【投票結果 1~288位】平成の名作ドラマランキング!令和に語り継ぎたいテレビドラマNo.1は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「平成の名作テレビドラマランキング」を決定します!1989年から2019年のあいだに放送された、平成ドラマ。平成初期に流行した『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』などのトレンディドラマや、『家政婦のミタ』や『半沢直樹』といった社会派ドラマなど、令和に語り継ぎたい名作が数多く誕生しました。歴代の平成ドラマのなかから選んで評価してください!
最終更新日: 2025/04/14
ユーザーのバッジについて
ドラマを300作品以上視聴したことがある
ドラマを200作品以上視聴したことがある
ドラマを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位流星の絆

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 有明功一(二宮和也)、有明泰輔(錦戸亮)、有明静奈(戸田恵梨香)の3人兄妹は、全員が小学生だった頃に両親を殺され、必ず犯人に復讐をすると固く決意する。それから14年がたち、長男の功一はカレーハウスで働き、次男の泰輔はDVD店でアルバイト、そして妹の静奈は一流企業を辞めキャンギャルとして働いていたが、実は3兄妹で詐欺グループ「アリアケ3」としても活動をしており、時効が迫る両親の事件を追っていた。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 二宮和也(有明功一)、錦戸亮(有明泰輔)、戸田恵梨香(有明静奈)、要潤(戸神行成)、三浦友和(柏原康孝)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beautiful days / 嵐 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
22位結婚できない男

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 仕事の評価は高く、ルックスも悪くない建築家の主人公・信介は、卑屈な性格から女性や結婚を嫌悪し、独身生活を謳歌していた。しかし、空虚な日常は女医・夏美との出会いによって変化し始める。 |
---|---|
放送年 | 2006年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 尾崎将也 |
メインキャスト | 阿部寛(桑野 信介)、夏川結衣(早坂 夏美)、国仲涼子(田村 みちる)、塚本高史(村上 英治) |
主題歌・挿入歌 | スイミー / Every Little Thing |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinsuke/ |
関連するランキング

塚本高史出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

阿部寛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
23位ドラゴン桜

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 元暴走族の駆け出し弁護士・桜木建二(阿部寛)が、経営破綻状態となった私立龍山高等学校の運営を請け負うことに。「東大合格者を5人輩出する」と宣言し、新たに特別進学クラスを開設。人生を諦めかけていた水野直美(長澤まさみ)や、蒸発した父親の残した借金を抱える矢島勇介(山下智久)、進学校に通う弟を見返したいと願う奥野一郎(中尾明慶)らをを招き入れる。反発する生徒に対し時に現実を突きつけ、落ちこぼれる生徒に対し時に震え立たせ、東大合格への道を切り開いていく。 |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 秦建日子 |
メインキャスト | 阿部寛(桜木建二)、長谷川京子(井野真々子)、山下智久(矢島勇介)、長澤まさみ(水野直美)、中尾明慶(奥野一郎)、小池徹平(緒方英喜)、新垣結衣(香坂よしの)、紗栄子(小林麻紀)ほか |
主題歌・挿入歌 | realize / melody. |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1359/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
24位3年A組-今から皆さんは、人質です-
\ ログインしていなくても採点できます /
ネットの怖さを教えられた
このドラマもこの時代にやってくれてよかったなと思うドラマです。最初は生徒全員が教師に監禁されるという、なんというドラマなんだろうと思っていましたが、ネットの怖さをこのネット社会で訴えてくれたドラマで、名作だなと思いました。
報告刺さる言葉ばかり
SNSを当たり前に使うようになった時代の誰もが心に刺さる言葉を何度も聞かせてくれたドラマです。これからのSNSや人との向き合い方を考えさせてくれます。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
25位義母と娘のブルース
\ ログインしていなくても採点できます /
26位古畑任三郎
\ ログインしていなくても採点できます /
27位TRICK

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 自称売れっ子奇術師の山田奈緒子(仲間由紀恵)と大学助教授の上田次郎(阿部寛)のコンビが理屈では解決されないとされた超常現象や奇妙な事件に隠されたトリックを暴いていくサスペンスミステリー。 |
---|---|
放送年 | 2000年 |
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 蒔田光治、林誠人、太田愛、福田卓郎 |
メインキャスト | 仲間由紀恵(山田奈緒子)、阿部寛(上田次郎) |
主題歌・挿入歌 | Mystic Antique / 辻陽
月光 / 鬼束ちひろ |
公式サイト | http://www.yamada-ueda.com |
関連するランキング

仲間由紀恵出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

阿部寛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
28位花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | アメリカ育ちの少女・芦屋瑞稀の憧れは高跳び選手の佐野泉。彼に会いたいがために、アメリカから日本に旅立ち、男装をしてまで男子校の桜咲学園に入学する。瑞稀は、高跳びを辞めてしまった佐野をはじめ、サッカー好きのお調子者・中津秀一や、チャラい寮長・難波南など、個性豊かなイケメン男子学生たちに囲まれた学園生活を送ることに。しかし、女性だと絶対にバレてはいけない瑞稀に、数々のハプニングが襲いかかる。男装少女は、無事男子校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 武藤将吾 |
メインキャスト | 堀北真希(芦屋瑞稀)、小栗旬(佐野泉)、生田斗真(中津秀一)、水嶋ヒロ(難波南)ほか |
主題歌・挿入歌 | PEACH / 大塚愛 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/hanakimi/ |
関連するランキング

おすすめの小栗旬出演のテレビドラマは?

