みんなのランキング

【投票結果 1~1556位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

君の膵臓をたべたい(映画)トールマン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,556
投票参加者数521
投票数4,530

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/11/17

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

861遺書、公開。

50.4(1人が評価)

高校生が繰り広げる会話劇ミステリー

『ソロモンの偽証』を思い起こさせるような高校生同士の感情的な会話劇が中心で、犯人探しの面白さに早い段階でハマってしまいました。結末描写は多少の強引さを含みながらも、残り数秒で明かされた真実に背筋がゾクっと驚愕!。無名若手俳優さんが多い中で、今を時めく高石あかりさんの熱いサイコパス演技が見事に冴え渡ってました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

862罪と悪

50.4(1人が評価)

最後の最後に明かされる驚愕の真実

中学時代に親友と背負った罪と、数十年後に起きた同様の殺人事件の行方を描いた物語。あの『ミスティック•リバー』を彷彿とさせる設定を薄っすら感じながらも、邦画らしい身近でリアルな空気感に驚愕でした。印象は良かったのですが、多少のご都合主義は否めず… 鑑賞後モヤっとした後味は残りました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

イタリアン•ホラー… 決して嫌いじゃない

5人の男女が目的地へ車で向かう途中に山道で事故に遭い、困っていたら不気味な一軒家を見つけて… という典型スタイルで始まるホラー。ありがち設定で、つい先日にも類似作品を鑑賞したばかり…と思っていたら中盤以降なかなかの展開。様々な作品のオマージュを感じました。低音のサイレンが響き渡る不気味さは良き!… そして唐突に訪れた終焉に驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

35位(65点)の評価

報告

864君の膵臓をたべたい

50.4(2人が評価)
君の膵臓をたべたい(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー母校の教師となった志賀春樹は、教え子と話しているうちに高校時代のクラスメイト・山内桜良と過ごした数ヶ月を思い出す。膵臓の病を患う彼女が書いていた闘病記録「共病文庫」を偶然見つけたことをきっかけに、身内以外で桜良の病気を知る人物となった春樹は、桜良の''死ぬ前にやりたいこと''に付き合うようになる。性格が正反対な2人だったが、お互いの足りないところを補っていることに気付き、次第に心を通わせていった。そして、桜良の死から12年。あることをきっかけに、12年の時を超えて桜良が伝えたかった本当の想いを知ることになる。
制作年2017年
上映時間115分
監督月川翔
メインキャスト浜辺美波(山内桜良)、北村匠海(「僕」学生時代)、大友花恋(恭子・学生時代)、矢本悠馬(ガム君)、上地雄輔(宮田一晴)、北川景子(恭子)、小栗旬(「僕」)ほか
主題歌・挿入歌himawari / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

浜辺美波さんの爽快さ溢れる魅力が満載!

高校時代に出会った級友の助言で教師となった男が、生徒と話すうちに当時闘病中だった彼女との思い出を蘇らせる物語。カニバリズム作品かと思いきや、生きる事の素晴らしさを感じさせる見事な恋愛映画でした。全体的に浜辺美波さんの魅力満載でしたが、後半での急転直下の展開に驚愕!… 結末は伏線回収の連続に思わず涙しました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

37位(63点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

865トールマン

50.4(2人が評価)

ドンデン作品として上手い展開です!

森と地下壕に囲まれた炭鉱の町。6年前の閉山で寂れ、貧困の中で死を待つだけのこの町から、次々と子供達が失踪する。人々は正体不明の子取り鬼を“トールマン”と名付け恐れた。町で診療所を開くジュリアは、ある夜、自宅から連れ去られた子供を追い、傷だらけになり町外れのダイナーに辿り着く。そこに集う住人たちの不可解な言動…。やがて全ての謎が解け、想像を絶する真実が明らかになる時、“トールマン”は驚愕の正体を現す!…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

30位(70点)の評価

報告

866ザ・ハッスル

50.4(1人が評価)

『ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ』のリメイク作品

2人の女性詐欺師による対決を、コミカルな流れで爽快に描いてます。
各々は全く異なる戦略で挑みますが、驚愕のラストシーンで笑うのは果たして…⁉︎

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

867ROUND1

50.4(1人が評価)

畑山さんの演技力に関してはスルーで…

元WBA世界王者・畑山隆則を主役に迎え、詐欺師同士の痛快な騙し合いを描いたVシネ調の日韓合同制作映画。全体的にはコミカルな流れで進み、ラストはしっかりとしたドンデン返しとなっていて、なかなかの驚愕でした。ボーリング場のシーンは、やっぱり〝ROUND1〟でしたw

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

868アパートメント(1996年)

50.4(1人が評価)

『ホワイト・ライズ』とは異なる結末!

4人の男女が複雑な絡み合いとスレ違いを繰り返し、驚愕の結末へ導くスリリングな恋愛ドラマ。J. ハートネット主演『ホワイト・ライズ』('04米)のリメイク元作品。リメイクを先に鑑賞しましたが、本作は欧州作とあって、芸術性の高さを感じました。何より… 結末が全く異なる事が一番の衝撃でした。私は本作の欧州版が好みです。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

アマプラの説明文は、ネタバレしてるので要注意!

記憶喪失の女性が、N.Y.の孤島にある精神病院に収容され、密かに行われ続けている虐待を体験していくサスペンススリラー。アマプラの説明文を始め、様々な映画紹介文でネタバレしているという事前情報を得ていたので、ほぼ予備知識ゼロでの鑑賞でした。ラストは彼女の隠された過去の秘密が明かされ…驚愕の幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

870宇宙人王さんとの遭遇

50.4(1人が評価)

まさに〝素直などんでん返し〟…の結末

中国語だけを話す謎めいた宇宙人がイタリアで捕獲され、怪しげな組織から通訳を依頼された翻訳家の姿を描くSFミステリー。何とも胡散臭い雰囲気で始まったものの、主人公である翻訳家の優しさが徐々に宇宙人へと伝わり、やがて驚愕の展開となるラストへ…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

871LOOP ループ

50.4(1人が評価)

類似作品が多い上、名作揃いのループ作品

謎の男に殺害されるが、気付くと先程の朝を迎える… 真実を暴かない限り、惨殺され続ける少女を描くループ作品。この手は類似作品が多い上に名作揃いなので、比較のハードルも高くなりますが、本作は正にソレかと思います。様々な要素が混合されてるので、鑑賞時は驚愕のオチを知る前に今までの流れを整理する事をお奨めしますw

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

872隣人 ネクストドア

50.4(2人が評価)

なかなか高評価の北欧産どんでん返し!

同棲していた恋人と別れた直後で落胆している男性が、隣室に住む妖しげな美人姉妹から性的な挑発を受け続けながら、徐々に日常が崩壊していく姿を描いたサイコスリラー。75分の短時間で低予算B級ながらも、そこは以前から高評価の北欧産どんでん返し!… なかなか期待を裏切らない驚愕の結末で充分に満足させていただきました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

873切腹

50.4(1人が評価)
切腹

引用元: Amazon

制作年1962年
上映時間133分
監督小林正樹
メインキャスト仲代達矢(津雲半四郎)、石濱朗(千々岩求女)、岩下志麻(美保)、丹波哲郎(沢潟彦九郎)、三國連太郎(斎藤勘解由)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

行き詰まる駆け引きの行方に注目!

