みんなのランキング

【人気投票 1~165位】元気が出る映画ランキング!みんながおすすめする作品は?

モンスターズ・ユニバーシティチアガール VS テキサスコップ最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方喜劇 女は度胸大洗にも星はふるなりシェフ 三ツ星フードトラック始めました恋愛適齢期ダンス・レボリューションケイト・レディが完璧な理由ヴィンセントが教えてくれたこと

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数165
投票参加者数447
投票数1,055

みんなの投票で「元気が出る映画人気ランキング」を決定!落ち込んだときや疲れたとき、挫折したときなどに「元気が出る映画」を観ると、ポジティブな気持ちに切り替わるのでおすすめです。大ヒットインド映画『きっと、うまくいく』や、勇気が湧いてくるアニメ映画『サマーウォーズ』など、前向きな気分になる名作がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの映画?洋画・邦画・アニメ映画など、すべての映画から投票OK!あなたがおすすめする、元気が出る映画を教えてください!

最終更新日: 2025/03/26

注目のユーザー

ユーザーのバッジについて

映画を1000作品以上視聴したことがある

映画を500作品以上視聴したことがある

映画を300作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

141モンスターズ・ユニバーシティ

50.3(1人が評価)
モンスターズ・ユニバーシティ

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー『怖がらせ屋』になるという幼い頃からの夢を叶えるため、『モンスターズ・ユニバーシティ』の怖がらせ学部に入学したマイク。努力家のマイクだったが、見た目が恐くないという致命的な欠点のせいで、成績が振るわなかった。そんなマイクが出会ったのは、怖がらせの才能に溢れるが怠け者のサリー。2人の出会いは最悪で、サリーは努力家のマイクをなにかとバカにしていた。見た目も中身も正反対で犬猿の仲だったマイクとサリーだが、とある事件をきっかけに名コンビへと成長していく。
制作年2013年
上映時間104分
監督ダン・スキャンロン
メインキャスト田中裕二(マイク(マイク・ワゾウスキ) )、石塚英彦(サリー/ジェームズ・P・サリバン)、柳原可奈子(グレーブズ先生)、青山穣(ランドール・ボッグス)、一柳みる(ハードスクラブル学長)、嶋田翔平(スクイシー)、宝亀克寿ドン)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社ピクサー・アニメーション・スタジオ
公式サイトhttps://www.disney.co.jp/studio/animation/1174.html

もっと見る

関連するランキング

サリー(ジェームズ・P・サリバン)

モンスターズインクキャラランキング

好きなモンスターズインクキャラクターは?

やる気が湧いてくる

失敗しても努力をし続ければ、いつか夢は叶うということを教えてくれる作品で、見終わった後は自分も未来に向かって突き進もうという気持ちになれるから。ピクサーの映画なので映像のクオリティも高く可愛らしいキャラクターに心が癒される。

365spoon

365spoonさん

3位(70点)の評価

報告

142チアガール VS テキサスコップ

50.3(1人が評価)
チアガール VS テキサスコップ

引用元: Amazon

『チアガール VS テキサスコップ』は、2005年制作のアメリカ合衆国のコメディ映画。スティーヴン・ヘレク監督、トミー・リー・ジョーンズ主演兼・製作総指揮。日本では劇場未公開。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

女子学生のテンションが高い

トミー・リー・ジョーンズ演じる堅物警官が、事件参考人のかしましいチアガールの女子大生グループを警護するために同居する羽目になってしまうお話です。チアガールたちがいかにも今どきの女子大生という感じでテンションが高く、困った警官たちが翻弄されている様子がなんともユニークです。最後には全て丸く収まり大団円なので、元気が出ます。

りんご

りんごさん

4位(70点)の評価

報告

143最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方

50.3(1人が評価)
最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間94分
監督ロブ・ライナー
メインキャストマイケル・ダグラス(オーレン・リトル)、ダイアン・キートン(リア)、スターリング・ジェリンズ(サラ)、ロブ・ライナー(アーティー)、スコット・シェバード(ルーク)
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

