みんなのランキング

【投票結果 1~214位】歴代ジャンプ漫画名作ランキング!週刊少年ジャンプ掲載作品No.1は?

遊☆戯☆王(漫画)ジャングルの王者ターちゃん(漫画)鬼滅の刃(漫画)SPY×FAMILY食戟のソーマ(漫画)ろくでなしBLUES(漫画)ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)封神演義(漫画)アイシールド21(漫画)レベルE(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数214
投票参加者数9,953
投票数43,350

みんなの投票で「歴代ジャンプ漫画人気ランキング」を決定!読者アンケートの結果が悪ければ、打ち切りも辞さないほど厳格な人気少年漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」。少年漫画の金字塔として名高い『ドラゴンボール』をはじめ、単行本(ジャンプコミックス)の発行部数が4億部以上を記録した大ヒット漫画『ONE PIECE(ワンピース)』などの名作や、『鬼滅の刃』や『Dr.STONE』などの近年アニメ化された連載作品が上位に?はたまた連載開始からまだまもない最新作がランクイン?あなたが好きな、ジャンプ作品に投票してください!

最終更新日: 2025/07/31

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41遊☆戯☆王

62.7(129人が評価)
遊☆戯☆王(漫画)

引用元: Amazon

作者高橋和希
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1996年42号~2004年15号)
巻数全38巻
参考価格1,089円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ネタの宝庫…ではなく友情物語

本作はカードゲームとして知られているが、内容はとても熱い。とにかく読んでいると友達を大切に思いたくなる。この漫画をを読めば遊びの楽しさと発想力が伸びるかも!?

gibosi

口先だけのクソメガネ

gibosiさん

5位(78点)の評価

報告

42ジャングルの王者ターちゃん

62.6(69人が評価)
ジャングルの王者ターちゃん(漫画)

引用元: Amazon

作者徳弘正也
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1988年15号~1990年26号)
巻数全7巻
参考価格416円(税込)

もっと見る

つい読んでしまう

くだらないギャグ漫画とちょっと下ネタのバランスがいい
スラスラ読めるのでつい単行本買っちゃったなあ

ドリーマンさん

6位(93点)の評価

報告

43鬼滅の刃

62.6(2,723人が評価)
鬼滅の刃(漫画)

引用元: Amazon

作者吾峠呼世晴
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2016年11号~2020年24号)
参考価格440円(税込)

もっと見る

サイコー!

主人公・竈門炭治郎は、家族を支えるために炭焼きを営みながら平穏に暮らしていました。ある日、炭治郎が家に帰ると、そこには人食いの怪物「鬼」に惨殺された家族と、鬼と化した妹・禰󠄀豆子の姿が。炭治郎は、家族の仇を討つため、鬼と化した妹を人間に戻すために「鬼狩り」の道へ進むことを決める、、、。

というあらすじ。
やっぱ鬼滅っしょ!!
最初全然興味なかったのですが、見てみると泣いてしまいました。
感動するし、おもしろい!
見たことがない人も是非、騙されたと思って見てみてー!

かまぼこ隊

約ネバ🌷ノーマン推し💕

かまぼこ隊さん

2位(95点)の評価

報告

和がテイストの話題の超人気作!

現在トピックスやニュースやツイッターを普段見ている方ならどの世代でも名前ぐらいは絶対に聞いた事あるはずです。今までの少年ジャンプシリーズには珍しい日本の和をモチーフにしたかのような作品です!しかも序盤からの主人公の家族愛の表現が鮮明に丁寧に描かれているので、男女関係無く読める仕様になっているはずです。しかも俺tueee感は全く感じさせず必ず苦労しての協力戦闘は感動を倍増させてくれます!

tanaka

tanakaさん

3位(85点)の評価

報告

キャッチコピー通りの作品!

キャッチコピー「日本一優しい鬼退治」の名前の通り、鬼となってしまった人の弱さや儚さ、人の強さを描いた物語。
アニメ化し、劇場版が決定して今最も勢いのある作品。
主人公達の直向きさ、そしてギャグシーンのセリフのユーモアセンスが秀逸。
鬼達の絶望的なほどの強さ、残酷さに慄くとともに其れを乗り越えようとする主人公、炭治郎達の奮起には思わず応援したくなる。
また、主人公達に負けないくらい鬼達も個性的かつ壮絶な状況で鬼になったエピソードが折り込まれており、読む者の共感を誘う。

ゆげやしき

ゆげやしきさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

44SPY×FAMILY

62.4(166人が評価)
SPY×FAMILY

引用元: Amazon

作者遠藤達哉
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載少年ジャンプ+(2019年3月25日~)
参考価格502円(税込)

もっと見る

関連するランキング

アーニャ・フォージャー

SPY×FAMILYキャラランキング

好きなスパイファミリーのキャラは?

