みんなのランキング

【投票結果 1~1474位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

スタンリーのお弁当箱ピンクとグレー(映画)ミラーズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,474
投票参加者数504
投票数4,273

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/05/05

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

1121スタンリーのお弁当箱

50.2(2人が評価)
スタンリーのお弁当箱

引用元: Amazon

『スタンリーのお弁当箱』(スタンリーのおべんとうばこ、Stanley Ka Dabba)は、2011年のインドのコメディ映画。本作に俳優として出演もしているアモール・グプテの監督デビュー作であり、主演のパルソーはグプテ監督の息子である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1122ピンクとグレー

50.2(2人が評価)
ピンクとグレー(映画)

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間119分
監督行定勲
メインキャスト中島裕翔(白木蓮吾)、菅田将暉(河田大貴)、夏帆(サリー)、小林涼子(鈴木唯)ほか
主題歌・挿入歌Right Now / ASIAN KUNG-FU GENERATION
公式サイト-

もっと見る

何故〝ピンク〟と〝グレー〟なのか…

ジャニーズの「NEWS」の加藤シゲアキが2012年に発表した小説を映像化した作品。
人気俳優の白木蓮吾が急逝した。原因も判明しない中、彼の幼馴染みで死の瞬間にも立ち会った売れない俳優・河田大貴に注目が集まる。実は二人には驚愕の真実が隠されていた!

あおあかダディ

あおあかダディさん

41位(59点)の評価

報告

1123マイル22

50.2(1人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1125ミラーズ

50.2(1人が評価)

やはり…J・バウアーにしか見えんなぁ…。

悲しい過去を持つ元警官が、家族を守る為に鏡にまつわる恐怖劇と立ち向かう戦慄のサスペンス・ホラー。
ジャック・バウアー役で有名な K. サザーランドが主人公を演じています。
不条理な恐怖感が漂い、多少の胸糞感と幾つもの疑問が残りましたが、ラストにはしっかりとドンデン返しが控えていたので、驚愕しました!

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1126NARC ナーク

50.2(1人が評価)

殺害された潜入捜査官の隠された真実とは…

静けさと荒々しさが交互に押し寄せる目紛しい展開に終始圧倒されました。中でも… 大人しそうな顔つきながら、粗暴な役を演じたら手が付けらないR. リオッタのブチ切れた演技が最も驚愕でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1127紙の月

50.2(1人が評価)
紙の月(映画)

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間126分
監督吉田大八
メインキャスト宮沢りえ(梅澤梨花)、池松壮亮(平林光太)、大島優子(相川恵子)、田辺誠一(梅澤正文)ほか
主題歌・挿入歌Femme Fatale / ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ
公式サイト-

もっと見る

宮沢りえの魅力満載!

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1128サイレン(2017年)

50.2(1人が評価)

17分間に詰め込まれた…どんでん返し!

団地で一人暮らしの頑固な老人の近くに、謎の中東系外国人が引越してきた事から始まる短編サスペンス。時系列前後しながらも、名優・津川雅彦さんによる驚愕の演技に、まんまと騙されました。たった17分の間に詰め込まれたショートどんでん返しムービー。以前から気になっていた作品で、仕事の休憩時間を利用しての鑑賞でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1129千年女優

50.2(1人が評価)
千年女優

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間87分
監督今敏
メインキャスト荘司美代子(藤原千代子/70代)、小山茉美(藤原千代子/20~40代)、折笠富美子(藤原千代子/10~20代)、飯塚昭三(立花源也)、佐藤政道(立花源也/青年期)、小野坂昌也(井田恭二)、津田匠子(島尾詠子)、鈴置洋孝(大滝諄一)ほか
主題歌・挿入歌ロタティオン[LOTUS-2] / 平沢進
制作会社マッドハウス
公式サイト-

もっと見る

故・今敏監督の世界に魅了される傑作

数十年に渡り1人の男性を探し続けた女性の姿を、時空を超えながら描いた長編アニメ。2010年に惜しまれつつこの世を去った今敏監督の作品。若い頃、僅かな時間だけ接した謎の男性を、全女優人生を捧げ、一途に追い続けた純愛に心奪われました。ただ…結末での驚愕の一言で、これまでの物語について考え込んでしまいました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1130バルカン超特急(1938年)

50.2(1人が評価)
バルカン超特急(1938年)

引用元: Amazon

制作年1938年
上映時間97分
監督アルフレッド・ヒッチコック
メインキャストマーガレット・ロックウッド(アイリス・ヘンダーソン)、マイケル・レッドグレイヴ(ギルバート)、ポール・ルーカス(エゴン・ハーツ医師)、メイ・ウィッティ(ミス・フロイ)、セシル・パーカー(トッドハンター)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ヒッチコックが英国時代に制作した初期作品

英国行き特急内で、知り合った老婦人が忽然と姿を消したものの、乗客乗員の誰もが彼女の存在を否定し続け、四面楚歌状態で探索を続ける女性を描くミステリー。あのA.ヒッチコックが、1938年に制作した初期の作品。第二次大戦直前の世相を反映した何とも言えない恐怖を感じました。ラスト付近ではガラリと雰囲気が変わり…驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1131インターセクション(2013年)

