みんなのランキング

【人気投票 1~617位】面白い邦画ランキング!みんながおすすめする日本映画の名作は?

コーヒーが冷めないうちに(映画)タイヨウのうた(映画)劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-ラヂオの時間のぼうの城(映画)罪の声(映画)誰も知らない君に届け(映画)ナースのお仕事 ザ・ムービー横道世之介(映画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数617
投票参加者数1,591
投票数6,659

心ときめく恋愛映画や背筋が凍るホラー、ハンカチ必須の感動映画やマンガや小説を原作とした実写映画など、いつの時代も多くの観客の心を動かす映画。今回は日本で作られた“邦画”にスポットを当て、「面白い邦画人気ランキング」をみんなの投票で決定します!アカデミー賞を受賞した有名作品から、知る人ぞ知る名作映画まで、すべての作品に投票OK!懐かしい映画や最新の話題作のなかで、あなたのおすすめする日本映画を教えてください!

最終更新日: 2025/05/02

ユーザーのバッジについて

邦画を500作品以上視聴したことがある

邦画を300作品以上視聴したことがある

邦画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

81コーヒーが冷めないうちに

54.1(26人が評価)
コーヒーが冷めないうちに(映画)

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間116分
監督塚原あゆ子
メインキャスト有村架純(時田数)、伊藤健太郎(新谷亮介)、波留(清川二美子)、林遣都(賀田多五郎)、深水元基(賀田多五郎)、松本若菜(平井久美)、薬師丸ひろ子(高竹佳代)、吉田羊(平井八絵子)、松重豊(房木康徳)、石田ゆり子(謎の女)ほか
主題歌・挿入歌トロイメライ / YUKI
公式サイトhttp://coffee-movie.jp/

もっと見る

心温まるヒューマンドラマ

とある喫茶店の席に座ると過去にタイムトラベル出来るとの噂があり、後悔した過去をなくしたい人びとがこの喫茶店に続々と訪れてきます。
認知症だった亡き妻に会いに過去に戻った男性や、彼氏と遠距離になる前戻った女性など。過去の失敗に悩む人も、これを観ればスッキリすること間違いなしです!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

3位(70点)の評価

報告

涙もろい人は涙腺崩壊に注意

映画館で見たけれど何回泣いたか覚えていない...
細かいところでは微妙な部分もあるけれど、そういうのが気にならないのであればおすすめ

もりくま

もりくまさん

2位(85点)の評価

報告

4回泣ける

1つ1つのストーリーが繋がっているとこが最高に面白い。

ともたか

ともたかさん

1位(100点)の評価

報告

82タイヨウのうた

54.1(18人が評価)
タイヨウのうた(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー太陽の光に当たることができないXP(色素性乾皮症)という病気を抱える、雨音薫。日が出る時間帯に活動できない彼女は、学校に通えなかった。しかし、家族や友人に支えられ、夜の公園で大好きな歌を歌い毎日楽しく生きていた。ある日、薫がいつもの公園でストリートライブをしていると、1人の少年が通りかかる。彼の名前は、藤代孝治。薫の運命は孝治との出会いによって大きく変わっていく。
制作年2006年
上映時間119分
監督小泉徳宏
メインキャストYUI(雨音薫)、塚本高史(藤代孝治)、岸谷五朗(雨音謙)、麻木久仁子(雨音由紀)、通山愛里(松前美咲)、小柳友(大西雄太)、田中聡元(加藤晴男)ほか
主題歌・挿入歌Good-bye days / YUI for 雨音薫
公式サイト-

もっと見る

感動

YUIの歌に対する真剣な姿が映画に厚みと感動を与えてくれました

なんで自分はこんな思いをしなきゃいけないんだろう。

治らない病気と向き合いひたむきな主人公と、それを支える友達、家族、そして彼氏。



音楽、ストーリー、舞台、なんといっても全体の雰囲気がなんとも言えない、 心を掴まれ胸にささります[続きを読む]

