みんなのランキング

【人気投票 1~652位】面白い邦画ランキング!みんながおすすめする日本映画の名作は?

アイデン&ティティ恋の門(映画)ナミヤ雑貨店の奇蹟(映画)VERSUS ヴァーサス呪怨 白い老女デビルマン(映画)スクラップ・ヘブン神様はバリにいる大病人私をスキーに連れてって

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数652
投票参加者数1,629
投票数6,855

心ときめく恋愛映画や背筋が凍るホラー、ハンカチ必須の感動映画やマンガや小説を原作とした実写映画など、いつの時代も多くの観客の心を動かす映画。今回は日本で作られた“邦画”にスポットを当て、「面白い邦画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!アカデミー賞を受賞した有名作品から、知る人ぞ知る名作映画まで、すべての作品に投票OK!懐かしい映画や最新の話題作のなかで、あなたのおすすめする日本映画を教えてください!

最終更新日: 2025/10/13

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

521アイデン&ティティ

50.2(1人が評価)
アイデン&ティティ

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間118分
監督田口トモロヲ
メインキャスト峯田和伸(中島)、中村獅童(ジョニー)、大森南朋(トシ)、マギー(豆蔵)、麻生久美子(中島の彼女)ほか
主題歌・挿入歌Like a Rolling Stone / ボブ・ディラン
公式サイト-

もっと見る

523ナミヤ雑貨店の奇蹟

50.2(3人が評価)
ナミヤ雑貨店の奇蹟(映画)

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間129分
監督廣木隆一
メインキャスト山田涼介(矢口敦也)、西田敏行(浪矢雄治)、尾野真千子(田村晴美)、村上虹郎(小林翔太)、寛一郎(麻生幸平)ほか
主題歌・挿入歌REBORN / 山下達郎
公式サイトhttps://namiya-movie.jp

もっと見る

真ん中

半分くらいで感動的なシーンがやってくる。

御免亭太

御免亭太さん

23位(72点)の評価

報告

524VERSUS ヴァーサス

50.2(1人が評価)
VERSUS ヴァーサス

引用元: Amazon

制作年2001年
上映時間119分
監督北村龍平
メインキャスト坂口拓(ダークヒーロー)、榊英雄(全てを知る男)、三坂知絵子、松田賢二(レザボア)大場一史ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ほとんど全部がファイトシーン!

『VERSUS』は最初の約30分でストーリーセッティングをして、後半はずっとファイトシーンだけ!

目まぐるしい闘いの連続で、若い頃に初めて見たとき「うぉー!超かっこいい!」と衝撃を受けました。

一般的なカンフー映画は、 せいぜい3~4個ファイトシーンがあるくらいで、見ていて物足りなかった。

でも『VERSUS』はほとんど全部がファイトシーンなので、大満足!

レディビアード

プロレスラー・歌手・女装パフォーマー

レディビアードさん

2位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

526デビルマン

50.2(1人が評価)
デビルマン(映画)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間116分
監督那須博之
メインキャスト伊崎央登(不動明 / デビルマン)、伊崎右典(飛鳥了 / サタン)、酒井彩名(牧村美樹)、宇崎竜童(牧村啓介)、阿木燿子(牧村恵美)ほか
主題歌・挿入歌光の中で / hiro
公式サイト-

もっと見る

100点満点中2点

『デビルマン』実写版は、私が運営しているサイト「超映画批評」で100点満点中2点をつけた作品であり、ほとんどそれを切っ掛けにして日本中の映画ファンの間で大炎上した伝説のダメ映画である。「面白い邦画」ランキングになぜそれを、と思うのも無理はない。

しかし、である。

映画というのも懐の深いジャンルで、「面白い」という要素にしても人それぞれ。たとえば単純に「完成度が高い」とか「生涯のお気に入りになりうる」という意味なら1位や3位の作品を見ればよい。

だが「映画にはこんなハチャメチャなタイプもあるのか」と、ある意味、これまでの価値観を揺[続きを読む]

