【人気投票 1~999位】面白い神アニメランキング!おすすめアニメNo1は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い神アニメおすすめランキング」を決定!ラブコメ・バトル・ギャグ・異世界ファンタジーなど、さまざまジャンルが存在するテレビアニメ。毎年、多くのアニメ作品が放送・上映され、幅広い世代のファンを楽しませています。また、長きにわたって愛される良作は“神アニメ”と称されるように。漫画原作のアニメ化作品からアニメオリジナル作品まで、イッキ見不可避の名作が揃うなか、一体どの作品が覇権を握るのか!テレビアニメやアニメ映画のなかから、あなたが面白いと思うおすすめのアニメを教えてください!
最終更新日: 2025/04/19
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る81位キングダム

引用元: Amazon
関連するランキング

キングダムの最強キャラは?

好きなキングダムのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
歴史好きにはたまらない
1話を見たが最後。
続きが気になってしまって寝不足間違いなしです。
こんなにハマったアニメは久しぶりでした。
中国史の春秋戦国時代の秦国による中華統一が舞台となっており
主人公:信(シン)目線でストーリーが展開されます。
信は天下の大将軍になるべく様々な人と出会いそして別れ、楽しいこともあるけれど悲しみや苦しみを乗りこえ戦いの中でひとつひとつ成長していきます。
キングダムの魅力のひとつとして
それぞれキャラが立っていること。[続きを読む]
1期の評価
話面白い。ここだけは昔漫画で読んでた。
アニメはと言うと、2023年で初めて観た。
今見るとCGアニメで、グラフィックはなんか好きではない。
でも話は面白いので、そこそこですかね。
これ以降の4期まで一気に観たので、トータルとしては、相当の渾身作と思ってます。
82位【推しの子】第2期

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2024年7月3日 23:00 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
あらすじ | 人気マンガ『東京ブレイド』の舞台稽古が開始された。劇団ララライの役者たちに囲まれ、かなは大きな飛躍を遂げる可能性を秘めている。かなの才能を認めつつも、あかねは激しいライバル心を燃やしている。才能と熱意にあふれる役者たちが集う中、アクアは演技さえも利用しながら、アイの死の真相を追究し続けている。一方、ルビーはアイドルとして母の背中を追い続ける道を歩み続けており……。 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな推しの子キャラは?

【推しの子】で最も可愛いキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
東京ブレイド
二期は、まだ東京ブレイド編までだけど、舞台が作り込まれていてとてもいい作品です。メルトくんの活躍や、かなちゃんとあかねちゃんのライバル関係など気になるところが大量にある神アニメです。いまは、あまり登場していないメンバーも居るけれど、一期と合わせてみれば、色々なキャラのことがわかります。アニメじたいは、シリアスなところが多いけれど見ている体感時間が非常に短くてあっという間です。僕は、このアニメが好きすぎてもう5周もしてしまいました。そのぐらい最高なアニメなのでオススメです。
報告推しの子らぶ♡
推しの子第二期では私の大好きな有馬かなちゃんがアクアとデートするシーンがあります。その時のアクアが男前、イケメンすぎて大好きです。そしてその時の朝に必死に服を選んでいる有馬ちゃんも可愛すぎます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
新しい宮崎アニメの出発点
この映画から、宮崎駿監督は理屈の積み重ねで展開するストーリーテリングを捨てた
とはいえ、まだそこまで目立つものではなく
いつも通りの素晴らしいイメージによって
難しいことを考えずに楽しめるアニメになっている
好きな人はめちゃ好きよね。
ジブリでも一般的にかなり評価高い作品。
でも自分は、まあまあって感じ。
とは言え面白いとは思う。
また時代変わって見たら評価変わるかも。
84位アオのハコ

