みんなのランキング

【投票結果 1~763位】洋画名作ランキング!みんながおすすめする人気No.1の面白い外国映画は?

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンドマンマ・ミーア!プライベート・ライアン猿の惑星スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐ライフ・イズ・ビューティフルミッション:インポッシブルハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔いレ・ミゼラブル(2012)グリーンブック

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数763
投票参加者数2,140
投票数10,252

みんなの投票で「洋画名作ランキング」を決定!ラブストーリー、サスペンス、コメディ、ホラーなど……幅広いジャンルが取り揃っているうえ、壮大なスケールで描かれている作品が多い洋画。DVDをレンタルするなら、邦画より外国映画派!という人もよく見受けられます。凶暴な純愛を描いたアクション映画『レオン』や、感動のハリウッド映画『タイタニック』、ディズニーの名作アニメ映画『トイ・ストーリー』シリーズなど、人気の海外映画のなかで1位になる作品はいったいどれなのか? あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/05/06

注目のユーザー

春花

女優・モデル・ドラッグレーサー

春花

投票した内容とコメントを見る

萩尾 瞳

専門家映画評論家、ミュージカル評論家

萩尾 瞳

投票した内容とコメントを見る

永井 勇成 / ゆうせい

専門家映画メディア編集者・ライター

永井 勇成 / ゆうせい

投票した内容とコメントを見る

ユーザーのバッジについて

洋画を500作品以上視聴したことがある

洋画を250作品以上視聴したことがある

洋画を100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

61.5(53人が評価)
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間170分
監督ゴア・ヴァービンスキー
メインキャストジョニー・デップ(ジャック・スパロウ)、オーランド・ブルーム(ウィル・ターナー)、キーラ・ナイトレイ(エリザベス・スワン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ジャック大好きです

こちらの作品で、これまでに登場しなかった各国で名を轟かせている大物海賊たちが大集結!
なんとそこにはジャックの父親までもが登場します!
本当に一瞬も目が離せません!
興奮ものです!
しかもジャックのお父さんもカッコイイ色気のあるダンディーな方です!

どんどん物語に吸い込まれてくー!


ジャックスパロウも最高にかっこいい!クライマックスの戦闘シーンはとにかく最高でした[続きを読む]

ここ

ここさん

4位(85点)の評価

報告

パイレーツ・オブ・カリビアン独特の世界観にはまる

人気作品の3作目。個人的にはワールドエンドが一番好きです。全海賊が一斉に集合しています。上映時間が長いですが、話が面白いので時間がたつのも早いです。ジョニーデップ演じるジャックが海賊にはまりすぎです。

かずみき

かずみきさん

2位(94点)の評価

報告

42マンマ・ミーア!

61.4(54人が評価)
マンマ・ミーア!

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間108分
監督フィリダ・ロイド
メインキャストメリル・ストリープ(ドナ・シェリダン)、アマンダ・セイフライド(ソフィ・シェリダン)、ピアース・ブロスナン(サム・カーマイケル)、コリン・ファース(ハリー・ブライト)、ステラン・スカルスガルド(ビル・アンダーソン)ほか
主題歌・挿入歌Mamma Mia / ABBA
公式サイト-

もっと見る

思わず踊りだしたくなる映画!

生きてるって素晴らしい!と思わせてくれる映画です。みんなで歌って踊るシーンは最高!
自分も見ながら思わず踊ってしまいたくなります。

たま

たまさん

1位(100点)の評価

報告

ABBAの音楽と一緒に思い出の世界に!

グローバルミュージシャンABBAの音楽を映画の内容にうまく入れ込んで、見てるだけでノリノリになる映画です。
ミュージカル発なのでミュージカルを見た人は表現の違いを比較できてもっと楽しめます。

suwa

suwaさん

1位(100点)の評価

報告

ABBAの名曲とともに楽しめる映画!