戦国の世から間も無い江戸時代初期、名門井伊家の庭先での切腹を申し出た謎の浪人に纏わる物語。武士における価値観と、あるべき姿に対し一石を投じた主人公に感銘を受けました。関ヶ原で功績を挙げた直政の甲冑と、三國連太郎演じる家老の怪演が相まって、何とも妖艶な魅力を醸し出してました。行き詰まる結末の展開に驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

劇団ヨーロッパ企画が制作したタイムループ作品

2分先の未来と2分前の過去が映るTVが繰り広げるタイムループ作品。低予算ながらも驚愕の脚本力で評価が高く、あの『サマータイムマシン・ブルース』で知られる劇団ヨーロッパ企画が制作。撮影の苦労がよく伝わりました。タイムループ特有の、伏線回収しながらもテンポの良い展開に目が離せず、最後までハラハラの連続でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

邦題サブタイトル…ネタバレてませんか⁉︎

都会から引っ越してきた少女が、近所に住む車椅子の少年と仲良くなって交際しようとするも、医師である彼の母親に猛烈な反対を受け苦悩する姿を描く物語。よくありがちな… 怪しい隣人宅を密かに調査していくと… ⁉︎のパターンです。後半になると驚愕の真実が明かされ、物語のジャンルがガラリと変貌し、衝撃的な結末となりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

876クローバーフィールド・パラドックス

50.4(1人が評価)
クローバーフィールド・パラドックス

公式動画: Youtube

『クローバーフィールド・パラドックス』(原題:The Cloverfield Paradox)は、2018年制作のアメリカ合衆国のSFホラー映画。 『クローバーフィールド/HAKAISHA』の前日譚に当たる作品。制作費用がかさみ過ぎたために劇場公開は断念され、2018年2月4日にNetflixで独占公開された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

色々なSF要素が満載でハラハラドキドキ!

宇宙ステーションで研究中の各国クルーが、機械事故によって起きた次元ずれにより不可思議な現象と向かい合うSFスリラー。過去の有名なSF映画要素のイイトコだけを少量ずつチョイスされていて、全体的にはハラハラの連続!…驚愕の展開でした。しっかりとドンデン返しの結末で締め括られている事もあり、個人的に大満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

877侵入者 逃げ場のない家

50.4(1人が評価)

広場恐怖症と闘う女性の家に3人の男が侵入

最後の肉親だった兄が死亡し、一人暮らしを始めた女性の家へ三人の強盗が侵入して大金を奪おうとするも想定外の結果を招いてしまう物語。広場恐怖症で屋外へ逃亡できない主人公を気の毒に感じていると、早くも中盤での大どんでん返しに驚愕!… ネタバレを招くので詳細を避けますが、彼女の家には衝撃の真実が隠されていました…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

シャーロック•ホームズの16歳の妹が大活躍

あのS•ホームズの妹が、行方不明となった母親の捜索中に、ある青年貴族の失踪事件に巻き込まれていく物語。さすが名探偵の妹とあって、鋭い観察力と推理で難関を潜り抜けていく展開が見事でした。ラストの意外な黒幕に驚愕しながらも… 全体的にポジティブ思考が強く、爽快にして深い感銘を受ける幕引きでした。続編鑑賞が楽しみ。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

879がんばれ!チョルス

50.4(1人が評価)

知的障害を抱える父親の過去に隠された真実

見た目は大人で頭脳は子供の父親と、難病と闘う幼い娘との心の交流を描いた物語。あの『I am Sam』を彷彿とさせる雰囲気かと思いきや、韓国作品らしさを伴う容赦なくも牴牾しい流れに多少の苛つきを感じながらの鑑賞でした。しかし、後半で明かされた父親の真実に驚愕!… 逆に飾らず本音で触れ合う親子愛に心打たれる結末でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

880355

50.4(1人が評価)

どんでん返し映画で馴染み深い女優陣が豪華競演!

ライバル同士でもある各国の女性諜報員が集まりチームを編成し、国際的な犯罪組織を殲滅させて第三次大戦の阻止に奔走する物語。なかなか酷評著しいレビューを数多く読み、ハードルを下げて鑑賞した所為か、其れなりに楽しめました。良くあるスパイ映画らしい驚愕のどんでん返しも伴いながら… 個人的には満足のいく幕引きでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

36位(64点)の評価

報告

881

881位~900位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

テルマエ・ロマエ(映画)

エンタメ>映画

面白い邦画ランキング

おすすめの邦画のタイトルは?

ページ内ジャンプ