みんなのランキング

【投票結果 1~1500位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

マッチポイント(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,500
投票参加者数515
投票数4,438

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/07/08

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

201嵐の中で

51.8(2人が評価)

またしてもスペインが誇るオリオル・パウロ監督作品に驚愕!

Netflix映画 (2018年スペイン)作品です。
〝どんでん返しの名手〟オリオル・パウロ監督に一本取られました。
’89年の嵐の夜。隣人男性が妻を殺害する現場を目撃した少年は、男性から逃げようと外に飛び出し、交通事故で死亡してしまう。25年後、看護師のベラは夫や娘と共に、夫の友人アルトル宅の近所に引っ越してくる。そこはかつて少年が住んでいた家で、アルトルはベラたちに25年前の事件について話す。その夜、嵐で時空にズレが生じ、ベラはテレビを通じて事件直前の少年と対面する。外へ行かないよう忠告して少年を救うベラだったが、翌朝目を覚ますと、彼女の人生はすっかり変わっていた…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

12位(88点)の評価

報告

D.クレイグ演じる名探偵の大人気ミステリー続編第二弾

D.クレイグが名探偵を演じてギリシャの孤島を舞台に描いた『ナイブズ・アウト』第2弾ミステリー。相変わらず人を食ったようなE.ノートンの怪演が冴えてました。前作と比べて意外と理解しやすい流れでしたが、中盤からのどんでん返しを含めて娯楽性が向上して見応え充分の仕上がりでした。何よりも贅沢なチョイ役陣の登場に驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

大自然に囲まれた湿地帯を舞台に描かれる人間模様

家族に見捨てられながらも、広大な湿地帯の中で孤独に逞しく育った少女が、裕福な青年の殺害容疑で逮捕起訴されてしまう物語。まず… 普通の謎解きミステリーかと思って鑑賞したら全く別ジャンル作品だった事が何よりも驚愕でした。更にラストに向かっての展開も大満足でした。ネットで調べたらザリガニは鳴かない… らしいです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

22位(78点)の評価

報告

204マッチポイント

51.8(3人が評価)
マッチポイント(映画)

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間124分
監督ウディ・アレン
メインキャストジョナサン・リース=マイヤーズ(クリス・ウィルトン)、スカーレット・ヨハンソン(ノラ・ライス)、マシュー・グッド(トム・ヒューイット )、エミリー・モーティマー(クロエ・ヒューイット)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

W. アレンが描く…成り上がり男の選択劇

引退したプロテニス選手の男を、結婚や仕事の成功など人生における様々な決断を通して辛辣に描く物語。ずっと予定調和での展開でしたが、ラストの30分でガラリと雰囲気が変わりました。結末の予想を大きく覆されるのを〝どんでん返し〟とするならば… 正に本作はソレに当て嵌まります。逆に何とも言えない幕引きには驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

よくある事件、しかし、オドロキの結末

新聞を賑わす忌まわしい事件、そしてよく聞く事件ともいえる。しかし結末の意外性にはオドロキでしたね。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

21位(80点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

205ANNA/アナ

51.8(3人が評価)

L .ベッソン監督が描く、逞しくも美しい女性の姿

アッという間の2時間!…時系列を整理しながら鑑賞する多少の煩わしさはありましたが、最後まで見終えて納得しました。お見事!
毎度の事ながら、L .ベッソン監督の描く女性像には魅了されてしまいます。
ラストシーンは、全く予想外のドンデン返しで驚愕!…心地良くダマされた事で、大満足でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

206すずめの戸締まり

51.8(3人が評価)

関連するランキング

君の名は。

新海誠監督のアニメ映画ランキング

新海誠監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

少女の幼い頃の記憶は“夢”か“現実”か…。

藤子先生オマージュ(⁉︎)らしき“扉”を施錠する為に各地を巡り苦闘する少女の物語。昔は地震といえば“ナマズ”といわれたようですが、まさかの“ミミズ”‼︎。さすが映像の美しさに魅了されましたが、劇中に流れる懐かしい昭和歌謡にも魅かれました。終盤に入り、どんでん返し的に次々と真実が明かされていく衝撃シーンは涙腺崩壊!… なかなかの驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

