【人気投票 1~2009位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。
最終更新日: 2025/07/08
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
漫画を500作品以上読んだことがある
漫画を300作品以上読んだことがある
漫画を100作品以上読んだことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る281位ギフト±
\ ログインしていなくても採点できます /
282位銀と金
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
286位信長協奏曲
\ ログインしていなくても採点できます /
最期がどうなるか気になって仕方ない
主人公のサブローが戦国時代へタイムスリップし織田信長として戦国の世を生きていく姿が描かれています。
サブローの脱力感がたまらなくいい味を出していて史実に基づき物語は進みます。
信長協奏曲を読むことによって織田信長のイメージがだいぶ払拭され親しみやすくなりました。
世間的には極悪非道なイメージが強い織田信長ですが、この物語の信長(サブロー)はとても親しみやすくユーモアに溢れ、世に知れ渡っている信長同様にカリスマ性があり人を惹きつけてやまない魅力があります。
サブローが信長として生きていく過程がとてもおもしろく、また主要人物も魅力的です。
わたしの推しキャラはミッチーこと明智光秀です(笑)
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
美味しそうな発想
なんといってもこの作品の見所は少年料理人・味吉陽一が繰り出す独創的な料理の数々だろう。イカを丸々使ったドライカレー、巻かないミートソースパスタ、キンモクセイの香りがするケーキ、などなど。
陽一の敵として登場する料理人たち(堺一馬、下仲基之、小西和也など)はみんなキャラが濃ゆく、勝負が終わったあとは絆が生まれるところがいい。
291位渋谷金魚
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
293位修羅の門
\ ログインしていなくても採点できます /
294位スプリガン
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
298位カラダ探し
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
301位
ランキング結果一覧
面白い漫画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング



あわせて読みたいランキング




これまた連載中
かなりシリアスな作品。
作画が綺麗で 一見すると女子高生の学園物かな〜?って感じだけど
内容は 臓器売買のブローカーの話し。
主人公の鈴原環が クジラと呼ばれる捕らえられ拘束された犯罪者から 麻酔もなく臓器を摘出しまくります。グロいです。
まふ。さん
2位(95点)の評価