ここ

ここさん

5位(70点)の評価

報告

この作品、この主題歌が大好きです

病気になって、苦しむ中、頑張っていく姿、周りの支えなどのシーンがとても感動します。歌も大好きなので、是非見て欲しいです。

tamao

tamaoさん

1位(100点)の評価

報告

泣けます。

紫外線に当たっては行けない難病で夜しか行動出来ないストリートミュージシャンの女の子のピュアなラブストーリーで、ただただ泣けます。

ひろちゃ

ひろちゃさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

83劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

54.0(17人が評価)
劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

引用元: Amazon

制作年2018年
上映時間127分
監督西浦正記
メインキャスト山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)ほか
主題歌・挿入歌HANABI / Mr.Children
公式サイト-

もっと見る

5人のチームワークの良さ

5人のチームワークの良さ

Aruba

Arubaさん

1位(100点)の評価

報告

84ラヂオの時間

54.0(20人が評価)
ラヂオの時間

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間103分
監督三谷幸喜
メインキャスト唐沢寿明(工藤学)、鈴木京香(鈴木みやこ)、西村雅彦(牛島龍彦)、戸田恵子(千本のっこ)、布施明(堀ノ内修司)ほか
主題歌・挿入歌no problem / 布施明
公式サイト-

もっと見る

ラジオドラマの結末は・・・

恋愛もののストーリーから、俳優たちのわがままで内容が変わっていくお話。登場人物は皆真剣なんだけど、どこかコミカルに受け取れる、三谷幸喜作品の面白さを味わえました。

まもるぅ

まもるぅさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

85のぼうの城

53.9(15人が評価)
のぼうの城(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間145分
監督犬童一心、樋口真嗣
メインキャスト野村萬斎(成田長親)、榮倉奈々(甲斐姫)、佐藤浩市(正木丹波守利英)、成宮寛貴(酒巻靭負)、山口智充(柴崎和泉守)ほか
主題歌・挿入歌ズレてる方がいい / エレファントカシマシ
公式サイト-

もっと見る

蟻が象を倒す

二万の豊臣軍に五百の兵で喧嘩を売る。
痛快時代劇‼︎

野良猫

野良猫さん

4位(83点)の評価

報告

87誰も知らない

53.9(13人が評価)
誰も知らない

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間141分
監督是枝裕和
メインキャスト柳楽優弥(福島明)、北浦愛(福島京子)、木村飛影(福島茂)、清水萌々子(福島ゆき)、YOU(福島けい子)ほか
主題歌・挿入歌宝石 / タテタカコ
公式サイト-

もっと見る

88君に届け

53.9(14人が評価)
君に届け(映画)

引用元: Amazon

制作年2010年
上映時間128分
監督熊澤尚人
メインキャスト多部未華子(黒沼爽子)、三浦春馬(風早翔太)、夏菜(矢野あやね)、蓮佛美沙子(吉田千鶴)、青山ハル(真田龍)ほか
主題歌・挿入歌君に届け / flumpool
公式サイト-

もっと見る

大人も楽しめる青春恋愛映画

少女漫画を元に制作されているのだが、キャスティングが素晴らしく登場人物の雰囲気とピッタリ合っている。

大人になってから高校生達の恋愛や友情作品を見るとどうしても照れ臭くなってしまうのだが、この作品は純粋に楽しむことができた。主人公の黒沼爽子が落ち着いていて、優しくて温かな性格をしているのが良かったのかもしれない。

恋愛だけでなく女同士の友情も描かれているため、脇役のキャラクターにも感情移入がしやすくて良かった。

影山みほ

映画メディア『MIHOシネマ』編集長

影山みほさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

89ナースのお仕事 ザ・ムービー

53.9(17人が評価)
ナースのお仕事 ザ・ムービー

引用元: Amazon

基本的にはパート3の後日談だが、スケジュールの都合でナースやドクターの一部が入れ替わっている。ロケ・収録地は、日活撮影所・自治医科大学付属さいたま医療センター(朝倉が窓から顔出しをするシーン等)・杏林大学付属病院(建物外観)・銃で撃たれた朝倉と吐血して倒れた沖田総一郎が運ばれた処置室のシーン、美晴警察署が捜査本部として使用したICUのセットは『救命病棟24時(第2シリーズ)』の港北医大救命救急センターとして使われたセットと同じである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