207ツーリスト

51.7(2人が評価)
ツーリスト

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間103分
監督フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
メインキャストジョニー・デップ(フランク・トゥーペロ)、アンジェリーナ・ジョリー(エリーズ・クリフトン・ウォード)、ポール・ベタニー(ジョン・アチソン警部)、ティモシー・ダルトン(ジョーンズ主任警部)、スティーヴン・バーコフ(レジナルド・ショー)ほか
主題歌・挿入歌Starlight / ミューズ
公式サイト-

もっと見る

女にただ選ばれただけの男の災難。意外な最後のドンデン返しに驚愕

事件に巻き込まれていく旅行者の男。そして巻き込んだ女。女は巨額な脱税で指名手配になっている男の恋人だった。旅行者の男はその男の身代わりとして女に選ばれただけの男だったのに、マフィアのボスからも狙われる始末。肝心の指名手配犯は姿を現さない。整形もしているという情報もある。女と巻き込まれた男、警察、マフィアの三つ巴。最後のドンデン返しは驚きでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

208イースタン・プロミス

51.7(2人が評価)

ナオミ・ワッツの魅力満載!

病院で助産婦をしているアンナは、駆け込み出産をして死んでしまった少女が持っていたロシア語の日記を手がかりに少女の身元を探し始める。だが、彼女が辿り着いたのはロシアンマフィアによる人身売買、売春の実態だった…。ラストに驚愕の真実が待ち受ける!

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

209記憶の夜

51.7(2人が評価)

自分以外の全てが怪しい…。

誘拐された兄が、数日後に帰宅 …しかし何かおかしい。そして両親や警察など… 自分以外の全ての信用が失われる時、驚愕の真実が暴かれる! …今回も韓国映画らしい〝高速直球!どんでん返し連投!〟で、満腹になりました!

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

210迷宮の女

51.7(2人が評価)

隠れた名作といえるフレンチ・サスペンス!

殺人の容疑で逮捕された多重人格者に隠された真実を探っていくフランス産サスペンス・ミステリー。フランス作品らしく上品なテンポなので、夜中の鑑賞では寝オチとの格闘でした…。
しかし、脚本については秀逸で、見事に騙されてラストは驚愕!… 更にエンドロールで流れる映像を見て、思わず歓喜の声を上げてしまいましたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

211ゲヘナ

51.7(2人が評価)

さすがジャパニーズホラーの恐怖感が満載!

高級ホテル建設の為、サイパンへ訪れた開発会社一行が、謎めいた地下壕の調査中に体験する恐怖を描くホラー作品。トラウマ級のレベルでは無いにしても、随所に日本製ホラーらしい恐怖感が鏤めてあり、しっかりと楽しめました。結末は、ありがちな雰囲気のままで幕を閉じるかと思ったら… 隠されていた真実が明かされて驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

最後あたりまで全く気付かなかったドンデン返しに仰天!

謎の洞穴で不可解な出来事に翻弄されていく5人。そしてとんでもないドンデン返しが最後に待ち構えていました。ある男の言葉と死んだ2人の姿を見るまでは、全く想像もしていなかったドンデン返しでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

9位(92点)の評価

報告

212アーカイヴ

51.7(2人が評価)

驚きのどんでん返しでした。

事故死の妻の記憶を保管しておいて、自ら作製した最新技術にとんだロボットにその記憶を移植するという違法行為をしようと試みる若きロボット工学者。しかし、何度も挑戦しているために、嫉妬をするロボットの存在。最後の最後、これで妻の記憶が消滅してしまうというギリギリのところでその記憶からかかってくる電話。驚きのどんでん返しでしたね