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS系
放送開始:2024年10月3日 23:56 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
あらすじ | 舞台は中高一貫のスポーツ強豪校・栄明高校。男子バドミントン部の猪股大喜は、毎朝の自主練習で顔を合わせる女子バスケットボール部の先輩・鹿野千夏に惹かれていく。千夏はバスケットボール部の次期エースで、校内外で非常に人気がある。彼女に片思いを抱きつつ、自身の部活や勉強にも真剣に取り組む大喜だったが……。 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなアオのハコキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
人それぞれのタイミング
高校生なんて世間や恋愛なんてちょっと踏み入れた感じ。人それぞれその経験は違うし、他人が急いでても自分のペースでいいのにそれも分からず一緒に焦らないもいけないものかと葛藤の日々。その上、部活や学校行事があって自分の目標、相手の目標、自分の想い、相手の想いがすれ違ったり重なったり、間違ったり、合ってたり。
要するに青の春ですね。
蝶野雛可愛すぎ!!
蝶野雛の声の鬼頭明里様が雛様にぴったりすぎます。特にアニメで雛様が大喜に告白する時は、雛様じゃないのにめちゃくちゃ心臓がバクバクしました。そして花火大会の時大喜が雛様に髪型が「可愛い」といったときは大喜最高!!!と思いました。雛様一生推せます♡♡♡
報告人生で一番面白い
主人公の大喜が憧れの先輩との恋物語その中で出てくる登場人物との関わりが深い。
先輩も大喜もインターハイ(全国大会)出場を目指して朝早くから練習をしている。
読み進めていくと関係性などがかる。いろんな展開があってまさかそうなるとは思いもしないからとても面白い。
原作で読んだ方がいい。
自分も先輩に恋するほど可愛いし性格もいい。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
高校3年間ならでは
吹奏楽部を通して悔いのないよう部活に取り組み、互いの思いをぶつけていく青春ストーリー。上を目指すか楽しく部活をするか。みんな一緒にいくのか上手い人を選出していくのか、さまざまな思いがぶつかっていきます。普通のごく普通の女の子が主人公なところがよいですね。吹奏楽というより高校部活の青春って感じですね。話の枝毛をすっきりすればもうちょっと深く感動できたかな。
報告今まで見たアニメの中で一番好き
高校の吹奏楽部が舞台のアニメです。京アニなので作画は言わずもがな登場キャラクターはものすごく多いですが脇役と主役をうまく使い分けていましたシリーズ構成が花田十輝なのでものすごく聞きやすいです年が同じ高校生なので共感できるところも多くこの作品を通して吹奏楽のすごさ大変さ面白さを知れました。あと中川夏紀先輩だけでも見る価値あります
報告我が子と重なって本当に手に汗握った
我が子2人がリアルタイムで主人公達とほぼ同じような状況だったので、コンクールの演奏シーンなどはリアルとダブってしまい本当に手に汗握る展開で興奮した。
ストーリーや演出、作画などほぼパーフェクトだけど、時代が古い感じがする幼い私服デザインと、オタク狙いと思われる制服のスカート丈の短さだけが減点。
86位となりのトトロ
\ ログインしていなくても採点できます /
傑作中の傑作
ドキドキするトトロとのであい、大トトロのお腹の感触
雨の日の家の中の暗さ、不気味でかわいいネコバス
巨大な楠が空を覆う感動、静謐な祠の闇
ゾクゾクするような楽しさ、心がしめつけられる子供たちの冒険
僕を作った映画
子供の頃に、公民館でみんなで合唱しながら見ました
暗い森に神秘的なものを感じたり、夕闇が好きだったり
自分の感性のほとんどはとなりのトトロによって形作られている気がします
スタジオジブリ最高傑作
とはいったものの…
何がスタジオジブリの最高傑作かというのは、世代による気がするが、
最もバランス良く宮崎アニメの資質が表現されているのは『となりのトトロ』だと思う
87位進撃の巨人 Season 3

引用元: Amazon
制作会社 | WIT STUDIO |
---|---|
総監督 | 荒木哲郎 |
メインキャスト | 梶裕貴(エレン・イェーガー)、石川由依(ミカサ・アッカーマン)、井上麻里奈(アルミン・アルレルト)、下野紘(コニー・スプリンガー)、小林ゆう(サシャ・ブラウス)、三上枝織(クリスタ・レンズ)、谷山紀章(ジャン・キルシュタイン)、細谷佳正(ライナー・ブラウン)、橋詰知久(ベルトルト・フーバー)、朴璐美(ハンジ・ゾエ)ほか |
公式サイト | http://shingeki.tv/ |
放送時期 | 2018年夏 |
関連するランキング

好きな進撃の巨人主題歌は?

