みんなのランキング

【人気投票 1~2015位】面白い漫画ランキング!全ジャンル総合でみんながおすすめする神漫画は?

ブラック・ジャック(漫画)BE−BOP−HIGHSCHOOL(ビーバップハイスクール)からくりサーカス(漫画)SKET DANCE(スケットダンス)(漫画)トリコ(漫画)BECK(漫画)キン肉マン(漫画)ヲタクに恋は難しい(漫画)ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章ラストイニング

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数2,015
投票参加者数7,095
投票数35,595

みんなの投票で「面白い漫画人気ランキング」を決定!バトル、恋愛、スポーツ、ミステリーまで、いつの時代も私たちを夢中にさせてきた、日本が誇るエンターテイメント「漫画」。少年漫画や少女漫画、青年漫画など、そのジャンルは多岐にわたります。『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』のような世界的な冒険活劇はもちろん、『SLAM DUNK』のようなスポーツ漫画の金字塔、そして『葬送のフリーレン』や『【推しの子】』のような話題作まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたが「面白い!」と思う神漫画を教えてください!

最終更新日: 2025/08/23

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

121ブラック・ジャック

58.8(33人が評価)
ブラック・ジャック(漫画)

引用元: Amazon

作者手塚治虫
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1973年~1983年)
巻数全25巻
参考価格499円(税込)

もっと見る

関連するランキング

122BE−BOP−HIGHSCHOOL(ビーバップハイスクール)

58.7(26人が評価)
BE−BOP−HIGHSCHOOL(ビーバップハイスクール)

引用元: Amazon

作者きうちかずひろ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン(1983年〜2003年)
巻数全48巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

123からくりサーカス

58.5(37人が評価)
からくりサーカス(漫画)

引用元: Amazon

作者藤田和日郎
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1997年32号~2006年26号)
巻数全43巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

関連するランキング

究極のバトル漫画

これぞ、バトル漫画の究極だと思う。ここまで先が気になるストーリーはなかなかない。伏線の回収は芸術的!

キャラクターの魅力も爆発していて、数々の名言が生まれている。例えば、、、、「私は……ピアノをまた弾いてねと言われたんだ」
「人間がみんな「昔」を背負って、「今」を生きなきゃなんないなら、この世は幸せになっちゃダメな人間だらけじゃないかァ!!」
「やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃったア。」などなど。

小生が1番好きなキャラは、鳴海の師匠的な存在である「ギイ・クリストフ・レッシュ」。ひねくれものの彼の不器用な優しさが素敵だ。

[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

1人1人のキャラクターの描写がすごすぎる

人側も、敵の人形側も1人1人のキャラクターの描き方が抜群にうまく、泣けるシーンが本当に多い。数多の漫画を読んできたが、久々に感動した。

nさん

1位(85点)の評価

報告

124SKET DANCE(スケットダンス)

58.5(36人が評価)
SKET DANCE(スケットダンス)(漫画)

引用元: Amazon

作者篠原健太
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2007年33号~2013年32号)
巻数全32巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

深い。

笑いあり、感動ありの名作🥺
心に刺さる漫画。

ぼぼさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

125トリコ

58.4(79人が評価)
トリコ(漫画)

引用元: Amazon

作者島袋光年
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2008年25号~2016年51号)
巻数全43巻
参考価格418円(税込)

もっと見る

関連するランキング

うまいものを食べたら強くなる!

トリコに登場するごちそうは、どれもブリンッブリンッに光っており、漫画越しでも美味しそうな予感がする。

もちろん、夢がある食材や料理もこの作品の魅力だが、トリコを語る上ではバトル要素も欠かせない。細胞に適した食材を食べることで、レベルアップし、より強くなるという設定は、斬新だった。一番痺れたのは、トリコVSスタージュン(GTロボ)戦だろう。ジュエルミートを食べたトリコの明らかなレベルアップっぷりがたまらんかった。

また物語のスケールが途方もなく大きいのも、少年漫画らしくていい。四天王のゼブラは中盤くらいで、四国なみの大きさの島も吹き[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

17位(83点)の評価

報告

食ってバトル

食事してその栄養が強さに繋がると言う、バトル的にも迫力あるし最終章辺り何かは強さもインフレが激しくなりましたしね

マキ

マキさん

7位(96点)の評価

報告

126BECK

58.3(35人が評価)
BECK(漫画)

引用元: Amazon

作者ハロルド作石
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年マガジン(1999年~2008年)
巻数全34巻
参考価格792円(税込)

もっと見る

音が聴こえる

漫画において難しいことの1つが音を伝えるということだと思う。そんな難しさがあるなかでBECKのキャラクターが紡ぎ出す音楽はソウルフルで、熱さが伝わってくる。

ダイイングブリードというネーミングを考えた人は本当にすごいと思う。

ほろけい

ほろけいさん

16位(84点)の評価

報告

読み出したら止まらない

読者の心をつかんで離さないのが上手い
読み出したら止まらない
分かってても止まらない

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

127キン肉マン

58.2(37人が評価)
キン肉マン(漫画)

引用元: Amazon

作者ゆでたまご
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1979年22号〜1987年21号)
巻数全36巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ウォーズマン

キン肉マンのキャラランキング

あなたが好きなキン肉マンのキャラを教えて下さい!