私が看護師になりたいと思ったきっかけ

ドラマの時から見てて
看護師になりたいとおもったきっかけ
朝倉と先輩のやり合いがたまらなく面白くて、そこに、先生とか絡んでくるとまた面白いはまりました

セリ

セリさん

1位(100点)の評価

報告

笑って泣ける

ドラマ同様、ハプニングだらけの病院での物語だが、最後の最後は、感動的なシーンも多く、笑って泣ける映画だとおもう。

aha

ahaさん

5位(75点)の評価

報告

90横道世之介

53.8(12人が評価)
横道世之介(映画)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間160分
監督沖田修一
メインキャスト高良健吾(横道世之介)、吉高由里子(与謝野祥子)、池松壮亮(倉持一平)、綾野剛(加藤雄介)、伊藤歩(片瀬千春 )ほか
主題歌・挿入歌今を生きて / ASIAN KUNG-FU GENERATION
公式サイト-

もっと見る

91犬神家の一族(1976年)

53.8(12人が評価)
犬神家の一族(1976年)

引用元: Amazon

制作年1976年
上映時間146分
監督市川崑
メインキャスト石坂浩二(金田一耕助)、島田陽子(野々宮珠世)、あおい輝彦(犬神佐清/青沼静馬)、高峰三枝子(犬神松子)、三条美紀(犬神竹子)ほか
主題歌・挿入歌愛のバラード / 大野雄二
公式サイト-

もっと見る

92百円の恋

53.7(15人が評価)
百円の恋

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間113分
監督武正晴
メインキャスト安藤サクラ(斎藤一子)、新井浩文(狩野祐二)、根岸季衣(池内敏子)、稲川実代子(斎藤佳子)、早織(斎藤二三子)ほか
主題歌・挿入歌百八円の恋 / クリープハイプ
公式サイトhttp://100yen-koi.jp/

もっと見る

ニートが這い上がる姿勢がたまらない!

うだつの上がらないニートがたるんだ身体で毎日を過ごしていく。
ふとしたことでボクサーと恋に堕ち幸せな日常が続くと思いきや、失恋。
見返すためにボクシングに打ち込むようになり身体もしっかりスリムに変貌していく。せつないニートの恋愛や情熱が映画に染み込んでいます。最高!

報告

一子、カッコいい

ワクワクさせてもらえました。安藤サクラさんの役作りには、毎回うならされます!

たまさん

1位(90点)の評価

報告

93アンフェア the end

53.7(18人が評価)
アンフェア the end

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間108分
監督佐藤嗣麻子
メインキャスト篠原涼子(雪平夏見)、永山絢斗(津島直紀)、阿部サダヲ(小久保祐二)、吉田鋼太郎(特捜部長)、加藤雅也(三上薫)ほか
主題歌・挿入歌Unfair World / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
公式サイト-

もっと見る

本当に世の中フェアじゃない…

警視庁捜査一課で検挙率ナンバーワンを誇る女刑事。バツイチ子持ち、大酒飲みで、“無駄に美人”。この美人ってだけで、世の中わたれちゃうかも。世の中何が正しいのかわからなくなるけど、篠原涼子さんの強い正義感に憧れます。

加奈ちゃん

加奈ちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

94ぼくは明日、昨日のきみとデートする

53.7(12人が評価)
ぼくは明日、昨日のきみとデートする

引用元: Amazon

制作年2016年
上映時間111分
監督三木孝浩
メインキャスト福士蒼汰(南山高寿)、小松菜奈(福寿愛美)、東出昌大(上山正一)、山田裕貴(林)、大鷹明良(南山たかもり)、宮崎美子(南山えいこ)
主題歌・挿入歌ハッピーエンド / back number
公式サイト-

