みんなのランキング

【人気投票 1~30位】だし醤油人気ランキング!みんながおすすめする出汁しょうゆは?

鎌田醤油 だし醤油アサムラサキ かき醤油キッコーマン だししょうゆ こい色しょうゆ仕立てキッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ丸十大屋 味マルジュウヒガシマル醤油 牡蛎だし醤油アサムラサキ  白だしかき醤油キッコーマン いつでも新鮮 あごだししょうゆ盛田 マルキン かき醤油アサムラサキ 鮑醤油

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数30
投票参加者数175
投票数285

みんなの投票で「だし醤油人気ランキング」を決定!醤油に昆布やかつおの出汁を加え、旨味を強化した“だし醤油”。煮物やおひたしをだしを取る手間なしに作れることや、希釈して蕎麦やうどんのつゆとして利用できるため、便利な調味料として人気を集めています。「だし醤油」(鎌田醤油)、「牡蛎だし醤油」(ヒガシマル醤油)、「いつでも新鮮 あごだししょうゆ」(キッコーマン)などをはじめ、人気商品が多数ラインアップ!市販の商品から通販のお取り寄せ品まで、おすすめの出汁しょうゆを教えてください!

最終更新日: 2024/10/20

注目のユーザー

杉村 啓

専門家醤油・日本酒研究家/グルメ漫画研究家

杉村 啓

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「だし醤油」

出汁を効かせたいときに便利な“だし醤油”

和食には欠かせない調味料、醤油(しょうゆ)。製造方法や味の特徴からさまざまな種類が存在しますが、親しまれているものとして“だし醤油”が挙げられます。だし醤油とは、醤油に昆布・かつお節・あご・牡蠣などの出汁と甘味料をブレンドし、旨味を強化した液体調味料のこと。パッケージには醤油と区別するために“しょうゆ加工品”と表記されています。だし醤油は、料理の際にダシを取る手間が省けることが大きな魅力。煮物やおひたしなどの味付けや、希釈して蕎麦・うどんつゆにも使用できる大変便利な調味料です。これまでに、「だし醤油」(鎌田醤油)、「牡蛎だし醤油」(ヒガシマル醤油)など数々の人気商品が登場しました。

関連するおすすめのランキング

人気No.1の醤油は?

醤油ランキング

ジャンル別の醤油ランキングはこちら!

卵かけご飯用醤油ランキング

刺身醤油ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに発売された「だし醤油」が投票対象です。昆布だし・カツオだし・あごだしなどの種類は問いませんが、投票はパッケージには“しょうゆ加工品”と記載されているものに限定します。市販の商品から通販のお取り寄せ醤油まで、おすすめの出汁醤油を教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1鎌田醤油 だし醤油

84.7(29人が評価)
鎌田醤油 だし醤油

引用元: Amazon

内容量500ml
参考価格640円(税込) [1円/ml]

もっと見る

だし醤油ブームを巻き起こした逸品!

日本でもっとも有名なだし醤油のひとつが、この鎌田醤油(かまだしょうゆ)の『だし醤油』です。

この『だし醤油』は昭和40年(1965年)に誕生して以来売れ続け、常にだし醤油のトップをひた走っていると言っても過言ではありません。三越デパートの通販ランキングで1位を取るなど、だし醤油ブームを巻き起こし、そして牽引してきた醤油なのです。

鰹節だけでなくさば節も使っていてとても豊かな味わいです。だしの風味がしっかりとしていて、甘みが少なめなのでさまざまな料理にも使いやすいのも、支持され続けているポイントでしょう。

風味がしっかりとしている[続きを読む]

杉村 啓

醤油・日本酒研究家/グルメ漫画研究家

杉村 啓さん

1位(100点)の評価

報告

便利です。

だし醤油は今まで使ったことがありませんでしがた、鎌田醤油のだし醤油を知人からいただいて初めて使い、とてもおいしくて我が家の必需品になりました。だし醤油はこんなにおいしいんだと衝撃をうけました。冷や奴、おひたし、うどん、刺身などにかけると本当においしいです。保存料も入っていないので、安心して食べられます。食卓にはいつもだし醤油が置いてあるので、あっという間になくなってしまいます。かけるだけでなく、煮物や炒め物など幅広く使えるので絶対おすすめです。