結婚式を控えた娘とその母親を中心とし、ABBAの名曲を歌って踊るミュージカル映画です。まるでこの映画のために作られたかのようにピッタリでした。見た後はとても幸せになれる映画です。見終わった後はついABBAの曲を聴きたくなってしまいます。

ハチセ

ハチセさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

43プライベート・ライアン

61.0(43人が評価)
プライベート・ライアン

引用元: Amazon

制作年1998年
上映時間170分
監督スティーヴン・スピルバーグ
メインキャストトム・ハンクス(ジョン・H・ミラー)、トム・サイズモア(マイケル・ホーヴァス)、エドワード・バーンズ(リチャード・ライベン)、バリー・ペッパー(ダニエル・ブーン・ジャクソン)、アダム・ゴールドバーグ(スタンリー・メリッシュ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

色々悩みました

好きな映画ありすぎて何を1位にするかかなり悩みましたが、1番リピート率高いのはプライベートライアンかなと。

ノルマンディー上陸作戦成功後、トムハンクス演じるミラー大尉にライアン二等兵を保護し無事帰国させるとゆう命令が下り、フランス内陸部へと向かうとゆうような作品。
史実だそうです。
見どころは最初のオマハビーチ制圧までと、最後の前線の橋での攻防。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

44猿の惑星

60.9(43人が評価)
猿の惑星

引用元: Amazon

制作年1968年
上映時間112分
監督フランクリン・J・シャフナー
メインキャストチャールトン・ヘストン(ジョージ・テイラー大佐)、ロディ・マクドウォール(コーネリアス)、キム・ハンター(ジーラ博士)、モーリス・エヴァンス(ザイアス博士)、ジェームズ・ホイットモア(議長)、ジェームズ・デイリー(オノリアス)、リンダ・ハリソン(ノバ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

衝撃のラスト!!

猿の惑星シリーズは好きで全部見ています。最初見たときのラストの衝撃は忘れることができません。内容も人間を客観的に見ていて色々と考えさせられます。当時の特殊メイクも凄いのでそこもこの映画の見所です。

かずみき

かずみきさん

3位(89点)の評価

報告

衝撃のラストシーン

初めて見たとき最後の自由の女神を見たとき頭が混乱してしばらく考えたことを覚えています。
想像以上にインパクトがあった作品でした。

ゆうやぎ

ゆうやぎさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

60.4(38人が評価)
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間140分
監督ジョージ・ルーカス
メインキャストユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ)、ナタリー・ポートマン(パドメ・アミダラ)、ヘイデン・クリステン(アナキン・スカイウォーカー/ダース・ベイダー)、イアン・マクダーミド(パルパティーン最高議長/ダース・シディアス)、サミュエル・L・ジャクソン(メイス・ウィンドゥ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://starwars.disney.co.jp/

もっと見る

関連するランキング

ダース・ベイダー

スター・ウォーズキャラランキング

好きなスター・ウォーズのキャラクターは?

人間味あるアナキンと最後までアナキンを愛したパドメ

色々な苦難や葛藤する人間味あふれるアナキンに好感を持ちました。そして、闇堕ちしたアナキンにショックを隠せなかった私ですが、アナキンを最後まで愛したパドメの姿に虚しくなりながらも救われました。愛は素晴らしい。

ゆうやぎ

ゆうやぎさん

1位(100点)の評価

報告

46ライフ・イズ・ビューティフル

60.1(37人が評価)
ライフ・イズ・ビューティフル

引用元: Amazon

制作年1997年
上映時間117分
監督ロベルト・ベニーニ
メインキャストロベルト・ベニーニ(グイド・オレフィチェ)、ニコレッタ・ブレスキ(ドーラ)、ジョルジョ・カンタリーニ(ジョズエ・オレフィチェ)、ジュスティーノ・ドゥラーノ(エリゼオ・オレフィチェ)、ゼルジョ・ビーニ・ブストリッチ(フェッルッチョ・パピーニ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

ユーモア溢れる主人公に反してめちゃ泣ける

悲しい設定に反して、主人公のユーモアで子供を育てるハートフルな作品。
何度見ても泣いてしまう。

主役より脇役推し

主役より脇役推しさん

1位(100点)の評価

報告

父ちゃんの生きざま

家族を持ってから見ると余計泣けます。

ゲストさん

2位(100点)の評価

報告

泣ける

ラブコメディっぽく始まり、最後は泣ける。

バードさん

1位(100点)の評価

報告

47ミッション:インポッシブル

59.9(31人が評価)
ミッション:インポッシブル

引用元: Amazon

制作年1996年
上映時間110分
監督ブライアン・デ・パルマ
メインキャストトム・クルーズ(イーサン・ハント)、ジョン・ヴォイト(ジム・フェルプス)、エマニュエル・ベアール(クレア・フェルプス)、エミリオ・エステベス(ジャック・ハーモン)、クリスティン・スコット・トーマス(サラ・デイヴィス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