もっと見る

感情移入

続けて二度見すべき作品かな。
二度目は最初からうるうる感。

御免亭太

御免亭太さん

2位(98点)の評価

報告

半端ない面白さでした

前半の甘酸っぱい王道のラブストーリーから一転、後半は涙なくして見れない予想外の展開で最高でした。

千石真宵

千石真宵さん

6位(92点)の評価

報告

95それでもボクはやってない

53.6(11人が評価)
それでもボクはやってない

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間143分
監督周防正行
メインキャスト加瀬亮(金子徹平)、役所広司(荒川正義)、瀬戸朝香(須藤莉子)、もたいまさこ(金子豊子)、山本耕史(佐藤達雄)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

自分にもおこりうる話

痴漢の冤罪をかけられ無罪を勝ちとるために奮闘する作品。最後は、スッキリする結末ではないですが、リアルすぎて考えさせられます。

anna

annaさん

4位(85点)の評価

報告

96鴨川ホルモー

53.6(40人が評価)
鴨川ホルモー(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー京都大学の新入生・安倍明は、お腹を空かせたとある日の帰り道、同じく新入生の高村と偶然会う。帰路をともにしていると、サークル「京大青竜会」から新歓コンパの勧誘を受ける。入会は考えておらず、新歓コンパのみ参加するつもりで会場へ向かった明たちだったが、その会に参加していた早良京子に一目惚れしてしまう。彼女に近づくために青竜会へ入会してしまった明だったが、やがて青竜会が鬼や式神を使って争う謎の競技「ホルモー」で戦うため集められたことを知らされる。鬼を目の当たりにし、ホルモーの世界に引き込まれる明たちだったが、実はホルモーは恐ろしい死闘であることを知り…….。
制作年2009年
上映時間113分
監督本木克英
メインキャスト山田孝之(安倍明)、栗山千明(楠木ふみ)、濱田岳(高村幸一)、石田卓也(芦屋満)、芦名星(早良京子)ほか
主題歌・挿入歌神々LOOKS YOU / Base Ball Bear
公式サイト-

もっと見る

いや、もう何か…

何だか色々と違う世界観過ぎて笑える作品。
ちっこいキャラが何とも可愛いんだけど、何だか…ん〜って言うか見た方が楽しいとおもう。

蘭竜彪兜

蘭竜彪兜さん

3位(90点)の評価

報告

京大・鴨川を舞台にしているのがまた面白い!

ファンタジックな世界観ですが、京都ならありそう!と感じます。
京大や鴨川を舞台にしているところも、親しみやすく面白い!
歴史ある京都ならではの作品です!

RG

RGさん

4位(85点)の評価

報告

とにかく面白い

原作と同じようなくだらない面白さがある。ヒロインに一目ぼれし、ホルモーという、オニとよばれる式神を操り、戦ったり、踊ったりする神事を行うサークルで入会したことから話が始まる。様々な奇妙なことが起き、面白い。

wgkf

wgkfさん

1位(100点)の評価

報告

97鉄道員(ぽっぽや)

53.6(11人が評価)
鉄道員(ぽっぽや)

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間112分
監督降旗康男
メインキャスト高倉健(佐藤乙松)、大竹しのぶ(佐藤静枝)、広末涼子(佐藤雪子)、小林稔侍(杉浦仙次)、田中好子(杉浦明子)ほか
主題歌・挿入歌鉄道員 / 坂本美雨
公式サイト-

もっと見る

98ソラニン

53.5(52人が評価)
ソラニン(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーOLの井上芽衣子は、バイトをしながらも趣味程度にバンド活動をしている同棲相手・種田成男と暮らしている。ある日、退屈なOL生活を送ってきた芽衣子は、種田に押されて仕事を辞めることを決意した。無職とフリーター。窮地に立たされた2人は、自分たちの道を探そうと焦りだし、音楽に気持ちが入ってく。
制作年2010年
上映時間126分
監督三木孝浩
メインキャスト宮崎あおい(井上芽衣子)、高良健吾(種田成男)、桐谷健太(山田二郎・ビリー)、近藤洋一(加藤賢一)、伊藤歩(小谷アイ)ほか
主題歌・挿入歌ソラニン / ASIAN KUNG-FU GENERATION
公式サイト-

