ポケットモンスター めざせポケモンマスターのSNS情報
YouTube
TikTok
X(Twitter)
ポケットモンスター めざせポケモンマスターの詳細情報
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京系列
放送開始:2023年1月13日 18:55 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
放送時期 | 2023年 |
ポケットモンスター めざせポケモンマスターがランクインしているランキング
全 19 件を表示
懐かしいメンバーやポケモンが目白押しで、目が離せない
懐かしいキャラクターやポケモンが続々と集結し、サトシのシリーズの総決算として納得のいくものだったと思います。
ポケモンという作品を越えて自分はあのときああだった、このキャラクターと冒険していた頃はこんなことがあった、と自分の人生の走馬灯も蘇ってくるような色々感じさせられる作品だと思いました。
風丸05さんの評価
ピカチュウとサトシの絆
最初は全然サトシを攻撃してくるピカチュウに対していつも仲良くしようとしたサトシの絆が感動。この作品に及ぶまでを最終話のタイプワイルドで振り返らせてくれる。アニメの力ってすごいな。と感じさせてくれたポケモン、サトシ ピカチュウお疲れ様でした。
アニメ大好きさんの評価
サトシとピカチュウの最後の時間
ポケモンが大好きでポケモンに育てられたと同じぐらい好きでしたサトシが引退するって聞いたときにえ、と驚いて夜中に思い出して泣いてしまいっました最終話の最後のシーンでサトシとピカチュウが上を向いて最後の終わりの
のタイプ・ワイルドでもう感動した、サトシ26年間お疲れ様それとありがとうm(_ _)m
サトシ大好きさんの評価
サトシとピカチュウ、映像の中での最後の旅
サトシとピカチュウの二人旅から物語は始まるが、ここまで来るとふたりの絆は確固たるものとなっており、安心感がある。
不思議な出来事、すれ違いに仲直り、人とポケモンの関係、どことなく感じる懐かしさなど、今まで積み重ね積み上げてきたすべての思い出が溢れるようだ。
また、音楽や歌も当時聞いた覚えのある曲も多数流れる。エンディング曲で初代作品で流れたものが聴けて最高だ。
映像作品としては、サトシとピカチュウの旅は終わった。
しかしサトシは「いまでは世界中さがしてもみつからない最高のボロボロぐつ」から「新しい靴」に履き替えて新しい旅を始める。
これから、新しい「ポケットモンスター」が始まるけれど、サトシとピカチュウ、彼らの旅は続く。続くったら続く。
これほどまでに締めとして相応しい結末はあるだろうか?
きつねのおうどんさんの評価
サトシがついにポケモンマスターになってマサラタウンに帰るとか胸熱すぎる
長期間コンテンツだと、やっぱり中だるみが出てしまうもの。途中でカスミとかタケシいなくなったり、作画が変わったりしたけれど、変わらない松本梨香さんのサトシと大谷育江さんの全世界共通のピカチュウの声、これはまさにレジェンドであり、いい意味での栄退なのかなと。最終回は涙なしには見れなかった。
博士の孫のナルシさんの評価
ポケモンの最終回で懐かしい気持ちになりました。
小さい頃から見ていたポケモンがついに最終回を迎えて懐かしい気持ちで見ていました。所々に昔のキャラやポケモンが出てきて昔と作画の違いもあり大人になったなと実感しました。終わってしまうのは残念な気持ちですが、サトシの最後の冒険に初代の旅メンバーがいるのは良かったです。
asce111さんの評価
サトシの集大成
歴代のポケモンとの再会や、懐かしいカスミとタケシとの旅。
まさに、サトシの最後の旅、集大成の旅にふさわしい1作だったなと感じます。
世界チャンピオンという大きな目標を果たしても、まだサトシの夢みるポケモンマスターではなくて、新たな旅に出るというのもすごいと思いました!世界チャンピオンになるまでも大変で疲れただろうに。
これを見て、ああもうちょっと続いてほしかったな続きが見たいいなと思ったりもしちゃいましたが…………。
映像では見てられないけど、サトシ、サトピカ様頑張ってね!
しいて言えば、私的に恋の結末的のも見たかったですね!
ウェーニバル大好き女子さんの評価
正直期待外れ
actさんの評価
サトシが好きです
サトシ最強さんの評価
最高!
匿名さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





開始からこれまで観てきた人には最上級のご褒美!
当初からのファンには涙もの。カスミやラティアスなどこれまでアニメや映画を観てきた人なら知っているキャラクターやポケモンが続々登場。あの頃こうだったなぁーとアニメ、私生活共に当時を振り返るきっかけにも。
OPとEDが歴代のものであったことからも当初からのファンを大事にしているのがうかがえる。
そして長年不明であったポケモンマスターの定義についに答えを出す。果てしないけども人一倍ポケモンと心を通わせてきたサトシらしい夢。終わったけどもこれから新しく始まっていくんだと予感させるラストに気分が高揚。EDの最高のぼろぼろ靴さ〜♪のところで歴代のシーンをかぶせてくる演出には涙ポロポロ。
まさに完結編としてふさわしい出来。
もふもふにゃんこ32♪さんの評価