みんなの投票で「おしゃれな軽自動車人気ランキング」を決定します!ランニングコストが安いことや、コンパクトで街中を走行しやすいことで人気の軽自動車。一昔前は“軽はダサい”という風潮もありましたが、現在ではデザインや機能性が優れたオシャレな車が増えています。電動スライドドアやスタイリッシュな内装をもつ「スズキ スペーシア」、かっこいい見た目や高い運動性能が男性に人気の「ホンダ S660」、レトロでかわいい車体が特徴的な「ダイハツ コペン」など、全車種がラインナップ!あなたがお洒落だと思う軽自動車を教えてください!
最終更新日: 2020/07/29
このお題は投票により総合ランキングが決定
おしゃれな車人気No.1は?
ジャンル別人気の軽自動車も必見!
女性人気No.1のモテる車も要チェック!
このランキングでは、国産車・外車すべての軽自動車が投票対象です。現行車・販売終了車種は問いません。あなたがお洒落だと思う軽自動車に車種名で投票してください!なお、モデル名・型式についてはコメントで記載して下さい。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位スズキ アルトラパン
2位スズキ ハスラー
3位スズキ ジムニー
4位ホンダ N-BOX
5位ダイハツ タント
1位スズキ アルトラパン
2位スズキ ハスラー
3位スズキ ジムニー
4位ホンダ N-BOX
5位ダイハツ タント
条件による絞り込み:なし
Suzuki HUSTLER HYBRID X Turbo 2WD (4AA-MR52S-HTXB-JN) front.jpg by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY
ハスラー (HUSTLER) は、スズキが生産・販売しているクロスオーバーSUV (CUV) タイプの軽乗用車である。
男女両方から好まれるお洒落なデザイン
女性だけでなく男性にも人気のあるオシャレな軽自動車といえば、このハスラー。デザインは丸み帯びていて、これまでの軽ハイトワゴンとは違った独特のデザインをしています。またデザインに遊び心があり、男性も乗りやすいんですよね。軽SUVというジャンルの中では一番オシャレですね。
ポップ
ボディーカラーが豊富でどれもポップで可愛い印象がある。ライトも丸くてレトロな感じが女子にはたまらない。コンパクトで乗りやすそうだけど車内は想像以上に余裕があって圧迫感が無いのも良い。マイカーを購入する予定があれば絶対にハスラーにする!
絶妙なカラー
とにかくカラーバリエーションが豊富で、それぞれが他にはない絶妙なカラーなのがおしゃれだと思います。
また、外観や内装のデザインもどことなくレトロでおしゃれ感満載だと思います。
軽自動車に乗るなら、迷わずスズキのハスラーを選びます。
見た目がわたし好み
アウトドアが好きなわたしにはぴったりな見た目と中身で、街を走ってても目を追ってしまいます。色も特徴的であの天井が黒い感じとかかっこいいなあと思います。SUVということでパワーもあり、次に乗るならハスラーになったみたいです。
ジムニー(Jimny)は、スズキ(1990年9月以前は鈴木自動車工業)が1970年(昭和45年)から市販している軽自動車のオフロード四輪駆動車である。
ミニカーみたい
ちっちゃいミニカーがはしってるみたいでかわいい!!!!何年か前に華奢な女の人が少しカスタムしたジムニーに乗っているのを見たことがあって、そのギャップというかアンバランスさがすごくかわいいと思ってそれからずっとジムニーファンです。
安定のかっこよさ
昔からアウトドア好きには大人気のジムニーですが、フルモデルチェンジしたジムニーはさらにカッコ良くなりました。正面から見た顔は軽自動車とは思えないキリッとした顔をしています。見るからに頑丈そうだし強そう。
オールシーズン
家族みんなアウトドアが好きなので、4WDに変換でき、荷物を乗せても馬力のあるジムニーがお気に入り。春夏はキャンプ、冬はスキーと大活躍。2台目に購入するとしたら、断トツでジムニー!
N-BOX(エヌ ボックス)は、本田技研工業が生産・販売しているトールワゴン型の軽自動車である。
さすがの販売台数第一位
中は見たことないのですが、さすが販売台数第一位とあって万人受けする見た目だとおもいます。カスタムも可能ということでおなじNboxでもたくさんのカラーバリエーションがあります。白いラインが入ってるのと入って無いのでは入ってないカスタムのものがよりかっこいい。
ちょうど良いサイズ
最近の軽自動車はだんだんと大きくなってきていますがこの車に関しては、あまり大きいと感じなくてちょうど良いサイズだと思います。デザインもホンダらしい洗練されたデザインでとてもおしゃれで尚かつ格好が良いと思える車種です。
広い
デザインが可愛い。車内が広く、自転車やベビーカーをたたんで乗せることができる。全席の下にガソリンタンクを設置しているから後部座席が広い。
スーパースライドシートの為、雨天の際も濡れずに車内を移動できる。
Daihatsu Tanto X 2WD (6BA-LA650S-GBGF).jpg by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY
タント(初代、4代目:Tanto、2代目:TANTO、3代目:TanTo)は、ダイハツ工業が生産・販売している軽トールワゴン(軽スーパーハイトワゴン)のブランド(商標)、車名。生産はダイハツ滋賀工場(第2地区)で行われていた。
女性向けのオシャレな軽トールワゴン!