好きな進撃の巨人のキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
神ィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!
なんでこんなに下なんだよチクショーー!
進撃は神だぞ!!!!!!神ィィィィィィィ!!!!!!
まあ、season1は1位だったけど。
リヴァイ兵長カッコ良すぎ
声優が豪華&ストーリーが細かくて凄い
ストーリーが細かくて深く、登場人物の設定も細かくて面白く、考察が楽しいです。予測できない展開が凄いし、見る度に痺れます!
報告戦闘シーンが凝っている
多少ネタバレになりますが進撃はここから対人戦が避けられないのですがその作画がとにかくよくできています。またストーリーでは運命を変える選択が多々ありましたが、それぞれの判断にも理解ができ様々な考察ができて面白いです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ゆるーく流れて行く幸福感
キャンプが趣味の女子高生達による、キャンプを通しての友情をゆるーくゆるーく描いています。
実写ドラマでは福原遥演じる主人公の志摩リンを中心に話が進みますが、アニメ版では各務原なでしこと志摩リンのWメインキャストとなります。
特にこれといって話的に強調する事もないのですが、自分もキャンプに行った気分になって見終わった後凄く幸せな気分にさせてくれます。
もちろん私のようなキャンプに全く興味がない輩でもとても楽しめます。
まったりゆる~い日常キャンプ【15位→18位】
ほんとただただ可愛い女子高生がキャンプを楽しんでるだけ。それを眺めるのが癒しみたいな感覚。でもずぅーーーーーーっと言ってるのはソロキャンパー志摩リンが物語を通してマルチの良さを知っていく心情の変化など、隠し要素が仕込まれているのでそこに注目しつつ見てほしい。
報告きっと、そらでつながってる。
キャンプブームの火付け役にも一役買ったゆるキャン。
その魅力は、ソロキャンガールしまりんと、なでしこをはじめとした野外活動サークルの面々の掛け合いの面白さにあるのではないだろうか。
少しずつ縮まっていく距離、その美しさには感動を覚えずにはいられない。
2期も楽しみにしています。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
89位HUNTER×HUNTER 日本アニメーション版(1話~OVA)

引用元: Amazon
関連するランキング

HUNTER×HUNTERの最強キャラは?

好きなハンターハンターのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
最後は一応綺麗な終わり方
東を束と間違えるなどミスはありますが(笑)、物語の内容を考えると新作よりこちらの方が好きです。最後はクラピカの笑顔で締めているのでそれもいいかなと(クラピカが可哀想なので)。
声優さんはもちろん、どのお話も原作に沿った雰囲気でよくできています。特にヨークシンシティ編が好きで、新作よりこちらの旅団の方が不気味さや怖さ、雰囲気があります。どの声優さんもハマっていて、有名無名は関係ないなと感じました。
この後のグリードアイランド編からは新作を見た方がいいと思います。比べる意味で両方見るのもアリかと。
とりあえずクロロ役の永野さんとウヴォー役の竹本さんがすごく好きです(笑)
90位SPY×FAMILY(第2クール)

