みんなのランキング

【投票結果 1~1500位】どんでん返しがすごい映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

ライダーズ・オブ・ジャスティス理由(映画)異人たちとの夏エンドレス・マーダーパーフェクト・ゲッタウェイ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数1,500
投票参加者数515
投票数4,438

今回みんなの投票で決めるのは、「どんでん返しがすごい映画の人気ランキング」。予想だにしない衝撃の展開が待ち受ける練りに練られたストーリーで、繰り返し観たくなる良作が数多くあります。作品内に張り巡らされた伏線を一気に回収する様子は、観ていてとても気持ちいいもの。そんなネタバレ厳禁だけどおすすめしたい「どんでん返しがすごい映画」を教えてください。邦画・洋画は問わず、どんなジャンルにも投票できます!

最終更新日: 2025/07/08

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

妻を亡くした軍人による闇組織への復讐を描く

妻を列車事故で亡くした軍人が、同乗していた数学者らと共に、事故は犯罪組織のテロだった事実を暴き復讐していく物語。ハッキングや顔認識、SNSの多様化、等…情報化社会の問題点を浮き彫りにさせ、更には親子の愛情を描いた良作でした。後半は真実が判明してから大どんでん返し!… 落胆を伴いつつも、なかなかの満足感でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

事件の闇に隠された本当の〝理由〟とは?

殺人容疑で死刑判決を受け、投獄されてしまった青年は、刑務所内で真犯人の存在を知る。彼は無罪を晴らすべく、死刑反対を唱えるポール教授に手紙を書く。調査を始めたポールだったが、やがて事件の裏に隠された驚愕の〝理由〟を知る事となる…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

143異人たちとの夏

52.4(2人が評価)
異人たちとの夏

引用元: Amazon

制作年1988年
上映時間110分
監督大林宣彦
メインキャスト風間杜夫(原田英雄)、片岡鶴太郎(原田英吉)、秋吉久美子(原田房子)、名取裕子(藤野桂)、永島敏行(間宮一郎)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

異人たちとの出会いで生命の危険に晒されてしまう男。本当に危険なのは誰?

死んだ両親が死んだときの年齢のままこの世の中で生活をしていた。自分よりも若い両親との遭遇。しかしそれは自分の生命を危険にさらす結果になっている。親子愛に目覚める男。そして同じマンションで出会った美しい女性。男の生命の危機に不安を感じるその女性。
しかし、大きなドンデン返しが男を待っている。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

144エンドレス・マーダー

52.4(3人が評価)

ドラマとしても秀作。運命の根っこに驚愕

殺し屋と死ねない男の話です。ただそれだけじゃない。実際にはないだろうけれど、ドラマならではの運命的なものが2人にはありました。その根っこが何だったのか、最後に判明したときの驚きはありませんでした。そしてもう1つ、驚きの真実もありました。
これはドラマとしても、とても見応えのある作品でした。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

殺し屋と不死身の男との運命的な関係

妻を事故で亡くした悲しみやトラウマから抜け出せない凄腕の殺し屋と、自ら命を絶てない不死身の男との奇妙な運命を描いたサスペンス・ミステリー。過度な期待をする事も無く、気軽に予備知識ゼロで鑑賞したせいか、かなり刺激的な作品だと感じました。結末も驚愕のドンデン返しにて、見事な幕引きとなりました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

145パーフェクト・ゲッタウェイ

52.3(3人が評価)
パーフェクト・ゲッタウェイ

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間97分
監督デヴィッド・トゥーヒー
メインキャストミラ・ジョヴォヴィッチ(シドニー)、スティーヴ・ザーン(クリフ)、キエレ・サンチェス(ジーナ)、ティモシー・オリファント(ニック)、マーリー・シェルトン(クレオ)、クリス・ヘムズワース(ケイル)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

楽しいはずの新婚旅行に驚愕の展開!

ハワイのカウアイ島を舞台に、新婚旅行で訪れた男女が、殺人事件に巻き込まれていくサスペンス。主演は『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチ。犯人も動機も不明の殺人事件に翻弄され、自分達以外の誰も信用できなくなった二人の心理をスリル描く!
予測不能な展開の果てに待ち受ける衝撃のラストに驚愕!

