みんなのランキング

【投票結果 1~1474位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

テイク・シェルターペントハウス(2011年)ソルト(映画)64 ロクヨン 後編

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,474
投票参加者数504
投票数4,273

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/05/05

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

若い三人の男女が織りなす青春詐欺物語

若い三人の男女が目標とする大金を獲得する為、成功と失敗を繰り返しながらも詐欺を働いていく姿を描いた物語。全体的にリズミカルでテンポが早く、分かり易いストーリー展開でした。ラストは、驚愕する程のどんでん返しレベルではないものの、爽快な雰囲気で幕を閉じました。気分に余裕がある時の鑑賞がオススメですw

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

1142テイク・シェルター

50.2(1人が評価)

よくある竜巻パニック作品かと思ったら…。

巨大竜巻の襲来に備え、家族や同僚に理解を得られないまま、ひたすらシェルター製作に勤しむ男の物語。よくある災害パニック映画だと思い鑑賞したら、全く別ジャンルの作品であった事に驚愕。ノアの方舟状態で苦悩する姿を見事に描いてました。ラスト付近は少々難解で、ネタバレ考察を読んでも感じ方は人それぞれだと感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

2大喜劇俳優のB.スティラーとE.マーフィが共演

高級マンション最上階に住む大富豪が詐欺で逮捕され、彼に全財産を託していた部下等が結託して奪還に奔走する物語。驚愕どんでん返しのレベルでは無いにしても、なかなか緊迫シーンの連続でした。特に高所恐怖症の私には、ホラー映画よりも竦んでしまい…チビりそうでしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

44位(56点)の評価

報告

1144ソルト

50.2(4人が評価)
ソルト(映画)

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間105分
監督フィリップ・ノイス
メインキャストアンジェリーナ・ジョリー(イヴリン・ソルト)、リーヴ・シュレイバー(テッド・ウィンター)、キウェテル・イジョフォー(ウィリアム・ピーボディ)、ダニエル・オルブリフスキー(オルグ・ワシリエヴィッチ・オルロフ)、アウグスト・ディール(マイケル・クラウス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

114564 ロクヨン 後編

50.2(2人が評価)
64 ロクヨン 後編

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間119分
監督瀬々敬久
メインキャスト佐藤浩市(三上義信)、綾野剛(諏訪)、榮倉奈々(美雲)、夏川結衣(三上美那子)、緒形直人(目崎正人)ほか
主題歌・挿入歌風は止んだ / 小田和正
公式サイト-

もっと見る

1146ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜

50.2(2人が評価)
ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜(映画)

引用元: Amazon

『ゾンゲリア』(原題:Dead & Buried)は、1981年のアメリカ映画。原題は直訳すると「死と埋葬」といった意味である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

某大ヒット映画の元ネタ

『エイリアン』の原案を手掛けたダン・オバノンとロナルド・シャセットによるゾンビ映画。海岸で女に誘われついていった男が焼き殺されるというハッタリの効いた冒頭で観客の心は鷲掴み。
事件の調査に乗り出した保安官のダンは死んだはずの人間が生きている、という場面に何度も遭遇する。どうやらブードゥー教の魔術で死体を蘇らせる者がいることがわかり、ダンの妻ジャネットにもその疑いがかかる・・・
某大ヒット映画の元ネタというと一発でネタバレしてしまうことでおなじみの、ある意味有名作。目玉に注射を打つ場面などガッツリ恐ろしいシーンもありつつ、すさまじいどんでん返しを楽しむこともできる贅沢な映画。

しばりやトーマス

映画マイスター

しばりやトーマスさん

1位(100点)の評価

報告

出演者が三人だけのクライム・サスペンス!

二人組の男が、富豪の娘アリス・クリードを誘拐し、身代金を要求しようと企むが、次第に計画が狂っていく姿を描く英国産のクライム・サスペンス。
中盤から二転三転しながら発生する三人の巧みな駆け引きに驚愕でした。
果たして、最後の勝者となるのは…⁉︎

あおあかダディ

あおあかダディさん

62位(38点)の評価

報告

無限ループ地獄からの脱出方法とは⁉︎

1人の刑事と追われる犯罪者兄弟、そしてドライブ中の家族4人。特に繋がりも無い各々が、突然出口のない無限のループ空間に閉じ込められる…。刑事と兄弟はビルの階段。1階を下るとなぜか最上階の9階が出現、何度下っても同じ階に戻ってしまう。一方、家族4人は荒涼とした大地の一本道。真っ直ぐ車を走らせても、必ず元の位置に戻ってしまう。今、体験していることは夢か現実か?…。そして彼らはこのループする空間から脱出する方法はあるのだろうか…。
真実が明かされた時、驚愕のラストシーンを迎える!

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

1149残酷で異常

50.1(1人が評価)

他人の目線で捉える自身の姿

自身に置換えて考えさせられました。時には、他人目線で自分を見る事の重要性を感じました。何気ない言動で周りの人を傷つけてる気がします…。
原題は〝Cruel & Unusual〟直訳すると〝残酷で異常〟…間違ってないけど、少し捻った邦題だと印象が良かったと思われます。ジャケも、驚愕の密室スプラッター …の感じ出てますw

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1150輪廻(2005年)

50.1(2人が評価)
輪廻(2005年)

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間96分
監督清水崇
メインキャスト優香(杉浦渚)、椎名桔平(松村郁夫)、杉本哲太(村川忠司)、小市慢太郎(山中)、香里奈(木下弥生)ほか
主題歌・挿入歌輪廻 / 扇愛奈
公式サイト-

もっと見る

女優・優香の魅力が詰まったJホラー!