あんぱん

あんぱんさん

1位(100点)の評価

報告

和風の味つけにしたければ、コレかけとけ。

友人から、『これ美味しいからあげる』と、バースディプレゼントにもらった鎌田醤油のだし醤油。バースディプレゼントなんだよ!? もっといいもんあるんじゃねーの!? と喉元まで出かかったけれど、お互い主婦の身、まぁいろいろあるんだね、と試しに使ってみたら、あらまあ! 美味しいじゃないの、奥さん! 醤油なんだけど、出汁の味でまろやか。だから、ほうれん草をゆでたあと、コレをちょろっとかけただけで、バツグンのお味に! いままでめんつゆでごまかしていたけど、コレを使ったらもう戻れません。欠点は、保存料がないから冷蔵庫に入れて早めに使いきること。え? 基本のキ?

haru

haruさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

牡蠣の風味がオススメです

牡蠣のエキスが入っており、かつお、昆布だし、砂糖、みりんを程よく混ぜ込んであり、牡蠣の臭みも感じず、おいしい。うどん、魚の煮つけ、おでんなど様々な用途に使うことができます。色々使えて便利です。初めて使う人にはたまごかけ御飯にオススメですと、宣伝しておりそのままでもおいしいです。卓上用も売っていて、お土産にもオススメです。値段が700円代なのが少し高めですが、それだけの価値がある。

ひおり

ひおりさん

1位(100点)の評価

報告

香り抜群

私自身、醤油の利用はお刺身が圧倒的に多いです。
蓋を開けた瞬間に牡蠣の香りがしっかりするので、お刺身との相性抜群です。
大きめサイズなので、それ以外の用途で使う事も出来ます。
刺身以外だと、ブリ大根の味付けにもオススメです。
牡蠣の風味があるので、海鮮の物と一緒に使用するのが良いかもしれませんね。

あやか

あやかさん

1位(100点)の評価

報告

おいしい

濃いめの味が好きでこのかき醤油は卵かけご飯にも、てんぶらにもマッチしてとてもおいしい。牡蠣の風味も他のだし醤油にはなくてすばらしい。

たみこ

たみこさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

万能

煮物はもちろん、炒め物にも使えてとても美味しい。下味にも使えるので、我が家ではすき焼きにも使っています。グッと味に深みが出て万能だとおもいます。

いつもストックして我が家では欠かさず使用しています。

ジジ猫さん

1位(100点)の評価

報告

和食を作る時に美味しい

こちらのだし醤油が良いと思ったのはこちらを和食を作る時に使ったらあまり和食が好きでなかった家族も食べてくれるようになりました。なので、我が家では和食を作る時にはこのだし醤油を使っています。

それぐらい重宝してます。

カイル

カイルさん

2位(85点)の評価

報告

まぐろ節のダシが入った万能醤油です

かつお節・昆布に加えてまぐろ節からもダシを取っているので独特の甘みとまろやかさがあります。お刺身につけても美味しいですが、卵かけごはんに使うととても美味しいです。炊き立ての白米に溶き卵をかけ、その上に刻んだ焼きのりとシソの葉を散らします。そこへこちらのお醤油を少量かけると絶品です。卵焼きの付け合わせとして、大根おろしにこちらをかけて食べるのもおすすめです。

saki

sakiさん

2位(85点)の評価

報告

やっぱり醤油といったらキッコーマン

だし醤油の中では、一番愛用している商品です。他メーカーの商品と比べて、決して一番クオリティが高い、というわけではないのですが、安価でコストパフォーマンスに優れ、普通の醤油よりは美味しく、使い勝手が良いので、使っています。冷奴や納豆や餃子や刺身など、普通の醤油を使うと少しカドがたつ感じがするときにこの醤油を使うと、だしのおかげでまろやか感が出て、食べやすくなります。料理の味付けで醤油を使う際も、手軽に使えて便利なので使っています。やっぱり普通の醤油とは違いますね。品質の高さ、CPの高さ。さすがキッコーマンです。

jo

joさん

1位(100点)の評価

報告

醤油を新鮮なまま使うことができる。

他の醤油よりも、塩分がひかえめだったり、密封ボトルなので、開栓後常温保存で90日間、醤油の色とだしの風味を維持してくれるのが良い。
醤油の味も美味しくて、卵かけご飯に使うととても美味しく食べることができました。

