みんなのランキング

【投票結果 1~1523位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

スパニッシュ・プリズナーツナグ(映画)ロード・オブ・ウォー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,523
投票参加者数520
投票数4,470

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/09/02

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

321ビジター(2012年)

51.2(2人が評価)

予告通りにラスト3分で見事に驚愕!

〝この先 予測不可能〟… B級映画にありがちなジャケ写のキャッチコピーに誘われて気軽に鑑賞したら…見事なラスト!
田舎の湖畔に住む夫婦の元に、謎の美少女が助けを求めて訪問してくる…。まるで鶴の恩返しのような…分かり易いストーリー展開なので、是非とも予備知識ゼロにて御鑑賞下さいませ!

あおあかダディ

あおあかダディさん

22位(78点)の評価

報告

322スパニッシュ・プリズナー

51.2(2人が評価)

果たして…誰を信じていいのやら…。

莫大な利益を生み出す数式を発案した主人公が、詐欺師を相手に奮闘する姿を描いたサスペンス・スリラー。少し前の作品でしたが、充分楽しめました。鑑賞中に薄っすらとオチの雰囲気は理解できましたが、それでも信頼できる人物の見分けがつかなくなり、ラスト付近のバタバタとした畳み掛けを経て、驚愕の結末となりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

323ツナグ

51.2(2人が評価)
ツナグ(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間129分
監督平川雄一朗
メインキャスト松坂桃李(渋谷歩美)、樹木希林(渋谷アイ子)、佐藤隆太(土谷功一)、 桐谷美玲(日向キラリ)、橋本愛(嵐美砂)ほか
主題歌・挿入歌ありがとう / JUJU
公式サイト-

もっと見る

不思議な能力を受け継いでいく家系。

生きた人と死んだ人を繋ぐ能力を代々受け継いでいる家。特別な鏡が唯一の道具。今は祖母がそれを受け継いでいる。家族は今は高校生の孫の男の子1人だけになっています。男の子の両親、祖母の息子夫婦は昔浮気のことで口論となり、夫が妻を殺害後自殺というカタチで亡くなっていると孫は聞かされています。そんな祖母にはいろいろな依頼が飛び込んできます。その度に、ドンデン返しのような驚く真実が明らかになってゆきます。そして祖母から孫へと受け継がれる能力と鏡。そこで明らかになることにまた驚く真実が隠されていました。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

26位(75点)の評価

報告

今は亡き大切な一人と… 一度だけ面会出来るなら…

大切な人を亡くした人と死者を仲介して再会させる“ツナグ”という役目を通して、他人の人生に関わっていく青年の葛藤を描いた物語。各話で伏線回収を伴うオムニバス形式で、三つの訳ありエピソードを描き出してました。最後に主人公に纏わる真実(?)が明かされ、大いに驚愕でした。今は亡き樹木希林さんによる結末の演技に… 思わず涙してしまいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

324ジェントルメン

51.2(2人が評価)

莫大な大麻ビジネスを巡る男達の駆け引き

英国の裏社会で君臨してきた男が、引退を機に莫大な大麻ビジネスの利権を売却しようとする物語。まさに命懸けの… 陰謀、襲撃、賄賂、恐喝 … 多くの男達の思惑が交錯する複雑な展開を飽きる事なく最後まで堪能しました。ラストに笑うのは一体誰か⁉︎… さすがはG.リッチー監督らしい驚愕の結末となって、見事な幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

325ロード・オブ・ウォー

51.2(2人が評価)
ロード・オブ・ウォー

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間122分
監督アンドリュー・ニコル
メインキャストニコラス・ケイジ(ユーリ・オルロフ)、ジャレッド・レト(ヴィタリー・オルロフ)、イーサン・ホーク(ジャック・バレンタイン)、ブリジット・モイナハン(エヴァ・フォンテーン・オルロフ)、イアン・ホルム(シメオン・ワイズ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

N.ケイジが演じる世界的武器商人の苦悩

食堂で働く平凡な男が、偶然見かけた銃撃戦を機に銃火器に目覚め、世界有数の武器商人へと成り上がるも家族や兄弟との絆で苦悩する物語。実話を元に制作された作品という事もあり、現在も多発している戦争の矛盾点、及び〝必要悪〟という言葉に対し考えさせられました。結末は武器に対しての価値観を根幹から揺るがす展開に驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

