【人気投票 1~165位】元気が出る映画ランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「元気が出る映画人気ランキング」を決定!落ち込んだときや疲れたとき、挫折したときなどに「元気が出る映画」を観ると、ポジティブな気持ちに切り替わるのでおすすめです。大ヒットインド映画『きっと、うまくいく』や、勇気が湧いてくるアニメ映画『サマーウォーズ』など、前向きな気分になる名作がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの映画?洋画・邦画・アニメ映画など、すべての映画から投票OK!あなたがおすすめする、元気が出る映画を教えてください!
最終更新日: 2025/03/26
注目のユーザー







ユーザーのバッジについて
映画を1000作品以上視聴したことがある
映画を500作品以上視聴したことがある
映画を300作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
126位サンシャイン・クリーニング
\ ログインしていなくても採点できます /
珍しい女性向けルーザーズムービー
女性が落ちぶれると、シャレにならないほどつらいものがあるので女性のルーザーズムービーは作るのが難しいのだが、『サンシャイン・クリーニング』は相当よくできている。
かつてイケてた元美少女と、パラサイトシングルのダメ妹が一念発起して「特殊清掃業」を始めるという、ド底辺にもほどがある設定。
この姉妹も父親も、そろってダメ人間ばかりではあるのだが、それでも必死に生き、人生終了一歩手前なのに他人を思いやる温かい心を持っている。いじめられた子供を、彼らが必死に励ますシーン。その必死さは、そのまま愛の深さである。だからこそ、その言葉が心に届く。[続きを読む]
127位最高の人生の見つけ方(2007)

引用元: Amazon
制作年 | 2007年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | ロブ・ライナー |
メインキャスト | ジャック・ニコルソン(エドワード・コール)、モーガン・フリーマン(カーター・チェンバーズ)、ショーン・ヘイズ(トマス)、ロブ・モロー(ホリンズ医師)、ビバリー・トッド(バージニア)ほか |
主題歌・挿入歌 | Say / ジョン・メイヤー |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
129位パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー

引用元: Amazon
制作年 | 1998年 |
---|---|
上映時間 | 115分 |
監督 | トム・シャドヤック |
メインキャスト | ロビン・ウィリアムズ(パッチ・アダムス)、ダニエル・ロンドン(トゥルーマン・シフ)、モニカ・ポッター(カリン・フィッシャー)、フィリップ・シーモア・ホフマン(ミッチー・ローマン)、ボブ・ガントン(ディーン・ウォルコット)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
131位キングコング対ゴジラ

引用元: Amazon
制作年 | 1962年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | 本多猪四郎、円谷英二 |
メインキャスト | 高島忠夫(桜井修)、佐原健二(藤田一雄)、藤木悠(古江金三郎)、有島一郎(多胡部長)、田崎潤(東部方面隊総監)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
日米怪獣の対決をサラリーマン喜劇で!
東宝特撮映画でも根強い人気の「キングコング対ゴジラ」(1962年・本多猪四郎)が、他の怪獣映画を一線を画しています。とにかく明るく、楽しいコメディ映画なのです。
キングコングを南海の孤島・ファロ島から連れてきて、パシフィック製薬の宣伝に利用しようとする宣伝部長・有島一郎さん、そしてクライアントの命を受けてキングコング捕獲の冒険に出かける、高島忠夫さんと藤木悠さんの凸凹コンビ。怪獣映画はとかくリアリティを追求しますが、この映画では、キングコングとゴジラをどう戦わせるか? を当時、全盛だった「東宝サラリーマン喜劇」のスタイルで描いている[続きを読む]
132位メイド・イン・マンハッタン

引用元: Amazon
制作年 | 2002年 |
---|---|
上映時間 | 105分 |
監督 | ウェイン・ワン |
メインキャスト | ジェニファー・ロペス(マリサ・ヴェンチュラ)、レイフ・ファインズ(クリストファー・マーシャル)、スタンリー・トゥッチ(ジェリー)、タイラー・ガルシア・ポジー(タイ)、フランセス・コンロイ(ポーラ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
133位タイヨウのうた

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 太陽の光に当たることができないXP(色素性乾皮症)という病気を抱える、雨音薫。日が出る時間帯に活動できない彼女は、学校に通えなかった。しかし、家族や友人に支えられ、夜の公園で大好きな歌を歌い毎日楽しく生きていた。ある日、薫がいつもの公園でストリートライブをしていると、1人の少年が通りかかる。彼の名前は、藤代孝治。薫の運命は孝治との出会いによって大きく変わっていく。 |
---|---|
制作年 | 2006年 |
上映時間 | 119分 |
監督 | 小泉徳宏 |
メインキャスト | YUI(雨音薫)、塚本高史(藤代孝治)、岸谷五朗(雨音謙)、麻木久仁子(雨音由紀)、通山愛里(松前美咲)、小柳友(大西雄太)、田中聡元(加藤晴男)ほか |
主題歌・挿入歌 | Good-bye days / YUI for 雨音薫 |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
135位名探偵コナン ベイカー街の亡霊