ヨル・フォージャー(いばら姫)

SPY×FAMILYかわいいキャラランキング

最も可愛いスパイファミリーのキャラは?

アーニャ、ぴーなつ好き!!

アーニャの喋り方が好きです。
西国のスパイである黄昏が、東国に潜入し、戦争をしようと企んでいるデズモンド総裁に近づくため、偽りの家族を持つところから話が始まります。計画を実行するために養子縁組したアーニャは心が読める超能力者、ニセ妻のヨルさんは殺し屋。
初めはそれぞれの利益のために作られたニセ家族が少しずつ本物の家族に近づいていくところが魅力です。
笑いあり、ほっこりあり。ですが、多分ドイツが東西で分かれていた頃をイメージしたのかな?というような物語の背景であり、主軸となるストーリーは至って真面目。これからの展開が楽しみな漫画です!![続きを読む]

からあーげさん

3位(90点)の評価

報告

アニメに期待!

祝!アニメ化決定!!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
アーニャかわいい♡(´,,•ω•,,`)キュン
ストーリーにいたっては最高!
スパイと殺し屋と超能力者…組み合わせが斬新…!!
遠藤先生…尊敬✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

少年漫画が好きなTさんさん

5位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45食戟のソーマ

62.3(170人が評価)
食戟のソーマ(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:附田祐斗 / 作画:佐伯俊
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2012年52号~2019年29号)
巻数全36巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

関連するランキング

幸平創真

食戟のソーマキャラランキング

好きな食戟のソーマのキャラクターは?

おいしそう…(๑・﹃ ・๑)ジュルリ

もう作画がヤバすぎないか!?
料理が美味しそうで見るたびにお腹がすく…
エロシーンもあるけど…(•́ε•̀;ก)💦
でもストーリーがおもしろいからだいじょーぶ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
タクミかっこいい

少年漫画が好きなTさんさん

11位(85点)の評価

報告

ソーマのいつでも前向きな姿に元気をもらう!

【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
どんなことがあってもそれを前向きに捉えて、前へ進む姿が素敵!
見ていて元気になるアニメです♪

以上ポケモントレーナーみゆきでした。

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

2位(90点)の評価

報告

46ろくでなしBLUES

62.3(86人が評価)
ろくでなしBLUES(漫画)

引用元: Amazon

作者森田まさのり
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1988年25号〜1997年10号)
巻数全42巻
参考価格627円(税込)

もっと見る

今流行りの漫画にはない魅力を感じます

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

47ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)

62.3(136人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(第1部)

引用元: Amazon

作者荒木飛呂彦
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1987年1・2号~46号)
巻数全5巻
参考価格661円(税込)

もっと見る

世代

石仮面からはじまり、スタンドへ。超能力をスタンドで表現したことを天才だと思いました。私はしげちーのハーヴェストがほしいです。小銭やクーポン券を集めまくりたいです。トニオさんのパール・ジャムもいいです!身体の不調全部取りたい!

音楽大好き

音楽大好きさん

5位(70点)の評価

報告

ジョナサンかっこいい

やっぱり第1部が一番

ルフィ

海賊王

ルフィさん

3位(75点)の評価

報告

48封神演義

62.2(157人が評価)
封神演義(漫画)

引用元: Amazon

作者藤崎竜
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1996年28号~2000年47号)
巻数全23巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ストラテジー&ファンタジー

人間VS人間の戦いは、ストラテジーゲームのような戦略的な要素を描いていて、その類が好きな人は楽しめるのではないだろうか。
例えば、太公望が考案した兵農一体は、鍬を使って土を耕す動作と武器を振るう動作が似ていることから、農業をすることで武器の扱いにも慣れてきて、野菜もしっかり確保できるという一石二鳥の作戦。そうやって兵糧を準備したり兵を鍛えたり、戦における陣形の説明があったりと、面白い。

もちろん仙人同士の地形を変えるレベルの、激しいファンタジーバトルも醍醐味。数kmの範囲を攻撃する鞭やら、包んだ相手を無に帰すマントやら、パオぺェと呼[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