らふ

らふさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

「普通の醤油」として地元で愛されている「山形の味」

だし醤油の中には地域の文化と密接に関わり、県内で非常に高いシェアを持つ「地元の味」の象徴になっているものがあります。丸十大屋の『味マルジュウ』もそのひとつです。

昭和39年に発売されたこの醤油は、口コミを中心に徐々に人気を獲得。現在ではいわゆる普通の醤油(濃口醤油)ではなく、山形で「醤油」といったらこれ、というぐらい地元の味として親しまれています。だし醤油は法律的には「しょうゆ風調味料」という醤油をベースにした調味料という扱いなのですが、完全に濃口醤油にとって変わって使われているぐらい、生活に欠かせない醤油になっているのです。

[続きを読む]

杉村 啓

醤油・日本酒研究家/グルメ漫画研究家

杉村 啓さん

3位(90点)の評価

報告

しっかりとした味わい

かつお節、サバ節、煮干し、宗田節の、それぞれのだしの美味しい味わいがたっぷり入っていて、とっても贅沢な味わい。
煮物に使用してもいいですし、焼き物やお吸い物に使ってもいい。
隠し味として洋食に使用しても意外と合う。
味付けに困ったら、まずはこれを。
和食だけではなく、洋食にも、中華にも使用することができて、食材本来の美味しさを引き立たせてくれるので、より深く味わうことができる。

珠樹

珠樹さん

1位(100点)の評価

報告

6ヒガシマル醤油 牡蛎だし醤油

71.8(18人が評価)
ヒガシマル醤油 牡蛎だし醤油

引用元: Amazon

内容量400ml
参考価格1,194円(税込) [398円/個]

もっと見る

大相撲の優勝にも貢献?! 色合いも鮮やかでさまざまな料理に合う万能だし醤油

この醤油は2021年1月に、もっとも多くマスコミに取り上げられただし醤油かもしれません。というのも、2021年の大相撲初場所で初優勝した大栄翔が愛用している醤油だからです。

大栄翔はたまごかけご飯が大好物で、毎朝のように食べているそう。そこで使っているのがこのヒガシマル醤油の『牡蠣だし醤油』でした。白米の中央にくぼみを作り、たまごは2個。たまごと混ざらないように『牡蠣だし醤油』をかけるというのがお気に入りの食べ方だそうです。

牡蠣だし醤油は播磨灘産真牡蠣エキスに鰹と昆布のだしを合わせているという、「牡蠣」「鰹」「昆布」の旨味を重ね[続きを読む]

杉村 啓

醤油・日本酒研究家/グルメ漫画研究家

杉村 啓さん

2位(95点)の評価

報告

牡蠣のダシが素材を格上げしてくれます

鍋にお湯とこちらのダシを混ぜ入れ、ぶつ切りにした薄揚げや白ネギ、薄い切り餅などを入れて煮込み、温かいそばやきしめんの上にぶっかけて食べています。牡蠣の風味が効いてマンネリレシピも表情を変えてくれます。椎茸やひじきを練り込んだ豆腐ハンバーグにかけてフライパンで熱し、少し表面を焦がして食べるのも美味しいです。

saki

sakiさん

3位(70点)の評価

報告

海鮮丼に合う醤油

我が家ではたまに海鮮丼を作るのですがその時に使うのがこのヒガシマル醤油 牡蛎だし醤油です。
これを海鮮丼にかけてやるとすごく美味しいです。なので我が家では海鮮丼を食べる時はいつもこれを使っています。

ピンポイントで使用するための醤油になってます。

カイル

カイルさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

旨みとこくがあり芳醇な香りで料理を引き立てる

カキの旨みやこくが深みがありながらあっさりした嫌みのない味わいです。
茶碗蒸しや炊き込みご飯、うどんの出し等に使うと上品な仕上がりで料亭の味のようになります。

冬のゆきだるまさん

1位(95点)の評価

報告

冷奴との相性が最高

普通のだし醤油と違ってあごだしを使用してあるからか、かなり味はマイルドになって食べやすい味になってます。風味も豊かで、掛けた瞬間の風味が大好き。私が気に入ってる使い方は冷奴です。普通の醤油だと塩味がキツメに感じるんですけど、これだと丁度良い味になり、冷奴の時はかならずあごだししょうゆを使ってます。

