みんなのランキング

呪術廻戦(アニメ)の評価・感想!面白い?つまらない?

呪術廻戦(アニメ)

公式動画: Youtube

最高評価

84.2

(67人の評価)

MAPPA制作アニメランキング」で最も高い評価を得ています。

呪術廻戦(アニメ)のSNS情報

フォロワー数

呪術廻戦(アニメ)の詳細情報

制作会社MAPPA
監督朴性厚
メインキャスト榎木淳弥虎杖悠仁)、内田雄馬伏黒恵)、瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇)、中村悠一五条悟)、諏訪部順一両面宿儺)ほか
公式サイトhttps://jujutsukaisen.jp/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2020年秋

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

全 181 件中 21 〜 40 件を表示

まぁ神

リアルじゃないものをリアルに表現出来るのが凄い、出てくる呪霊や人が実際に起こり得る環境で出てくるのがかなり評価高い。説明を聞くと現実でもありえそうだなと思える設定にしてあるから理解しやすい、強いか弱いか、男か女か、善人か悪人か、呪霊か人間か、などこの世の不条理をかなり考えさせられる作品。時にコメディを混ぜて読者の感情を落ち込ませないように考えてあり見やすい

呪術師Мさんの評価

最高

1期を観た時は、難しいアニメだなという感想だったが映画で覆された!乙骨くんがとにかくかっこいい!!映画終わった後、1期を観直したが最初に観た時より理解もできズブズブにハマっていった!漫画と本誌も追いかけたが、今まで読んだ方のある漫画で1番面白い!!(褒め言葉として、残酷で心苦しい時も有)

さんの評価

バトルシーンがダイナミック

今まで見たことないくらいバトルシーンがかっこいい
キャラの一人一人の術式のエフェクト、動きやその術式を受けた人の傷(人によってはグロイかも)の作画が漫画もアニメもめっちゃいい。術式を使えない人でも、えげつない運動神経や呪具を使役して呪霊を払うバトルシーンで画面が映えるからこのアニメのバトルシーンが大好き
漫画も表紙絵(○○話とかの)さりげないところにも伏線張られてたりするから見てて飽きないな

ぷぺるさんの評価

神アニメ

普通に神です。
原作の世界を守りながらも新たなシーンなどが追加されていたり、ていうか制作会社MAPPA(進撃の巨人・チェンソーマンも手掛ける)な時点で神決定でしょ。作画良き。スピード感ある戦闘シーンと、笑い溢れる日常シーンの書き分け最高。
伏線もあるし、漫画で読んでもアニメで見ても楽しめる。グロイシーンとかはそんなない。
キャラクターそれぞれが意思を持って行動していて、そのぶつかり合いとかもう素晴らしすぎる。
第二期楽しみだぁあああああああああああああ

ルミさんの評価

むしろ老人におススメ。哲学。

ドイツの小学校に通う娘に教えてもらいましたw
私はすでに50歳ですが、(自分ってフィジギフおじさんキャラかな~、
なんて思いながら観てたら)、ヒロインの夏油スグルwが Friedlich Nietsche (←哲学者ね) と同じ事言ってて、『これって「老害」って呼ばれるバブルの馬鹿 や 会社に入っても努力せずに偉ぶるパイセン』に丁度良いクスリじゃね?と思いましたねー。

若い世代には期待しているので、どうかアホな大人を見破れ。テレビという低レベル増産機を懐に入れないで欲しい。私は50歳で5か国語位を喋れて、しかも貿易やらエンジニアやら同時にしてる。あと定年まで10年や20年もある。今引退してもいずれ引退しても最高にハッピーです。最悪なのは日本。日本人は空気読む事を止めた方が良い気がするぞ。私は技術が好きだから会社にいるだけだけど、会社の子は目が死んでるw 海外留学とか周回遅れの馬鹿げたアイディアを捨てて、何度でも日本にも海外にも住めば、そのうち誰でも覚醒する気がするけどな。自分がどういう所に住んでるか、知りもしないなんて、愚かだ。
フィジギフおっさんもさ、あんなに早く、希望を捨てなけりゃ、良いパパに成れたかもね。でも娘には言えないが、私は夏油スグル推しw こんなアニメを観てたら、将来が楽しみだわ、君たち。