326スリー・リバーズ

51.2(2人が評価)

犯人の正体と真相にオドロキの真実

ブルース・ウィリス主演の刑事物です。女性連続殺人事件の犯人を追う刑事。犯人は警察内部の人間だと感じとります。しかしそれがあだとなり、河川警備に左遷されます。犯人は逮捕されるも、また同様の事件が再発し出します。それもこの刑事と関係をもった女性ばかり。従兄弟の刑事を暴力行為が過ぎると訴え、深い河への飛び込み自殺をさせてしまってからというもの、警察内部での彼への風当りもよくありません。最後に犯人が正体を現しますが、盲点をついた意外な人物でした。犯人を追跡中に犯人の車と接触事故を起こし、同乗していた父親の刑事は犯人に射殺されてしまいますが、これにもオドロキの真実が隠されていました。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

22位(79点)の評価

報告

代々続く警官一族の刑事が、連続殺人事件に挑む姿を描くサスペンス

河川が合流する街を舞台に河岸警備の刑事が、連続殺人事件の裏に見え隠れする過去の因縁と自身に迫る陰謀に挑む物語。周辺人物が全て敵になったとしても、強い信念を貫き通すB•ウィリス演じる主人公像は、昔からどの作品を観ても孤独の中にも安定した信頼性を感じます。結末は全く想定外で油断していた真犯人の登場に驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

327スナッチ

51.2(2人が評価)
スナッチ(映画)

引用元: Amazon

制作年2000年
上映時間102分
監督ガイ・リッチー
メインキャストジェイソン・ステイサム(ターキッシュ)、スティーヴン・グレアム(トミー)、ブラッド・ピット(ミッキー・オニール)、ベニチオ・デル・トロ(フランキー・"フォー・フィンガー")、レニー・ジェームズ(ソル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

展開が非常に面白いスタイリッシュな群像劇

高価な大粒ダイヤを巡って悪党達が繰り広げる騒動を、スタイリッシュな映像と二転三転する展開で描き出す物語。何とも鮮やか過ぎる噂通りの伏線回収に驚愕!… 多くの登場人物が入り乱れる群像劇でありながらも、ラストに向けパズルが完成するかのように見事に繋がっていく構成は、さすがガイリッチー!…と唸ってしまいました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

32位(68点)の評価

報告

328パンズ・ラビリンス

51.2(2人が評価)
パンズ・ラビリンス

引用元: Amazon

制作年2006年
上映時間119分
監督ギレルモ・デル・トロ
メインキャストイバナ・バケーロ(オフェリア)、ダグ・ジョーンズ(パン)、セルジ・ロペス(ヴィダル)、アリアドナ・ヒル(カルメン)、マリベル・ベルドゥ(メルセデス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

現実か幻想か…残酷なファンタジーの世界

スペイン内戦後、母と共に陸軍大尉に引き取られて空虚な日々を送っていた少女が、やがて幻想的な世界へ引き込まれる物語。ジャケ写の感じとは異なり予想以上にダーク要素が濃く、一気に引き込まれた。美しく切ない… でも不気味で残酷な展開は驚愕の連続で、結末は“どんでん返しか否か”… 観る人により解釈が分かれると思われます。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

329ある愛へと続く旅

51.2(2人が評価)
ある愛へと続く旅

引用元: Amazon

『ある愛へと続く旅』(あるあいへとつづくたび、Venuto al mondo)は2012年のイタリア・スペイン合作のドラマ映画。 マルガレート・マッツァンティーニのベストセラー小説『Venuto al mondo』を夫であるセルジオ・カステリット監督が映画化した作品である。マッツァンティーニの小説をカステリットが監督して映画化した作品としては本作と同じくペネロペ・クルスを主演に起用した『赤いアモーレ』(2004年)がある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ボスニア紛争での見えない子供たち…意味調べは鑑賞後に!

