みんなのランキング

【投票結果 1~1507位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

SUSHI GIRLABC・オブ・デス

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,507
投票参加者数519
投票数4,452

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/08/10

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

701SUSHI GIRL

50.5(1人が評価)
SUSHI GIRL

引用元: Amazon

『SUSHI GIRL』(スシガール、Sushi Girl )は、2012年のアメリカ合衆国の映画。犯罪・スリラー映画でR15指定作品。ジョージ・A・ロメロ主催の短編ゾンビ映画コンテストで、300本以上の応募作の中から優秀賞に選ばれた経歴を持つカーン・サクストンの長編映画監督デビュー作。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

SUSHI GIRL …いわゆる〝女体盛り〟です

日本人代表で、存在感MAXのサニー千葉さんがシブい板前役で登場し、何処となくタランティーノ作品オマージュを匂わせながらのオープニングに早々引き込まれました。多少の中弛み感は否めませんが、結局のところ女体盛りは大して物語に無関係だったなぁ… と思い始めた終盤!… 全く想定外の驚愕どんでん返しが控えていて、満足の幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

702悪を呼ぶ少年

50.5(1人が評価)

50年前のハイグレードなどんでん返しに驚愕

とある農村を舞台として、双子の少年が引き起こす恐怖の出来事と、その裏に隠された驚愕の真実を描いた物語。近年の作品では比較的ポピュラーになったどんでん返しパターンでしたが、50年以上前にはなかなかの衝撃展開だった事と思われます。しっかり伏線回収を伴いながらのラストシーンは、多くの人々を巻き込みながらの残酷かつ恐怖の幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

意外と骨太なポーランド産サスペンス•ミステリー

海岸で口唇を切断された女性の変死体が発見され、若い検察官が被害者の母親と共に捜査していくポーランド産サスペンス•ミステリー。序盤から猟奇的でグロテスクな場面にゾッとしながらもツカミはOKでした。北欧系の作品でも多く見られる硬派な展開は、就寝前の静かなひと時に心地良く引き込まれました。結末も驚愕どんでん返しが控えていて満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

704ABC・オブ・デス

50.5(1人が評価)

個人的に“Z”の作品は…いただけません

A〜Zの各文字を元に“死”を課題とした挿話を、世界の映画監督26名が分担制作して纏め上げた短編物語集。エログロ満載で家族では楽しめませんが… 各話数分のショート作品で構成され、思わず絶句する作品や著しく難解な作品、驚愕どんでん返しとなる作品、等々… ジャンルも多岐に渡っていて楽しめました。D. J. L. M. N. T. V. Y. の8作が個人的にオススメ。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

705ドール・メーカー

50.5(1人が評価)

原題は… “ジャンケン死”⁉︎

異様な仮面を着けて若い女性を惨殺し、被害者の人形を作成して収集する殺人鬼を描いた物語。レビューの評判通りで、なかなかツッコミ所が満載のB級作品でした。… が、遠い昔に『がんばれ!ベアーズ』等で大ファンだったT•オニールさんの元気な姿を拝めただけでも満足でした。終盤では「なるほど…そっちのパターンね!」と納得するどんでん返しに驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

706アウト&アウト

50.5(1人が評価)

元ヤクザの探偵…エンケンさん見事なハマり役

小学生の少女と共に探偵事務所を営む元ヤクザの男が、思いがけず殺人容疑者として事件に巻き込まれるものの、徐々に反撃に転じていく物語。子役の女の子による演技力もさる事ながら… 元ヤクザという男の設定が、やはりエンケンさんには見事なハマり役でした。バラバラの出来事が一つに収まりながら復讐していく… なかなかに痛快な展開で驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

707ビンゴ(2012年)

50.5(1人が評価)

ラストのどんでん返しだけで充分かも…。

単にゲームの非効率運用をしているようにしか感じられず、ルール設定や仕組みも不明瞭なので理解困難。途中で何を見ているのか分からなくなり、これは自主作映画なのかと疑いました。各死刑囚の事件背景や別室親族らとの因果関係の描写も弱く、誰が誰やらで感情移入も叶わず仕舞い…。但し結末はどんでん返しで驚愕したので、私なりに高評価としました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

708クロック(2023)

50.5(1人が評価)

ディアナ・アグロンの魅力満載!