人生の集大成を彩る最高の仲間と時間

この映画は、末期癌で余命宣告を受けた正反対の生き方をしてきた2人が同室となり、互いの生き方に時に反発しながらも感銘を受け、影響を与え合いながら、2人が一緒に「死ぬまでにやりたいこと」を1つずつ実行していく物語です。例え死が近いとしても、希望を捨てない限り、人間は最期まで変わり続けることができる、楽しみを追求することができる、最高の仲間と至福の時間を共有することができるのだと、元気づけられました。

くまちゃん

くまちゃんさん

3位(70点)の評価

報告

144喜劇 女は度胸

50.3(1人が評価)
喜劇 女は度胸

引用元: Amazon

制作年1969年
上映時間90分
監督森崎東
メインキャスト倍賞美津子(白川愛子)、沖山秀子(笑子)、河原崎建三(桃山学)、清川虹子(ツネ)、花澤徳衛(泰三)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

渥美清の元気がみなぎる傑作コメディ!

「男はつらいよ」第1作と第2作の間、昭和44(1969)年10月1日に公開された『喜劇 女は度胸』は、先日亡くなった森崎東監督のデビュー作です。松竹上層部から「何か喜劇を作れ」の一言で、山田洋次監督(原案)と森崎監督が捻り出したのは「愚兄賢弟」の喜劇。愚かな兄と賢い妹が「寅さんの世界」とするなら、こちらは、河原崎健三さん演じるインテリ志向の弟が、渥美清さん演じる粗野でパワフルなダンプカー運転手の渥美清さんの行状に悩まされるというコメディです。

ヒロインはこれがデビュー作となる倍賞美津子さん。元気いっぱい、はちきれんばかりの倍賞美津子[続きを読む]

佐藤 利明

娯楽映画研究家

佐藤 利明さん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

145大洗にも星はふるなり

50.3(1人が評価)
大洗にも星はふるなり

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間103分
監督福田雄一
メインキャスト山田孝之(杉本)、山本裕典(松山)、ムロツヨシ(猫田)、小柳友(仁科)、白石隼也(林)、安田顕(関口)、佐藤二朗(マスター)ほか
主題歌・挿入歌ココニアル / メロライド
公式サイト-

もっと見る

モテない男たちの諦めない心が最高

海の家でアルバイトをしている男たちが、ひと夏を一緒にすごした女の子と誰が付き合うべきかを本人のいないところでアピールしあうおバカ映画です。

彼女の気持ちは自分にある。そう信じて何が何でも自分が付き合うべきだと必死に自己アピールしあう様子は、ただ笑えるだけでなく見習うべきものがあります。

仕事でもプライベートでも、時には根拠のない自信で乗り切らてくてはいけない場面がやってきます。言葉は悪いですが、半ば捏造、話を盛るどころか大盛りにしてでも、勝負するときはすべきだと本作は教えてくれます。

弱気な自分を奮い立たせてくれる、明日からまた戦おうと思える一本です。

永井 勇成 / ゆうせい

映画メディア編集者・ライター

永井 勇成 / ゆうせいさん

3位(70点)の評価

報告

146シェフ 三ツ星フードトラック始めました

50.3(1人が評価)
シェフ 三ツ星フードトラック始めました

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間115分
監督ジョン・ファヴロー
メインキャストジョン・ファヴロー(カール・キャスパー)、ソフィア・ベルガラ(イネズ)、ジョン・レグイザモ(マーティン)、スカーレット・ヨハンソン(モリー)、オリヴァー・プラット(ラムジー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://chef-movie.jp/

もっと見る

147恋愛適齢期

50.3(1人が評価)
恋愛適齢期

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間128分
監督ナンシー・マイヤーズ
メインキャストジャック・ニコルソン(ハリー・サンボーン)、ダイアン・キートン(エリカ・ジェーン・バリー)、キアヌ・リーブス(ジュリアン・マーサー)、フランシス・マクドーマンド(ゾーイ・バリー)、アマンダ・ピート(マリン・バリー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

