1分でわかる「ロボット映画」
幅広い層に親しまれる、ロボット映画
ロボットが登場する映画は国内外を問わず、高い人気を誇っています。精巧なメカ・ギミックや大迫力のバトルが味わえる作品から、ヒューマンドラマのように心温まるストーリーまで、そのジャンルはさまざま。物語の舞台も、近未来や宇宙などはもちろん、現代を舞台としたものなど多くの作品があり、SF好き以外の人も楽しめます。
代表的なロボット映画
邦画・洋画ともに、数多くのロボット映画が公開されました。そのなかでも、テクノロジーの暴走や壮絶なアクションを交えた『アイ・ロボット 』(2004年)、ロボットの中に入った老人の巻き起こすドタバタコメディ『ロボジー』(2012年)、高性能の人工知能を取り入れた攻撃ロボットが仲間との絆を育む『チャッピー』(2016年)などは代表的。ほかにも、感動系からコメディ系までおもしろい作品が多数あります!
関連するおすすめのランキング
人気No.1の映画は?
ロボット好きにおすすめのランキングはこちら!
衝撃のカッコ良さ
私にとってトランスフォーマーは子供向けアニメであり、クソゲーランキング上位に入るレトロゲーのタイトルという印象しかなかった。そんなイメージをぶち壊したのが、このトランスフォーマーという映画。その迫力はさすがハリウッド映画といった所。凄くカッコイイデザインのロボットが所せましと暴れまわります。またスパイ的な感じで小さいロボットも周囲を暗躍したりと本当に凄いロボット映画です。この映画を観てから、アニメのトランスフォーマーを見返したり、久々にゲームをプレイしたりもしました。
大輔さん
1位(100点)の評価
アクション好きにおすすめ
単純なアクション作品だと思いました。ロボットが一瞬で乗り物に変身シーンは思わず「すご!」と思ってしまいました。
どちらかというと子供向けの映画なのかと思いましたが、大人が見ても単純に楽しめる作品だと思います。
単純にアクションシーンがたくさんある映画が見たい方には楽しめるかと思い選びました。
オギさん
4位(85点)の評価
完全に期待以上!
子供の頃にトランスフォーマーが好きで、テレビで見たりおもちゃを持っていたりしてました。
大人になり興味はなくなっていましたが、ハリウッドからトランスフォーマーが出るということで息子が見たいというので映画館に観に行ったところ、とにかくCG技術が凄い!迫力満点の映像に圧倒されました。完全に期待を超えていて満足しました!トランスフォーマーはシリーズものですが1作目が一番面白いと思います!
祐樹さん
1位(100点)の評価