妊娠を望まない既婚女性が、周囲の影響を受けて出産意識の変革目的で臨床試験に協力するも… 不可解な現象に悩まされる物語。評価が低い事を承知で鑑賞したせいか… 驚愕どんでん返しも含め、意外と楽しめました。結末の魚はムツゴロウ?… なかなか謎を秘めた幕引きに満足でした。少子化問題は如何なる理由であれ、本人の意思が最優先されるべきです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

709ヘルウィン

50.5(1人が評価)

ありがちな不死身殺人鬼ホラー作品かと思いきや…。

2019年米国制作。ハロウィンに覆面男が若者を次々と殺害する事件が起き、犯人は射殺(?)されたものの…それ以降も毎年ハロウィンに同一犯による猟奇殺人が繰り返される物語。あるあるの不死身系殺人鬼ホラーかと思ったら… 終盤は意外な方向へ変貌するどんでん返しに驚愕でした。但し… ツッコミ所満載で、少々ブッ飛んだ上に取って付けた印象のオチはイマイチかなぁ…と。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

710翼のない天使

50.5(1人が評価)

『シックス•センス』前に制作されたシャマラン監督作品

大好きな祖父が亡くなって意気消沈した少年が、天国での安否を知りたいが為に神様の存在を一途に探し続ける物語。M•シャマラン監督が『シックス・センス』公開以前に制作した初期作品で、何処となく後の作品に相通ずる片鱗を窺い知る事が出来ました。涙あり笑いあり… そして驚愕の結末も必見!… 因みに監督のカメオ出演は次回作から始まったようです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

711シュガー・ラッシュ

50.5(1人が評価)
シュガー・ラッシュ(映画)

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間101分
監督リッチ・ムーア
メインキャスト山寺宏一(レック・イット・ラルフ)、諸星すみれヴァネロペ・フォン・シュウィーツ)、花輪英司フィックス・イット・フェリックス.Jr)、田村聖子(カルホーン軍曹)、多田野曜平(キャンディ大王)ほか
主題歌・挿入歌When Can I See You Again? / アウル・シティー
Sugar Rush / AKB48
制作会社ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/studio/animation/1183.html

もっと見る

関連するランキング

ヴァネロペ・フォン・シュウィーツ

シュガーラッシュキャラランキング

好きなシュガーラッシュキャラは?

多くの子供達に観て欲しいDisney産どんでん返し

ゲームの世界で悪役を演じている怪力キャラが、皆に愛される英雄を目指して他のゲームへと移動し、孤軍奮闘する物語。アニメは得意ではありませんが、序盤から設定の面白さに引き込まれました。更に終盤で明かされる真実は、なかなかの驚愕!… 小さな伏線を回収しながらのラストは感動でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

A•クリスティ不朽のどんでん返しミステリー

言わずと知れたA•クリスティの代表的ミステリー。銀幕の大女優I•バーグマンや、初代J•ボンド役のS•コネリー、『サイコ』で有名なA•パーキンス等々… 当時を代表する超豪華俳優陣が揃い踏み。物語は理解してましたが、少々上品な結末描写にも驚愕。改めてポワロの個性的キャラは、鼻持ちならない高慢な態度が相応しいように感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

713黄金の七人

50.5(1人が評価)
黄金の七人

引用元: Amazon

制作年1965年
上映時間95分
監督マルコ・ヴィカリオ
メインキャストロッサナ・ポデスタ(ジョルジャ)、フィリップ・ルロワ(アルベール)、ガストーネ・モスキン(アドルフ)、ガブリエレ・ティンティ(アルド)、モーリス・ポリ(アルフレッド)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

『ルパン三世』誕生に影響を与えたとされる名作

『ルパン三世』の誕生に大きな影響を与えたとされる名作。特に感じたのは峰不二子的“魔性の女”の存在!… なるほど大いに納得でした。60年前の映画ですが、今観ても決して色褪せてないお洒落で魅力的なシーンの連続でした。全てが順調に事が運ぶと思いきや、後半からは二転三転する駆け引きへ!… 息を飲む驚愕の展開が待ち受けてました。続編も楽しみ…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

714コンテイジョン

50.5(1人が評価)
コンテイジョン

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間105分
監督スティーブン・ソダーバーグ
メインキャストマリオン・コティヤール(ドクター・レオノーラ・オランテス)、マット・デイモン(ミッチ・エムホフ)、ローレンス・フィッシュバーン(エリス・チーヴァー博士)、ジュード・ロウ(アラン・クラムウィディ)、グウィネス・パルトロー(ベス・エムホフ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

