コウノドリ(ドラマ)のSNS情報
X(Twitter)
コウノドリ(ドラマ)の詳細情報
あらすじ・スト-リー | 鴻鳥サクラ(綾野剛)は、患者や同僚からの信頼が厚い産婦人科医。そんなサクラの下には、検診を受けていない未受診妊婦や、交通事故にあってしまった臨月の妊婦など、ありとあらゆる事情を抱えた患者が。命が生まれるというありふれた奇跡を守るため、サクラは今日も奮闘する。 |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
原作 | 鈴ノ木ユウ『コウノドリ』 |
脚本 | 坪田 文、矢島弘一、吉田康弘 |
メインキャスト | 綾野剛(鴻鳥サクラ)、松岡茉優(下屋加江)、吉田羊(小松留美子)、坂口健太郎(白川領)、浅野和之(大澤政信)、佐々木蔵之介(荻島勝秀)、星野源(四宮春樹)、大森南朋(今橋貴之)ほか |
主題歌・挿入歌 | 奇蹟 / Uru |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kounodori/ |
参考価格 | 13,909円(税込) |
『コウノドリ』は、鈴ノ木ユウの漫画を原作とするテレビドラマ。 2015年10月16日から12月18日までTBS系の「金曜ドラマ」枠(毎週金曜 22時 - 22時54分)で綾野剛の主演でテレビドラマ化された。 医師であり、ジャズピアニストでもある、鴻鳥サクラが主人公の産科医療漫画。医療機関名は「聖ペルソナ総合医療センター」。妊婦とその家族を中心にストーリーが展開していく。(引用元: Wikipedia)
感想・評価
全 79 件中 21 〜 40 件を表示
始めてみたドラマ!!
私が4歳の頃にテレビで見ててその後に、お母さんがコウノドリのDVD買ってくれてずっと見てます!妊娠中の役の人めっちゃ凄い!
まさか、生まれて始めてみたドラマに川栄李奈ちゃんが出てたことに、びっくり!!!
リーニャさんの評価
毎話泣ける感動作
原作を忠実に再現した話の流れ、キャストさん、どれを取ってみても素晴らしいと感じます。妊娠、出産とはまだ遠い年齢ですが、無事に母子健康で生まれ育つことがどれほど凄いことなのか、将来の勉強としても、泣きたい時に見るのもオススメです。
achaさんの評価
おぼっちゃま研修医役でドラマデビューの作品だったので、印象的だった。
元々とても好きなドラマで、毎回涙なしでは見られない内容を描いている。自分も子供が3人いるのでさらに響く。宮沢氷魚にとってのデビュー作で、冷徹な研修医役だったけれど徐々に産婦人科で働くことによって心が動いていく模様がとてもよかった。
ちいさんの評価
暖かい気持ちになる
このドラマは子供たちの小さな変化に気づいていくところが印象的です。
赤ちゃんを無事助けるんだという思いが伝わってきます。
なにがあっても全力で向き合って処置していくところが、かなり迫力がありました。
四季の眠り姫さんの評価
包容力と愛のある小児科ドクターが魅力的
この俳優の持つ雰囲気と役柄が見事にマッチしていてドラマにぐっと惹きつけられる。周産期医療センターのセンター長として小さな命の尊さと向き合い、様々な心の葛藤を台詞だけではなく表情や背中で見せてくれた。
まーみん38歳さんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





産婦人科というデリケートな医療をドラマ化
医療系ドラマは数あれど、産婦人科をテーマにした連続ドラマはコウノドリが最初じゃないでしょうか。それぐらい取り扱いづらいデリケートな分野だったと思いますし、よくドラマ化したものだと驚きました!しかしこれが観てみると実に面白い。医師同士の対立があったり、母体を救おうと頑張ったり。このドラマを通して世の女性に感謝と敬愛の気持ちが生まれました!
木村でしたさん(男性・50代)
3位(75点)の評価