公式動画: Youtube
あらすじ・ストーリー | 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。隣り合う東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国から東国に送られた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)は、東国の政治家ドノバン・デズモンドと接触するため、任務オペレーション〈梟〉(ストリクス)を命じられる。それは、偽装家族を作ってデズモンドの息子が通う名門イーデン校にに養子を入学させることだった。黄昏は精神科医ロイド・フォージャーに扮し、仮初の家族を作る事に。しかし、そこで出会ったのは超能力者の少女・アーニャと、ヨル・ブライアという女性の殺し屋だった。利害が一致した3人は、お互いに素性を隠しながら家族としての生活をスタートさせ…。 |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京ほか
放送開始:2022年10月1日 23:00 放送日:毎週土曜日 |
制作会社 | WIT STUDIO、CloverWorks |
監督 | 古橋一浩 |
メインキャスト | 江口拓也(ロイド・フォージャー)、種﨑敦美(アーニャ・フォージャー)、早見沙織(ヨル・フォージャー)、吉野裕行(フランキー・フランクリン)、甲斐田裕子(シルヴィア・シャーウッド)、山路和弘(ヘンリー・ヘンダーソン)、小野賢章(ユーリ・ブライア)、藤原夏海(ダミアン・デズモンド)ほか |
公式サイト | TVアニメ『SPY×FAMILY』 |
放送時期 | 2022年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きなスパイファミリーのキャラは?

好きなスパイファミリーの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
人気作の続編
矢張りアイデアとストーリーで最初からぶっ飛ばした1作目と比べると
空回りと言うか面白さが落ちてきたことは否めない。
ヨルの設定も掘り下げてはおられず彼女を軸に展開するストーリーが空回りしてしまっている。
1作目はシリアスとギャグがうまくかみ合って笑いを誘ったが2作目は何とかしようと悪あがきしている感じ。
1作目が好きだった人は惰性で見るか飽きて止めるかの二択だろう。
\ ログインしていなくても採点できます /
92位ばらかもん
\ ログインしていなくても採点できます /
子役さんキャラ掴んでて上手です
ギリギリ20世紀生まれのペーペーですが少しだけ。勢いのあるシーンと落ち着くシーンがあるギャグアニメになるのでしょうか?あまり目立ってませんが意外と人気があるアニメですよね。川でザリガニ釣りでしたっけ?したり勝手に人んち上がり込んでたり無茶苦茶なメインの島の子供が面白いですね。
ただ、アクションとかシリアスとか好きな方は少し物足りないがしれません。
落ち着きたい人、くすっと笑いたい人向けですかね。普通に面白いですけどね。
心の浄化
若き書道家の主人公がある出来事から、九州の五島に移り住むことに。
自然豊かな島で暮らす子供たちと遊び、遊ばれながら、自分を見つけていく物語です。
日常系がやっぱり好きだなと再確認した作品!コメディだけどハートフルでほっこりします。どんな気分の時に観ても、楽しめるってなかなかないなと思ったので1位です!
自分を見つめ直すきっかけになる
書家としての才能や環境に恵まれその上自らも努力もしてきた主人公が躓き挫折を味わい弱った状態から始まる。島に移住して島の人と触れ合ったり暮らすうちに恵まれた環境や才能や頑固さで成長できなかった精神的な部分に変化をもたらす過程が心温まるストーリーで描かれていて楽しめた。割とギャグ要素も多く軽い気持ちで楽しく見れるし、一見クールイケメンの主人公が残念ヘタレでその様子が可愛いく魅力的な主人公になっている。島の子供なるも子供らしくて無邪気で可愛い。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ヒカルの成長
囲碁未経験の進藤ヒカルが藤原サイと出会い囲碁を通して成長していくお話です!ストーリーも読み応えがあり思春期の少年の心がリアルに描写されています。このアニメの影響で一時期私の周囲で囲碁ブームが到来しました。
報告王道少年アニメ(漫画)
囲碁のルールを知らずに見ていても面白く、最後まで飽きることがありませんでした。
登場するのも良いキャラクターばかりです。
saiがネット碁をするところなども、現実世界での出来事のようで非常にわくわくして面白かったです。
94位Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works]](https://m.media-amazon.com/images/I/518FhXx7f7L._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
関連するランキング
![Fate/stay night [Unlimited Blade Works]](https://m.media-amazon.com/images/I/518FhXx7f7L._SS500_.jpg)
おすすめのFateシリーズアニメは?