コロナ禍の数年前に制作されたパンデミック作品

リアル過ぎてコロナ禍には躊躇してしまい今更の鑑賞…。数年後、現実に起きる世界的パンデミック。… 既に予測していたような物語で大いに驚愕でした。劇中に描かれた暴動や強奪が起きなかったのは不幸中の幸いだったと思いますが、実際に感染初期と呼ばれる頃… 多くの方々を失った事は今でも心から残念に感じます。結末は噂通りで余りにも衝撃でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

715サンタ・サングレ/聖なる血

50.5(1人が評価)
サンタ・サングレ/聖なる血

引用元: Amazon

『サンタ・サングレ/聖なる血』(原題:Santa Sangre)は、1989年制作のイタリア・メキシコ合作のサスペンス・スリラー映画。アレハンドロ・ホドロフスキー監督。 ホドロフスキー監督が“初めて商業映画を意識して制作した”という作品である。 主演のアクセル・ホドロフスキーとアダン・ホドロフスキーは監督の息子である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

A• ホドロフスキー監督が娯楽性を意識して制作した作品

“カルト映画界の鬼才”A•ホドロフスキー監督が、初めて観客の為に制作したといわれる作品。確かに難解な結末が印象深い『ホーリー•マウンテン』と比較して、幾分か解り易い内容だったように感じます。母子二人羽織の芸当も指先の動きまで見事にキマってました。ありがちパターンでしたが、ラストは驚愕どんでん返しを伴いながらの芸術的な幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

716ナイトビジター

50.5(1人が評価)

寒さ厳しくなるとコートは手放せません

入念な計画で刑務所から脱獄しては事件に関わった親族や関係者を殺害し、何食わぬ顔で独房へと戻る事を繰り返していく男の物語。単純に設定の面白さから早い段階で引き込まれ、ラスト数秒で起こる伏線回収を伴ったどんでん返しには驚愕でした。個人的に大満足の幕引きとなりましたが… 吹雪の日にあのスタイルでウロつくのは、流石に無理を感じます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

717誕生日はもう来ない

50.5(1人が評価)

個人的に金髪女性キャラの区別が苦手です💦

名門私立校を舞台に優秀な学生数名が続々と謎の失踪を繰り返していくカナダ産ホラー作品。中途半端なミスリード効果も相俟って、確かにラスト描写のインパクトはかなり強く、色々な意味で大いに驚愕でした。他の作品でもありがちですが… 個人的に金髪女性を見分けるのが苦手で、後半に入ると中断しては戻してキャラ確認… という作業に追われました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

718死刑台のエレベーター(2010)

50.5(1人が評価)
死刑台のエレベーター(2010)

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間112分
監督緒方明
メインキャスト吉瀬美智子(手都芽衣子)、阿部寛(時籐隆彦)、玉山鉄二(赤城邦衛)、北川景子(松本美加代)、平泉成(神健太郎)ほか
主題歌・挿入歌ベッドタイムストーリー / Jazztronik×YUKI
公式サイト-

もっと見る

リメイクではあるものの…本作は本作で良き!

リメイクは元版要素をよりリアル化する為に時代背景や自国文化への価値観など変更して脚色しますが、往々にして元版長所が喪失します。俳優陣は豪華なものの… 本作はその典型パターンかと…。’58年元版は白黒で静寂描写だっただけに、結末数秒で起きるどんでん返しは驚愕でした。見やすい良さはあるので、取り敢えず別作品としての鑑賞がオススメです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

719息子の面影

50.5(1人が評価)

メキシコにはリアルな悪魔が存在するのか⁉︎

台詞や登場人物は少なく、物語全体を通して暗く静寂な展開が続きましたが、重く幻想的な風景を通して今も続くメキシコという国の深い闇をリアルに描き出してました。行方不明の息子を探し続けた母親が、結末に味わう余りにも衝撃的な事実!…大いに驚愕でした。学生時代に卒業旅行で訪れ、楽しい思い出しか残ってない国ですが… かなりの興醒めでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

720アンドロイドコップ

50.5(1人が評価)

設定は『ロボコップ』以外の何物でもない

無法地帯と化した近未来のL.A.を舞台に、極秘に開発されたアンドロイド警官の活躍を描いた物語。設定は完全に『ロボコップ』なのですが、序盤から目を見張る程のチープな演出が続き、B級度数MAXの印象でした。段々と期待値ゼロになりかけて油断し始めていた終盤、大きなどんでん返しが巻き起こって驚愕!… その点だけは満足させていただきました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

721

721位~740位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

サマーウォーズ(アニメ)

エンタメ>映画

夏映画ランキング

おすすめの夏映画は?

ページ内ジャンプ