キン肉マンがなんでこんな点数低いんだ?

歴代の漫画の中で一番好きだったのがキン肉マンです
キン肉マンは牛丼を日本に定着させたという経済を動かすほどの影響のあった作品ですからこの低評価はいただけませんなあ
ちなみに作者のゆでたまごさんに不義理をした事を知ってから吉野家には二度と行かないと心に誓い一度も行っていません!
友達と話してて一番意見が割れるのが7人の悪魔超人を強い順に並べる時! 最強がバッファローマンで最弱がミスターカーメンはだいたい全員一致するんだけど、それ以外の超人の評価が完全にばらける。
巨体の魔雲天を強いと評価するか弱いと評価するか・・・ スプリングマンをナン[続きを読む]

報告

ゆで理論に勝る面白さはない

ゆでたまご先生ならではの理論、ゆでたまご先生ならではの忙しさからくる間違い探しなど、ストーリーの面白さはもちろんのこと、それ以外にも楽しめる要素がたくさんあるキン肉マンが1位です。

だいきちな

だいきちなさん

1位(100点)の評価

報告

128ヲタクに恋は難しい

58.2(51人が評価)
ヲタクに恋は難しい(漫画)

引用元: Amazon

作者ふじた
ジャンル女性漫画
出版社一迅社
連載pixiv(2014年4月17日〜2015年10月)
comic POOL(2015年11月〜)
参考価格896円(税込)

もっと見る

ヲタクって楽しい!

恋愛モノであるはずが当事者の2人と周りのお陰で何のジャンルの漫画を読んでいるか分からなくなる。話の展開もスピーディーでノリがよく、次の話はまだかと期待して読むことが出来る。ヲタクというだけあって何をするか分からない。思考が独特であり、話の推測もつかないためとても面白い。季節モノのネタだったり、ヲタク特有のコミケの話であったり、色んな話を知ることが出来る。目線が広がる。

ゆきね

ゆきねさん

2位(95点)の評価

報告

ヲタク同士の恋愛模様

普段は一般人に擬態(?)している主人公♀と、会社の昼休みでもお構いなしにゲームをするイケメンゲームヲタク♂との恋愛を描いたマンガです。
ヲタク達ならではの悩みや葛藤を垣間見ることができます。
基本コメディです。
かなり人気で実写化も決定しているんですよ。

チョコ

チョコさん

2位(95点)の評価

報告

最高に面白いw

読んでて笑顔になる

お芋アイスさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

130ラストイニング

57.9(33人が評価)
ラストイニング

引用元: Amazon

作者原作:神尾龍 / 作画:中原裕
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2004年6・7合併号~2014年19号)
巻数全44巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

この漫画も子供の頃に読みたかった名作

野球を考えてやるという事を教えてくれる名作です。
この漫画が30年前に連載されていたら日本の野球界のレベルはさらに高いモノになっていただろうなと思います。
少年誌で連載されたら違ったんだろうけどスピリッツだったからイマイチ注目されなかったんだよなあ

報告

うまい

この人は本当に漫画がうまい
奈緒子にしようとおもったけど
こっちにした
ワイルドピッチもおすすめ!

OG

プロカメラマン

OG さん

9位(69点)の評価

報告

131魁!!男塾

57.9(32人が評価)
魁!!男塾(漫画)

引用元: Amazon

作者宮下あきら
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1985年22号~1991年35号)
巻数全34巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

魁!!男塾キャラランキング

好きな魁!!男塾のキャラは?

超名作

民明書房を探したのは俺だけではないはず
誰が強いかの話になると連載終了30年経ったいまでも時間を忘れるほどの作品
一番意見が割れるのが三面拳の雷電、飛燕、月光を強い順に並べる時
一応三面拳最強は月光と言われているけど結構負けてるからなあ・・・
勝率は飛燕の方が高いし、雷電も物知り博士だし

報告

個人的好み

好き嫌いがわかれるとおもう
子供には熱い男の青春友情バトル漫画
大人にはギャグ漫画
嘘ばっかりだが信じ込ませるパワー

OG

プロカメラマン

OG さん

7位(77点)の評価

報告

132ドカベン

57.8(24人が評価)
ドカベン(漫画)

引用元: Amazon

作者水島新司
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1972年18号~1981年16号)
巻数全48巻
参考価格300円(税込)

もっと見る

関連するランキング

岩鬼正美

ドカベンキャラランキング

好きなドカベンキャラは?

