【人気投票 1~342位】歴代RPGランキング!最も面白い名作は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
家庭用ゲーム機における定番ジャンルといえばRPG(ロールプレイングゲーム)。ファミコンやゲームボーイ、スーファミにPS、そしてニンテンドー3DS、PS4と、これまでに発売されたゲーム機には高評価を得た「名作RPG」がいくつもありました。そのなかで真の神ゲーを明らかにするべく、今回はハードの垣根を越えた「【全ゲーム総合】歴代RPG人気ランキング」をみんなの投票で決定します!上位にランクインするのはドラクエか、FFか、それとも……?あなたが面白いと感じた、おすすめの名作RPGソフトに投票してください!
最終更新日: 2025/07/05
注目のユーザー







ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
43位ドラゴンクエスト

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、Switch、PS4ほか |
発売日 | 1986年5月27日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.squareenix.com/game/detail/dq/ |
参考価格 | 1,024円(税込) |
関連するランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

好きなドラクエキャラクターは?
\ ログインしていなくても採点できます /
44位テイルズ オブ ジ アビス

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS、PS2 |
発売日 | 2011年6月30日 |
メーカー | バンダイナムコ |
公式サイト | http://toa.namcoch.net/ |
参考価格 | 7,507円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
45位聖剣伝説2

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1993年8月6日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/seiken2/ |
参考価格 | 10,800円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
46位クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PSP |
発売日 | 2007年9月13日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/ccff7/ |
参考価格 | 6,980円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
47位NieR:Automata

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2017年2月23日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/ |
参考価格 | 2,899円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
大切何かを思い出させてくれたゲーム
キャラ、ストーリー、ゲーム性、音楽。全てが最高です。
人間より人間らしい機械たちが、とても印象的です。
この作品人間は出てきません。
すべて機械です。主人公達はアンドロイド、敵は機械生命体。
しかしそのキャラクター達が人間より人間らしいのです。
機械なのに感情がある。
ある機械は、ただ美しくなりたい。その1点だけで暴走する。愛する人?に美しく見られたいからです。つまり恋をしていた。
またある機械は同族を守るため、集落を築き、憩いの場を作る。守りたいからです。
またある機械は兄弟が殺させれ怒り、暴走する。兄弟が殺されたから。[続きを読む]
48位ポケットモンスター エメラルド

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | GBA |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2004年9月16日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/n08/bpej/ |
参考価格 | 8,790円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
初めて買った思い出のゲーム
ポケットモンスターエメラルドは、かなり個人的な理由でランキングにいれてしまった神ゲーだ。私のゲーム人生において初めて買ってプレイしたのがこのゲームであり、私の原点であることは間違いないだろう。
かっこいい登場人物達、グラードンやカイオーガやレックウザなどの今なお愛されているポケモンが多く登場し、BGMを聞くだけで涙が出てくる(個人的に、昔やっていたゲームのBGMを聞くと感極まって涙が出てしまう体質のせいでもあるが)。
バトルフロンティアという廃人向けのやりこみ要素もあり、小学生時代の多くの時間を投資したゲームだ。
気楽にできるRPG
シリアス要素 控えめで
そんなに 難しくないので 気楽にできました
バトルフロンティアも ボリューム満点
ポケモンコンテストのように バトル以外で ポケモンの活躍する機会が増えたのも良く
エメラルドでは 対戦相手の種類が増えたので ますます楽しくなりました
バトルフロンティアが楽しい!
ポケモンエメラルドといえばクリア後のやりこみ要素
バトルフロンティアが楽しいです。
様々な特殊ルールで手強いトレーナーたちとのバトルを楽しむことができます。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
49位サガフロンティア

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | - |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/sf/ |
参考価格 | 42円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラクターの数だけ遊べる!
『サガ・フロンティア』は、発売した当時からめっちゃやりこんでました。いろいろなキャラクターのストーリーを選べるところが大きな魅力だと思います。
あと、選んだキャラクターによって出会うキャラクターも変わるし、仲間になるキャラクターも違うっていうシステムも面白かったです。
サガ・フロンティアをやり始めの頃は、攻略本を買ってキャラクターのページを見てたんです。そして気に入ったキャラを見つけたら、そのキャラが仲間になる主人公を探してました。
たくさんいるキャラクターのなかでも、ぼくは半妖の少女「アセルス」がめちゃくちゃ好き!アセルスはも[続きを読む]
50位ペルソナ4 ザ・ゴールデン