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

16位(85点)の評価

報告

水墨画の如き美しい背景の元で開発されるアンドロイドの物語

事故死した妻を蘇らせる為、日本の山奥にある施設で極秘にアンドロイド開発を進める孤独な技術者の姿を描いたSFスリラー。過去にも…人型ロボットを開発したが、リアルに人間の感情が芽生えてしまって… という顛末の作品は幾つも鑑賞しましたが、ラストのどんでん返しで大いに驚愕出来たという点では個人的に高評価となりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

213アメリカン・スナイパー

51.7(2人が評価)
アメリカン・スナイパー

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間132分
監督クリント・イーストウッド
メインキャストブラッドリー・クーパー(クリス・カイル)、シエナ・ミラー(タヤ・カイル)、マックス・チャールズ(コルトン・カイル)、ルーク・グライムス(マーク・リー)、カイル・ガルナー(ゴート=ウィンストン)ほか
主題歌・挿入歌Someone Like You / ヴァン・モリソン
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
公式サイトhttp://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/

もっと見る

戦争が起こす悲劇は、戦地のみと限らない

愛する家族と祖国の為に何度も戦地へと赴き、数多くの敵兵を仕留めた事で輝かしい功績を残した伝説的狙撃手の苦悩を描いた物語。実話がベースとの事で、可能な限り予備知識は少なめで鑑賞したのが功を奏しました。やはりラストシーンは、C•イーストウッド監督作品らしい描き方となり、言葉にならない程の強い衝撃で大いに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

214ズートピア

51.7(2人が評価)
ズートピア(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー『ズートピア』――それは動物たちが築いた、高度な文明社会がある世界。そんな大都会ズートピアにやってきた、立派な警察官になることを夢見る、ウサギの女の子・ジュディは心躍らせていた。しかし、署長であるスイギュウのボゴは、なかなか彼女を認めてくれなかった。認めてもらいたいという一心で日々奮闘していたジュディは、ある日、詐欺師だというキツネのニックと出会う。ひょんな出会いから、とある事件を一緒に追うことになるのだった……。
制作年2016年
上映時間109分
監督バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
メインキャスト上戸彩(ジュディ)、森川智之(ニック)、三宅健太(ホゴ署長)、高橋茂雄クロウハウザー)、玄田哲章(ライオンハート市長)ほか
主題歌・挿入歌トライ・エヴリシング / Dream Ami
制作会社ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/movie/zootopia.html

もっと見る

関連するランキング

ニック・ワイルド

ズートピアキャラランキング

好きなズートピアキャラは?

なかなか根深い社会問題を明るく描いたディズニー作品

続編公開が2025年11月…との事で、どんでん返しディズニー映画として知られる本作を今更やっとの鑑賞。確かに終盤で明かされた真相に驚愕でした。なかなか根深い社会問題を含む物語でしたが、子供達にも理解し易いポップなアニメ作品としての仕上がりに納得でした。各動物が持つ個性を活かしたキャラ描写も楽しく、特にナマケモノには大爆笑でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

34位(66点)の評価

報告

215あなたの番です 劇場版

51.7(4人が評価)

意外な犯人にビックリ!

テレビ版の映画化。でも内容はテレビ版のそれとは全く違う物語です。つまりは劇場版とは言っても、人物設定以外は全部最初から作られています。同じマンションに住む人達が手塚夫妻の結婚披露宴に集められます。場所は豪華客船の中。船での旅も含まれているようです。しかしここで次々と殺人事件が発生します。テレビ版のほうは実は私観ていませんでしたが、犯人役が誰だったのかぐらいの知識は持ってました。しかし、最後の段階まで推理をしても全くわかりませんでした。というか、伏線がないようなものでしたから、わからないのが当たり前なのかも知れません。しかし、犯人が誰か判明したときは、ホント驚きでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