前田 有一

映画批評家

前田 有一さん

2位(85点)の評価

報告

527スクラップ・ヘブン

50.2(1人が評価)
スクラップ・ヘブン

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間117分
監督李相日
メインキャスト加瀬亮(粕谷シンゴ)、オダギリジョー(葛井テツ)、栗山千明(藤村サキ)、光石研(嶋田係長)、森下能幸(佐藤)ほか
主題歌・挿入歌蜃気楼 / フジファブリック
公式サイト-

もっと見る

世界の見え方が変わった作品

本作は、たまたまバスジャックに居合わせた気弱な警察官(加瀬亮さん)と謎の男(オダギリジョーさん)が意気投合し、復讐代行を行うハードボイルドなバディムービーです。ピカレスクロマンといいますか、どのシーンもカッコよく、いわゆる「男のあこがれ」的な要素が満載。監督は『悪人』『怒り』の李相日さんなので、画に非常に力があります。
「世界を一瞬で消す方法がわかりました」というキャッチコピーも秀逸です。

よく『ファイト・クラブ』に例えられていますが、非常によくわかります。どちらも、エモーショナルなラストシーンが強烈に刺さる。観終えた後も、ずっと残[続きを読む]

SYO

映画ライター/編集者

SYOさん

2位(85点)の評価

報告

528神様はバリにいる

50.2(1人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

529大病人

50.2(1人が評価)
大病人

引用元: Amazon

制作年1993年
上映時間116分
監督伊丹十三
メインキャスト三國連太郎(向井武平)、津川雅彦(緒方洪一郎)、宮本信子(万里子)、木内みどり(看護婦)、高瀬春奈(神島彩)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

531億男

50.2(3人が評価)
億男(映画)

引用元: Amazon

大友啓史監督により映画化され、2018年10月19日に公開。主演は原作者、川村元気の小説デビュー作を映画化した『世界から猫が消えたなら』にも主演した佐藤健。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

和製ハードボイルドの頂点!

北方謙三の原作を大胆にアレンジ、沖縄・辺野古を舞台に描かれる非常に端正なハードボイルド作品。絞りに絞った会話、動作と映像で観る者を作品世界に引き込む崔洋一監督の手腕が見事。浜田毅の硬質な映像が切り取る沖縄の街。構図の妙。藤竜也、原田芳雄、林隆三に室田日出男。倍賞美津子。役者が仕事をするとはこういう事。

Raita Iwao

Raita Iwaoさん

1位(100点)の評価

報告

534青の炎

50.2(1人が評価)
青の炎(映画)

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間116分
監督蜷川幸雄
メインキャスト二宮和也(櫛森秀一)、松浦亜弥(福原紀子)、秋吉久美子(櫛森友子)、山本萬斎(曾根隆司)、川村陽介(石岡拓也)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

535百万円と苦虫女

50.2(1人が評価)
百万円と苦虫女

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間121分
監督タナダユキ
メインキャスト蒼井優(佐藤鈴子)、森山未來(中島亮平)、ピエール瀧(藤井春夫)、竹財輝之助(ユウキ)、齋藤隆成(佐藤拓也)、笹野高史(白石)、佐々木すみ江(藤井絹)ほか
主題歌・挿入歌やわらかくて きもちいい風 / 原田郁子
公式サイト-

もっと見る

537風花(2001年)

50.2(1人が評価)

540HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

50.2(2人が評価)
HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間118分
監督福田雄一
メインキャスト鈴木亮平(色丞狂介/変態仮面)、清水富美加(姫野愛子)、柳楽優弥(真琴正)、ムロツヨシ(大金玉男)、安田顕(戸渡)ほか
主題歌・挿入歌WAVINESS feat.南波志帆 / CTS
公式サイトhttp://hk-movie.jp/

もっと見る

限界を超えた変態

ついに限界を突破して変身する変態に進化!福田監督によるコメディ要素のとのバランスも最高です。

まぐろ

まぐろさん

3位(70点)の評価

報告

541

541位~560位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

容疑者Xの献身(映画)

エンタメ>映画

東野圭吾映画ランキング

東野圭吾原作の映画でおすすめなのは?

ページ内ジャンプ