みんなの投票で「高身長イケメン芸能人ランキング」を決定!背が高くスタイル抜群なうえ、顔まで美形な“高身長イケメン男子”は、多くの女性にとって憧れの存在。そんな天才的なスタイルとルックスを併せ持つかっこいい男性は、芸能界に数多く存在します。破壊力抜群なモテスタイルの「竹内涼真」や、あっさりとした塩顔にトキメク「坂口健太郎」、大人の男性の色気を漂わせるハイスペック男子「ディーン・フジオカ」など、人気芸能人が大集結!あなたがかっこいいと思う、高身長な有名人を教えてください!
最終更新日: 2021/02/06
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、高身長な男性芸能人が投票対象です。一般的に高身長は身長が175cm以上の人を指すことが多い傾向にありますが、基準は主観でOK。俳優・タレント・歌手など、あなたがかっこいいと思う、高身長イケメン男子に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位三浦春馬
2位向井理
3位玉木宏
4位竹内涼真
5位ディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)
1位三浦春馬
2位向井理
3位玉木宏
4位竹内涼真
5位ディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年4月5日 / おひつじ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 茨城県 |
身長 | 178cm |
代表作品 | TBS『ブラッディ・マンデイ』(2008)
映画『進撃の巨人』(2015) テレビ朝日『オトナ高校』主演(2017) |
公式SNS | Twitter
|
笑顔が素敵!さわやかイケメン
俳優のなかで、実力派の高長身のイケメンの代表だと思う。春馬くんをはじめてみたとき、きれいな顔の男子だなーと思った。演技、表現力もあって、屈託のない笑顔もステキで、本当に残念。もっと多くの作品を見たかった。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年02月07日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 182cm |
プロフィール | 1982年2月7日生まれ、神奈川県出身の俳優。雑誌のストリートスナップに出ていた所、マネージャーの目にとまりスカウトされる。以後、ドラマ・映画を中心に数多くの作品に出演。主な出演作は、TBS『S-最後の警官-』『神の舌を持つ男』、NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』、テレビ朝日『遺産争族』、WOWOW『アキラとあきら』、映画『信長協奏曲』『いつまた、君と~何日君再来~』、CM『アサヒビール「クリアアサヒ」』など他多数。 |
代表作品 | TBS『S-最後の警官-』主演(神御蔵一號役)(2014)
TBS『神の舌を持つ男』主演(朝永蘭丸役)(2016) NHK『連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」』(水木しげる役)(2010) TBS『わたし、定時で帰ります。』 |
インテリ系イケメン
向井理さんは、「のだめカンタービレ」で初めて存在を知り、さわやかでかっこいいと思いました。その後たくさんのドラマに出たり、雑誌ananでヌードに挑戦したりと大活躍しています。また、頭もいいし、料理も上手な完璧な人だと思います。
バランスがいい
顔がイケメンと言うより、高身長と小顔で、スタイルのバランスがものすごくよく、全体的に見て素敵なのだと思う。
もちろん顔も、スッキリしていて素敵だけれど、もし背が高くなかったら、全然違う印象だったと思う。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1980年01月14日 / 申年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
身長 | 180cm |
プロフィール | 名古屋でスカウトされて上京する。1998年ドラマ『せつない!』で俳優デビュー。2001年映画『ウォーターボーイズ』の好演で注目を浴び、2003年にはNHKの朝の連続小説『こころ』に出演。2004年には映画『恋愛小説』で初主演と、CDデビューを果たす。2006年には数々の作品に出演。大河ドラマ『功名が辻』、そして『のだめカンタービレ』の千秋真一役で、その名は幅広い世代へと知れ渡り、2007年エランドール新人賞を受賞。2011年にはカメラマンデビューも果たす。その後も2012年に中国映画『銅雀台』に出演、ドラマではテレビ朝日『砂の器』、NHK大河ドラマ『平清盛』など多数。CMは『永谷園』『モンデリーズ・ジャパン』など。2012年はテレビ『アイアンシェフ』で主宰役に、2013年は初の主演舞台『ホテル マジェスティック~戦場カメラマン澤田教一その人生と愛~』に挑戦し、更に活躍の場を広げる。 |
