みんなのランキング

【人気投票 1~636位】面白い邦画ランキング!みんながおすすめする日本映画の名作は?

東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(映画)老後の資金がありません!キューポラのある街ボクたちの交換日記映画 刀剣乱舞神々の深き欲望切腹菊次郎の夏笑の大学台風クラブ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数636
投票参加者数1,608
投票数6,757

心ときめく恋愛映画や背筋が凍るホラー、ハンカチ必須の感動映画やマンガや小説を原作とした実写映画など、いつの時代も多くの観客の心を動かす映画。今回は日本で作られた“邦画”にスポットを当て、「面白い邦画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!アカデミー賞を受賞した有名作品から、知る人ぞ知る名作映画まで、すべての作品に投票OK!懐かしい映画や最新の話題作のなかで、あなたのおすすめする日本映画を教えてください!

最終更新日: 2025/07/26

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

381東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜

50.5(2人が評価)
東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間142分
監督松岡錠司
メインキャストオダギリジョー(ボク)、樹木希林(オカン)、内田也哉子(若い頃のオカン)、冨浦智嗣(中学、高校時代のボク)、田中祥平(小学校時代のボク)ほか
主題歌・挿入歌東京にもあったんだ / 福山雅治
公式サイト-

もっと見る

383キューポラのある街

50.5(2人が評価)
キューポラのある街

引用元: Amazon

『キューポラのある街』(キューポラのあるまち)は、早船ちよの小説で、1962年(昭和37年)4月8日に公開された浦山桐郎監督の日本映画である。上映時間は99分。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

384ボクたちの交換日記

50.5(1人が評価)
ボクたちの交換日記

引用元: Amazon

『ボクたちの交換日記』(ボクたちのこうかんにっき)のタイトルで映画化。2013年3月23日公開。監督は内村光良。 内村が監督を務めるのは2006年の『ピーナッツ』以来2作目。原作の漫才師はコント師に、コンビ名の「イエローハーツ」は「房総スイマーズ」に変更されており、「千葉県出身で高校では共に水泳部所属だった事がコンビ名の由来」という設定が加えられている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

お笑い愛に溢れている

監督がウッチャンナンチャンの内村光良さんということで、お笑いの悲喜こもごもが細かく描かれています。
主演の俳優二人が実際に漫才をしているシーンもしっかりと漫才に見えました。
暖かい作品

チョー

チョーさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

385映画 刀剣乱舞

50.5(1人が評価)
映画 刀剣乱舞

引用元: Amazon

「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案とし、新たな本丸を舞台とした物語を描いた実写映画版が2019年1月18日に公開された。監督は耶雲哉治、脚本は小林靖子、主演は鈴木拡樹。公開までの各種宣伝時のタイトルは『映画刀剣乱舞』だが、ポストクレジットや、Blu-ray / DVDでのタイトルは『映画刀剣乱舞-継承-』(えいがとうけんらんぶ けいしょう)となる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

小林靖子脚本作品!!

仮面ライダーでお馴染みの小林靖子さん脚本作品。オタクのツボをしっかり押さえた面白い作品です。

まりえ

まりえさん

2位(95点)の評価

報告

386神々の深き欲望

50.5(1人が評価)

まばゆく神々しい映画

なんだか映画が神話の域達してます

古き良きサブカルたちさん

1位(95点)の評価

報告

387切腹

50.5(1人が評価)
切腹

引用元: Amazon

制作年1962年
上映時間133分
監督小林正樹
メインキャスト仲代達矢(津雲半四郎)、石濱朗(千々岩求女)、岩下志麻(美保)、丹波哲郎(沢潟彦九郎)、三國連太郎(斎藤勘解由)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

388菊次郎の夏

50.5(1人が評価)
菊次郎の夏

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間121分
監督北野武
メインキャストビートたけし(菊次郎)、岸本加世子(菊次郎の女房)、関口雄介(正男)、大家由祐子(正男の母)、吉行和子(正男のおばあちゃん)、細川ふみえ(カップルの女)、黒須洋壬(カップルの男)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

389笑の大学

50.5(3人が評価)
笑の大学

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間121分
監督星護
メインキャスト役所広司(向坂睦男)、稲垣吾郎(椿一)、高橋昌也(廊下の制服警官)、小松政夫(青空貫太)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

391恋の渦

50.5(1人が評価)
恋の渦

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間138分
監督大根仁
メインキャスト新倉健太(コウジ)、若井尚子(トモコ)、柴田千紘(カオリ)、後藤ユウミ(ユウコ)、松澤匠(ユウタ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