軽自動車でオシャレといえば、真っ先に思い付くのがタントですね。軽トールワゴンって人気の車種ですけど、その中だとダントツに可愛らしい外見をしてますね。またセンターピラーレスは、普通の軽自動車とは違うんだな~と感じさせてくれます。
これぞ軽自動車!
軽自動車規格を最大限に利用した大型ボディの軽自動車が増える中、軽自動車の原点に回帰したコンパクトなボディはどこか一昔前の軽自動車を彷彿させ、“これぞ軽自動車!”といえるのに相応しいところが、とてもオシャレで気に入っています。
フォルムがお洒落
フォルムが可愛らしくとってもお洒落です。丸みのある四角形なデザインが特にセンスがあると感じました。カラーバリエーションが豊富な所も遊び心が感じられてお洒落なポイントです。スイートスタイルはどれもボディカラーが可愛らしくて見ているだけで楽しいです。
スタイリッシュ
ライトの部分の強めの目線、そして形のスタイリッシュさが同じ軽自動車の中でも目を引きます。車高が低めなのも他車と比べて光るものがあります。そして横側の線が入っている部分もさらにスリムに見えてとてもかっこいいです。
小さいスポーツカー
最近では珍しくなった軽自動車のスポーツカーで、モデルチェンジをしてからは、デザインが洗練されたイメージがあってとてもおしゃれな車になったと思います。走っているところを見かけると、とても目立つデザインになっていて、目を引く車だと思います。
レトロな所がお洒落
どこか懐かしさを感じさせるフォルムや車のパーツがお洒落です。ボディカラーも鮮やかな色が多くスタイリッシュでお洒落です。特にツートンタイプのボディカラーはお洒落なセンスを感じます。内装もシックに作られていて素敵です。
デザイン性に優れたおしゃれな軽自動車が集まる「おしゃれな軽自動車人気ランキング」!ほかにもドライブソングランキングや、メーカー別車ランキングなど、関連するおすすめのランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
ドライブデートするなら必見!
メーカー別・車ランキングはこちら!
自動車メーカーの人気ランキングはこちら!
国別人気の車メーカーは?
車好きはこちらもチェック!
ジャンル別人気の車ランキングも必見!
ボディカラーがお洒落
ボディカラーが淡い色から濃い色まで種類が豊富な所がお洒落で好きです。フォルムも洋画に出てきそうな可愛らしい感じで素敵です。タイヤのホイールもお花をモチーフにしていて細部までお洒落なこだわりを感じます。内装も収納スペースが沢山あるのにシンプルにまとまっている所がお洒落です。
メルヘン
見た目の可愛さとカラフルさがたまりせん。
ラパン(うさぎ)という名前にふさわしいメルヘンチックなフォルムがなんとも愛らしいです。
カラーも、ノクターンブルーパールやフレンチミントパールなど、他の車ではあまりみられないカラーが揃っていて、とても魅力的です。
ライト
内装のカラーバリエーションが豊富だし、丸いライトが可愛い
女性向け軽自動車の元祖的存在!
軽自動車にオシャレさという要素を加えたのが、このラパンですね。ラパンリリース時って軽自動車にオシャレ感はゼロでした。それからラパンは進化し続け、現在もオシャレな軽自動車界ではトップを走っていると思います。ほんと女性向け軽自動車の決定版!という車ですね。
可愛いフォルム
軽自動車の中で1番女性らしくて可愛いフォルム。ウサギのマークが特徴的で、色も薄いグリーンやパステル系の外装が多い。内装も小物入れが多く設計されており、女性の好きが細部までたくさん詰まっていて女子ウケする。
四角形のフォルム
メタリックな色合いと、うさぎのマークが可愛らしい。最近増えた丸い形ではなく、角ばった四角形のフォルムが目を引く。
丸み
小さいボディで、丸っこい感じがかわいい。
軽自動車で、一番スタイルもいいしオシャレです。
ウサギ
ウサギのマークがおしゃれ。
他にはないパステルカラーがたくさんあってよい。
内装
内装にもこだわりがあり外装だけじゃなく運転中も可愛いさを楽しめる