2位(99点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49アイシールド21

62.2(191人が評価)
アイシールド21(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:稲垣理一郎 / 作画:村田雄介
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2002年34号~2009年29号)
巻数全37巻
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

何度泣いたか

才能の壁というものをここまで熱く丁寧に描き切った作品はなかなかないのではなかろうか。
運動をしたくてもできなくてギリギリでデビルバッツに入部した雪光や、進という怪物が近くにいるために自分の限界に絶望した桜庭などのキャラクターを通して、個の活かし方を教えてくれる作品でもある。

ほろけい

ほろけいさん

7位(93点)の評価

報告

勝ちへの執念がすごい

メンバーもろくに集まっていない泥門デビルバッツが強豪相手チームに本気で勝ちに行こうとする所や1%でも勝率が残っていれば諦めない所、そして毎回ハラハラする試合は他人事に思えなくなる自分の中の名作の一つ!

フライドポテトの鍋さん

1位(100点)の評価

報告

アメフト

日本ではメジャーではないアメフトを、題材にした作品。足が早いだけのセナがクリスマスボールを、目指し仲間たちと奮闘していく姿に胸うたれます。

泰やすヤス

泰やすヤスさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

50レベルE

62.1(60人が評価)
レベルE(漫画)

引用元: Amazon

作者冨樫義博
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1995年42号〜1997年3・4合併号)
巻数全3巻
参考価格690円(税込)

もっと見る

51トリコ

62.0(224人が評価)
トリコ(漫画)

引用元: Amazon

作者島袋光年
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2008年25号~2016年51号)
巻数全43巻
参考価格418円(税込)

もっと見る

関連するランキング

食べてパワーアップ

美味しい飯を食べることで強くなる、という斬新な設定。ジュエルミートを食べた後のトリコが、「圧覚超過を解除しろ」とスタージュンのGTロボにいう場面は間違いなく、トリコ屈指の名シーン。

関係ないがジャンプ本誌でセンターカラー?を飾った時、カラーページをこするとバニラの匂いがするように細工されていて(バニラブの実)、当時は衝撃だった。

読者の考えたキャラクターが作品に登場するという、キン肉マンなどに代表されるシステムもなんだか懐かしくてよかった。捕獲レベル4億の送ればよかった…と今更になって後悔。

ほろけい

ほろけいさん

4位(96点)の評価

報告

52ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン(第7部)

61.9(71人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン(第7部)

引用元: Amazon

作者荒木飛呂彦
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2004年8号~2004年47号)
ウルトラジャンプ(2005年5月号~2011年5月号)
巻数全24巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

53べるぜバブ

61.7(121人が評価)
べるぜバブ(漫画)

引用元: Amazon

作者田村隆平
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2009年13号~2014年13号)
少年ジャンプNEXT!(2014年 vol.2 ~2015年 vol.1)
巻数全28巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ヤンキーとギャグってのがイイ。

ヤンキー漫画は好きやな。
ギャグはいいね。
キャラがカッコ可愛い!

ガナキさん

12位(83点)の評価

報告

54マッシュル-MASHLE-

61.7(144人が評価)
マッシュル-MASHLE-

引用元: Amazon

作者甲本一
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2020年9号〜)
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

レイン・エイムズ

マッシュルキャラランキング

好きなマッシュル-MASHLE-キャラは?

ジャンプ新世代!!!!!

かっこいいぃぃぃ!!
魔法が使えないマッシュが筋肉で困難を乗り越えるという全く新しいストーリー!!
ギャグセンスは神がかってる!
推しはマッシュくんとランスくんです(๑´ω`๑)♡キュン

少年漫画が好きなTさんさん

1位(95点)の評価

報告

新しいやつで1番好きな作品

キャラがみんな個性的で仲間思いで、性格バラバラ!でも、みんなちゃんと戦っててかっこいい!もっと有名になって欲しい作品のひとつです!

ンゴ

ンゴさん

7位(73点)の評価

報告

神の次元を超えた何か(??)

みんな格好良いしなんか可愛い一面もあり良い!
ギャグ場面(らしきところ?)も多くて今一番ハマってみてるかも…?
推しはフィンくんとマッシュくんです(ΦωΦ)

(ΦωΦ)さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

55地獄先生ぬ〜べ〜

61.5(68人が評価)
地獄先生ぬ〜べ〜(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:真倉翔 / 作画:岡野剛
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1993年38号~1999年24号)
巻数全31巻
参考価格680円(税込)

もっと見る

関連するランキング

鵺野鳴介

地獄先生ぬ~べ~キャラランキング

好きな地獄先生ぬ〜べ〜のキャラは?