29位(70点)の評価

報告

216アイ,ロボット

51.7(3人が評価)
アイ,ロボット

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間105分
監督アレックス・プロヤス
メインキャストウィル・スミス(デル・スプーナー刑事)、ブリジット・モイナハン(スーザン・カルヴィン博士)、ジェームズ・クロムウェル(アルフレッド・ラニング博士)、ブルース・グリーンウッド(ローレンス・ロバートソン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

結局AIって使いこなせるのかね

アイ、ロボット。この映画は、ウィルスミス主演のSF映画です。
少し古いですが、古いからこそ映画の中で描かれる近未来が段々現実のものに近づいている気がして、わくわく、そわそわします。また多少の恋愛要素も含まれており、堅物の博士の助手が徐々に心を開いて、柔軟に生きていく変化もあります。
今は、SF映画という括りですが、将来的にはどうなるかわかりませんね。そういう意味でも楽しみな映画です。
さらに最後の黒幕には、必ず驚きます。ぜひご覧ください。

kei

keiさん

4位(85点)の評価

報告

制作年を考慮すると驚愕の完成度

20年前のガラケー時代に制作されたとは思えない程の完成度!… 車の運転や街並みの描き方も現代に通じる発想があり、なかなか秀逸でした。個人的には、中盤で明かされた予想外の秘密は大いに驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

217スライディング・ドア

51.7(2人が評価)

パラレルワールドのような面白い設定の物語

一人の女性が地下鉄に乗れたか乗れなかったかで、その後の恋愛事情が変わっていく面白い設定の物語でした。つまりは、あの時ああしていれば、こうしていればの流れでその後どうなるのかという話。こういう設定の映画は初めてでした。そして最後にどういう結末が待っていたか。まさにドンデン返しでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

16位(85点)の評価

報告

218荊棘の秘密

51.7(2人が評価)

行方不明になってしまった娘を探す母親。その原因を知ったときのオドロキ

夫が選挙に立候補をして選挙活動で慌ただしい中、一人娘が突然姿を消します。選挙活動から手を引いて、娘捜しに没頭仕始める妻。夫のほうも立候補中とは言え落ち着いてなどいられるわけもありません。妻が躍起になって娘捜しをしている中で、徐々にその真相が明らかになっていきます。娘は生きているのか死んでいるのか。真実を知ったときのオドロキはありませんでした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

15位(86点)の評価

報告

219セレニティー:平穏の海

51.7(2人が評価)
セレニティー:平穏の海

公式動画: Youtube

『セレニティー:平穏の海』(原題:Serenity)は、2019年にアメリカ合衆国で公開されたスリラー映画である。監督はスティーヴン・ナイト、主演はマシュー・マコノヒーが務めた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

最後は軽くウルっと来ました💦

〝タブーな設定をやらかしたドンデン返し映画〟というレビューを見て、かなり気になってた作品です。どうせ胸糞映画ならお気楽に…の感じで本日鑑賞。見終えて感じるのは、評価が割れる理由がよく解りました(笑)。個人的には、こんな設定のドンデン返しも、たまには〝有〟かな…と感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

220ソウ3

51.7(2人が評価)
ソウ3

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間108分
監督ダーレン・リン・バウズマン
メインキャストトビン・ベル(ジグソウ/ジョン・クレイマー)、ショウニー・スミス(アマンダ・ヤング)、アンガス・マクファーデン(ジェフ・レインハート)、バハー・スーメク(リン・デンロン)、デブラ・リン・マッケイブ(ダニカ・スコット)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

前2作品と比較して、かなりグロさアップ!

SAWシリーズ第3弾。前2作品とも繋がりがあり、1作目の制作段階で既に決まっていた事なのか… 強引に後乗せされたものなのか… 今一つよく解りません。既に3作目となると、なかなかの御都合主義的な仕掛けの連続に多少の違和感を感じざるを得ません。…が、そこそこトーンダウンは否めないものの、ラストでの驚愕どんでん返しはしっかりと健在でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

30位(70点)の評価

報告

221

221位~240位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