アクション映画シリーズの最高峰

これが1番だと思います

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

48ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

59.8(46人が評価)
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間100分
監督トッド・フィリップス
メインキャストブラッドリー・クーパー(フィル・ウィネック)、エド・ヘルムズ(スチュアート・プライス)、ザック・ガリフィアナキス(アラン・ガーナー)、ジャスティン・バーサ(ダグ・ビリングス)、ヘザー・グラハム(ジェイド)ほか
主題歌・挿入歌Right Round / フロー・ライダー
公式サイト-

もっと見る

疲れたときに観たくなる

仕事で嫌なことがあったとき、大切な人と喧嘩をしたとき。
何も考えたくなくなりますよね。
そんなとき真剣に見なくていい、でも嫌な気分を吹き飛ばしてくれる映画です。
リアル感は0ですが(ライオンが出てきたり、ありえないシチュエーションだらけ)笑えること間違いなしです。

わっしー

わっしーさん

3位(90点)の評価

報告

イかれている

人の失敗とお酒の怖さ、薬の怖さが面白おかしく教えてくれる作品。これを見ると、絶対にお酒で記憶をなくしたくないなとしみじみ思う。彼らが酔った時に何をしていたのかが徐々にわかっていくのとても面白い。ただひたすらに面白い。ストーリーは色々な場所に行き、最後は元に戻っていく。

あや

あやさん

1位(100点)の評価

報告

爆笑必須のドタバタコメディー

ラスベガスでバチェラーパーティを楽しんだ際、羽目を外しすぎて友人1人が行方不明に。
前夜の記憶を辿りラスベガスで彼を探すも残りの3人はクレイジーな災難に見舞われる。笑いたいなら是非この映画を見てみるべきだ。

しょーご

しょーごさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49レ・ミゼラブル(2012)

59.7(48人が評価)
レ・ミゼラブル(2012)

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間158分
監督トム・フーパー
メインキャストヒュー・ジャックマン(ジャン・バルジャン)、コルム・ウィルキンソン(司教)、ラッセル・クロウ(ジャベール)、アン・ハサウェイ(ファンティーヌ)、アマンダ・セイフライド(コゼット)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

キャストの豪華さ

とにかくキャストが豪華!
歌もストーリーも文句なし

のん

のんさん

1位(100点)の評価

報告

50グリーンブック

59.6(44人が評価)
グリーンブック

引用元: Amazon

『グリーンブック』(Green Book)は、2018年のアメリカ合衆国の伝記コメディ映画。ジャマイカ系アメリカ人のクラシック及びジャズピアニストであるドン"ドクター"シャーリーと、シャーリーの運転手兼ボディガードを務めたイタリア系アメリカ人の警備員トニー・ヴァレロンガによって1962年に実際に行われたアメリカ最南部を回るコンサートツアーにインスパイアされた作品である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

シリアスと笑いの緩急

人種差別がひどい1960年代のシリアスになりがちな時代背景を
「メリーに首ったけ」などのコメディに特化した監督が撮ることで
時代背景に負けないくらいの笑いの要素が強くなる。
観賞後に良い映画を見たなと思える作品。

simple読書会 前田

『simple読書会』主催者

simple読書会 前田さん

6位(72点)の評価

報告

51イエスマン “YES”は人生のパスワード

59.5(52人が評価)
イエスマン “YES”は人生のパスワード

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間104分
監督ペイトン・リード
メインキャストジム・キャリー(カール・アレン)、ズーイー・デシャネル(アリソン)、 リス・ダービー(ノーマン)、ブラッドリー・クーパー(ピーター)、ジョン・マイケル・ヒギンズ(ニック)ほか
主題歌・挿入歌Yes Man / ミュンヒハウゼン症候群
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

笑いも感動もある映画

面白い演技で有名なジムキャリーが主演のコメディ映画です。映画のストーリーも珍しく、役者達の演技も面白く笑いが止まらない作品です。ただただ面白いコメディ映画ではなく、しっかり感動も与えてくれるありがたい映画です。

suwa

suwaさん

3位(90点)の評価

報告

ポジティブになれる

全てのことにYesというといったとんでも映画です。この作品は見る人をポジティブな気持ちにさせてくれます。じぶんの人生でも一歩踏み出させてくれる映画になっています。