もっと見る

泣ける大人の青春バンド映画

男性バンドが夢破れ、新たな道を歩もうとしたときにボーカル・種田成男が交通事故で亡くなってしまう……。主人公はその種田の彼女・井上芽衣子。種田の死後、彼女と残されたバンドメンバーが種田が生きていた証を残すため奮闘します。世界を変えたり時間を巻き戻したりとか壮大なスケールじゃないけど、彼らの世界では大きな出来事。その小さいけど強い彼らの物語に涙が止まりません!!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位(100点)の評価

報告

アジアンカンフージェネレーションの名曲

ソラニン。それはじゃがいもの毒。
アジアンカンフジェネレーションが作詞作曲したソラニンという曲が映画で使われています。
この映画は、ぼーっと暮らす宮崎あおいや高良健吾が交通事故からスイッチを入れて必死に生きていくストーリーです。
必ず感動します。

kei

keiさん

2位(95点)の評価

報告

青春

明るい話ではないけど、
春の切ないような、苦しいような、学生時代の感事を思い出すような映画です。

音楽が痛いように突き刺さります。
イントロが流れてくると、息が苦しくなりそうになり、
何故か胸が苦しくなり、
涙が出てしまう。

白ネコ

白ネコさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

99世界の中心で、愛をさけぶ

53.4(10人が評価)
世界の中心で、愛をさけぶ(映画)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間138分
監督行定勲
メインキャスト大沢たかお(松本朔太郎)、柴咲コウ(藤村律子)、長澤まさみ(広瀬亜紀)、森山未來(高校生の朔太郎)、山崎努(重蔵)ほか
主題歌・挿入歌瞳をとじて / 平井堅
公式サイト-

もっと見る

100ROOKIES -卒業-

53.3(18人が評価)
ROOKIES -卒業-

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間137分
監督平川雄一朗
メインキャスト佐藤隆太(川藤幸一)、市原隼人(安仁屋恵壹)、小出恵介(御子柴徹)、山本裕典(赤星奨志)、石田卓也(濱中太陽)ほか
主題歌・挿入歌遥か / GReeeeN
公式サイト-

もっと見る

高校の時はまりました

ルーキーズすぞいはまった
出てるメンバーもみんなかっこいし
青春ドラマって感じで
また、主題歌もよくてえいがで泣いた記憶ありやす

セリ

セリさん

5位(70点)の評価

報告

熱い

高校野球の青春物語を描いていて、熱い気持ちになれる。ちょこちょこ笑えるシーンがあって
高校生ならではの、楽しみ方を一緒に味わえると思う。

aha

ahaさん

2位(95点)の評価

報告

誰がなんと言おうと

この映画が大好きです。ただドラマを見てから見るべき。漫画も読みましたが漫画、ドラマ、映画、全てひっくるめてルーキーズファンです。映画に使われている歌やサントラも全て良くて泣けます。

ケイナ

ケイナさん

2位(95点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1パラレルワールド・ラブストーリー(映画)

パラレルワールド・ラブストーリー

2忍びの国(映画)

忍びの国

3ライアー×ライアー

ライアー×ライアー

詳細を見る
コトブキ ツカサ

映画パーソナリティ

コトブキ ツカサさんの評価


65
1バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式

2デビルマン(映画)

デビルマン

3櫻の園

櫻の園

詳細を見る
前田 有一

映画批評家

前田 有一さんの評価


38
1るろうに剣心(映画)

るろうに剣心

2君に届け(映画)

君に届け

3リトル・フォレスト 夏・秋

リトル・フォレスト 夏・秋

詳細を見る
影山みほ

映画メディア『MIHOシネマ』編集長

影山みほさんの評価


16
1続・男はつらいよ

続・男はつらいよ

2ニッポン無責任時代

ニッポン無責任時代

3エレキの若大将

エレキの若大将

詳細を見る
佐藤 利明

娯楽映画研究家

佐藤 利明さんの評価


15
1月とキャベツ

月とキャベツ

2スクラップ・ヘブン

スクラップ・ヘブン

3トニー滝谷

トニー滝谷

詳細を見る
SYO

映画ライター/編集者

SYOさんの評価


13
1ジャズ大名

ジャズ大名

2TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

3愛のむきだし

愛のむきだし

詳細を見る
che bunbun

映画の伝道師

che bunbunさんの評価


12
1ハンサム★スーツ(映画)