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

146神が描くは曲線で

52.3(2人が評価)

スペインのO.パウロ監督が仕掛けるどんでん返しマジック

患者が変死を遂げた真相を探る為、妄想症を患った振りをして精神科病院へ潜入捜査する女性探偵を描いたミステリー。スペインが誇るどんでん返しの巨匠O. パウロによる脚本監督作品で、さすが文句無しの展開に驚愕!… 何を書いてもネタバレになるので避けますが、どんでん返しマニアの私には、何とも心地良いラストに大満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

18位(82点)の評価

報告

147ミッション:インポッシブル

52.3(4人が評価)
ミッション:インポッシブル

引用元: Amazon

制作年1996年
上映時間110分
監督ブライアン・デ・パルマ
メインキャストトム・クルーズ(イーサン・ハント)、ジョン・ヴォイト(ジム・フェルプス)、エマニュエル・ベアール(クレア・フェルプス)、エミリオ・エステベス(ジャック・ハーモン)、クリスティン・スコット・トーマス(サラ・デイヴィス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

改めて考察すると…驚愕のどんでん返し!

IMFの工作員チームが内通者の罠で壊滅し、唯一生き残ったメンバーが裏切りの疑いをかけられ苦闘する物語。お馴染みの大ヒット映画ですが〝どんでん返し〟として評したレビューを多々見受けます。私は意識してなかったのですが… 改めて主人公目線で捉えると、今更ながらの驚愕どんでん返し!

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

148ドッグヴィル

52.3(3人が評価)
ドッグヴィル

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間177分
監督ラース・フォン・トリアー
メインキャストニコール・キッドマン(グレース)、ポール・ベタニー(トム・エディソン)、クロエ・セヴィニー(リズ)、ローレン・バコール(ジンジャー)、ステラン・スカルスガルド(チャック)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

驚愕の最後

ドッグヴィル。犬の町という名の町。いや住人の数からすると集落といったところか。そこにギャングに追われて逃げてくる娘。彼女をかくまう村人たち。しかし、閉鎖的であり、どこか利己的な人ばかりの村。徐々にその本性をあわらにしていく人達。酷い目に遭ってしまう娘。しかしそこには驚愕の最後が待ち受けます。舞台劇をそのまま映像化した珍しい作品です。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

149セイフ ヘイヴン

52.3(2人が評価)
セイフ ヘイヴン

引用元: Amazon

『セイフ ヘイヴン』(Safe Haven)は、ラッセ・ハルストレム監督による2013年のアメリカ合衆国の恋愛映画である。ニコラス・スパークスによる同名の小説を原作としている。ジュリアン・ハフ、ジョシュ・デュアメル、コビー・スマルダーズらである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

単純なラブストーリーかと思っていたら…。

指名手配で逃亡中の女性が、とある港町で密かな生活をする中で知り合った父子との触れ合いを描く物語。家族の信頼関係が築かれてきた頃、突然警察がやってきて … の良くある流れかと思いながら鑑賞したらサスペンス要素も伴って大いに驚愕でした。途中で結末のオチに気付いたものの、作品評価の影響はなく、文句無しでした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

4位(96点)の評価

報告

探りながら観ていればわかっちゃうけれど、やっぱり意外性は強い

最後の最後でオドロキのどんでん返しがあります。それは涙なしでは観られないもの。それからその少し前にも違う真実が明かされます。個人的には「どんでん返し」を見慣れているせいもあるんでしょうが、最後の最後のどんでん返しのほうが最初から見破っちゃってました。途中で判明したほうが途中までわからなかったですね。でもこういうパターンは初めて観る作品でしたね。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

16位(85点)の評価

報告

150モネ・ゲーム

52.3(4人が評価)
モネ・ゲーム

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間89分
監督マイケル・ホフマン
メインキャストコリン・ファース(ハリー・ディーン)、キャメロン・ディアス(PJ・プズナウスキー)、アラン・リックマン(ライオネル・シャバンダー)、トム・コートネイ(ネルソン少佐)、スタンリー・トゥッチ(マーティン・ザイデンベイバー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

90分の短時間でサクッとドンデン!

学芸員のハリーはモネの名画の偽物を使った詐欺を思いつく。相棒のカウガールPJが絵画の所有者に成り済まし、ハリーは本物と見まがう贋作を用意して億万長者シャバンダーに近づく。しかし天然のPJが次々と騒動を起こし、シャバンダーが別の鑑定士を呼んだ事で、計画は予期せぬ方向へ…。サクッとしたラストの展開に驚愕!
オスカー俳優コリン・ファースと、ラブコメの女王キャメロン・ディアスによる見事なドンデン返しコメディです!