こち亀みたいな感じがいい

読み応えがあって面白い!
いずなかわいい
ぬーべー面白い
読み切り描いてくれんかなー

ガナキさん

13位(82点)の評価

報告

56聖闘士星矢

61.3(181人が評価)
聖闘士星矢(漫画)

引用元: Amazon

作者車田正美
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1986年~1990年)
巻数全28巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

関連するランキング

乙女座のシャカ

聖闘士星矢最強キャラランキング

聖闘士星矢最強のキャラは?

水瓶座のカミュ

聖闘士星矢キャラランキング

好きな聖闘士星矢のキャラは?

十二宮編が神過ぎた

聖闘士になるところから始まり、悪のブラック聖闘士、格上のはずのシルバー聖闘士を撃破していき、神レベルに強い黄金聖闘士に挑む十二宮編ですごい人気漫画となった。
とにかく黄金聖闘士のインパクトが強すぎたため、その後も面白いのに人気が徐々に落ちて行ったのは残念。
当時ジャンプで連載されていたラインナップも神過ぎたから仕方ない部分もある

ドリーマンさん

1位(100点)の評価

報告

難しいのになぜか引き込まれていく

当時コスモとかセブンセンシズとかよくわからないながらもなんか凄いと思って引き込まれていきました。プラモデルには興味のなかった私でもクロスはカッコよく見えた!アニメの主題歌は今でも歌えます。蟹座の私はデスマスクの登場に打ちひしがれたっけ。

leaf

leafさん

14位(72点)の評価

報告

星座神話と女神への忠誠

各キャラの誕生日(星座)要チェック!

Bogard Terry

Bogard Terryさん

4位(92点)の評価

報告
コメントをもっと読む

57ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第6部)

61.2(51人が評価)
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第6部)

引用元: Amazon

作者荒木飛呂彦
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2000年1号~2003年19号)
巻数全17巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

空条承太郎

ジョジョキャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きなキャラは?

空条徐倫

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンキャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャンで好きなキャラは?

58SLAM DUNK

60.6(32人が評価)
SLAM DUNK (アニメ)

引用元: Amazon

話数全101話
制作会社東映動画
シリーズディレクター西沢信孝
メインキャスト草尾毅(桜木花道)、平松晶子赤木晴子)、梁田清之(赤木剛憲)、緑川光流川楓)、置鮎龍太郎三井寿)、塩屋翼宮城リョータ)、原えり子(彩子)、西村知道(安西監督)、森川智之水戸洋平)、幹本雄之(野間忠一郎)、塩屋浩三(高宮望)、林延年(大楠雄二)、田中秀幸(ナレーション)ほか
公式サイト-
SNSアカウント

(フォロワー数位)

映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式(フォロワー数427位)

参考価格15,355円(税込)

もっと見る

関連するランキング

三井寿

スラムダンクのキャラランキング

スラムダンクの好きなキャラは?

世界が終るまでは…  / WANDS

スラムダンク主題歌ランキング

好きなSLAM DUNKの主題歌は?

59D.Gray-man

60.2(75人が評価)
D.Gray-man(漫画)

引用元: Amazon

作者星野桂
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2004年27号~2009年22・23号)
赤マルジャンプ(2009年)
ジャンプスクエア(2009年12月号~2013年2月号)
ジャンプSQ.CROWN(2015年SUMMER号~2018年WINTER号)
ジャンプSQ.RISE(2018年SPRING号~)
参考価格460円(税込)

もっと見る

60魔人探偵脳噛ネウロ

59.8(98人が評価)
魔人探偵脳噛ネウロ(漫画)

引用元: Amazon

作者松井優征
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2005年12号〜2009年21号)
巻数全23巻
参考価格408円(税込)

もっと見る

松井優征先生…

松井優征作品!!
松井優征先生の歴史はここから始まった!!
次回作である暗殺教室、逃げ上手の若君…全てが面白い!!
ネウロについてはもう最高!
ネウロと弥子ちゃんのコンビ最高!

少年漫画が好きなTさんさん

15位(80点)の評価

報告

松井先生の世界観がすごい

キャラ一人一人に個性があって推せる。
伏線回収が見事。
独特の世界観。
個人的には暗殺教室よりも好きな作品。

まーらしき何か

まーらしき何かさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

アオアシ

エンタメ>アニメ・漫画

サッカー漫画ランキング

あなたがサッカー漫画でおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