かじかじ

かじかじさん

3位(90点)の評価

報告

52ユージュアル・サスペクツ

59.5(39人が評価)
ユージュアル・サスペクツ

引用元: Amazon

制作年1995年
上映時間106分
監督ブライアン・シンガー
メインキャストガブリエル・バーン(ディーン・キートン)、ケヴィン・スペイシー(ヴァーバル・キント)、スティーヴン・ボールドウィン(マイケル・マクマナス)、ケヴィン・ポラック(トッド・ホックニー)、ベニチオ・デル・トロ(フレッド・フェンスター)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

ラストシーン!!

ラストシーンがあまりにも有名なこの映画
散りばめられたヒントを手掛かりに、あなたはこの謎を見破れますか、それとも騙されますか?

宮井駿

宮井駿さん

2位(85点)の評価

報告

53ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

59.4(40人が評価)
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間203分
監督ピーター・ジャクソン
メインキャストイライジャ・ウッド(フロド・バギンズ )、ショーン・アスティン(サムワイズ・ギャムジー)、ビリー・ボイド(ペレグリン・トゥック)、ドミニク・モナハン(メリアドク・ブランディバック)、イアン・マッケラン(ガンダルフ)ほか
主題歌・挿入歌イントゥー・ザ・ウエスト / アニー・レノックス
公式サイト-

もっと見る

いとしい人

とにかく壮大。ニュージーランドで撮影したという決戦のシーンは映画史上に残るだろう。サルマンの軍勢は強力で倍じゃきかないほどの数の差なんだけど、それでも諦めない人間の意志の強さに感動する。でも敵わなくてピンチに陥った時に、死人たちが加勢にきてくれたときは震えた。

ほろけい

ほろけいさん

7位(88点)の評価

報告

最高傑作

ストーリー、音楽、映像、そのどれもが素晴らしく、アカデミー賞最多受賞となったのも納得です。
再上映をIMAXで観れたことを、本当に嬉しく思います。

3時間の長尺&3部作のため、地デジで放送されることがほとんどなく、観たことの無い人が多いのが残念でなりません。
まだの方は是非ご覧ください。

アストラルさん

1位(100点)の評価

報告

壮大なスケールの王道ファンタジー

ロードオブザリングの3部作目。
シリーズを追うごとに物語やアクションのスケールが大きくなっていくので観ていて圧巻。冒険ファンタジー好きなら必ず観ておいた方がいい作品といえる。

しょーご

しょーごさん

4位(85点)の評価

報告

54アラジン

59.2(35人が評価)
アラジン(映画)

引用元: Amazon

制作年2019年
上映時間128分
監督ガイ・リッチー
メインキャストメナ・マスード(アラジン)、ウィル・スミス(ジーニー)、ナオミ・スコット(ジャスミン)、マーワン・ケンザリ(ジャファー)、ナヴィド・ネガーバン(サルタン)、ナシム・ペドラド(ダリア)、ビリー・マグヌッセン(アンダース王子)、ヌーマン・アチャル(ハキーム)ほか
主題歌・挿入歌A Whole New World / ゼイン&ジャヴァイア・ワード
公式サイト-

もっと見る

ジーニーの面白い演技

子供向けのディズニーアニメを大人が見ても面白くなろ様に良いバランスで作られた作品です。ジーニーを演じるウィルスミースの演技がうますぎて見てるだけで笑ってしまいます。映画の音楽も素敵ですね。

suwa

suwaさん

5位(70点)の評価

報告

歌が最高

どの歌もいいよね。ウィルスミスのジーニーが面白いのとジャスミンがかわいい
元気が出る映画

y

yさん

2位(94点)の評価

報告

55スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

58.8(38人が評価)
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

引用元: Amazon

制作年1999年
上映時間137分
監督ジョージ・ルーカス
メインキャストリーアム・ニーソン(クワイ=ガン・ジン)、ユアン・マクレガー(オビ=ワン・ケノービ)、ナタリー・ポートマン(アミダラ女王/パドメ)、ジェイク・ロイド(アナキン・スカイウォーカー)、イアン・マクダミード(パルパティーン議員/ダース・シディアス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://starwars.disney.co.jp/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:なし

もっと見る

レース!