ハンサム★スーツ

2VERSUS ヴァーサス

VERSUS ヴァーサス

3るろうに剣心 伝説の最期編

るろうに剣心 伝説の最期編

詳細を見る
レディビアード

プロレスラー・歌手・女装パフォーマー

レディビアードさんの評価


10
1ソラニン(映画)

ソラニン

2悪の教典(映画)

悪の教典

3コーヒーが冷めないうちに(映画)

コーヒーが冷めないうちに

詳細を見る
ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さんの評価


8
1ALWAYS 三丁目の夕日

ALWAYS 三丁目の夕日

2おくりびと(映画)

おくりびと

3虹の女神 Rainbow Song

虹の女神 Rainbow Song

詳細を見る
スキあらばGAME 管理人

ゲームブログ『スキあらばGAME』管理人

スキあらばGAME 管理人さんの評価


7
1生きものの記録

生きものの記録

2ラブ&ポップ

ラブ&ポップ

3ソナチネ(1993年)

ソナチネ(1993年)

詳細を見る
吉田 伊知郎

映画評論家

吉田 伊知郎さんの評価


5
1下妻物語

下妻物語

2万引き家族

万引き家族

3大誘拐 RAINBOW KIDS

大誘拐 RAINBOW KIDS

4七人の侍(映画)

七人の侍

詳細を見る
萩尾 瞳

映画評論家、ミュージカル評論家

萩尾 瞳さんの評価


5
1HANA-BI

HANA-BI

2家族ゲーム(映画)

家族ゲーム

3鮫肌男と桃尻女

鮫肌男と桃尻女

4リベンジ!

リベンジ!

詳細を見る
永井 勇成 / ゆうせい

映画メディア編集者・ライター

永井 勇成 / ゆうせいさんの評価


5
1キサラギ(映画)

キサラギ

2サマータイムマシン・ブルース

サマータイムマシン・ブルース

3ALWAYS 三丁目の夕日

ALWAYS 三丁目の夕日

4シン・ゴジラ

シン・ゴジラ

詳細を見る
nobu😋

nobu😋さんの評価


4
1怒り(映画)

怒り

2カメラを止めるな!

カメラを止めるな!

3かもめ食堂(映画)

かもめ食堂

4鍵泥棒のメソッド

鍵泥棒のメソッド

詳細を見る
suwa

suwaさんの評価


4
1ザ・マジックアワー

ザ・マジックアワー

2深呼吸の必要

深呼吸の必要

3サマータイムマシン・ブルース

サマータイムマシン・ブルース

詳細を見る
東 紗友美

映画ソムリエ

東 紗友美さんの評価


4
1異人たちとの夏

異人たちとの夏

2カルメン故郷に帰る

カルメン故郷に帰る

3吉原炎上(映画)

吉原炎上

詳細を見る
伊藤 さとり

映画パーソナリティ

伊藤 さとりさんの評価


4
1永遠の0(映画)

永遠の0

2南極料理人

南極料理人

3ALWAYS 三丁目の夕日

ALWAYS 三丁目の夕日

詳細を見る
富田 大樹

富田 大樹さんの評価


3
1溺れるナイフ(映画)

溺れるナイフ

2愛がなんだ(映画)

愛がなんだ

3蛇にピアス(映画)

蛇にピアス

詳細を見る
汐 里

汐 里さんの評価


3
1モテキ(映画)

モテキ

2ピースオブケイク(映画)

ピースオブケイク

3舞妓 Haaaan!!!

舞妓 Haaaan!!!

4溺れるナイフ(映画)

溺れるナイフ

詳細を見る
あさみ

あさみさんの評価


3
1嫌われ松子の一生(映画)

嫌われ松子の一生

2恋人たち(2015年)

恋人たち(2015年)

3南極料理人

南極料理人

詳細を見る
のーぴ

のーぴさんの評価


3
次の20人を見る

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