ボスニア紛争時におけるサラエボを舞台に描かれたヒューマンドラマ。
いわゆる〝どんでん返し〟というありふれた言葉では表現できない程、ラスト付近で明かされる衝撃的な真実に驚愕して、マジ唖然となりました…。
因みに、この紛争で生まれた「見えない子供達」の人数は約2万人だそうです…。予備知識ゼロでご鑑賞下さい。

あおあかダディ

あおあかダディさん

7位(93点)の評価

報告

緊迫したナチス侵攻下での駆け引き!

第二次大戦下のウイーンを舞台に、画廊の父が残したミケランジェロの絵画を元に、息子がナチスと駆け引きをする物語。
予備知識ゼロの状態で、全く期待せずに鑑賞しましたが…お見事!!
命懸けの緊迫した状況の中、巧妙なミスリードでのラストは、驚愕の〝どんでん返し〟

あおあかダディ

あおあかダディさん

27位(73点)の評価

報告

331ペット 檻の中の乙女

51.2(3人が評価)
ペット 檻の中の乙女

引用元: Amazon

『ペット 檻の中の乙女』(原題:Pet)2016年のアメリカ合衆国・スペイン合作のホラー映画。動物保護センターに勤務するセスは、バスの車内で同級生のホリーを見かけて声を掛けるも邪険にされてしまった。そこで、セスはSNSでホリーのことを執拗に調査する。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

この展開は全くもって予想外でした!

一途に想いを寄せる女性を檻の中に監禁し、ペットを調教するが如く楽しむ変態ストーカー男の話。…だと思って鑑賞してしまいました…。
物語中盤に明かされる驚愕の真実!
そして、その後に起こる衝撃の展開!
ラストシーンでの大どんでん返し!
…感服です🙇‍♂️

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

332ダーク・プレイス(2015年)

51.2(2人が評価)
ダーク・プレイス(2015年)

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間112分
監督ジル・パケ=ブランネール
メインキャストシャーリーズ・セロン(リビー・デイ)、ニコラス・ホルト(ライル)、クロエ・グレース・モレッツ(ディオンドラ)、クリスティナ・ヘンドリックス(パティ・デイ)、コリー・ストール(ベン・デイ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://dark-movie.jp/

もっと見る

どんな役でも立ち回るS.セロンの魅力に敬服!

家族を惨殺して逮捕され、終身刑となった兄が隠し続ける真実を暴こうとする女性を描くミステリースリラー。中盤まで流れるユルい空気に、二度の寝オチを克服しながらの鑑賞…。しかし後半は、まるで予想外の設定と、明かされた真犯人に対し… かなりの驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

33位(67点)の評価

報告

〝音〟を頼りに真実を暴くサスペンススリラー

航空事故調査にあたる音声分析官が、最新型機墜落の謎に関し、ブラックボックスの解析から真相を暴くサスペンススリラー。『THE GUILTY ギルティ』でも感じましたが、音声情報のみを細部まで分析していく過程は何とも言えない緊張感の連続!… 事実が解明された時は思わず驚愕してしまいました。少し長めでしたが終始ハラハラ!

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

334ゲスト(2009年)

51.2(2人が評価)

韓国映画『箪笥』のハリウッドリメイク版

映画『箪笥』のリメイク作との事でしたが、全く別作品と思える程の仕上がりに驚愕でした。韓国版は凄まじくも理解困難な映像や、解釈し難いラストの展開など… リアルに悍ましい不気味な世界観を感じました。本作は米国版らしく、よりストレートな表現が用いられていますが、各々どちらにも良さがあり、好みは分かれると思います。

あおあかダディ

あおあかダディさん

28位(72点)の評価

報告

335グランド・ブダペスト・ホテル

51.2(2人が評価)
グランド・ブダペスト・ホテル

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間100分
監督ウェス・アンダーソン
メインキャストレイフ・ファインズ(ムッシュ・グスタヴ・H)、F・マーリー・エイブラハム(ミスター・ムスタファ)、マチュー・アマルリック(セルジュ・X)、エイドリアン・ブロディ(ドミトリー)、ウィレム・デフォー(ジョプリング)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://www.foxmovies.jp/gbh/