あおあかダディ

あおあかダディさん

25位(75点)の評価

報告

151アメリカン・ガン

52.3(2人が評価)

名優 J. コバーンの遺作となった映画

娘を射殺された老齢の父親が、殺害に使用された拳銃の製造番号から、事件に隠された真相を探っていく社会派ミステリー。作品全体の評価は非常に困難…。特にラストの描き方に対し、賛否が割れそうですが、どんでん返しの観点では大いに驚愕!…文句無しの満点でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

11位(89点)の評価

報告

どんでん返しがすごい

名優ジェームズ・コバーンの遺作。全く騙されましたね。騙してやろうという魂胆アリアリというところはあるかも知れませんが、こんなことだったとはとビックリしました。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

10位(91点)の評価

報告

152麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜

52.2(5人が評価)
麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間129分
監督土井裕泰
メインキャスト阿部寛(加賀恭一郎 )、新垣結衣(中原香織)、溝端淳平(松宮脩平)、松坂桃李(青柳悠人)、菅田将暉(吉永友之)ほか
主題歌・挿入歌sign / JUJU
公式サイト-

もっと見る

こんなところに犯人が

日曜劇場「新参者」の第一回目の劇場版です。日本橋の麒麟像の前で中年男性が刺殺されます。どうして彼は殺されなければならなかったのか。どうしてこんな場所で死んでいたのか。そこにはオドロキの真実と意外な犯人がいました。主演刑事は勿論阿部寛。被害者の中年男性役に中井貴一。被害者の息子の高校生役に松坂桃李。犯人だと思われている男の妻に新垣結衣。息子が入部している高校の水泳部の後輩に菅田将暉。また同じく水泳部同級生役にまだブレイク前の山崎賢人が顔を出しています。今観るとまさに超豪華な顔ぶれです。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

29位(70点)の評価

報告

153愛してる、愛してない...

52.2(3人が評価)
愛してる、愛してない...

引用元: Amazon

女優、モデルとしても活躍する26歳の女性監督、レティシア・コロンバニがオドレイ・トトゥ、『ジェヴォーダンの獣』のサミュエル・ル・ビアン共演で放つ長編デビュー作。精神科医と不倫関係にある内気な女の子の一途な恋をサスペンスフルに描く。 (引用元: Amazon)

もっと見る

物語の中盤で驚愕の展開!

近所のレンタルショップでは〝純愛ラブストーリー〟コーナーに置いてありました…。
美術大生アンジェリクは、外科医ロイックと恋仲にあった。彼には妊娠中の妻がいるが、離婚は時間の問題。アンジェリクは彼に、出会いの記念として1本のバラを贈る。絵を描いているときも彼女の頭の中はロイックのことでいっぱい。いつのまにやら彼の隣人宅に住み込むことにも成功する。ところが、裁判所前で寄り添っているロイック夫妻を目撃した頃から、アンジェリクの様子がおかしくなっていく…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

24位(76点)の評価

報告

154ジョーカー

52.2(3人が評価)
ジョーカー(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間122分
監督トッド・フィリップス
メインキャストホアキン・フェニックス(アーサー・フレック)、ロバート・デ・ニーロ(マレー・フランクリン)、ザジー・ビーツ(ソフィー・デュモンド)、フランセス・コンロイ(ペニー・フレック)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

関連するランキング

ダークナイト(2008年)

ジョーカーがかっこいい映画ランキング

映画『バットマン』シリーズで、一番好きな実写版ジョーカーは?

バットマンの宿敵が誕生した秘話

バットマンの宿敵ジョーカーが誕生する経緯を描いた物語。噂に違わぬ驚愕の展開に引き込まれ、胸糞ながらも主人公に対して見事に感情移入してしまいました。ネット上の考察に目を通すと、結末については様々な解釈が存在しているようで… 場合によっては想像以上のどんでん返しとなっている可能性もあり… 大いに恐怖を感じました。

あおあかダディ

あおあかダディさん

31位(69点)の評価

報告

155プリズナーズ

52.2(5人が評価)
プリズナーズ

引用元: Amazon

制作年2013年
上映時間153分
監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
メインキャストヒュー・ジャックマン(ケラー・ドーヴァー)、ジェイク・ギレンホール(ロキ刑事)、ヴィオラ・デイヴィス(ナンシー・バーチ)、マリア・ベロ(グレイス・ドーヴァー)、テレンス・ハワード(フランクリン・バーチ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ラスト数秒での伏線回収がお見事!