148ダンス・レボリューション

50.2(1人が評価)
ダンス・レボリューション

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間94分
監督ビリー・ウッドラフ
メインキャストジェシカ・アルバ(ハニー・ダニエルズ)、メキ・ファイファー(チャズ)、リル・ロメオ(ベニー)、ジョイ・ブライアント(ジーナ)、ミッシー・エリオット(ミッシー)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

サクセスストーリー!!

主人公はプロダンサーを目指すハニー(ジェシカアルバ)が、成功までのサクセスストーリー!!楽曲も最高ですよっ
30代くらいはこの曲懐かしい〜って思うはず。多分。

かん☆

かん☆さん

9位(56点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

149ケイト・レディが完璧な理由

50.1(2人が評価)
ケイト・レディが完璧な理由

引用元: Amazon

『ケイト・レディが完璧(パーフェクト)な理由(ワケ)』(原題: I Don't Know How She Does It)は、2011年にアメリカ合衆国で製作されたコメディ映画。アリソン・ピアソンの小説『ケイト・レディは負け犬じゃない』を原作としている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

150ヴィンセントが教えてくれたこと

50.1(1人が評価)
ヴィンセントが教えてくれたこと

引用元: Amazon

『ヴィンセントが教えてくれたこと』(St. Vincent)は、2014年のアメリカ合衆国のコメディドラマ映画。監督と脚本を担当したセオドア・メルフィは、本作が劇場公開映画のデビュー作である[4]。ビル・マーレイがタイトルの登場人物を演じ、他にメリッサ・マッカーシー、ジェイデン・リーベラー、ナオミ・ワッツ、クリス・オダウドも出演している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

153インサイド・ヘッド2

50.1(1人が評価)

154すずめの戸締まり

50.1(1人が評価)

関連するランキング

君の名は。

新海誠監督のアニメ映画ランキング

新海誠監督作品でおすすめしたい好きな映画は?

155歎異抄をひらく

50.1(1人が評価)

157劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク

50.1(1人が評価)

関連するランキング

暁山瑞希

プロセカキャラランキング

好きなプロジェクトセカイのキャラは?

トンデモワンダーズ / sasakure.UK

プロセカ曲ランキング

好きなプロセカの曲は?

158名探偵コナン 紺青の拳

50.1(1人が評価)
名探偵コナン 紺青の拳

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー19世紀末に海賊船と供にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア"紺青の拳"。現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊に手殺人事件が発生。
現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。
そしてその頃、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦する為、蘭と園子は現地を訪れていた。(公式サイトより引用)
原作青山剛昌
キャラクターデザイン須藤昌朋
監督永岡智佳
プロデューサー近藤秀峰、米倉功人、石山桂一
メインキャスト高山みなみ江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、小山力也毛利小五郎)、山口勝平怪盗キッド)、河北麻友子(レイチェル・チェオング)ほか
制作会社トムス・エンタテインメント、V1Studio
公式サイトhttps://www.conan-movie.jp/
SNSアカウント

【アニメ】名探偵コナン公式

(フォロワー数位)

劇場版名探偵コナン【公式】

もっと見る

159ONE PIECE FILM RED

50.1(1人が評価)

160ワタシが私を見つけるまで

50.1(1人が評価)
ワタシが私を見つけるまで

引用元: Amazon

『ワタシが私を見つけるまで』(原題:How to Be Single)は2016年にアメリカ合衆国で公開されたロマンティック・コメディ映画である。監督はクリスチャン・ディッター、主演はダコタ・ジョンソンとレベル・ウィルソンが務めた。本作はリズ・タシーロが2008年に発表した小説『ひとりな理由はきかないで』を原作にしている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

161

161位~165位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