みんなのランキング

【人気投票 1~98位】ご飯に合うおかずランキング!みんながおすすめするご飯のおかずは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数98
投票参加者数4,225
投票数20,637

みんなの投票で「ご飯に合うおかず人気ランキング」を決定!日本人の主食である白米・ご飯。炊きたてのご飯はふっくらとしていて、噛めば噛むほど口に甘みが広がります。そんなご飯をさらに美味しくする“おかず”は、日々の食卓には欠かせない存在。和食や洋食から、中華料理までじつにさまざまです。「ハンバーグ」や「野菜炒め」など、ご飯がすすむ料理が集うなか、1位に輝くのは?あなたがおすすめするご飯のおかずを教えてください!

最終更新日: 2025/04/23

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81さばの竜田揚げ

50.5(4人が評価)

フライドフィッシュの最高峰

魚の揚げ物と言えばアジフライの
方がメジャーかも知れないが間違いなく旨さは鯖の竜田揚げの方が
上だと思う。

ゲストさん

2位(98点)の評価

報告

82たらこ

50.5(4人が評価)

83しゃぶしゃぶ

50.2(4人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85豆腐ハンバーグ

50.1(2人が評価)

86小いわし

50.0(1人が評価)

87マッソー

50.0(1人が評価)

88ラビオリ

50.0(1人が評価)
ラビオリ

ラビオリ(伊: Ravioli)は、小麦粉を練って作ったパスタ生地(2枚)の間に、挽き肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟み、四角形に切り分けたパスタのこと。イタリア料理である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89白ごはん

49.8(3人が評価)

そのままよ

一緒になんて考えるよりもそのままが一番うめぇ
定食で白ごはんだけが先に出てきたんだが三十秒で完食しちまったよ
そのままが本来の味を一番出せる

^_^さん

1位(100点)の評価

報告

91あなご飯

49.5(16人が評価)
あなご飯

あなご飯(あなごめし)とは瀬戸内地域の郷土料理。本来は、瀬戸内の漁師料理が発祥とされる。アナゴの旬は1月中旬と夏。特に1月中旬のものが最高と言われている。瀬戸内のアナゴを蒲焼き(地域によっては煮穴子で提供する店舗もある)にし、「うな丼」のように盛りつけて食べる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

割とアリ

穴子飯とか鰻重とか、そのままだとご飯が足りないんだよなぁ

ゲストさん

7位(60点)の評価

報告

92スフレチーズケーキ

48.9(45人が評価)

結局これが1番‼️

おばあちゃんのチーズケーキご飯は懐かしの味です☺️
お米の甘みとチーズケーキの優しい甘みが絶妙にマッチして美味しいです。
さらに醤油をかけることで塩味がたされて絶品ですよ〜︎💕︎︎

#インスタ映えさん

1位(100点)の評価

報告

ん?

ランキング見てん?ってなったわなんでこれ?

ガストさん

1位(100点)の評価

報告

93すぐき

48.8(27人が評価)
すぐき

すぐき(酸茎)、または酸茎漬け(すぐきづけ)は、京都市の伝統的な漬物(京漬物)の一種。カブの変種である酸茎菜(すぐきな、別名酸茎蕪(すぐきかぶら)の葉とかぶらを原材料とする。現代の日本では数の少ない本格的な乳酸発酵漬物で、澄んだ酸味が特徴である。「柴漬」、「千枚漬け」と合わせて京都の三大漬物と呼ばれている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

酸味と塩味のバランスが良き

ごま入りのすぐき漬けをちょこちょこご飯に乗せて食べるのが美味しい!!ご飯たくさん食べれる!

あやちゃん

あやちゃんさん

4位(83点)の評価

報告

95ゴーヤチャンプルー

48.2(58人が評価)

苦味がご飯を進ませる

ゴーヤーの苦味が食欲を駆り立てるので、めちゃくちゃご飯が進みます。苦味が苦手な人は、卵と豆腐をお好みの量入れると食べやすいかと思います。マヨネーズをかけても良いですね。私は大皿に盛って少しずつ食べるよりゴーヤーチャンプルー丼にして野菜のエキスをご飯に纏わせて食べるのが好きです。

すぴすた

すぴすたさん

3位(90点)の評価

報告

96燻製卵

40.3(4人が評価)

97サラダスバゲティ

38.0(5人が評価)

味濃いめ

味濃いめのサラダスバゲティ。
こんな組み合わせあり?と思ったが、昔まかないで作ってもらって最高でした。

ヒロシ

ヒロシさん

3位(84点)の評価

報告

98プルコギ

29.2(5人が評価)

圏外親子丼

親子丼

親子丼(おやこどんぶり、おやこどん、英語:Chicken and Egg Bowl)は、割下などで煮た鶏肉を溶き卵でとじ、白飯の上に乗せた丼物の一種である。「親子」という名称は鶏の肉と卵を使うことに由来する。 ネギやタマネギなどと共に煮て、彩りとしてミツバやグリーンピース、刻み海苔などを飾ることが多い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

おかずやないやろ

タイトル通り

ゲストさん

14位(10点)の評価

報告

圏外天丼

天丼

天丼(てんどん)は、丼鉢に盛った白飯の上に天ぷらを載せた日本の丼物。天ぷら丼(てんぷらどんぶり)の略称であるが、今日ではもっぱら「天丼」と呼ばれている。 食器を重箱としたものは天重(てんじゅう)と呼ぶ。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

オールスター天丼

天丼てんやメニューランキング

あなたが天丼てんやでおすすめしたい好きなメニューは?

カリカリポテト(はま寿司)

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

ランキングの主旨にそぐわないと運営で判断したため圏外としています。

おかず??

丼はおかずなのか?

ゲストさん

12位(10点)の評価

報告

おかずやないやろ

タイトル通り

ゲストさん

14位(10点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