あ、ちなみにマンガは読んでないなぁ

フィジギフおっさんさんの評価

バトルアニメのグラフィックや鮮度が綺麗

個人の点数評価(10点がMAX)
映像 10点
グラフィック 10点
ストーリー性 9点
アニメの面白さ 9点
BGM 8点
主題歌 10点

「評価理由」
バトル漫画において、戦闘描写・演出・台詞はクオリティが非常に高く、ダークファンタジーで「呪い」などのホラー要素も満載で、中毒性があるためハマる人が続出しているこのアニメはおすすめ。特に2期に登場する伏黒パパ、なんかかっこいい(^_^)

影林シュウさんの評価

映像が綺麗すぎる

作画や映像グラフィックが美しすぎる。特に、戦闘シーンが神過ぎる。伏黒恵の影から出てくる式神が出現するところが、水墨画のような雰囲気でカッコよくて好き。釘崎野薔薇の釘を浮かばせて金槌で飛ばすシーンが、禍々しい雰囲気でカッコいい。七海健人の走りながら壁をワンパンチで壊すシーンが、疾走感があり何度も繰り返し見てしまうくらい好き。

ネッコやでさんの評価

最初は微妙かな?と思ったけど

このアニメ、戦闘シーンがすごく良かった!疾走感とかキャラクターの動きがほんとに格好良くて思わず見入ってしまった。ザコキャラ?と思っていた釘先野薔薇もちょっとしたポイントでかっこよく技決めたりで主人公以外も魅力的なキャラがいて楽しめた。王道なキャラが多くはじめはキャラ設定雑な気もしたけど中盤からオリジナル感のある設定がプラスされ魅力的に見えるキャラが増えてきた。

ゲストさんの評価

呪術バトルがアツイ

主人公の虎杖はポテンシャルからして狂っている(50mを3秒台で走る等)のですが、宿儺の力を得た事でとんでもない事になりそうです。今は呪術師として修業するそうですが、この力があればよほどの強敵でも勝てそうです。強くなっていく虎杖を見るのが楽しみですね。

ファータゴリラ

ファータゴリラさん(男性)

3位(75点)の評価

個人的には漫画をおすすめしたい

作中で登場する呪霊や呪具、キャラクターの名前が複雑なものが多く、なかなか入ってこない。
漫画だと字が分かるので覚えやすいが、アニメだとそうはいかない。
作画は非常に綺麗であるため原作を読了した人にとっては文句ひとつない仕上がりだが、アニメから入る人はおそらく混乱すると思う。

揚げたてとんかつさんの評価

残念すぎる

1期と映画0の作画は圧倒的によく、内容も◎で「神作画」だったと思います。
迫力のある戦闘シーンも完璧で、誰でも見入ってしまうような欠点のないアニメになっていました。
だけど過去編と渋谷事変に入ってから作画が最悪になってしまいました
チェーンソーマン寄りの画のタッチになり、キャラが泣くシーンはCG化し、戦闘作画は荒々しく雑になった気がします。特に目立ったのは宿儺VS漏瑚の戦闘シーン。人によっては神作画だったという人もいますが僕にとっては「漫画の下書き途中です。」みたいな作画に見えました。そして一番やってはいけないこと、「何をしてるかわからない」に至りました。戦ってるシーンはまるで何をやっているかわかりません。作画が雑なので余計にです。原作もかなり雑なときがありますがとても面白いことに変わりません。
なんで1期や映画0の作画から変えたのか、本当に惜しいなと思います

