みんなのランキング

【人気投票 1~2007位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?

からくりサーカス(漫画)ラストイニングはじめの一歩(漫画)終末のワルキューレブルーピリオド(漫画)ブラック・ジャック(漫画)金田一少年の事件簿(漫画)行け!稲中卓球部(漫画)テラフォーマーズ(漫画)キン肉マン(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数2,007
投票参加者数7,011
投票数34,668

みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!日本が誇るエンターテイメント作品の漫画。これまでに多くの漫画が誕生しています。修行を経て強くなる王道展開が熱いバトル漫画『ドラゴンボール』(1984年)をはじめ、わがまま金持ち男子との恋愛模様を描いた恋愛漫画『花より男子』(1992年)や、海の覇者を仲間と目指す冒険漫画『ONE PIECE』(1997年)、奴隷の成り上がりを描いた歴史漫画『キングダム』(2006年)など多くのジャンルから面白い漫画が生まれています。あなたが面白いと思う神漫画に投票してください。

最終更新日: 2025/07/05

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

121からくりサーカス

57.8(35人が評価)
からくりサーカス(漫画)

引用元: Amazon

作者藤田和日郎
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1997年32号~2006年26号)
巻数全43巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

関連するランキング

究極のバトル漫画

これぞ、バトル漫画の究極だと思う。ここまで先が気になるストーリーはなかなかない。伏線の回収は芸術的!

キャラクターの魅力も爆発していて、数々の名言が生まれている。例えば、、、、「私は……ピアノをまた弾いてねと言われたんだ」
「人間がみんな「昔」を背負って、「今」を生きなきゃなんないなら、この世は幸せになっちゃダメな人間だらけじゃないかァ!!」
「やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃったア。」などなど。

小生が1番好きなキャラは、鳴海の師匠的な存在である「ギイ・クリストフ・レッシュ」。ひねくれものの彼の不器用な優しさが素敵だ。

[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

1人1人のキャラクターの描写がすごすぎる

人側も、敵の人形側も1人1人のキャラクターの描き方が抜群にうまく、泣けるシーンが本当に多い。数多の漫画を読んできたが、久々に感動した。

nさん

1位(85点)の評価

報告

122ラストイニング

57.6(32人が評価)
ラストイニング

引用元: Amazon

作者原作:神尾龍 / 作画:中原裕
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2004年6・7合併号~2014年19号)
巻数全44巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

この漫画も子供の頃に読みたかった名作

野球を考えてやるという事を教えてくれる名作です。
この漫画が30年前に連載されていたら日本の野球界のレベルはさらに高いモノになっていただろうなと思います。
少年誌で連載されたら違ったんだろうけどスピリッツだったからイマイチ注目されなかったんだよなあ

報告

うまい

この人は本当に漫画がうまい
奈緒子にしようとおもったけど
こっちにした
ワイルドピッチもおすすめ!

OG

プロカメラマン

OG さん

9位(69点)の評価

報告

123はじめの一歩

57.5(24人が評価)
はじめの一歩(漫画)

引用元: Amazon

作者森川ジョージ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1989年43号〜)
参考価格550円(税込)

もっと見る

関連するランキング

124終末のワルキューレ

57.5(77人が評価)
終末のワルキューレ

引用元: Amazon

作者原作:梅村真也 / 構成:フクイタクミ / 作画:アジチカ
ジャンル青年漫画
出版社徳間書店
連載月刊コミックゼノン(2018年1月号~)
参考価格626円(税込)

もっと見る

関連するランキング

アダム(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレ最強キャラランキング

終末のワルキューレで最強のキャラは?

釈迦(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレキャラランキング

好きな終末のワルキューレキャラは?

神様VS人間の一騎打ち

呂布VSトールといったように、神様と歴史の偉人たちが人類の存亡を懸けて戦う。

「神強すぎ!勝てるわけない!」→「ワルキューレの武器化すげー!人類勝てるぞー!」の応酬が、どうしようもなく熱い。

大体、戦いの方法とか武器の見当はつくんだけれど、人間側のニコラ・テスラとラス・プーチンがどうやって闘うのか、とても気になっている。

ほろけい

ほろけいさん

21位(79点)の評価

報告

神と人類による一対一のタイマン

終末のワルキューレは、簡単に言うと神と人類による一対一のタイマンの物語です。まず詳しく内容を説明します。終末のワルキューレの内容は、千年に一度行われる全世界の神がそろった人類に生存を与えるか、終末を与えるかを神同士で話し合います。その時ほぼ全員の神が終末となりました。だから今人類は、滅びろうとしていたのです。そこで立ち上がったのが神と人のハーフの十三姉妹の長女ワルキューレです。ワルキューレは神の王様てきな存在のゼウスにこう提案します。ラグナロク神と人類の13対13の一対一のタイマンです。先に7勝した方の勝利。勿論人類が7敗したら即終末[続きを読む]

ペペロンチーノさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

125ブルーピリオド

57.5(25人が評価)
ブルーピリオド(漫画)

引用元: Amazon

作者山口つばさ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(2017年8月号〜)
参考価格792円(税込)

もっと見る

関連するランキング

高橋世田介

ブルーピリオドキャラランキング

好きなブルーピリオドキャラは?

