【投票結果 1~1463位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?



このお題は投票により総合ランキングが決定
今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!
最終更新日: 2025/04/03
注目のユーザー




ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
さすがジャパニーズホラーの恐怖感が満載!
高級ホテル建設の為、サイパンへ訪れた開発会社一行が、謎めいた地下壕の調査中に体験する恐怖を描くホラー作品。トラウマ級のレベルでは無いにしても、随所に日本製ホラーらしい恐怖感が鏤めてあり、しっかりと楽しめました。結末は、ありがちな雰囲気のままで幕を閉じるかと思ったら… 隠されていた真実が明かされて驚愕でした。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
驚きのどんでん返しでした。
事故死の妻の記憶を保管しておいて、自ら作製した最新技術にとんだロボットにその記憶を移植するという違法行為をしようと試みる若きロボット工学者。しかし、何度も挑戦しているために、嫉妬をするロボットの存在。最後の最後、これで妻の記憶が消滅してしまうというギリギリのところでその記憶からかかってくる電話。驚きのどんでん返しでしたね
報告206位アメリカン・スナイパー

引用元: Amazon
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 132分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | ブラッドリー・クーパー(クリス・カイル)、シエナ・ミラー(タヤ・カイル)、マックス・チャールズ(コルトン・カイル)、ルーク・グライムス(マーク・リー)、カイル・ガルナー(ゴート=ウィンストン)ほか |
主題歌・挿入歌 | Someone Like You / ヴァン・モリソン |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
207位アイ,ロボット
\ ログインしていなくても採点できます /
結局AIって使いこなせるのかね
アイ、ロボット。この映画は、ウィルスミス主演のSF映画です。
少し古いですが、古いからこそ映画の中で描かれる近未来が段々現実のものに近づいている気がして、わくわく、そわそわします。また多少の恋愛要素も含まれており、堅物の博士の助手が徐々に心を開いて、柔軟に生きていく変化もあります。
今は、SF映画という括りですが、将来的にはどうなるかわかりませんね。そういう意味でも楽しみな映画です。
さらに最後の黒幕には、必ず驚きます。ぜひご覧ください。
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
210位セレニティー:平穏の海
\ ログインしていなくても採点できます /
211位ソウ3
\ ログインしていなくても採点できます /
213位お嬢さん(2016年)

引用元: Amazon
『お嬢さん』(おじょうさん、原題:아가씨、英題:The Handmaiden)は、2016年公開の韓国のエロティックサイコスリラー映画。監督はパク・チャヌク、主演はキム・ミニ、キム・テリ、ハ・ジョンウ、チョ・ジヌン。ウェールズの作家サラ・ウォーターズの小説『荊の城』を原作としており、舞台設定がヴィクトリア朝から日本統治時代の朝鮮に変更されている。 第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門ノミネート作品であり、プロダクションデザイナーのリュ・ソンヒが同映画祭で韓国人初のバルカン賞を受賞。第71回英国アカデミー賞で最優秀外国語作品賞、第53回百想芸術大賞で大賞を受賞した。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
意外な主犯に驚愕
1997年の邦画。主演は渡哲也と永瀬正敏。東昭物産の重役が運転手と共に誘拐される。そして3億円の身代金の要求。これに挑むのが柄本明を主任とする警察で、古株には渡哲也、異動してやってきた犯罪心理学に長けた若い刑事の永瀬正敏ほか数名。この身代金の受け渡しをどういうわけか、報道してもいいという。そして身代金は現金のままカバンに詰めて、東昭物産の系列会社の重役に持たせて都内をあっちにこっちにと奔走させる。渡哲也の刑事ものというと「西部警察」「大都会」とアクションありのものと思われそうだが、これは完全なミステリー仕立て。事件に関連された忌まわしい過去と、意外な主犯に驚愕です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
218位縞模様のパジャマの少年
\ ログインしていなくても採点できます /
ユダヤ人捕虜収容所で発生した出来事。結末に愕然!
ユダヤ人収容所の所長に着任したナチスドイツの男性軍人。家族は妻と12才の娘と8才の息子。家族全員で収容所すぐ隣りの所長専用の居宅に越してきた。ここで8才の息子が縞模様のパジャマのような服を着た少年と出会い友情が生まれます。しかしそれはパジャマではなかった。戦争というものを全く理解していない息子。そしてこの物語のラストに愕然としました。
報告221位
ランキング結果一覧
どんでん返しがすごい映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ナオミ・ワッツの魅力満載!
病院で助産婦をしているアンナは、駆け込み出産をして死んでしまった少女が持っていたロシア語の日記を手がかりに少女の身元を探し始める。だが、彼女が辿り着いたのはロシアンマフィアによる人身売買、売春の実態だった…。ラストに驚愕の真実が待ち受ける!
会社員
あおあかダディさん
34位(66点)の評価