代表作品 | 映画『ウォーターボーイズ』(佐藤勝正役)(2001)
テレビ『のだめカンタービレ』(W主演・千秋真一役)(2006) 映画『真夏のオリオン』主演(倉本孝行役)(2009) |
公式SNS |
かっこ良すぎる
スッとした出で立ちで、雰囲気も男前なのが、玉木宏さんだと思います。
顔が整いすぎていると言っても過言ではありません。
目鼻立ちもスッキリしていて、完璧な男前だと思います。
雰囲気男前ではなくて、正真正銘のイケメンは玉木さん以外にはいないと思います。
かっこよすぎ
若いときからずっとかっこいいです。
若いときはただただ完璧なイケメンってかんじでしたが、最近は役の幅も広がって、かっこいいからだけでなくお芝居を見るのが楽しみで、ドラマは欠かさずチェックするようになりました。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年04月26日 / おうし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 185cm |
プロフィール | モデルとして活動。女性ファッション誌『mina』の初男性専属モデルとして2457人の中から選出される。また、第43回東京モーターショー2013サポーターファミリーである 「車家の人々」の次男に1281名の応募から選ばれた。主な出演作に『週刊文春「YOUR EYES ONLY」』、フジテレビ(関東ローカル)『車家の人々』次男役、雑誌『mina』など。今後の更なる活躍が期待される。 |
代表作品 | 映画『仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス』(2015)
映画『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015) 写真集『Ryomania』(2015) |
公式SNS | Twitter
|
さわやか代表
若手俳優の中で、一番気になるのは竹内涼真さんです。とてもさわやかで、歌も上手で、優しくて性格も良さそうに見えます。
ドラマでは、真っ直ぐな演技が印象的で、さまざまな魅力を持った俳優さんなので、これからもっと成長すると思います。
理想のお兄ちゃん
妄想でしかできないけど本当に理想のお兄ちゃんっていう存在。血は繋がってなくていいから本当にお兄ちゃんになってほしい。包容力があってなんでも頼りたくなっちゃう。中身が少し元カレに似ていて親近感が湧いて好き。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年08月19日 / しし座 / 申年 |
---|---|
出身地 | 福島県 |
身長 | 180cm |
プロフィール | 福島県生まれ。香港でモデルとして活動を始め、映画『八月の物語』('05)の主演に抜擢され、俳優デビューを果たす。その後台湾に拠点を移し、数々のドラマ、映画、TVCF等に出演。アジア以外でも、北米ドラマ『The Pinkertons』に出演するなど、活躍の場を広げる。日本ではNHK連続テレビ小説『あさが来た』('15~'16)の五代友厚役で知名度を上げ、2017年エランドール賞・新人賞を受賞。また、自ら作詞・作曲・プロデュースを手がけインドネシアで制作されたアルバム『Cycle』を2016年にリリース。同年秋にはTVアニメ『ユーリ!!! on ICE』のオープニングテーマ『History Maker』を担当、2017年は主演映画『結婚』の主題歌や、テレビ朝日系『サタデー/サンデーステーション』のエンディングテーマを書き下ろし、1st. EPをリリース。さらに、東京・大阪・福島でライブを行うなど、音楽活動も積極的に行う。12月1日には映画『鋼の錬金術師』が公開し、2018年2月には初の全国ツアー、そして春以降に映画『坂道のアポロン』、『海を駆ける』、『空飛ぶタイヤ』が公開。 |
代表作品 | NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』(2015)
日本テレビ『今からあなたを脅迫します』(2017) 映画『鋼の錬金術師』(ロイ・マスタング役)(2017) |
公式SNS | Twitter
|
カッコいい!!
