ハイキュー!!(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
ハイキュー!!(アニメ)の詳細情報
話数 | 全25話 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 満仲勧 |
メインキャスト | 村瀬歩(日向翔陽)、石川界人(影山飛雄)、日野聡(澤村大地)、入野自由(菅原孝支)、林勇(田中龍之介)、細谷佳正(東峰旭)、岡本信彦(西谷夕)、内山昂輝(月島蛍)、斉藤壮馬(山口忠)、増田俊樹(縁下力)、名塚佳織(清水潔子)、神谷浩史(武田一鉄)、田中一成(烏養繋心)、浪川大輔(及川徹)、吉野裕行(岩泉一)、中村悠一(黒尾鉄朗)、梶裕貴(孤爪研磨)、立花慎之介(夜久衛輔)ほか |
公式サイト | https://haikyu.jp/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2014年 |
参考価格 | 4,000円(税込) |
キャラクター・登場人物
声優・キャスト
全 283 件中 21 〜 40 件を表示
完璧漫画・誇れ日本
戦闘シーン(?)なんかもう完璧です。
小説でも心情の変化を描くのは難しいのに、なんという漫画…素晴らしい作品だと思った。バレー知らなくても応援したくなるということもすごい。みんな推しに最適で、それぞれ魅力がある。人物設定もすごい。
これぞ青春だ。
アニメのみきさんの評価
2人の主人公を中心とした高校バレーボール部が全国大会を目指し、成長していく物語です。
日向翔陽は、中学3年生の最後の公式戦で「コート上の王様」の異名を持つ影山飛雄と出会います。試合は大敗で終わりますが、進学した烏野高校でバレー部に入部しようと体育館に行くと、そこでリベンジの相手である影山に再会する物語。皆さんもざひ、視聴してみてください。
オオカミゴーレムさんの評価
正直に言ったら何もかもがカッコよし男
何もかもがかっこいい
HQキャラでもチーム?みたいなのが作られていて、(無気力組・第三体育館組・過去可哀想組 等々)私は、第三体育館組が一番好きですね!
最初は(赤葦・木兎・黒尾・月島)だったんすよ。
そしたら、(日向・リエーフ)が混じって、カッコよさが増すんです。無茶苦茶よくないですか?
これ以上語ると、脳みそが爆発するのでここで終わり辞しますありがとうございました。
赤葦木兎さんの評価
まじで、神
もともと、スポコン系はあまり見てなくて、友達がハイキュー!!面白いよ
と言っていたので、見始めました。そしたらいっきにどハマリして、変人速攻も、キャラも最高でした!その後インターハイ予選があって、青城に負けて、山口や皆が少しずつ変わっていく。新変人速攻とか、仁花ちゃん、ハイキュー!!は、進化しつづけているので、あきません!いつも面白い展開になってくるので、期待めっちゃしてます!本当に、ハイキュー!!で、スポコン系アニメをよく見るようになったので、ハイキュー!!には、感謝してます!これからも、頑張ってほしいです。
時松さんの評価
劇的青春
長文失礼します🙇♀️
王道バレーボール漫画!
多分ハイキュー!!知らない人も
「バレーボール漫画といえば?」
と聞けば、
「ハイキュー!!」
と言うと思う。
まずストーリーが良い👍!
主人公の日向翔陽が小5のとき、小さな巨人に憧れて始めたバレー。中学生でバレー部に入るが部員が足らずに、大会に参加できなかった。
中学3年生。1年生3人がバレー部に入部届けを出してくれた!あと2人で大会に参加できる!助っ人を呼んで大会に参加した。中学生最初で最後の大会。初戦は強豪校の北川第一と当たる。必死にやるが点差が開いていく…そして負ける。北川第一の影山に言われる。
「お前は3年間何やってたんだ!?」
と。
高校生。小さな巨人がいた烏野高校に入学!影山を倒すために。体育館には…!?
そしてキャラがいい!
冷静キャラがユニフォームの番号を見たときに泣いてしまったときは、ハイキュー!!ファンの9割9分9厘が惚れた!
とまぁ魅力沢山あります!皆もハイキュー!!見てね〜
はなかっぱガチ勢さんの評価
最高‼︎人生一度は必ず見たいアニメ。
キャラが豊富で、各校にもそれぞれ4、5人イケメン、1、2人美女がいるから推しを作りやすくてどんどん見ちゃう‼︎ストーリーもすごい面白くて、絵柄もとってもお気に入りです笑。名場面とかすごいあって、心に響くセリフだとか、カッコよくて思わず真似しちゃうセリフだとか、、、とにかく最初からすんごい面白いアニメです!小説、漫画の方もあるので是非‼︎💖
ふかさんの評価
ハイキューは神!!!!
ハイキューはまずみんなが美男美女で嫌いな人がいません!各校に1人推しができるくらい1番を選べない人もいます!ハイキューはバレーでギャグ要素?もあったり、名言も沢山出ます!それに、ハイキューでバレーのルールを覚えてバレーに興味が出る人も居ます!(私もその1人です)
ここさんの評価
生涯で最も好きなアニメ
元バレー部員です。朝から部活のことを考えてました。
現役時代にハイキューに出会えたらもっと深くバレーを知れたし、愛せたと思う。
良い指導者との出会いは何よりも大切だと未だに思う。(私は恵まれませんでしたが)
バレーの話ではあるけど、個人でやるしかないこと周りのみんなとでしか成し得ないこと、喜びも苦しさも葛藤もあり、人生の縮図のように感じる。
ゆさんの評価
個性あふれるストーリー
わたし的にはもっと順位が高くてもいいと思ったけど、このアニメはすごい面白い。マネージャー可愛いし、みんなイケメンだし、高校によって個性があふれてルシ...もう最高でしかない❤️ルールわかんない私でも、最高に楽しめた👍めっちゃハマる人と、全然つまんなかったって人で分かれるアニメだからこそ、楽しめました。スポーツに興味がない人でも見てみて下さい🥺 私の推しは角名 倫太郎です🙆
マクシーさんの評価
面白い
バレーボールのことを知らなくても、
見ていくうちに引き込まれていく。
何よりキャラが魅力的。
ストーリーもすごくいい
作画は1、2、3期は安定している
4期からは作画が変わったため、
作画崩壊も少なからずあるが
かっこいいところはしっかりかっこいい
まつむらさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





箱ティッシュなしでは見られない
ハイキューのいいところ
・青春
・日向とか影山とかみんなが成長していくところで号泣
・作画が神
・声優も神
・名言いっぱい
・見終わったあとバレーがうまくなった気がする
・つっきーに注目
・推しが一人に絞れない
・○○監督のセリフで号泣
・稲荷崎やばい
・ドハマリする
・イケメンいすぎ
…………おすすめです。
ユさんの評価