もっと見る

オシャレでシュールなサスペンス•ミステリー

欧州随一の高級ホテルを取り仕切っている伝説的コンシェルジュと呼ばれる男が、長年懇意にしていた貴婦人が殺害された事で、予想外の遺産相続騒動に巻き込まれていくミステリー作品。物語は単純明快なエンタメですが… 少し癖の強いシュールな笑いを含んだ光景を上手く描いていて意外とハマりました。謎のホテルオーナーが明かされた時は驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

336ラストサマー

51.2(2人が評価)
ラストサマー

引用元: Amazon

『ラストサマー』(原題: I Know What You Did Last Summer)は、1997年のホラー・スリラー映画。脚本は『スクリーム』の脚本担当者ケヴィン・ウィリアムソン。また、この作品はロイス・ダンカンの同名の小説が元になっている部分がある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

『スクリーム』と並び称される王道の青春ホラー

見知らぬ男を車で撥ねてしまい、将来を悲観した男女の若者達が死体を海に遺棄した事から謎の殺人鬼に狙われていく物語。20数年前に流し見した程度… 特に結末の記憶が無いので改めて鑑賞。なるほど典型的な青春系ホラー作品で、同じ脚本家が手掛けた『スクリーム』と並び称されている点にも深く頷けました。ラスト数秒にも驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

吸血鬼の少女と孤独な少年との交流を描いた物語

内気でイジメを受け続けている少年と、永遠に年を取らないバンパイアの少女との切ない交流を描いた物語。後にネタバレ考察を読んで知りましたが… 重要などんでん返しとなる描写に関し、残念ながら邦画ではボカシが入っている事で理解困難なようです。私も鑑賞中は気付きませんでした…。ラストでのプールのシーン… 個人的にはトラウマ級に驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

338六人の嘘つきな大学生

51.2(2人が評価)

誰が犯人なのか見当もつかないミステリー

同じ有名IT企業の就職採用に挑む6人の大学生。採用枠は6人でも可能ということで、6人共に採用されようと意気投合をして友人となるが、採用枠が減らされ、そしてあるきっかけでこの関係が一転してしまう。どんでん返しには伏線がありそれが回収されるものですが、どんでん返し常連者はそこにある落とし穴に落とされる可能性もある作品です。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

21位(80点)の評価

報告

新卒採用枠を巡って繰り広げられる会話劇

公式HPで“どんでん返しに次ぐどんでん返しに振り回される緊迫の会話劇” …との紹介が目に付き、気になり続けてやっとの鑑賞。一流企業の採用枠を巡り、閉ざされた会議室の中で繰り広げられる驚愕の駆け引き!… 確かにどんでん返しの連続でかなり楽しめたのですが、終盤からの展開が何ともモヤ〜っとしていて… 少々残念な印象でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

38位(62点)の評価

報告

『ロスト•ボディ』の韓国リメイク版でも驚愕

先にスペイン元版を観てたので、本日は韓国リメイク版を鑑賞。設定に多少の相違はあるものの、ほぼ同一内容でした。ただオチとなる人物相関関係は、本作の方が自然だと思います。そもそも物語は韓国サスペンスあるあるなので、特に違和感を感じる事も無く楽しめました。どんでん返しは承知してましたが、充分な緊迫感を感じながら改めて驚愕でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

21位(79点)の評価

報告

ここ一年だとこれかインビジブルゲストか悩んだ

刑事役と容疑者役の演技合戦は見物

リメイク元のロストボディの方が渋い作りだけど、こっちの方がエンタメ要素が強くて面白いと思う

同じ筋立てでも両方に良いところがあって、リメイクかくありべしといった所か

ょぅ

ょぅさん

4位(75点)の評価

報告

340コンフィデンス

51.2(3人が評価)

詐欺師が主人公だと作品のラストはいつも…。

詐欺師グループが主役の映画作品だと、終盤の状況を整理するのにいつも苦労しますw
誰が仕掛けてて、誰がカモで、誰が黒幕で、誰が裏切ってて、誰と誰が実はグルで…。
それでも、やっぱり騙される映画は楽しい♪

あおあかダディ

あおあかダディさん

29位(71点)の評価

報告

341

341位~360位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

容疑者Xの献身(映画)

エンタメ>映画

東野圭吾映画ランキング

東野圭吾原作の映画でおすすめなのは?

ページ内ジャンプ