133金田一少年の事件簿

57.7(31人が評価)
金田一少年の事件簿(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:天樹征丸 / 作画:さとうふみや
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1992年~2001年)
参考価格660円(税込)

もっと見る

134ゴルゴ13

57.7(23人が評価)
ゴルゴ13(漫画)

引用元: Amazon

作者さいとう・たかを
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミック(1968年11月~)
参考価格534円(税込)

もっと見る

最高のマンガのひとつ

歴史的に実際に起きたことを題材にして
その裏で起きていた物語という設定のマンガの中では
1番面白いマンガだと思います。

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

135動物のお医者さん

57.6(23人が評価)
動物のお医者さん(漫画)

引用元: Amazon

作者佐々木倫子
ジャンル少女漫画
出版社白泉社
連載花とゆめ(1987年~1993年)
巻数全12巻
参考価格528円(税込)

もっと見る

少女漫画だと思ってなかった

小学生の頃、この漫画の独特の雰囲気に惹かれ、男ながらに楽しく読んでいました。個性的なキャラが多く、本当に面白いです。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

136終末のワルキューレ

57.5(77人が評価)
終末のワルキューレ

引用元: Amazon

作者原作:梅村真也 / 構成:フクイタクミ / 作画:アジチカ
ジャンル青年漫画
出版社徳間書店
連載月刊コミックゼノン(2018年1月号~)
参考価格626円(税込)

もっと見る

関連するランキング

アダム(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレ最強キャラランキング

終末のワルキューレで最強のキャラは?

釈迦(終末のワルキューレ)

終末のワルキューレキャラランキング

好きな終末のワルキューレキャラは?

神様VS人間の一騎打ち

呂布VSトールといったように、神様と歴史の偉人たちが人類の存亡を懸けて戦う。

「神強すぎ!勝てるわけない!」→「ワルキューレの武器化すげー!人類勝てるぞー!」の応酬が、どうしようもなく熱い。

大体、戦いの方法とか武器の見当はつくんだけれど、人間側のニコラ・テスラとラス・プーチンがどうやって闘うのか、とても気になっている。

ほろけい

ほろけいさん

21位(79点)の評価

報告

神と人類による一対一のタイマン

終末のワルキューレは、簡単に言うと神と人類による一対一のタイマンの物語です。まず詳しく内容を説明します。終末のワルキューレの内容は、千年に一度行われる全世界の神がそろった人類に生存を与えるか、終末を与えるかを神同士で話し合います。その時ほぼ全員の神が終末となりました。だから今人類は、滅びろうとしていたのです。そこで立ち上がったのが神と人のハーフの十三姉妹の長女ワルキューレです。ワルキューレは神の王様てきな存在のゼウスにこう提案します。ラグナロク神と人類の13対13の一対一のタイマンです。先に7勝した方の勝利。勿論人類が7敗したら即終末[続きを読む]

ペペロンチーノさん

1位(100点)の評価

報告

137マッシュル-MASHLE-

57.3(39人が評価)
マッシュル-MASHLE-

引用元: Amazon

作者甲本一
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2020年9号〜)
参考価格460円(税込)

もっと見る

関連するランキング

レイン・エイムズ

マッシュルキャラランキング

好きなマッシュル-MASHLE-キャラは?

138BANANA FISH

57.3(31人が評価)
BANANA FISH(漫画)

引用元: Amazon

作者吉田秋生
ジャンル少女漫画
出版社小学館
連載別冊少女コミック(1985年5月号~1994年4月号)
巻数全19巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

139プラネテス

57.2(31人が評価)
プラネテス(漫画)

引用元: Amazon

作者幸村誠
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング(1999年 - 2004年)
巻数全4巻
参考価格990円(税込)

もっと見る

140テラフォーマーズ

57.2(38人が評価)
テラフォーマーズ(漫画)

引用元: Amazon

原作/作画貴家悠/橘賢一
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載ミラクルジャンプ(2011年創刊号~2011年6号)
週刊ヤングジャンプ(2012年22、23合併号~)
巻数-
参考価格594円(税込)

もっと見る

新鮮バトル漫画

初めて読んだ時、設定や世界観に大きな衝撃を受けた。普通のバトル漫画に飽きた方に特におすすめします。
主要キャラ以外にも魅力的なキャラが本当にたくさんいるのですが、主要含めどんどん死んでいくので先が全く読めずハラハラする。地球編に入ってからは伸び悩みを感じるが火星編の面白さは異常

漫画好きさん

3位(97点)の評価

報告

完結していません

まだ連載が途中です。ゴキブリVSバグズ手術を受けた人間どちらが勝つでしょう??
なぜゴキブリが火星に行っただけであそこまで進化しているのか?完結していないので謎多きままです。
バグズ手術に使った虫の「うんちく」まで私はちゃんと読んでます(笑)

魔女

魔女さん

4位(85点)の評価

報告

141

141位~160位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

アオアシ

エンタメ>アニメ・漫画

サッカー漫画ランキング

あなたがサッカー漫画でおすすめしたい作品は?

H2(漫画)

エンタメ>アニメ・漫画

あだち充漫画ランキング

おすすめのあだち充の漫画は?

ページ内ジャンプ