耳をすませばの詳細情報
あらすじ・スト-リー | 雫は、図書館で借りた本の読書カードに『天沢聖司』の名前を見つけた。ほかの自分が借りた本のいくつかにも同じ名前がある。同じ本を自分よりも先に読むその人に、様々な妄想が広がっていく。
いつものように図書館へ向かうため、電車に乗っていると不思議な猫が隣に座った。その猫が電車を降りると『物語が始まる気がする!』と電車を降り、猫のあとについていく。 |
---|---|
制作年 | 1995年 |
上映時間 | 112分 |
原作 | 柊あおい『耳をすませば』 |
監督 | 近藤喜文 |
プロデューサー | 鈴木敏夫 |
脚本 | 宮崎駿 |
メインキャスト | 本名陽子(月島雫)、高橋一生(天沢聖司)、露口茂(バロン)、小林桂樹(西司朗)、佳山麻衣子(原田夕子)ほか |
作画監督 | 高坂希太郎 |
音楽 | 野見祐二 |
美術 | 黒田聡 |
主題歌・挿入歌 | カントリー・ロード / 本名陽子 |
制作会社 | スタジオジブリ |
公式サイト | - |
参考価格 | 6,800円(税込) |
『耳をすませば』(みみをすませば、英題:Whisper of the Heart)は、柊あおいの漫画作品、およびそれを原作とした近藤喜文監督、スタジオジブリ制作のアニメーション映画作品。 原作漫画版とアニメ映画版では設定や展開が異なる。アニメ映画版では、背景美術として東京都の多摩市・日野市・武蔵野市を描写した絵柄が多く見られる。 (引用元: Wikipedia)
声優(キャスト)・キャラ一覧
全 7 件を表示
天沢聖司
引用元: Amazon
ジブリキャラランキングでの感想・評価
担当声優: 高橋一生
引用元: タレントデータバンク
歴代俳優ランキングでの感想・評価
高橋一生出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
あなたがおすすめしたい高橋一生出演の映画タイトルは?
高坂先生
原田夕子
担当声優: 佳山麻衣子
バロン(耳をすませば)
月島汐
担当声優: 山下容莉枝
脇役女優ランキングでの感想・評価
幅広い演技を見せる美人脇役女優
山下容莉枝さんは現在55歳になる女優さんであり、その年齢から人妻役を演じることが多いです。その人妻役ではいい妻から悲劇の妻、怖い妻など色んなキャラクターを演じ分ける実力派の女優さんです。きれいな方なので狂気の人妻役などはドはまりしますね。サスペンス作品には欠かせない存在の方だと言えます。
daisuke0520さん(男性・50代)
5位(75点)の評価
ジブリ一のホスト
凄まじい恋愛テクを持ち合わせている「天沢聖司」。ダサい服がデフォで似合う、バイオリンも造れる、きゅん台詞を恥ずかしげもなく吐く。私も射止められたい。
ロリBBA
びくとりあさん(女性)
2位(94点)の評価