【投票結果 1~214位】歴代ジャンプ漫画名作ランキング!週刊少年ジャンプ掲載作品No.1は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代ジャンプ漫画人気ランキング」を決定!読者アンケートの結果が悪ければ、打ち切りも辞さないほど厳格な人気少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。少年漫画の金字塔として名高い『ドラゴンボール』をはじめ、単行本(ジャンプコミックス)の発行部数が4億部以上を記録した大ヒット漫画『ONE PIECE(ワンピース)』などの名作や、『鬼滅の刃』や『Dr.STONE』などの近年アニメ化された連載作品が上位に?はたまた連載開始からまだまもない最新作がランクイン?あなたが好きな、ジャンプ作品に投票してください!
最終更新日: 2025/07/31
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
42位ジャングルの王者ターちゃん
\ ログインしていなくても採点できます /
43位鬼滅の刃
\ ログインしていなくても採点できます /
サイコー!
主人公・竈門炭治郎は、家族を支えるために炭焼きを営みながら平穏に暮らしていました。ある日、炭治郎が家に帰ると、そこには人食いの怪物「鬼」に惨殺された家族と、鬼と化した妹・禰󠄀豆子の姿が。炭治郎は、家族の仇を討つため、鬼と化した妹を人間に戻すために「鬼狩り」の道へ進むことを決める、、、。
というあらすじ。
やっぱ鬼滅っしょ!!
最初全然興味なかったのですが、見てみると泣いてしまいました。
感動するし、おもしろい!
見たことがない人も是非、騙されたと思って見てみてー!
和がテイストの話題の超人気作!
現在トピックスやニュースやツイッターを普段見ている方ならどの世代でも名前ぐらいは絶対に聞いた事あるはずです。今までの少年ジャンプシリーズには珍しい日本の和をモチーフにしたかのような作品です!しかも序盤からの主人公の家族愛の表現が鮮明に丁寧に描かれているので、男女関係無く読める仕様になっているはずです。しかも俺tueee感は全く感じさせず必ず苦労しての協力戦闘は感動を倍増させてくれます!
報告キャッチコピー通りの作品!
キャッチコピー「日本一優しい鬼退治」の名前の通り、鬼となってしまった人の弱さや儚さ、人の強さを描いた物語。
アニメ化し、劇場版が決定して今最も勢いのある作品。
主人公達の直向きさ、そしてギャグシーンのセリフのユーモアセンスが秀逸。
鬼達の絶望的なほどの強さ、残酷さに慄くとともに其れを乗り越えようとする主人公、炭治郎達の奮起には思わず応援したくなる。
また、主人公達に負けないくらい鬼達も個性的かつ壮絶な状況で鬼になったエピソードが折り込まれており、読む者の共感を誘う。
\ ログインしていなくても採点できます /
アーニャ、ぴーなつ好き!!
アーニャの喋り方が好きです。
西国のスパイである黄昏が、東国に潜入し、戦争をしようと企んでいるデズモンド総裁に近づくため、偽りの家族を持つところから話が始まります。計画を実行するために養子縁組したアーニャは心が読める超能力者、ニセ妻のヨルさんは殺し屋。
初めはそれぞれの利益のために作られたニセ家族が少しずつ本物の家族に近づいていくところが魅力です。
笑いあり、ほっこりあり。ですが、多分ドイツが東西で分かれていた頃をイメージしたのかな?というような物語の背景であり、主軸となるストーリーは至って真面目。これからの展開が楽しみな漫画です!![続きを読む]
アニメに期待!
祝!アニメ化決定!!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
アーニャかわいい♡(´,,•ω•,,`)キュン
ストーリーにいたっては最高!
スパイと殺し屋と超能力者…組み合わせが斬新…!!
遠藤先生…尊敬✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
おいしそう…(๑・﹃ ・๑)ジュルリ
もう作画がヤバすぎないか!?
料理が美味しそうで見るたびにお腹がすく…
エロシーンもあるけど…(•́ε•̀;ก)💦
でもストーリーがおもしろいからだいじょーぶ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
タクミかっこいい
ソーマのいつでも前向きな姿に元気をもらう!
【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
どんなことがあってもそれを前向きに捉えて、前へ進む姿が素敵!
見ていて元気になるアニメです♪
以上ポケモントレーナーみゆきでした。
46位ろくでなしBLUES
\ ログインしていなくても採点できます /
47位ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ストラテジー&ファンタジー
人間VS人間の戦いは、ストラテジーゲームのような戦略的な要素を描いていて、その類が好きな人は楽しめるのではないだろうか。
例えば、太公望が考案した兵農一体は、鍬を使って土を耕す動作と武器を振るう動作が似ていることから、農業をすることで武器の扱いにも慣れてきて、野菜もしっかり確保できるという一石二鳥の作戦。そうやって兵糧を準備したり兵を鍛えたり、戦における陣形の説明があったりと、面白い。
もちろん仙人同士の地形を変えるレベルの、激しいファンタジーバトルも醍醐味。数kmの範囲を攻撃する鞭やら、包んだ相手を無に帰すマントやら、パオぺェと呼[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
何度泣いたか
才能の壁というものをここまで熱く丁寧に描き切った作品はなかなかないのではなかろうか。
運動をしたくてもできなくてギリギリでデビルバッツに入部した雪光や、進という怪物が近くにいるために自分の限界に絶望した桜庭などのキャラクターを通して、個の活かし方を教えてくれる作品でもある。
勝ちへの執念がすごい
メンバーもろくに集まっていない泥門デビルバッツが強豪相手チームに本気で勝ちに行こうとする所や1%でも勝率が残っていれば諦めない所、そして毎回ハラハラする試合は他人事に思えなくなる自分の中の名作の一つ!
報告50位レベルE
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ジャンプ新世代!!!!!
かっこいいぃぃぃ!!
魔法が使えないマッシュが筋肉で困難を乗り越えるという全く新しいストーリー!!
ギャグセンスは神がかってる!
推しはマッシュくんとランスくんです(๑´ω`๑)♡キュン
神の次元を超えた何か(??)
みんな格好良いしなんか可愛い一面もあり良い!
ギャグ場面(らしきところ?)も多くて今一番ハマってみてるかも…?
推しはフィンくんとマッシュくんです(ΦωΦ)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
十二宮編が神過ぎた
聖闘士になるところから始まり、悪のブラック聖闘士、格上のはずのシルバー聖闘士を撃破していき、神レベルに強い黄金聖闘士に挑む十二宮編ですごい人気漫画となった。
とにかく黄金聖闘士のインパクトが強すぎたため、その後も面白いのに人気が徐々に落ちて行ったのは残念。
当時ジャンプで連載されていたラインナップも神過ぎたから仕方ない部分もある
難しいのになぜか引き込まれていく
当時コスモとかセブンセンシズとかよくわからないながらもなんか凄いと思って引き込まれていきました。プラモデルには興味のなかった私でもクロスはカッコよく見えた!アニメの主題歌は今でも歌えます。蟹座の私はデスマスクの登場に打ちひしがれたっけ。
報告57位ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第6部)
関連するランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きなキャラは?

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャンで好きなキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
60位魔人探偵脳噛ネウロ
\ ログインしていなくても採点できます /
61位
ランキング結果一覧
ジャンプ漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




ネタの宝庫…ではなく友情物語
本作はカードゲームとして知られているが、内容はとても熱い。とにかく読んでいると友達を大切に思いたくなる。この漫画をを読めば遊びの楽しさと発想力が伸びるかも!?
口先だけのクソメガネ
gibosiさん
5位(78点)の評価