Fateシリーズで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
95位魔法少女にあこがれて

公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2024年1月3日 25:30 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな魔法少女にあこがれてキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
魔法少女にあこがれて
まほあこは点数をつけるのに100点じゃ足りないぐらいです。内容が本当に面白くて、毎日見ていました。また見ようかなと思っています。キャラクターデザインもすごくかわいいです。自分は100はいきませんが、アニメ好き程度にアニメをたくさん見てきました。それでもまほあこは好きなアニメの中でも上のほうにいます。とてもいい作品でした、是非色々な人に見てもらえるととても嬉しいです。
報告96位炎炎ノ消防隊

公式動画: Youtube
あらすじ・スト-リー | 太陽暦佰九拾⼋年、東京皇国。人々は原因不明の“人体発火現象”と、その犠牲者のなれの果て、炎の怪物“焰ビト”の脅威に怯えて暮らしている。“焰ビト”に対抗する特殊消防隊の新人隊員で、悪魔の足跡と呼ばれる発火能力を持つ少年・シンラは、桜備大隊長の率いる第8特殊消防隊に配属されることに。
配属初日の夜、突如、勤務地・第8特殊消防教会に警報が鳴り響く。“焰ビト”の出現。 いよいよシンラ初出動の任務が始まる――。 |
---|---|
制作会社 | david production |
監督 | 八瀬祐樹 |
メインキャスト | 梶原岳人(森羅日下部)、中井和哉(秋樽桜備)、鈴村健一(武久火縄)、上條沙恵子(茉希尾瀬)、M・A・O(アイリス)、小林裕介(アーサー・ボイル) |
公式サイト | https://fireforce-anime.jp/ |
放送時期 | 2019年 |
SNSアカウント |
関連するランキング

好きな炎炎ノ消防隊キャラは?

炎炎ノ消防隊の最強キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
個性豊かで男女共にカッコいいし可愛い‼︎
最初はあんまり面白そうではないなーとか思って観ていなかったのですが、友達に勧められてとりあえず、1話だけ見てみよっかなー、って思って見て見たらメッチャ面白くて全話見てしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)エヘ
アクション系が好きな人は見て損は無いと思いま〜す‼︎とりあえず1話だけでも見て見てね(≧∀≦)
炎で繰り広げられる戦闘シーンは感無量!!
消防官が水ではなく炎を使って戦ったり鎮魂したりするという大胆な発想は、自分の常識を覆した。
このアニメは、悪魔と呼ばれる主人公がヒーローになるという夢を背負いながら、消防官として活躍するストーリーである。
一期終盤のシンラと弟の象のバチバチな戦闘シーンが個人的にとても印象に残っている!両者かっこよかった!!
好きなキャラは結構分かれると思うが、第八のお母さん的存在の火縄中隊長がダントツ好き!!帽子のセンス無いところが面白い!!
迫力がある!
漫画も読んでいるのですが、アニメでは映像と音にとても迫力があります。
特にアドラバーストのときの音がとてもくせになる!
主人公は実の弟が敵の所にいるという厳しい現実の中、強くなり弟を取り返すべく努力し戦う姿がかっこいい!
97位ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜

公式動画: Youtube
関連するランキング

好きなゾン100キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
現代に必要な神アニメ
主人公とその仲間のポジティブさに心を惹かれます。サイコだという人もいますが、ネガティブな僕からするとすごいと思います。またメッセージ性もあり、どんな状況でも楽しんで生きよう、死ぬまで楽しんで生きよう、という強い意思が製作者様から感じました。
ですがエロシーンがあるため苦手な方はちょっと注意です。
98位カードキャプターさくら

引用元: Amazon
関連するランキング

カードキャプターさくらの好きなキャラは?

好きなCCさくらの主題歌は?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
100位ARIA The ANIMATION

引用元: Amazon
制作会社 | ハルフィルムメーカー |
---|---|
監督 | 佐藤順一 |
メインキャスト | 葉月絵理乃、斎藤千和、広橋涼、大原さやか、西村ちなみ、皆川純子、川上とも子、水橋かおり ほか |
公式サイト | http://www.ariacompany.net/ |
放送時期 | 2005年 |
関連するランキング

ARIAシリーズで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
101位
ランキング結果一覧
面白い神アニメランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