登場人物の「そこらへんにいそうなヤンキー」の再現度が高すぎる

宅飲み(合コン)で集まった9人の男女の恋愛を描いている。ストーリーと登場人物がリアルすぎて……。ヤンキーやクズなど、日常生活のどこかで見たことがあるキャラクターと台詞がクセになる。めちゃくちゃおもしろい。

TARS

TARSさん

3位(94点)の評価

報告

392ラストマイル

50.5(3人が評価)

やっぱ脚本がいいんだなー

社会問題を考えさせられる重厚な内容で、キャストの演技も素晴らしかった。ただ、主人公エレナの設定にやや違和感……?
友達は映画館で見る必要性はなかったとか言ってたけど、そんなことはないと思うし、行ってよかったし

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

393歩いても 歩いても

50.5(3人が評価)
歩いても 歩いても

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間104分
監督是枝裕和
メインキャスト阿部寛(横山良多)、夏川結衣(横山ゆかり)、YOU(片岡ちなみ)、高橋和也(片岡信夫)、樹木希林(横山とし子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

394おかあさんの木

50.5(2人が評価)
おかあさんの木(映画)

引用元: Amazon

2015年6月6日上映の日本映画。映画化に合わせ、大人向けに編集された文庫版が2015年5月に発売されている。特典として映画版の紹介と特別割引券が付いている。同12月9日にDVD版がリリースされた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

395キツツキと雨

50.5(1人が評価)
キツツキと雨

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間129分
監督沖田修一
メインキャスト役所広司(岸克彦)、小栗旬(田辺幸一)、高良健吾(岸浩一)、臼田あさ美(麻生珠恵)、古舘寛治(鳥居)ほか
主題歌・挿入歌フィルム / 星野源
公式サイト-

もっと見る

396ツナグ

50.5(2人が評価)
ツナグ(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間129分
監督平川雄一朗
メインキャスト松坂桃李(渋谷歩美)、樹木希林(渋谷アイ子)、佐藤隆太(土谷功一)、 桐谷美玲(日向キラリ)、橋本愛(嵐美砂)ほか
主題歌・挿入歌ありがとう / JUJU
公式サイト-

もっと見る

切なく、悲しく、儚い

強烈に胸に突き刺さる物語で涙を拭きながら観ていた。

千石真宵

千石真宵さん

4位(96点)の評価

報告

397タンポポ

50.5(1人が評価)
タンポポ(映画)

引用元: Amazon

制作年1985年
上映時間115分
監督伊丹十三
メインキャスト山崎努(ゴロー)、宮本信子(タンポポ)、渡辺謙(ガン)、役所広司(白服)、安岡力也(ピスケン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

398残穢 住んではいけない部屋

50.5(11人が評価)
残穢 住んではいけない部屋

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間107分
監督中村義洋
メインキャスト竹内結子(私)、橋本愛(久保さん)、滝藤賢一(直人)、佐々木蔵之介(平岡芳明)、坂口健太郎(三澤徹夫)ほか
主題歌・挿入歌Strong Fate / 和楽器バンド
公式サイト-

もっと見る

薄気味悪い

どうやっても祓えない。気持ち悪さと後味の悪さ、日本ホラーの全てをコンプリートしている。土地の怖さはどうしようもない。グロいものが怖いという固定概念をぶち破ってくる。日本のホラーは本当に気持ち悪い。終始怖いわけでもなく時たまゾワっとくる。最高の出来だと思う。

あや

あやさん

3位(90点)の評価

報告

点が線になり線が面になる恐怖。

謎が判明すればするほど異常に恐ろしくなり、己の居るこの場ですら恐怖を感じる完成度。

コウイチ クロウ

コウイチ クロウさん

2位(95点)の評価

報告

399海よりもまだ深く

50.5(3人が評価)
海よりもまだ深く

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間108分
監督是枝裕和
メインキャスト阿部寛(良多)、真木よう子(白石響子)、小林聡美(中島千奈津)、リリー・フランキー(山辺康一郎)、樹木希林(篠田淑子)ほか
主題歌・挿入歌深呼吸 / ハナレグミ
公式サイトhttps://gaga.ne.jp/umiyorimo/

もっと見る

400沈黙のパレード

50.5(1人が評価)

401

401位~420位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

サマーウォーズ(アニメ)

エンタメ>映画

夏映画ランキング

おすすめの夏映画は?

ページ内ジャンプ