私が苦手とする…呪い系のJホラー作品。人が同じ魂を持って生まれ変わる〝輪廻〟について描かれてました。作中は、誰が誰の生まれ変わりなのか?…大きな謎解きとなってます。
全ての真実が明かされる瞬間には驚愕のドンデン返し!…更に恐怖!
真夏の真夜中に鑑賞するには、ピッタリの映画でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1151SKIN 短編

50.1(1人が評価)

20分で味わえる驚愕の大作!

アメリカにおいて、今もなお深く根付いている人種差別の闇を描いた作品。
20分程度の短時間ながら、伏線回収も見事で超大作を鑑賞した気分になりました…。
〝自業自得〟という安易な言葉では締め括る事は出来ない驚愕の結末に、思わず言葉を失ってしまいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1152スケア・キャンペーン

50.1(1人が評価)

全てが解り易いオーストラリア産ホラー!

TV番組のドッキリ企画でよく見かける「仕掛人として騙してたら、実は自分が騙されていた…。」を上手くトリックに用いたホラー作品。
ストーリーやオチの展開が解りやすく、80分足らずの短時間でサクッと鑑賞出来る仕上がりとなっています。
驚愕のグロシーンも多少含まれているので、苦手な方は要注意という事で。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1153コレクター(2012年)

50.1(1人が評価)

実在の事件を元に描いたサイコ・サスペンス

ツッコミ所満載で、少し強引な展開は否めないですが、最後に起こる大どんでん返しに対しては素直に驚愕しました。ただ後半の畳み掛けが急だったので、もう少し結末に至る経緯に丁寧な裏付けが描かれていれば、衝撃度合いも高くなったと思われます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

イッテQの〝夢っぺ〟がイイ味出してる!

“殺すぞ”が口癖の少年と自殺願望の少女を含む3組の不器用で純粋な男女が、予測不能な展開で描かれる群像ラブストーリー。レビュー等で見られる〝驚愕の伏線回収〟のレベルまでは感じませんでしたが、若さから生まれる切ない純愛物語…ラスト付近でのやり取りは、予想外で感動しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

カップ焼きソバの残り香は強烈ですw

その名の通り… 夜勤を終えた男が、朝からアパートへ帰宅した後の日常的な動きを撮影したショートムービー。前半の雰囲気で何となくオチに気が付くかもしれませんが、たった9分間で驚愕のドンデン返しがお見事でした。… まぁしかし、部屋内でカップ焼きソバを食べた後の残り香って、直ぐに消えない強烈さがありますよねww

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1156氷菓

50.1(1人が評価)
氷菓(映画)

引用元: Amazon

制作年2017年
上映時間114分
監督安里麻里
メインキャスト山崎賢人(折木奉太郎)、広瀬アリス(千反田える)、小島藤子(伊原摩耶花)、岡山天音(福部里志)、本郷奏多(関谷純)、斉藤由貴(糸魚川養子)ほか
主題歌・挿入歌アオイライト / イトヲカシ
公式サイトhttp://hyouka-movie.jp/

もっと見る

山崎&広瀬による爽やかな学園ミステリー

廃部寸前の古典部に入部させられ、過去に学園内で起きた出来事を推理していく高校生を描いたミステリー。… とはいっても殺人はなく、扱う案件も小さめの内容である為、大きく驚愕するような展開にはなりませんが、淡々と進んでいく推理と謎解きに何とも静かに引き込まれてしまいました。なるほど『氷菓』の意味が理解出来ました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1157シンプル・プラン

50.1(1人が評価)

人間の醜い欲深さが引き起こす驚愕の展開

雪の降り積もる田舎町で、3人の男が森に墜落していたセスナ機の中で大金を発見するも… 彼等により驚愕の駆け引きが始まってしまう物語。地道に生きてきた人間が、大量の紙幣を目の当たりにした後、徐々に醜い欲深さが露呈していく姿を如実に描いてました。大きなオチはありませんでしたが… なかなか魅力溢れる展開となりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

1158風に濡れた女

50.1(1人が評価)

欲望に純粋な女と無欲な男が繰り広げる恋の駆け引き

都会を離れ山奥に住む無欲な男と、性欲を持て余した女の駆け引きを情欲的に描いた物語。日活ロマンポルノ45周年記念として『黄泉がえり』の塩田監督が制作したR18+作品。先日『鎌倉殿の13人』でコミカルな中国人役を演じた俳優さんが、喫茶店の渋い店長役でビックリ。野犬の遠吠えとは別に聞こえていた謎の音声… 結末で驚愕。

あおあかダディ

あおあかダディさん

45位(55点)の評価

報告

女性ばかりを誘拐する狂った犯人

若い女性をターゲットにして誘拐を繰り返していたサイコな犯人。しかし、どこか違和感を感じ多重人格を疑う。後半にどうしてそう感じていたのかが判明しますが、この驚きはありませんでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

40位(55点)の評価

報告

1160キリング・ミー・ソフトリー

50.1(1人が評価)
キリング・ミー・ソフトリー

引用元: Amazon

『キリング・ミー・ソフトリー』(Killing Me Softly)は、2002年に制作されたアメリカ映画。『さらば、わが愛/覇王別姫』で知られるチェン・カイコー(陳凱歌)監督のハリウッド進出作品。原作はニッキ・フレンチの『優しく殺して』。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

1161

1161位~1180位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