家族で幸せな時間を過ごす感謝祭の日、ある田舎町で少女が失踪する。手掛かりもなく捜査も進まない中、少女の父は証拠不十分で釈放された容疑者の思わぬ証言で彼が犯人だと確信する。そして自ら娘を探す為、罪を犯す決意をする…。
父親役にヒュー・ジャックマン、警官役でジェイク・ギレンホールが出演。

あおあかダディ

あおあかダディさん

49位(51点)の評価

報告

156羅生門

52.2(3人が評価)
羅生門(映画)

引用元: Amazon

制作年1950年
上映時間88分
監督黒澤明
メインキャスト三船敏郎(多襄丸)、森雅之(金沢武弘)、京マチ子(真砂)、志村喬(杣売り)、千秋実(旅法師)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

今見ても新鮮

1950年の映画なのに今見ても新鮮。
原作は芥川龍之介の短編小説『藪の中』。芥川氏は『羅生門』という小説も書いてるのでややこしいけど、キャッチ―だからこちらのタイトルになったのかなと思うが、ストーリーも秀逸だし、三船敏郎など名優の演技や演出も見ごたえがある。マジで50年前の作品とは思えない面白さ。
二人の男と一人の女が竹藪の中で争い、一人の男が殺害されていまう。どうして殺されたのか、どうやって殺されたのか、その謎を解こうとするが、生き残った男と女はまるで違う証言をする。ついに死んだ男を霊媒士が呼び出し語らせるがそれも違う証言・・・。今[続きを読む]

ぶもも

ぶももさん

5位(90点)の評価

報告

157TENET テネット

52.2(3人が評価)
TENET テネット

公式動画: Youtube

『TENET テネット』(原題:Tenet)は、2020年公開のクリストファー・ノーラン監督・脚本・製作によるSF映画である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

複雑なので集中して観ないと置いてきぼりになるタイムループ物

時間を逆行して悪だくみを謀る男を阻止する任務を負った男の話です。ただタイムループをするだけじゃなく現実の中でも逆行するわけで、他者から見れば後ろ走りをしているとしか思えない行動があるので、摩訶不思議な状況で、ややこしいったらないものです。最初から集中して観ていないと置いて行かれてしまうでしょう。所々に実はこうでしたというものがあり、これらがまさにどんでん返しな映画と言えます

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

26位(75点)の評価

報告

158あの人が消えた

52.2(3人が評価)

どんでん返しで映画の種別が変わる

この映画のどんでん返しは、単純に「そうだったのか」で済むものではないようです。映画にはサスペンス、SF、コメディ、ロマンス、ホラーなどいろいろな種類のものがありますが、この映画は映画自体の種類が変わっていく不可思議さもあります。若い宅配の配達員が賃貸マンションでひょんなことから遭遇してしまう物語です。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん

11位(90点)の評価

報告

サプライズな出演者にも驚愕!

失踪者続出の集合住宅で、ある住人の秘密を知った配達員が事件に巻き込まれていく物語。… これ以上の予備知識は無用かと存じます。“なるほど…あのパターンね!”…と、納得し始めた終盤で更に驚愕!… 巻戻し再生の繰返しでした。ん⁉︎だとしたら… の矛盾点は残るものの、個人的には寿司屋でプルコギ出されたような気分で大満足でした。

あおあかダディ

あおあかダディさん

21位(79点)の評価

報告

見たことはある

どんでん返しが3,4回ほどおきますが、その一つ一つのトリックは見たことがあると思います。個人的な感想ですが、小説版のオリジナルエンディングの方が面白かったです。あと田中圭のエンディング(映画)が面白かったです。

梨月さん

1位(95点)の評価

報告

159Happy Death Day(原題)

52.1(4人が評価)

ハッピーホラージャンルの金字塔!

フレディやジェイソンのような殺人鬼映画かと思ってたので、鑑賞が後回しになってました…。いわゆるシチュエーションループ作品は大好きなので、引き延ばしていたのを後悔しました。
終盤に起こる伏線回収から、ミステリーテイストの畳み掛け!
見事なドンデン返しで大満足でした!

あおあかダディ

あおあかダディさん

21位(79点)の評価

報告

驚愕のラスト7分46秒…衝撃の真実へ!

海兵隊員ガブリエルは、妻子を故郷に残し戦地へ向かう。 任務は過酷だったが、故郷の妻子の存在が彼を奮い立たせた。やがてアメリカへ帰還するが、帰り着いた故郷の街は、建物が崩壊し住人達も消えていた。まるで異世界に迷い込んだかの様に、故郷の面影はなかった…。

あおあかダディ

あおあかダディさん

23位(77点)の評価

報告

161

161位~180位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