淀屋橋

淀屋橋さん

1位(100点)の評価

報告

これにしておけば間違いなし。

だしに困ったらまず、これを入れておけば大抵の煮物や鍋は最高の味引き出してくれます。
よくある通常のだし醤油とくらべて風味がよく、ほかの素材そのものの旨味の邪魔をせずに美味しくまとめてくれます。
やはり一番は鍋のベースとして使うのがいいのかなと思っています。天ぷらのつけ汁としても美味しいです。

スリープ辺さんさん

1位(100点)の評価

報告

自分の中では定番で使っているのが理由

いつも定番として使っているので、日常生活に馴染んでいる。そして色んな料理に対して使えてレパートリーを増やすきっかけになってくれる商品だと感じている。
値段もお手頃なので、コスパが良いと感じた。

なからはさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

牡蠣の味がおいしい

普通の醤油でひややっこやお刺身を食べると味が強過ぎると感じるため、料理以外で使う時は、牡蠣醤油やあご出しを使うことが多いです。
特にマルキンさんのは香りとバランスがよく、かきの風味が冷ややっこやお刺身と合うと感じています。

こわささん

1位(95点)の評価

報告

刺身に良くあう

とにかく濃い深みのある味わいなのに、しょっぱすぎません。ちょうど良い濃さといった感じ。これだけでも美味しい。刺身に付けると特に良くマッチしている感じもしますが、煮物に入れても美味しく、本格的な味に仕上がります。少し値段は高い気もしますが、買って損はないと感じられる醤油です。しょっぱいだけではなくて、甘みと良い香り、程よい出しの味を味わうことが出来ます。お吸い物を作る時なども、これ一本で十分というくらい、とにかく和食に良く合う醤油です。

あしねこ

あしねこさん

1位(100点)の評価

報告

深みのある味で料理をワンランクアップしてくれます

焼きあごとかつお節からとったダシがとにかく美味しいです。化学調味料を使用していないのでとてもまろやかな味わいですし、素材に何も味付けがなくともこの醤油をかけるだけで手の込んだ料亭のような味になります。ざるうどんにかけたり、きのこ・白菜・豚肉・豆腐を蒸してこちらをかけると、素材の味が引き立ち、やさしい味わいに満たされます。

saki

sakiさん

1位(100点)の評価

報告

鰹やあごのだしの風味がしっかり効いた醤油

鰹やあごのだしの香りが料理に旨みをプラスします
めんつゆや天つゆ作るとワンランク上の味になります。
野菜の煮物の味付けは勿論、大根おろしにかけて焼き魚やさっと焼いた牛肉を食べると絶品です。

冬のゆきだるまさん

2位(85点)の評価

報告

とにかく、鰹出汁の味がしっかり感じられるのにまろやかな

出汁の味がしっかりしていて、煮物やうどんに適しています。出汁の香りが食欲をそそり、料理の味付けが上手くなったように感じます。和食全般にはもちろん、我が家はチャーハンの隠し味としても使っています。

まこままpaさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

昆布の風味が効いていて美味しい!

そのまま舐めても分かるくらい昆布の味が効いていて、鼻に抜けていく昆布の風味がとても良い。煮物などのだしで煮るような料理にとても合い、いい出汁の味がする。出来上がりの色味もとてもよく、美味しそうに見える。

おじさんと孫さん

1位(90点)の評価

報告

あごだしに昆布のだしがプラスされ味わい深い。

あごだしのうまみと昆布の旨みが融合していて味わい深いですが、やはりあごならあご、昆布なら昆布の旨みを主張したほうがまとまりがあったかもしれません。

四つ葉の天使さん

2位(65点)の評価

報告

昆布を使用しているので優しい味わいがあるのが良いです。

昆布醤油は全体的に味がぼやけやすいですが、この商品は醤油・昆布ともに風味がしっかりしまっています。
また、冷蔵庫でしばらく経過しても風味は損なわれないと思いました。

くろみつ!さん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

拘りの味付けが出来るのが理由

他の商品と比べて味に個性がありながら、様々な料理にもアレンジが出来るのが魅力的。
値段も高くなくてお得なのと、簡単に手に入りやすいのも利用している側としては有り難い。