キャラクターが非常に魅力的

主人公が藝大に受かるまでは勢いがあって面白かった。
藝大入学後は自分と向き合うというテーマばかりで、そういうテーマが好きな自分でも胃もたれした。
上記のような主軸のストーリーよりも絵画教室でのバイトや広島での話はかなり面白い。
主人公以外の登場人物も非常に魅力的で、女の子が特にすごくそれぞれのかわいさがある。
それなのに、登場人物についての掘り下げが少ないのがもったいない。
よたすけくんのうさぎの話や、絵画教室や広島の話が面白いのはそういった掘り下げができているからで、これからは一層そういった展開になって欲しい。
15巻まで読了

絞り汁

絞り汁さん

5位(85点)の評価

報告

126ブラック・ジャック

57.3(30人が評価)
ブラック・ジャック(漫画)

引用元: Amazon

作者手塚治虫
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1973年~1983年)
巻数全25巻
参考価格499円(税込)

もっと見る

関連するランキング

127金田一少年の事件簿

57.3(30人が評価)
金田一少年の事件簿(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:天樹征丸 / 作画:さとうふみや
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1992年~2001年)
参考価格660円(税込)

もっと見る

128行け!稲中卓球部

57.2(19人が評価)
行け!稲中卓球部(漫画)

引用元: Amazon

作者古谷実
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン(1993年14号〜1996年47号)
巻数全13巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

関連するランキング

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

129テラフォーマーズ

57.2(38人が評価)
テラフォーマーズ(漫画)

引用元: Amazon

原作/作画貴家悠/橘賢一
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載ミラクルジャンプ(2011年創刊号~2011年6号)
週刊ヤングジャンプ(2012年22、23合併号~)
巻数-
参考価格594円(税込)

もっと見る

新鮮バトル漫画

初めて読んだ時、設定や世界観に大きな衝撃を受けた。普通のバトル漫画に飽きた方に特におすすめします。
主要キャラ以外にも魅力的なキャラが本当にたくさんいるのですが、主要含めどんどん死んでいくので先が全く読めずハラハラする。地球編に入ってからは伸び悩みを感じるが火星編の面白さは異常

漫画好きさん

3位(97点)の評価

報告

完結していません

まだ連載が途中です。ゴキブリVSバグズ手術を受けた人間どちらが勝つでしょう??
なぜゴキブリが火星に行っただけであそこまで進化しているのか?完結していないので謎多きままです。
バグズ手術に使った虫の「うんちく」まで私はちゃんと読んでます(笑)

魔女

魔女さん

4位(85点)の評価

報告

130キン肉マン

57.2(35人が評価)
キン肉マン(漫画)

引用元: Amazon

作者ゆでたまご
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1979年22号〜1987年21号)
巻数全36巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ウォーズマン

キン肉マンのキャラランキング

あなたが好きなキン肉マンのキャラを教えて下さい!

キン肉マンがなんでこんな点数低いんだ?

歴代の漫画の中で一番好きだったのがキン肉マンです
キン肉マンは牛丼を日本に定着させたという経済を動かすほどの影響のあった作品ですからこの低評価はいただけませんなあ
ちなみに作者のゆでたまごさんに不義理をした事を知ってから吉野家には二度と行かないと心に誓い一度も行っていません!
友達と話してて一番意見が割れるのが7人の悪魔超人を強い順に並べる時! 最強がバッファローマンで最弱がミスターカーメンはだいたい全員一致するんだけど、それ以外の超人の評価が完全にばらける。
巨体の魔雲天を強いと評価するか弱いと評価するか・・・ スプリングマンをナン[続きを読む]

報告

ゆで理論に勝る面白さはない

ゆでたまご先生ならではの理論、ゆでたまご先生ならではの忙しさからくる間違い探しなど、ストーリーの面白さはもちろんのこと、それ以外にも楽しめる要素がたくさんあるキン肉マンが1位です。

だいきちな

だいきちなさん

1位(100点)の評価

報告

131ドカベン

57.2(22人が評価)
ドカベン(漫画)

引用元: Amazon

作者水島新司
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1972年18号~1981年16号)
巻数全48巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

岩鬼正美

ドカベンキャラランキング

好きなドカベンキャラは?

132弱虫ペダル

57.2(31人が評価)
弱虫ペダル(漫画)

引用元: Amazon

作者渡辺航
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(2008年~)
参考価格475円(税込)

もっと見る

関連するランキング

巻島裕介

弱虫ペダルキャラランキング

弱虫ペダルの好きなキャラは?