エピソード1が一番好き!!!幼きアナキンスカイウォーカーのレースが見られるのは今作だけだから!それにしてもナタリーポートマン美しい…

イワさん

イワさんさん

2位(95点)の評価

報告

56インデペンデンス・デイ

58.8(40人が評価)
インデペンデンス・デイ

引用元: Amazon

制作年1996年
上映時間145分
監督ローランド・エメリッヒ
メインキャストウィル・スミス(スティーブン・ヒラー大尉)、ジェフ・ゴールドブラム(デイヴィッド・レヴィンソン)、ビル・プルマン(トーマス・ホイットモア大統領)、ランディ・クエイド(ラッセル・ケイス)、マーガレット・コリン(コンスタンス・スパノ補佐官)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中

もっと見る

この作品以降にSF映画を見ようとしなくなった大作

直径28kmの巨大宇宙船が地球侵略に来るというシンプルでありながらもこれほど恐怖を感じる展開のSFがあったかと思わせるくらいの映画でした。一瞬にして世界の半分以上を巨大宇宙船によって破壊された後、核兵器を使用しても無傷な相手にどのように闘っていくのかが見所です。

だいきちな

だいきちなさん

3位(90点)の評価

報告

57ゴッドファーザー

58.6(34人が評価)
ゴッドファーザー(映画)

引用元: Amazon

制作年1972年
上映時間175分
監督フランシス・フォード・コッポラ
メインキャストマーロン・ブランド(ドン・ヴィトー・コルレオーネ)、アル・パチーノ(ミケーレ・“マイク”・コルレオーネ)、ジェームズ・カーン(サンティノ・“ソニー”・コルレオーネ)、ジョン・カザール(フレデリコ・“フレド”・コルレオーネ)、タリア・シャイア(コンスタンツァ・“コニー”・コルレオーネ・リッツィ)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中

もっと見る

家族とは

マフィア一家に感情が揺れるとは思ってもみませんでした。
親・兄弟姉妹・子。マフィアでもそれぞれ家族に対する意識や接し方は普通の家庭に近く、そこが共感出来るから涙してしまいます。

フランキー05

フランキー05さん

3位(97点)の評価

報告

マフィアってこういうのなんだ

想像もつかないマフィアのコーザ・ノストラが見られて楽しい
なにより音楽が間違いなく素晴らしい

mる

mるさん

4位(80点)の評価

報告

58ゴースト ニューヨークの幻

58.5(32人が評価)
ゴースト ニューヨークの幻

引用元: Amazon

制作年1990年
上映時間127分
監督ジェリー・ザッカー
メインキャストパトリック・スウェイジ(サム・ウィート)、デミ・ムーア(モリー・ジェンセン)、ウーピー・ゴールドバーグ(オダ・メイ・ブラウン)、トニー・ゴールドウィン(カール・ブルーナー)ほか
主題歌・挿入歌Unchained Melody / ライチャス・ブラザーズ
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし

もっと見る

59スティング

58.4(23人が評価)
スティング(映画)

引用元: Amazon

『スティング』(The Sting)は、1973年公開のアメリカ映画。製作会社はユニバーサル・ピクチャーズで、監督はジョージ・ロイ・ヒル。アメリカン・ニューシネマの代表作『明日に向って撃て!』で共演したポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが再共演を果たし大ヒットした。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

最高のエンターテイメント!!

お洒落でカッコ良い。
もっと沢山映画を観たい、と思わせてくれる作品です。
不動のNo. 1です✩.*˚

フランキー05

フランキー05さん

1位(100点)の評価

報告

60ロッキー

58.2(23人が評価)
ロッキー(映画)

引用元: Amazon

『ロッキー』(Rocky)は、1976年のアメリカ映画。配給会社はユナイテッド・アーティスツで、監督はジョン・G・アヴィルドセン。主演・脚本はシルヴェスター・スタローン。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

まさにアメリカンドリーム

日本でいえば、時代劇の勧善懲悪にあたるのがアメリカ映画のハッピーエンドです。そしてまさしくその代表的な作品がロッキーではないかと思います。アメリカンドリームをつかむ男性のストーリーは非常に勇気づけられます。

野村氏

野村氏さん

3位(75点)の評価

報告

負け犬たちのプライドを賭けた戦い

社会の吹き溜りに住む、負け犬たちが
自分のプライドを取り戻すために頑張る話
こういう話は本当にグッとくる

mる

mるさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