50.2(1人が評価)

なかなかクセの強い登場人物達による駆引き

モロッコの砂漠で、多重事故により取り残された6人の男女の運命をL. ベッソンの製作で、スリリングに描いたサバイバル・サスペンス。なかなかクセの強いキャラばかりで、裏切りとどんでん返しの連続… かなり驚愕の展開でしたが、後半はパタパタと小刻みな畳み掛けとなった印象が強く、もう少し丁寧に描いた結末を期待してました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1132ブラック・ハッカー

50.2(1人が評価)
ブラック・ハッカー

引用元: Amazon

『ブラック・ハッカー』(Open Windows)は、2014年のスペインのテクノスリラー映画。ナチョ・ビガロンドが監督と脚本を務めた。出演はイライジャ・ウッド、サーシャ・グレイ、ニール・マスケル他。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

普段からPC画面に馴染みが薄いのでツラいw

ネットを通じて人気女優の私生活を覗き見した青年が、予想外の事態に陥っていく姿を描くサスペンス・スリラー。後にヒット作となる『search/サーチ』にも通じるようなPC画面を駆使した展開手法が見事でした。確かに結末のどんでん返しは驚愕でしたが、私のようなアナログ人間には、もう少し事前勉強が必要だと思いましたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1133明日に向かって笑え!

50.2(1人が評価)

アルゼンチン発の少し笑える復讐劇

金融危機の影響で夢も財産も奪われた小さな町の人々の奇想天外な復讐計画を描いた痛快ヒューマンドラマ。某サイトでは “どんでん返しが笑える復讐劇がアルゼンチンから上陸!”… と紹介されてましたが、それほど驚愕するレベルでのオチはありませんでした。しかし、悪徳弁護士との地味な攻防戦は緊張感の連続では見応え充分でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

全力疾走で向かってくるゾンビ(⁉︎)の動きに恐怖する

凶暴な猿の病原菌が次々と人間へと感染し、廃墟となってしまった街を舞台として生き残りを賭けた人々の死闘を描いた物語。28日間も昏睡状態だった主人公が、何も知らされないままで〝HELLO!〟と連呼しながら無人のロンドンを彷徨うシーンは驚愕でした。素早い動きのゾンビ(⁉︎)に恐怖しながらも伏線回収する結末は見事でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

43位(57点)の評価

報告

1135[リミット]

50.2(3人が評価)
[リミット]

引用元: Amazon

『[リミット]』(原題: Buried)は、2010年のスペイン映画である。映画はほぼ全編、主人公が閉じ込められた棺の中だけで展開し、主演のライアン・レイノルズは一人芝居を演じた。 ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 (2010年)で、インディペンデント映画トップ10の1本に選ばれた。また、ゴヤ賞の最優秀脚本賞も受賞した。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1136ソウ5

50.2(2人が評価)
ソウ5

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間92分
監督デヴィッド・ハックル
メインキャストトビン・ベル(ジグソウ / ジョン・クレイマー)、コスタス・マンディロア(マーク・ホフマン)、スコット・パターソン(ピーター・ストラム)、シュリー・ベンツ(ブリット)、カルロ・ロタ(チャールズ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ジグソウ後継者の誕生に関連する重要秘話

前作での罠から命懸けで抜け出したFBI捜査官と、同じゲームに巻き込まれた所轄刑事の2人が対峙していく構図を描くSAWシリーズ第5弾。驚愕どんでん返し観点で比較すると、前4作より少々のトーンダウンは否めませんが… 本作はジグソウ後継者の誕生に関連する重要な物語だったと感じます。此処まで来ると、もう後にも引けず… 続編鑑賞が楽しみです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

事実は小説よりも奇なり!

ごく身近な環境でも、起こり得る物語であると感じながら鑑賞しました。
途中でオチに気がつく方も多いかもしれませんが、本作は何よりも事実のストーリーであるという恐怖が、驚愕のドンデン返しになっていると思われます…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

1139モーガン プロトタイプ L-9

50.2(1人が評価)

スリリングな展開と怒涛のアクション!

新たに開発された人工生命体の試作品〝モーガンL-9〟の生死を巡って、スリリングな展開と怒涛のアクションシーンで見事に描かれたSFスリラー。
テンポの良い物語の流れに引き込まれ、サクッと鑑賞出来ました。
全ての真実が明らかになるラストシーンには驚愕しましたが… 目の肥えた映画ファンには予想出来るかも…ですw

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

1140ファム・ファタール(2002年)

50.2(1人が評価)

坂本龍一氏の音楽に癒されました…。

窃盗団の仲間を裏切り、宝石を独り占めした女性が、生き残りを懸けて奮闘する姿を官能的に描いたサスペンス。後半に入って間も無く、全てがひっくり返る驚愕のどんでん返し!…そして伏線を回収しながらの結末へ…。B.D.パルマ監督の作品は不得手なのですが、坂本龍一氏が作曲したボレロ風の素晴らしい音楽に癒されました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

1141

1141位~1160位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