自転車競技に対する見方が180度変わります

アニオタ主人公が自転車や様々な人に出会い、変わっていく物語です。
まず自転車(ロードレーサー)での勝負が全て熱い。
インターハイ編とかめちゃくちゃ長いのにぜんぜん飽きない。
特に真波山岳くんとの勝負は熱いです。
とりあえず読んでみてください。
すべてが詰まった漫画です。

ゲーム厨さん

1位(100点)の評価

報告

マイナー競技のスポーツ漫画

自転車競技というマイナースポーツでここまで人気になるのはすごいと思う。魅力的なキャラクターが多くストーリーも心にくるものがある。他の漫画と良い意味で違う部分は競技が珍しいというだけでなく、主人公が1年生から3年生までの高校3年間全ての大会を描くという部分だと思う。スラダンもテニプリもハイキューもその他諸々あのキャプ翼でさえも高校3年間の全ての大会を描き切ることはしなかったがこの作品はするため、毎年違う魅力的なキャラが現れるし、主人公と同じ代のキャラは成長をより感じられるから良い

漫画好きさん

13位(86点)の評価

報告

133To LOVEる -とらぶる- ダークネス

57.1(23人が評価)
To LOVEる -とらぶる- ダークネス(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:長谷見沙貴 / 作画:矢吹健太朗
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載ジャンプスクエア(2010年11月号~2017年4月号)
ジャンプSQ.19(2010年冬号~Vol.15)
巻数全18巻
参考価格523円(税込)

もっと見る

関連するランキング

金色の闇

To Loveるキャラランキング

好きなTo Loveるキャラは?

135ゆるキャン△

57.1(34人が評価)
ゆるキャン△(漫画)

引用元: Amazon

作者あfろ
ジャンル-
出版社芳文社
連載まんがタイムきららフォワード(2015年~2019年)
COMIC FUZ(2019年~)
参考価格358円(税込)

もっと見る

関連するランキング

志摩リン

ゆるきゃんキャラランキング

好きなゆるきゃん△のキャラは?

底知れないセンスの良さ

ここまでガールミーツガールをシッカリやっているマンガも珍しい
日常系と思わせて教室が出てこなかったり
新しい道具やメディアをポジティブに、そして自然に物語に利用する手腕が見事すぎる

ふぉわったぁ〜

ふぉわったぁ〜さん

1位(100点)の評価

報告

可愛いさ max

キャンプ漫画という新しいタイプの漫画

ゴゴゴさん

1位(100点)の評価

報告

ゆる~いと思いきや、真剣に楽しんでる。いいですね。

アニメを先にみた者の感想です。ちょっと画のタッチが違うけど、楽しめるかなと。 アニメ2期も楽しみ

たあた

たあたさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

136ダイヤのA

57.1(35人が評価)
ダイヤのA(漫画)

引用元: Amazon

作者寺嶋裕二
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2006年24号~2015年7号)
巻数全47巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

御幸一也

ダイヤのAキャラランキング

好きなダイヤのAのキャラは?

一番好きな野球漫画

子供の頃この作品と出会っていたら挫折せず野球続けたんだろうなと思う素晴らしい作品
せっかく超面白いのに同世代には漫画読んでいる人がいないので誰とも語れず・・・
草野球で王者の掛け声をやろうとしたら、部員誰1人わからずホントがっかりしたからもっと昔に連載されて欲しかった

報告

137BE−BOP−HIGHSCHOOL(ビーバップハイスクール)

57.1(23人が評価)
BE−BOP−HIGHSCHOOL(ビーバップハイスクール)

引用元: Amazon

作者きうちかずひろ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン(1983年〜2003年)
巻数全48巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

138魁!!男塾

56.9(29人が評価)
魁!!男塾(漫画)

引用元: Amazon

作者宮下あきら
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1985年22号~1991年35号)
巻数全34巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

魁!!男塾キャラランキング

好きな魁!!男塾のキャラは?

超名作

民明書房を探したのは俺だけではないはず
誰が強いかの話になると連載終了30年経ったいまでも時間を忘れるほどの作品
一番意見が割れるのが三面拳の雷電、飛燕、月光を強い順に並べる時
一応三面拳最強は月光と言われているけど結構負けてるからなあ・・・
勝率は飛燕の方が高いし、雷電も物知り博士だし

報告

個人的好み

好き嫌いがわかれるとおもう
子供には熱い男の青春友情バトル漫画
大人にはギャグ漫画
嘘ばっかりだが信じ込ませるパワー

OG

プロカメラマン

OG さん

7位(77点)の評価

報告

139BECK

56.9(32人が評価)
BECK(漫画)

引用元: Amazon

作者ハロルド作石
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年マガジン(1999年~2008年)
巻数全34巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

音が聴こえる

漫画において難しいことの1つが音を伝えるということだと思う。そんな難しさがあるなかでBECKのキャラクターが紡ぎ出す音楽はソウルフルで、熱さが伝わってくる。

ダイイングブリードというネーミングを考えた人は本当にすごいと思う。

ほろけい

ほろけいさん

16位(84点)の評価

報告

読み出したら止まらない

読者の心をつかんで離さないのが上手い
読み出したら止まらない
分かってても止まらない

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

140マッシュル-MASHLE-

56.9(38人が評価)
マッシュル-MASHLE-

引用元: Amazon

作者甲本一
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2020年9号〜)
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

レイン・エイムズ

マッシュルキャラランキング

好きなマッシュル-MASHLE-キャラは?

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

アオアシ

エンタメ>アニメ・漫画

サッカー漫画ランキング

あなたがサッカー漫画でおすすめしたい作品は?

ページ内ジャンプ