャイ(2000)

引用元: Amazon

『ガンシャイ』(原題:Gun Shy)は、2000年制作のアメリカ合衆国のクライム・ロマンティック・コメディ映画。『21ジャンプストリート』などのテレビドラマの脚本を執筆しているエリック・ブレイクニーの映画監督デビュー作品。サンドラ・ブロックが製作も兼ねている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

L. ニーソンを主役にしたサスペンス・コメディ

ベテラン潜入捜査官が、裏組織同士による闇取引の板挟みとなって苦闘する姿を描いたサスペンスコメディ。最近はアクション俳優としての地位を確立させている印象のL. ニーソンですが、本作ではコミカルな演技が冴え渡ってました。特にラストにかけては練り込まれたストーリー展開が秀逸で、結末は痛快にして驚愕!… 満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

若きハッカー達による闇の戦略とは…。

理不尽な社会に復讐するべくネット犯罪に手を染める若者達の姿を、実話を元に描いた驚愕のハッキング・スリラー。ハッカーの青年が主役だったり、邦題の感じからして『ピエロがお前を嘲笑う』のリメイクかと思いましたが、物語は全く異なる別作品でした。テイストは違うものの結末は同様にドンデン返しで締め括られてました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

無名B級60分映画で驚愕のどんでん返し!

施設から里親に引取られた2人の女子高生が、謎の両親の元で経験する恐怖を描くサスペンスホラー。約60分の短時間という事もあり、期待値ゼロで鑑賞しました。全体の完成度はイマイチながらも、ラスト付近のどんでん返しにはかなりの驚愕でした。解決編となる〝A〟は余りにも酷評なので〝Q〟で留めておこうかと思ってますw

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

740ミス・メドウズ

50.5(1人が評価)

メルヘンとダークが共存する不思議な世界観…。

悪魔と天使の二つの顔を持つ女性教師の心の闇を描くサスペンス。基本的に予備知識ゼロで鑑賞したので、主人公の異様な性格が放つ対照的な世界観に取り残された不思議な感覚でした。後半に入り明かされる衝撃的な真実に驚愕!… 更に伏線回収を伴う見事な展開での幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

741

741位~760位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

サマーウォーズ(アニメ)

エンタメ>映画

夏映画ランキング

おすすめの夏映画は?

ページ内ジャンプ