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 仮想体感(VR)ゲーム機『コクーン』の完成披露パーティーに招かれたコナンたち。しかし、会場では殺人事件が発生する。事件解決の鍵はゲームのなかにあると考え、『コクーン』に乗り込んだコナンであったが、人工知能『ノアズ・アーク』によって『コクーン』が乗っ取られ、コナンを含む子供たちが人質になってしまう。殺人事件の真相を暴くため、子供たちの命を救うため、VR内の19世紀ロンドンを舞台に、コナンたち少年探偵団は事件解決に挑むことになる。 |
---|---|
制作年 | 2002年 |
上映時間 | 107分 |
原作 | 青山剛昌 |
キャラクターデザイン | 須藤昌朋 |
監督 | こだま兼嗣 |
プロデューサー | 諏訪道彦、吉岡昌仁 |
メインキャスト | 高山みなみ(江戸川コナン)、山崎和佳奈(毛利蘭)、田中秀幸(工藤優作)、折笠愛(ヒロキ・サワダ)、津嘉山正種(トマス・シンドラー)ほか |
総作画監督 | 須藤昌朋 |
主題歌・挿入歌 | Everlasting / B'z |
制作会社 | 東京ムービー |
公式サイト | - |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
136位バジュランギおじさんと、小さな迷子

引用元: Amazon
制作年 | 2015年 |
---|---|
上映時間 | 159分 |
監督 | カビール・カーン |
メインキャスト | サルマン・カーン(パワン・クマール・チャトラヴェーディー)、ハルシャーリー・マルホートラ(シャヒーダー)、ナワーズッディーン・シッディーキー(チャーンド・ナワーブ)、カリーナ・カプール(ラスィカー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://spaceboxjapan.jp/bajrangi/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
137位ファイト・クラブ

引用元: Amazon
制作年 | 1999年 |
---|---|
上映時間 | 139分 |
監督 | デヴィッド・フィンチャー |
メインキャスト | エドワード・ノートン(ナレーター)、ブラッド・ピット(タイラー・ダーデン)、ヘレナ・ボナム=カーター(マーラ・シンガー)、ミート・ローフ(ボブ)、ジャレッド・レト(エンジェル・フェイス)ほか |
主題歌・挿入歌 | Where is My Mind? / ピクシーズ |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
本当にぶん殴られるくらいの衝撃がある
『ファイト・クラブ』は、僕にとって気合いを入れたいときに見返す作品です。
エドワード・ノートン演じる主人公は、精神が不安定で不眠症に悩まされている普通の会社員。
ある日ブラッド・ピット演じる謎の男に出会ったことをきっかけに、拳のみで闘いを繰り広げる秘密組織「ファイト・クラブ」のメンバーになり、人生が変わっていく物語です。
主人公が自分自身と向きあうストーリーなので、目先のことに囚われて本来向き合わなきゃいけないものに向き合えていないときに見ると、本当に1発殴られるぐらいの衝撃がもらえますね。
シンプルにブラッド・ピットもかっこ[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
韓国エンタメの勧善懲悪ぶり!悪いやつを一緒に倒した気分で爽快!
韓国エンタメと言えば徹底した勧善懲悪ぶりが見どころのひとつですよね。
悪サイドがあまりにも最悪で本当に悪い奴らなので、正義を貫こうとする主人公には全力で共感できるんです。
特に、その色が強いのがこのベテランという作品。
韓国で大ヒットして、なんと観客動員数1300万人を突破した作品です。韓国の人口が4000万人ほどなのでその割合を見てもとてつもない記録を打ち出した作品です。
あらすじは正義感溢れる熱血刑事たちと凶悪な財閥の御曹司の対決を描いたアクション映画。
ストーリーがいたってシンプルですがアクションのひとつひとつが細やかですし[続きを読む]
140位劇場版 若おかみは小学生!
\ ログインしていなくても採点できます /
141位
ランキング結果一覧
元気が出る映画ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ジム・キャリーの元気が出る演技
やり手弁護士がある事情で1日嘘がつけなくなり、重要な裁判で困ってしまったり、離婚した元妻の元にいる愛息と離れ離れになりそうになるという、一見重いテーマの映画なのですが、主演ジム・キャリーのコミカルな演技とおかしな展開で、思わず何度も笑ってしまいます。ジム・キャリーの顔芸、アドリブ演技は本当に必見です。最後はシリアス展開もあり、ハッピーエンドを迎えるので安心して見られます。
りんごさん
2位(90点)の評価