なからはさん

2位(80点)の評価

報告

ザ安定

万能つゆのように気軽に使えます。例えば隠し味に少し入れたりや、簡単な茶碗蒸しとが作る時に活躍してくれます。香りよりか味を楽しむものかと思います。

ふふ。さん

2位(75点)の評価

報告

さっぱりしている

鰹節の風味がそのまま入っている感じの醤油で、付けるだけでなくて、煮物、汁物何でも使えます。とにかくいい鰹の香りで食欲をそそります。和え物などに少し加えるだけでも良い香りと、アクセントになってとても美味しく仕上がります。

あしねこ

あしねこさん

2位(90点)の評価

報告

かつお風味の強さが好き

普通の醤油にかつお風味を強くしたという感じです。ですので開封した瞬間からかつお風味が漂ってきますし、食欲が増しますね。お気に入りの使い方は卵掛けご飯です。普通の醤油と違ってかつお風味が強くて美味しくなります。

淀屋橋

淀屋橋さん

2位(90点)の評価

報告

無駄なくシンプルなおいしさです。

こちらはすまし汁や素麺のだしとして食べることがありますが、ちょっと多く入れすぎたかなと思っていても、塩辛いようなことはなく、若干濃いめであってもそのままいけてしまえるほどに好きです。
煮物でも鍋でもなんでも合いますが、私はだしそのままをいただきたいので、うどんや素麺のつけ汁として使うことが多いです。

スリープ辺さんさん

2位(90点)の評価

報告

肉料理に使うとコクが出るし美味しくなります

肉料理に使うとコクが出てニンニクの香りもしっかりして旨味が増します。牛肉と野菜を炒めてさっとひとかけして焼くだけでいつもの炒め物がワンランク上の味付けになります。

まこままpaさん

2位(90点)の評価

報告

ほかにはない濃さが魅力

単なる「だし醤油」というくくりにまとめてしまうとちょっと違うかも。

でもたっぷりのすりおろしにんにくと旨みがギュッとつまった濃い醤油はほかにはない美味しさがあります。このクセが好きで、よく買います。

だしこ1号さん

1位(90点)の評価

報告

にんにくの香りが食欲を増す

大蒜の香りがして食欲のない時でもしっかり食べることが出来、個人的に好きな食べ方はサラダに少しかけて食べると野菜をもりもり食べることが出来るので野菜不足解消の手助けになってくれてます。

ナナシノ権兵衛さん

2位(70点)の評価

報告

塩辛くない

低塩なので塩辛くないです。大袈裟にいえばそのままでも飲めます。素材の味を活かしつつ、しっかりとインパクトのある味にしてくれるので、煮物などではなく豆腐や温泉卵などそのまま食べる料理にかけて食べるのがおすすめです。

みん

みんさん

1位(100点)の評価

報告

なににかけても美味しい

ただの豆腐にかけて食べるだけでちょっと贅沢なおいしさになります。
なにか料理で使うというよりかは、付けたりかけたりそのままで使用するのがすきです。
納豆にも付属のタレではなくこのだし醤油で食べています。

ぷくちさん

1位(90点)の評価

報告

低塩ですがしっかり味わいが残っています。

地元の醤油なので好きなブランドです。
釜玉うどんにこの醤油をたらすと卵もうどんも味がより引き立ち本当に美味しいです。
低塩タイプということですが普段使いでも十分に使えるのが良いと思います。

くろみつ!さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

甘めの醤油

九州の醤油は甘い特徴がありますが本商品もそれと同様甘めの味付けに。鰹とあごでだしをとられて居り、塩気が抑えめなので汁物に良く合う醤油。勿論煮物や焼き物にも合います。こちらも便利なボトルタイプ。

AKM

AKMさん

2位(85点)の評価

報告

私は九州出身なので親しみのある九州素材を使用した醤油は味なじみがありどんな食材にも合う優秀なダシ醤油です♡

九州のアゴ出汁やカツオ出汁、そして九州特有の甘めの味付けなので煮込み料理や炊き込みご飯などの料理にもってこいです。

ナナシノ権兵衛さん

1位(80点)の評価

報告

21

21位~30位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ジャンル別の調味料ランキングはこちら!

市販味噌ランキング

酢・ビネガーランキング

マヨネーズランキング

ケチャップランキング

めんつゆランキング

オイスターソースランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