堀北真希出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season

引用元: Amazon
放送年 | 2017年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 安達奈緒子 |
メインキャスト | 山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、りょう(三井環奈)、椎名桔平(橘啓輔)ほか |
主題歌・挿入歌 | HANABI / Mr.Children |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/codeblue/index.html |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
不朽の名作!
当時はまだまだ幼かったから、正直スーパーボールのシーンしか頭になかったけれど、改めてしっかりと見てみると、こんなにも無駄のないストーリーに、小物(小道具)使いの上手さや、絶妙のタイミングで流れる久保田利伸の「LA LA LA LOVE SONG」が最高!
時代を越えて愛され続ける素敵な作品だと言えますよね!
「瀬名!」「南!」
大人になってから再放送で見ました。木村拓哉と山口智子。
いろいろ名シーンはあるけれど、やっぱ一番は最終回のキスシーン。
「南!」「瀬名!」ってそれぞれの名前を叫んでからの
木村:「一緒にボストンに行こう。『はい』って言わないとチューするよ」
山口:(お口チャック)
木村:山口にキスをする
以上です。
大人の恋
見ていたのは子供の頃でしたが、かなり大人の恋を見ることができて勉強しちゃいました。しかもキムタクはかっこいいから黙っていても毎回見逃せません。最後はなんだかほんわかした結果でとても良いドラマだと思いました。
報告31位古畑任三郎 vs SMAP
\ ログインしていなくても採点できます /
32位野ブタ。をプロデュース

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 木皿泉 |
メインキャスト | 亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか |
主題歌・挿入歌 | 青春アミーゴ / 修二と彰 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
34位家なき子

引用元: Amazon
放送年 | 1994年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 高月真哉、いとう斗士八 |
メインキャスト | 安達祐実(相沢すず)、内藤剛志(相沢悟志)、田中好子(相沢陽子)、保坂尚輝(片島智之)、水野真紀(岡崎章子)、菅井きん(田畑光江)、京本政樹(黒崎和彦)ほか |
主題歌・挿入歌 | 空と君のあいだに / 中島みゆき |
公式サイト | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
同情するなら金をくれ!
「同情するなら金をくれ!」
『家なき子』と言えば、安達祐実さん演じるすずのこの台詞。
年代的に再放送かなんかで見たんだと思うけど、子どもながらに凄く強烈で衝撃を受けたのを覚えています。
今の時代で、これだけの内容をこれだけの演出で描ける作品ってあるのだろうか?無理ですよね…
自分自身大人になってみて見返すと、また違った捉え方が出来るけど、やっぱり大人たちの汚いところに共感することはなかったです。
ガラスの仮面を、見るきっかけになった作品
安達祐実さんを大好きになったきっかけの作品です
内藤剛志さんの悪役が脳にこびりついて、今でもちょっと怖いです
そのくらいのかいえんでした
あのシーン見るためだけに見てもいいドラマです
そのシーン以外は今見返しても、割りと不思議な演出になってます
平成ドラマプレイバック見てるとこんな感じだっけ(笑)?と思ってしまいますが、中島みゆき様の君と空とのあいだに含めていいドラマです
便所おにぎり
安達祐実は当時12歳。同世代の女の子が貧しい暮らしをしていていじめられる様子は子供ながらに衝撃を受けた。便所おにぎりとか食わされたら泣いちゃうもん。安達祐実みたいに強くないもん。
菅井きんが演じるババァ、最初は嫌な奴かと思ったらいい人で、すげー印象に残っている。京本政樹の黒崎先生もミステリアスでめちゃんこカッコよかった。
「家なき子2」も見ましたし、劇場版も映画館まで見に行ったし。学校では家なき子ごっこもしたしね。とにかくハマりました!
35位振り返れば奴がいる
\ ログインしていなくても採点できます /
36位救命病棟24時
\ ログインしていなくても採点できます /
37位ナースのお仕事
\ ログインしていなくても採点できます /
38位相棒
\ ログインしていなくても採点できます /
40位コウノドリ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 鴻鳥サクラ(綾野剛)は、患者や同僚からの信頼が厚い産婦人科医。そんなサクラの下には、検診を受けていない未受診妊婦や、交通事故にあってしまった臨月の妊婦など、ありとあらゆる事情を抱えた患者が。命が生まれるというありふれた奇跡を守るため、サクラは今日も奮闘する。 |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 坪田 文、矢島弘一、吉田康弘 |
メインキャスト | 綾野剛(鴻鳥サクラ)、松岡茉優(下屋加江)、吉田羊(小松留美子)、坂口健太郎(白川領)、浅野和之(大澤政信)、佐々木蔵之介(荻島勝秀)、星野源(四宮春樹)、大森南朋(今橋貴之)ほか |
主題歌・挿入歌 | 奇蹟 / Uru |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/kounodori/ |
SNSアカウント |
|
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
平成の名作テレビドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





3人の絆がすごい
このドラマは一番好きなドラマです。3人の兄妹のお話で、両親を殺した犯人を見つける東野圭吾さん作のミステリーなのですが、宮藤官九郎さんの脚本で一気に面白く、そして涙してしまうドラマです。何回みても素敵なドラマだなと思います。
みさんがさん
1位(100点)の評価
何度見ても・・・・
久しぶりにこの前観てみたけど、サスペンス要素があるドラマなのに、ユーモアセンスもあり、観ていてとても楽しかったし悲しかったし良い作品だった
糖質制限さん
3位(90点)の評価
意外すぎるラスト!
三兄弟が繰り広げるサスペンスドラマ。
意外すぎるラストの衝撃は、未だに忘れられません……!
まつ育中
ギャル志望さん
3位(85点)の評価