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS Vita |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
発売日 | 2012年6月14日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | http://p-atlus.jp/p4g/ |
参考価格 | 6,900円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
51位ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

公式動画: Youtube
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
参考価格 | 7,143円(税込) |
関連するランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
52位ウィザードリィ
\ ログインしていなくても採点できます /
53位聖剣伝説3

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | SFC |
発売日 | 1995年9月30日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/seiken3/ |
参考価格 | 7,000円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
8回はクリアした!
↑に出てる写真の右側のほうのソフトです。左はドラゴンボールを初めて格ゲーに昇華させた『スーパー武闘伝』です。これも最高なんですけど、今回は名作RPG『超サイヤ伝説』。
ファミコンでも出ていたカード選択式のRPGなのですが、やっぱ当時のスーファミではグラフィックが進化して感動もの。上手にプレイを進めれば原作では死亡した、チャオズ・ヤムチャ・天津飯をナメック星に連れて行くことができます。3人はめちゃめちゃ戦力になるんですよ。DBファンからしたら感慨深くて、天津飯を積極的に使っちゃったりなんかしちゃったりして。やっぱザコ戦における「必」カ[続きを読む]
57位ファイナルファンタジーVIII

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS |
発売日 | 1999年2月11日 |
メーカー | スクウェア |
公式サイト | http://www.squareenix.com/jp/archive/ff8/ |
参考価格 | 3,479円(税込) |
関連するランキング

好きなFF8キャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
時と記憶
前半から後半にかけての主人公の成長
大切なものとは、仲間の葛藤
時と記憶という曖昧な存在に振り回される複雑さがあるが理解するとこんなに胸を締め付けられる作品は無い。
システムは理解するまでは難易度が高く、理解したら難易度が低くなってしまうが縛りプレイにはもってこい。
自分の人生の中で1番長くプレイしていて、これからもプレイし続けるであろう。
カードゲームのBGMは夢で流れた。
ストーリーが神
FFとしては考えられない学園ものの設定だけど一回でいいからやってみてほしい。ストーリー重視でRPGをやってる人はめちゃめちゃに好きになってくれると思う
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ダークな世界観をポップに描いた名作。
コンプレックスや葛藤などダークなテーマとサスペンス的なストーリーをポップに描いたコントラストの絶妙な作品。タッチパネルとボタンを同時に操作する一見複雑に思える操作は直感的でスピーディー。昨今FF、ドラクエなど旧作のコンテンツパワー頼りがちなスクエニの底力を感じられる名作。
報告59位ポケットモンスター ブラック2

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2012年6月23日 |
メーカー | 株式会社ポケモン |
公式サイト | http://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/ |
参考価格 | 9,347円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
60位ペルソナ5 ザ・ロイヤル

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2019年10月31日 |
メーカー | アトラス |
公式サイト | https://p5r.jp/ |
参考価格 | 4,188円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
歴代RPGランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング





RPG好きな人はまずご検討を。
これまで様々なRPG作品を楽しんできましたが、ストーリー・BGM・世界観・キャラのどれを取ってもTOPに君臨する作品だと思っています。好きすぎてWii版(原作)はもちろん、New 3DS版・Switch版も買いそろえてやりこんでいるほどです。発売から14年経った今でもプレイしています。合う人にはとことん合う作品だと思います。
ゼノブレイドだいすきおじさんさん
1位(100点)の評価
仮想現実の旅の没入感
それまではドラクエやクロノトリガーが一番のRPGと思っていた私が、仮想現実の没入感に衝撃を受けた作品。スーパーマリオがさっぱりできないアクション苦手なおじさん(当時、今はおじいさん)が失敗を繰り返して攻略サイトの助けも借りてクリアしました。ストーリーも良かったし、わたし的にはこれが一番です。
よぼさん
1位(100点)の評価
オーープンワーーールド!
オープンワールドがとにかくオープン!とにかく広い!
やりこみ要素が多く、マップのランドマークを全て開放するとそのエリアの全マップが出るのですが、それが途方もない。いっぱい遊べます。
松村彩さん
2位(95点)の評価