1分でわかる「広島の名物料理」
自然の恵みを堪能できる!広島の郷土料理
多くの島や川、瀬戸内海などの雄大な自然が広がる広島県。そんな大自然で育まれる広島の農水産物のなかには、全国トップレベルの生産量を誇る名産品も!それらを用いて作られる広島の郷土料理は、どれも絶品です!
郷土料理からスイーツまで、人気の広島グルメ
広島グルメを語るうえで外せないのが、「お好み焼き」!具を混ぜるのではなく重ねていくのが、広島風お好み焼きのスタイルです。行列ができる名店がある一方で、家庭料理としてもよく作られています。そのほかにも、ご飯のお供としても最適な、全国トップの生産量を誇る「牡蠣」や、人気B級グルメの「広島ラーメン」や「尾道ラーメン」、名産の広島レモンを使用した「レモンケーキ」、お土産の定番・和スイーツ「もみじ饅頭」など、さまざまな種類のご当地グルメが揃っています!
広島といえばコレ!
全国区では「広島風お好み焼き」と言われますが、広島のソウルフードといえば、麺入りのお好み焼き。一般的には「肉玉そば/うどん」と呼ばれて広く愛されています。ソースにも「おたふくソース派」「カープソース派」の派閥があったり、キャベツも「千切り派」「ざく切り派」、麺も「パリパリ派」「ソースしっかり混ぜ派」など一口にお好み焼きと言っても、トッピングを除いてもとても幅広くて奥深いです。他県の人にもたくさんお好み焼きを食べてもらって、自分が好きな一枚を見つけてほしいです。
やつちさん
1位(100点)の評価
カープソース派?オタフクソース派?どっちのソースで食べても広島のお好み焼きは美味い
広島県民のソウルフード、王道のお好み焼き。生地を薄く広げた上に、千切りキャベツを惜しみ無くたっぷりと乗せ、その上に豚肉を敷き詰め生地をかけて、ひっくり返して焼く…お好み焼きの隣で卵を焼いて、その上にお好み焼きを乗せてひっくり返せば出来上がり。どうですか?中々手間が掛かっているでしょう?これが我らの魂の一品です。ホクホクのキャベツにソースが絡まって最高なんです。勿論トッピング、ネギ、マヨネーズはお好みで。
椿さん
1位(100点)の評価
広島といったらやっぱり絶対誰しもこれ!
週に1回は必ず食べたくなります。あんなに野菜もたっぷり食べれて、あったかくて、満腹感のある完璧な食べ物は他に思いつきません。ただの焼きそばとキャベツが山盛りの粉物でしょ?と県外の方は思うかもしれませんが、まずお好み焼きを食べてまずかったことがありません。絶対美味しいです。しかも最近はトッピングが豊富で個人的にはトマトチーズの辛麺が最高です。お持ち帰りや配達でも美味しいですが、やっぱりお店で鉄板のまま食べるのが一番美味しいですね。食べたくなってきました。
ひろしまはなこさん
1位(100点)の評価