あの甘いマスクがたまらないね。整った顔、さずがモデル。CMでディーン・フジオカが出てくると、ニンマリしてしまう。生きる癒しって感じ。今は東野圭吾のドラマに出ているけれど、あのクールなちょい悪役もハマり過ぎ。
日本が誇る国際派イケメン
あまり身長が高いイメージはありませんでしたが本物はかなりすらっとしスタイルがよかったです
イケメンな上に、マルチリンガルで奥さんはインドネシア人と、、かなりインターナショナル。俳優活動から音楽活動まで幅広くできるスーパーマンですね
ギャップ
メンズファッション誌「FINEBOYS」でレギュラーモデルを務め、表紙を飾れば5秒でサーバー落ちするほど人気です。そんなにカッコイイのに、漢字は読めない、九九はできない等おバカキャラなところがギャップがあって大好きです。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年10月17日 / てんびん座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 183cm |
プロフィール | 1988年10月17日生まれ、神奈川県出身。主な出演作は、テレビ朝日『侍戦隊シンケンジャー』、映画『彼女がその名を知らない鳥たち』、日本テレビ『ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編』、NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーションなど。趣味は映画鑑賞、特技はバスケットボール。 |
代表作品 | 映画『彼女がその名を知らない鳥たち』(2017)
日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016) NHK Eテレ『人生デザインU-29』ナレーション(2015) 映画『娼年』(2017) 映画『蜜蜂と遠雷』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年12月26日 / やぎ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 184cm / 62kg |
プロフィール | 1982年12月26日生まれ、東京都出身の俳優。幼少の頃から児童劇団に所属し、子役として活動。ドラマ『GTO』に出演し、好評を博す。以後『池袋ウエストゲートパーク』『ごくせん』『花より男子』など数々の人気ドラマに出演。その他主な出演作は、映画『宇宙兄弟』『銀魂』『追憶』『ミュージアム』、フジテレビ『信長協奏曲』『リッチマン、プアウーマン』、Hulu『代償』、舞台『時計じかけのオレンジ』『劇団☆新感線「髑髏城の七人」』など他多数。 |
代表作品 | 映画『宇宙兄弟』(南波六太役)(2012)
映画『銀魂』主演(坂田銀時役)(2017) フジテレビ『信長協奏曲』主演(サブロー/織田信長役)(2014) 映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019) |
公式SNS | - |
ナチュラルさが素敵
実際に夫婦でいるところを見かけたことがあり、オシャレだった。かっこいいというより、自然な感じで好感が持てる人だった。演技も上手いと思うし、芸能界でも慕われているのがなんとなくわかる。存在感のあるイケメン。
とにかく、高身長で男前。どの役もすらっとしていて、よりかっこいいです。
顔もかっこよく、背も高く、男前!という感じがします。
実写版を演じても違和感がないスタイルの良さで、演技も上手なため、出演映画も大好きです。
イケメン
高身長でイケメンといえば小栗旬だと思います!
昔から一番大好きな俳優さんです。
海外に行ってスタイルのいい外国人と並んでも引けを取らないスタイルです。
どんなドラマなどに出てもカッコいいです。なので一位に決めました!!
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年8月15日/しし座/巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 181㎝ |
プロフィール | 中学2年生の時、原宿でスカウトされるもいったん断る。その後、高校進学後に事務所に連絡し芸能界に入る。2006年、日本工学院専門学校のCMでデビュー。「重力ピエロ」、「ホノカアボーイ」などの映画作品5本が2008年冬から2009年にかけて上映され、2009年度の映画新人賞を総なめにする。2009年の映画「ホノカアボーイ」は自身の映画初主演作品。同年に大学を中退し、俳優業に専念する。以降、2010年には「第34回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞」、2016には「第4回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演男優賞」を受賞するなど、ドラマ・映画で活躍している。 |
代表作品 | 日本テレビ『ゆとりですがなにか』(2016)
日本テレビ『なつぞら』(2019) 映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(2017) 映画『そらのレストラン』(2019) |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1982年01月26日 / みずがめ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 岐阜県 |
身長 / 体重 | 180cm / 60kg |
プロフィール | 1982年1月26日生まれ、岐阜県出身の俳優。主な出演作品は、TBS『コウノドリ』、映画『新宿スワン』『武曲 MUKOU』『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』『亜人』『64-ロクヨン-』『怒り』『日本で一番悪い奴ら』など他多数。第37回日本アカデミー賞にて新人俳優賞、第40回日本アカデミー賞においては優秀主演男優賞を受賞する等、その他多数の受賞歴あり。趣味・特技は、映画鑑賞、写真撮影、ギター。 |
代表作品 | TBS『コウノドリ』主演(2015・2017)
映画『新宿スワンⅡ』主演(2017) 映画『武曲 MUKOU』主演(2017) テレビ朝日『ハゲタカ』(2018) 映画『楽園』(2019) |
公式SNS |
どんな髪型でも合う
天パのようなゆるふわウェーブの髪型が印象的ですが、ドラマで水に濡れたときのようにたまに見られるストレートヘアも抜群に似合っています。小顔で何頭身かわからないところも魅力的です。
雰囲気イケメン
最初に綾野剛さんを見たときは、目が切れ長で少しキツイ印象がありましたが、ドラマ「コウノドリ」を見て、大好きになりました。演技がうまいのはもちろん、声が優しくて、独特の雰囲気をもつ個性的な俳優さんだと思います。
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1981年08月22日 / しし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 184cm |
プロフィール | 俳優、モデルとして活動。主な出演歴は、映画『20世紀少年-最終章-』(監督/堤幸彦)、『抱きしめたい』(監督/塩田明彦)、『十三人の刺客』(監督/三池崇史)、『SPACE BATTLESHIPヤマト』(主演/木村拓哉・監督/山崎貴)、『逆転裁判』(監督/三池崇史)、『明日泣く』(主演・監督/内藤誠)、『愛と誠』(監督/三池崇史)、TBS『水戸黄門』(第14話ゲスト出演)、日本テレビ『ごくせん 卒業スペシャル'09』『QP』(主演)、フジテレビ『フジテレビ開局50周年記念ドラマ「不毛地帯」』、NHK『スタジオパークからこんにちは』、日本テレビ『世界一受けたい授業』、舞台『演劇ユニット「乱~Run~」第1回公演「ラストネーム」』、ラジオ/bayfm『TAKUMIZM』(レギュラーパーソナリティ)、ファッションショー『イッセイ・ミヤケ』『カルバン・クライン(東京)』等。その他、著書に『ニッポン脱出~1981~』(幻冬舎コミックス)がある。 |
代表作品 | フジテレビ『医師たちの恋愛事情』(守田春樹役)(2015)
フジテレビ『昼顔』(2014) bayfm『TAKUMIZM』(レギュラーパーソナリティ)(2007~) |
セクシーさNo.1
ドラマ「昼顔」で大ブレークした斎藤工さん。
色気があり、女性はもちろん、男性からもかっこいいと思われる俳優さんだと思います。セクシーな顔と声でクールな役を演じていますが、実はお茶目で、芸人さんとコントに挑戦していたこともあり、ギャップがあってとても素敵だと思います。
セクシー
ドラマ昼顔で知った俳優さんですが、顔が色っぽくて大人の魅力溢れる方で好きです。特にキスしたくなるような分厚い唇が印象的です。2015年に蜷川実花さんが撮影した3冊の写真集も表紙からとびきりに色気ムンムンでセクシーでした!
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1985年12月26日 / やぎ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 190cm |
代表作品 | ミュージカル『エリザベート』
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』 ミュージカル『ファントム』 関西テレビ『GTO』(2012) TBS『文学処女』(2018) 映画『明烏 あけがらす』(2015) 映画『亜人』(2017) |
公式SNS | Twitter
|
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1985年09月10日 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 東京都出身。俳優として、テレビドラマや映画、CM等で活躍している。主な出演作品は、TBS『花より男子』、フジテレビ『ライアーゲーム シーズン2』、日本テレビ『ドン★キホーテ』、フジテレビ「海の上の診療所」、映画『イキガミ』『アフロ田中』『ハードロマンチッカー』『イニシエーション・ラブ』のほか、CM『サントリー「なっちゃん」』『au「あたらしい英雄、はじまるっ」』『明治「XYLISH」』『mandom「GATSBY」』など多数出演。 |
代表作品 | TBS『花より男子』(西門総二郎役)(2005)
日本テレビ『ドン★キホーテ』主演(城田正孝役)(2011) 映画『ライアーゲーム-再生-』(秋山深一役)(2012) 映画『東京喰種 トーキョーグール 【S】』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
1984年8月10日生まれ、東京都出身の俳優。テレビ、映画、CMなどを中心に活躍。主な出演作は、日本テレビ『ZIP!「MOCO'Sキッチン」』、フジテレビ『5→9~私に恋したお坊さん~』『ザ・ブラックカンパニー』、テレビ朝日『はじめま...
いったい何頭身なんでしょうか?
186cm, 60kgという高身長でスレンダーなこともありますが、圧倒的な顔の小ささがより背を高くスタイル良く見せています。もちろんイケメンであることは言うまでもなく、女性ばかりか男性からもそのイケメンぶりは認められているようです。彼のYouTubeチャンネルを登録していますが、料理よりもつい顔やスタイルに目が行ってしまいます。
高校生とは思えないスタイルと色気
脚の長さが身体の半分以上でとてもスタイルが良いです。バラエティーでは高校生らしい可愛さとメンバーに生意気な思春期らしさが可愛いですが、パフォーマンスではとても大人っぽくて色気が半端ないです。
引用元: Amazon
グループ名 | TOKIO |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1978年11月7日 / さそり座 / 午年 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 182cm |
プロフィール | 1991年、13歳でジャニーズ事務所に入所。同年、少年隊が主演を務めるミュージカル「PLAYZONE'91 SHOCK」に出演。1993年、テレビ朝日「ツインズ教師」でドラマ初出演。1994年9月21日、TOKIOのメンバーとして「LOVE YOU ONLY」でCDデビューを果たす。翌年、テレビ朝日「カケオチのススメ」でドラマ初主演。以降、TBS「池袋ウエストゲートパーク」日本テレビ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」など数多くの作品で主演を務める。フジテレビ「ムコ殿」では主人公・桜庭裕一郎名義で写真集やCDを発売。2001年、映画「ソウル」で映画初出演ながら第15回石原裕次郎新人賞を受賞。2016年には、フジテレビ「フラジャイル」での演技が評価され、コンフィデンスアワード・ドラマ賞主演男優賞を受賞した。 |
代表作品 | 映画『空飛ぶタイヤ』(2018)
映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』(2016) フジテレビ『白線流し』(1996) TBS『うぬぼれ刑事』(2010) TBS『ごめん、愛してる』(2017) |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年05月30日 / ふたご座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 183cm |
プロフィール | 1993年5月30日生まれ、東京都出身の俳優。テレビ・映画・CMなどで活躍。主な出演作は、フジテレビ『恋仲』、日本テレビ『愛してたって、秘密はある。』、NHK『あまちゃん』、テレビ朝日『仮面ライダーフォーゼ』、映画『BLEACH』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、舞台『髑髏城の七人 Season月』など他多数。 |
代表作品 | フジテレビ『恋仲』主演(三浦葵役)(2015)
日本テレビ『愛してたって、秘密はある。』主演(奥森黎役)(2017) 映画『BLEACH』主演(黒崎一護役)(2018) |
公式SNS | Instagram
|
引用元: タレントデータバンク
グループ名 | 劇団EXILE |
---|---|
生年月日 / 干支 | 1992年10月14日 / 申年 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 185cm |
プロフィール | 劇団EXILEのメンバー。舞台やドラマなどで、幅広く活動。今後の活躍が期待される。 |
代表作品 | ドラマ『水球ヤンキース』(2014)
ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』(2014) 映画『桐島、部活やめるってよ』(2012) 日本テレビ『HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜』(2015) 映画『PRINCE OF LEGEND』(2019) TBS『G線上のあなたと私』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1991年07月11日 / かに座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 183cm |
プロフィール | 1991年7月11日生まれ、東京都出身の俳優・モデル。雑誌『MEN'S NON-NO』にて専属モデルを務めていた。主な出演作は、映画『君と100回目の恋』『今夜、ロマンス劇場で』『ヒロイン失格』『64-ロクヨン-』、TBS『コウノドリ』『ごめん、愛してる』、日本テレビ『東京タラレバ娘』、関西テレビ『シグナル 長期未解決事件捜査班』、舞台『かもめ』など他多数。趣味・特技は、読書、バレーボール。 |
代表作品 | 映画『君と100回目の恋』主演(2017)
映画『今夜、ロマンス劇場で』(2018) TBS『コウノドリ』(白川領役)(2015・2017) 映画『劇場版 そして、生きる』(2019) |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年03月07日 / うお座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
身長 | 182cm |
プロフィール | 中央大学卒業後、文学座研究所入所。その後、2006年文学座座員となり、同年12月に文学座を退座。数多くの舞台に出演している。高瀬道場にて1年殺陣稽古を受ける。代表作に、舞台『赤い月』『マリー・アントワネット』『ゴロヴリョフ家の人々』、テレビ/NHK『セカンドバージン』『七瀬ふたたび』日本テレビ『ギネ-産婦人科の女たち-』『妄想姉妹』フジテレビ『BOSS』など。今後更なる活躍が期待される。 |
代表作品 | NHK『七瀬ふたたび』(2008)
テレビ朝日『四つの嘘』(2008) 舞台『わが魂は輝く水なり』(2008) フジテレビ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(2015) NHK連続テレビ小説『まんぷく』(2018) 映画『シン・ゴジラ』(2016) |
関連するおすすめのランキング
低身長イケメンランキングはこちら!
芸能界で最も顔面偏差値が高いのは?
ジャンル別にイケメン男性芸能人をチェック!
笑顔がたまらん
クシャっと笑う笑顔がとてもかわいくて、かっこよくて忘れられません。