椎名真昼が可愛すぎるだろサブさんの評価

神作画

作画がとてもよくて、キャラがとてもカッコよく映っていて、MAPPAの本気を見たって感じ。
内容も原作どうりな感じで、あと じゅじゅさんぽ がとても面白い!

second masak

second masakさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

双子アニメランキングでの感想・評価

双子の絆と愛情が深い

禪院真希と真依は、初登場時こそ仲が悪いように見えますが、実は心の奥底で強いつながりを持っているところが好きです。
真希は真依を守ろうとしていますし、真依も、本当は真希の役に立ちたいと思っています。

だぜさんの評価

双子アニメランキングでの感想・評価

お互いを補い合う双子の姿

天世呪縛のフィジカルフィットを持って生まれた真希と呪力はあるのに才能がない真衣の二人で一人を補う感じが、まさに双子の運命という感じで燃える。

あいんちょりさんの評価

双子アニメランキングでの感想・評価

人の心が描かれている。

双子がお互い違うところにいるのがいい。
性格も真逆で男勝りなまきと守ってほしい女の子なまい。
お互いがおたがいのことを思っているけど仲良くできない感じが見ててどきどきする。

あげさんの評価

とても楽しみ

作画が最高。MAPPAさんのきれいな目や、キャラクターのなめらかな動きが光っていてとてもいい作品です。第二期のアニメは監督が変わったので、より爽やかな感じになっていると思います。「青春」という感じがしてぴったりです。

nanakennさんの評価

最初はいいの最初はね、

まーじーで最初はめちゃおもろいそれはほんと。兄上がみてて、最初の方いいな〜って感じだったんだけど、まあ、途中はだいぶ飛ばしてからだったし、ちゃんとみたらおもろいのかもだけど、今はあんまりなんだよね。(世界線もなんか怖いし)

^_−☆さんの評価

良いアニメです

OPも流行ったし五条悟も流行ったしそのきっかけで見て一時期両親の前でOPを合唱するほどハマってました。(なお1期以降は見ていません。)

はーとᡣ𐭩さんの評価

面白いアニメ

で主人公だれだったの?とか気持ち悪いとかあるけど
それを打ち消すかのように興味がわく面白いアニメ。
原作よりアニメの方が好きかなあ。

おはぎさんの評価

絶対見ないと損するアニメ。
少し笑いが入っているところが好き。
文句なしの100点。
セリフも覚えるほど私は好き。
何回も見ても飽きない。

アニメゼリフ覚えの達人さんの評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦キャラランキング

狗巻棘

狗巻棘

あん

見た目とギャップ。

ビジュアルがかわいいです。口元覆ってるのがかわいい。 ...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦かっこいい男キャラランキング

五条悟

五条悟

五条悟はチャランポランな超イケメン!

五条悟は女性が悲鳴をあげるほどのイケメンです。 普段の...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦最強キャラランキング

両面宿儺

両面宿儺

むーくん

呪いの王と言ったら宿儺

両面宿儺は本来4本の腕と2つの顔を持つ異形の姿をした人...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦かわいい女キャラランキング

三輪霞

三輪霞

むらの

普通の女の子

男勝りな女の子が多い呪術廻戦で唯一と言って良いほど普通...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦 呪術師強さランキング

五条悟

五条悟

こんちゃん

敵からも見方からも強さを認められている!

一撃で特級の呪霊にも大きなダメージを与えてしまうほどの...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦 呪霊強さランキング

両面宿儺

両面宿儺

五十六

圧倒的強さ

とにかく圧倒的に強い。彼自身、作中では強さにこだわって...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦の領域展開最強ランキング

No Image

無量空処

しいな

最強!

術式も最強の五条ですが、領域展開も最強です。とにかく五...

エンタメ>アニメ・漫画

呪術廻戦主題歌ランキング

SPECIALZ / King Gnu

SPECIALZ / King Gnu

king Gnu最高!!

ちょおおっとまったあああ かっこよすぎるね。 私呪霊(...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング